ブログ記事4,952件
人に好意や善意で与えようとする行為が時には相手にとって迷惑なこともあります。例えば言葉には出さなくても人には伝わるものそれは無意識のメッセージです。お前には俺がいないとダメだろあなたにはワタシが必要でしょ自分のおかげであなたがあるんですよねだってあなたいつも大変そうだしだってこれもできないしこれもこれも私がやってあげるほらやっぱり私が必要でしょなどなど。これは子育てでも夫婦間でも恋愛関係や仕事の人間関係においてもよくありがちなパ
こんにちは心理セラピストの野沢ゆりこです。おもに東京・千葉で活動しています。野沢ゆりこのプロフィールはこちらどんな人に向けて活動しているの?自己否定が強い自分責め、罪悪感が強いそんな人が過去はどうであれ、「私っていいな」に変わるセラピーを目指しています。リトリーブサイコセラピー協会のサービス、電話カウンセリングを担当しております。こちらもよろしくお願いいたします。な、なんと!春を通り越して初夏の陽気でした。いかがお過ごしです
こんにちは。福満です。「自分を生きる」ために。拗らせて行き詰まった心と現実を根底から解決する心理セラピストです。大事な人が自分から去ってしまいがちな人は最後まで読んで下さいね。今日のお話はこれ。これですよ。「嫌知らず」-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comもう別れるって言われてから会社辞めますって言われてから
こんにちはノザワユリコです。私の住んでいる地域は、ずっとぽかぽか陽気で快晴でして、11月とは思えない程です。でもこんなに温かい日々もまもなく終わるようです。今は上着なしで外出できる位なので、行動力も上がっています。これが寒くなると、今までの活動的だったのもが別人のように変わってしまうでしょう。気温が急降下した際に、体は順応できるのか心配です。体調崩さないように今から気をつけて過ごしたいと思います。__________________________
こんにちはノザワユリコです。今日は歯医者に通院の日でした。定期健診、歯石を取って、歯周病の治療をして、虫歯の治療に移ってかれこれ2か月目。まだ終わらないです。もう毎回嫌で行きたくないのです。でも行かなきゃなりません。いい先生と治療できる時間もお金もあるのだから、自分の現状を受け入れて頑張ります。痛い治療の後には、楽しいことをする明日は友人との久々のランチ会です。食べて喋るぞ~__________________________今日は、自分の心を守る為にやって
こんにちは心理セラピストの野沢ゆりこです。おもに東京・千葉で活動しています。野沢ゆりこのプロフィールはこちらどんな人に向けて活動しているの?自己否定が強い自分責め、罪悪感が強いそんな人が過去はどうであれ、「私っていいな」に変わるセラピーを目指しています。リトリーブサイコセラピー協会のサービス、電話カウンセリングを担当しております。こちらもよろしくお願いいたします。桜の見ごろだというのに雨です寒すぎて全然お花見日和ではな~い
こんにちは。やっと10日ぶりに自宅の長野に戻りました。長い長い出張になりましたが観葉植物は枯れてはいませんでした。w東京は花粉がすごく飛んでいるので電車の中もマスクだらけですね。明日は黄砂が飛んでくるらしいので私はどちらかというとそちらが脅威です。さてさて先日の福岡セミナーですがテーマは「家族や家系の因習や価値観に縛られて生きづらい」という九州あるあるのテーマでセミナーしました。やはり九州はホームって感じでいいですね。待鳥さんのセッションもいいセ
寒いですね。三月になった途端に寒の戻りがやってきて雪山ジャンキーは大喜びしているのですが日本海側の地方はもう終わらない雪かきに大変苦労していると思います。みなさんも気温の上がり下がりに体調崩さないようお気をつけください。-----------------------------------------3.20福岡1DAYセミナー&オープンセッションで先祖からの古い因習や価値観に無意識に思考が囚われるとどうなるか?というおもしろーいテーマでお話しします-----
心の悩みや問題解決を専門とする株式会社ユアエクセレンスカズ姐さんこと大鶴です。この一か月ニュースを賑わせていた常磐道の煽り運転で暴行容疑で逮捕された宮崎文夫と喜本奈津子容疑者。私的にはこのニュースは非常に大きな関心を持ちました。私も昔からよく煽られていましたし幅寄せやパッシングや急ブレーキで何度も危険な思いをしてきたからです。この容疑者の異常性と容疑者を支えた喜本容疑者との関係性に私は特に注目しました。いやーこの映像怖いですよね。異様
昨日からお休みをとって木曽の山奥に修行に行っておりました。ええ。パウダー修行という名の。w御嶽山という噴火口に割と近い開田高原マイアスキー場というところですが吹雪すぎて前がみえずに怖くて午前中で引き上げました。春一番なんでしょうか。ものすごい風で暴風警報も出てましたがこちらはひたすら吹雪で恐る恐る下山しましたよ。残席2名となりました「解決」にフォーカスしリニューアルした東京リトリーブサイコセラピー基礎コースそれは果たして失敗なの
二月の中旬に入ってきて急激に焦っております。なぜなら・・3月の天気予報は高温だそうで。えええええええええ昨年末の安比高原にて新しいゴーグルイエーいまだまだ全然スキーに行けてないのに・・雪が溶けてまうやないかい!!!!もうこのまた半年待つのがね嫌なんですよ。とほほ。せっかく上達しかけるとシーズン終わってまうのよね。でも執筆が佳境に入っているのでこれもサボれません。なんとかいい作品を仕上げます111さ
こんにちは。福満多岐子です。拗らせて行き詰まった現実を根底から解決する心理セラピストです。**いきなり初夏みたいになってますがみなさま体調いかがですかーーー?夜はちょっと寒いし。難しいですよねー。さてさて今日は昨日に引き続き因数分解シリーズです。「悔しい」という気持ちについて。因数分解って言いたいだけとか言わないでww悔しさはエネルギー源になるいきなりですが。くやしいという気持ちはエネルギーになります。ええ、ポジティブでワク
こんにちは。今日はお知らせです。本日は21時から「なぜそうなるの?被害者意識の心理」についてライブ配信を行うことになりました。この人はなぜ私可哀想ぴえんになるのかたくさんの人を攻撃しながらなぜ自分だけが被害者だと言い募るのかなぜ話しが通じないのだろうという経験をしたことはありませんか?今日はこの話しを中心にお話しします。例えばのわかりやすく実際に起きた事件や出来事などの事例をいくつか挙げて話しますね。本日26日の21
昨日の夜ひさーしぶりに長野自宅オフィスからのライブ配信でした。2ヶ月ぶりですよ。すいませんご無沙汰しておりました。いやーもう楽しかった。2冊目の本のリパッケージ版の紹介です。感情を感じてはいけないという禁止令について解説しましたがこの本にはその件よく書かれています。実はセッションで一番難しいのが「感じてはいけない」を持っている人です。その特徴とはずっとしゃべり続けている人だったりします。言葉をずーっと話し続けている人
心理セラピストの福満です。こんにちは。こんな事を聞かれました。「家族の中でいじめって、、ありますか?」昨日の記事で「そのグループ内で自分のポジションを奪われたと感じるとその相手を攻撃してしまう人。」について書きました。そんな人の幼少期には家族間のいじめがあった場合がある、という事からの質問です。そうですね。機能不全家族、病んだ家族、共依存家族、、そんな家では珍しい事ではないんです。家庭内いじめはあります結論として「家庭内いじめ」はあります。そして・共
こんにちは。福満多岐子です。拗らせて行き詰まった現実を根底から解決する心理セラピストです。**あなたの「毒親問題」とは?昨日noteの記事を書きましたが毒親育ちの回復ー幸せな大人になる|福満多岐子毒親育ちの回復について間違いやすい事こんにちは。心理セラピストの福満多岐子です。今日のテーマはいわゆる・愛着障害・アダルトチルドレン・機能不全家族の後遺症・親子逆転家庭の後遺症・毒親育ちの呪い等と呼ばれる「幼少期の心の傷(トラウマ)」「そこからくる生き辛
こんにちは。福満多岐子です。拗らせて行き詰まった現実を根底から解決する心理セラピストです。昨日は美味しいワッフルを食べました。ダイエットは続行中ですw今回もクライアント様からいただいたご感想です。●福満のセッションを受けてみよう!と思ったきっかけを教えてください町中で知り合いとあった時に逃げてしまうのが悩みでした。幼少期の家庭環境が悪かったので、原因は親子関係だろうな、とまではわかっていました。自分一人ではなかなか治せないので、過去を整理して頂きた
こんにちは。リパッケージされた2冊目の著書が東京の大手書店でよく見かけるとの噂を聞きました。ぼちぼち書店に平積みされているようです。エーリッヒフロムの「愛するということ」の隣に置いていただけるなんて光栄ですね。まずはお知らせです。4.13大阪1日講座開催決定しました。セッションいっぱいやるよーさて、表題受動攻撃する人の自己アピールが過ぎる件についてまあままあ多いです。このパターンは。またこれについては長文でnoteに書こうとは思っ
みなさんこんにちは。せっかく長野に移住したのになかなか長野県内のスキー場に行けてないこのままじゃシーズンが終わってしまうということで火曜・水曜と連日近所のスキー場に行ってきました。スキーリゾート「ロマンスの神様」飯綱スキー場とスキーリゾートロマンスの神様の2箇所です。正直一番よかったのはスキーリゾートロマンスの神様素晴らしかった雪質めちゃめちゃいい、広々バーンが爽快滑りやすいご飯うまし、温泉広くて最高、従業員の笑顔よ
こんにちわ対人恐怖・愛着障害・PTSD・うつ等心の問題を専門に扱いあなた本来の生きる力を取り戻す心理セラピストのひがしさやかです。GWに入りました〜連日暑いですね。今日は半袖デビューをしました。いやいや行楽日和で何よりです。***さて、本日は前回の続きです。前回の記事はこちら↓【後編】ごめんなさいという口癖に隠されている心理前回は、自分が悪くても悪くなくても相手の反応に関わらず、突発的に「ごめんなさい」と出てしまう
みなさんこんにちは。大寒波到来とのことで日本海側の方は警報級の大雪だそうです。お気をつけください。九州や西日本なども大雪警報なのでくれぐれもノーマルタイヤで外に出るなんて自殺行為はやめてね。スキー場は恵みの雪となりますが雪かきと交通に大きな支障が出てしまう地域にとっては大変だと思います。中国では春節ということでアジア圏から多くのインバウンド客がきて観光地は大混乱というニュースを見てうっかり白馬や野沢温泉には近づけませんね。私は飯山や
こんにちは。福満多岐子です。拗らせて行き詰まった現実を根底から解決する心理セラピストです。**今回はnoteに記事を書きましたー。毒親育ちの回復ー幸せな大人になるそのうちnoteを販売したいなーと思うので3月は沢山書こうと思いながらまさかの1本目でしたーーw毒親育ちの回復こちらぜひ読んでくださいね。毒親育ちの回復ー幸せな大人になる|福満多岐子毒親育ちの回復について間違いやすい事こんにちは。心理セラピストの福満多岐子です。今日のテーマはいわゆる
昼間暖かくてコート脱いだら夜は急激に冷え込んだりしてこの寒暖差についていけない大鶴です。さてさて最近こんなキーワードが飛び込んできました。さす九みなさんはご存知でしたか?私は知りませんでした。そしてこの記事で知りました。九州の男尊女卑やゆ「さす九」の情報募集した結果…女性「九州を脱出した」男性「不愉快だ」「九州男児は女性に優しい」(弁護士ドットコムニュース)-Yahoo!ニュース「さす九」とは、「さすが九州」の略語。「男尊女卑」の意識が根強いと言
先日の基礎コースの中で行われたセッションのテーマは自分のパートナーに対しての怒りを取り扱いました。大好きな人のはずなのに近づくとなぜか怒りや憎しみが湧いて相手を拒絶したり暴言を吐いて相手を混乱させてしまうというケースよくありますね。そういう場合本人はとても苦しみます。愛したいのに愛せない傷つけたくないのに傷つけてしまうでも怒りが止まらない。自分自身も何が起きているのかさっぱりわかりません。これが続いてしまうとどうなってしま
人間関係がうまくいかないという問題を紐解いてみると同じようなパターンで起きている場合は明らかにみられる問題として無境界という大きな問題に該当します。ということで昨日こんな動画をリリースしてみました。今回もアホ顔してますねw親の支配を受け入れてしまうとこうなる相手の問題と自分の問題がごっちゃまぜはやばい今回の動画は21分と長めですが台本はほとんど項目だけでほぼアドリブでしゃべっています。w自分の問題と相手の問題がごちゃ混ぜになっ
昼間暖かくてコート脱いだら夜は急激に冷え込んだりしてこの寒暖差についていけない大鶴です。さてさてよく謝れない人っていますよね。SNSなどでもよく見かけます。先日産経新聞にこんな記事がありました。蔓延する「謝ったら死ぬ病」悪いのは私でなく上司、SNSで無様な姿みせられない…https://t.co/yChoPT6XI0自分の非を認めず、へ理屈を重ねながらも決して謝罪を口にしない態度が、皮肉を込めて「謝ったら死ぬ病」と揶揄されている。専門家は「SNSの普及も、謝罪へ
みなさんこんにちは。寒いですね。残席4名となりました「解決」にフォーカスしリニューアルした東京リトリーブサイコセラピー基礎コース先日はカズ姐さん単独の東京1DAYワークショップを開催しておりました。テーマは「愛着障害の克服」についてたった一人の特別なつながり愛着対象について話しておりますいかに自分の心の中心に安心安全基地を作っていくか?そして愛着障害の克服のためには優先順位があるのだということまずは何をすべきな
こんにちは。自宅療養中のカズ姐さんです。うえーん!やっぱり半月板がいてえよーう!ということでまたしても連続でブログ書いてます。w五月に行った芝ざくら滝上公園にて撮影先ほどもツイッターに幼稚な自己愛性パーソナリティのことを呟いたんですがちょっと加筆して再掲します。幼児的万能感のままで幼稚な大人はこう思う自分は努力もしないで行動もしないで汗も流さないけど周りの人が自分の思い通りにどんどん動いてくれて賞賛と承認と
どもこんにちは。カズ姐さんです。2ヶ月ぶりに飛行機に乗りました。ANA全日空が会社として5300億円の赤字だとのこと、、会社として維持できるかどうか、、汗もしかしたら公的資金投入の事態になるのでは、、とまさに瀕死の事態です。コロナがなければ本当は全世界からお客様をお迎えしてのオリンピックだったわけで誰がこれを予想していたでしょうか。。これで中国共産党がぬくぬくとワクチン外交を虎視眈々と狙っているという本当に腹が立って仕方がありません。
みなさんこんにちはどこに行っても、誰といてもわかってもらえず孤立感を感じる人間関係で悩むそんな方お悩みを解決します京都の心理セラピスト杉原京子です。Xの投稿を見ていると京都でも桜が咲き始めているようです。その写真の投稿が上がってくるのを見るとやっぱり桜っていいな~と感じます。人が少ないときにゆっくり見たいなと思うのでがんばって早起きに挑戦しようかなと思います。【大阪1dayセミナー&オープンセッション】「人間関係が