ブログ記事2,768件
※GPT-4oで画像を生成iPhoneのクリーンアップが便利リスキリングしない人が増えてる?唐突ですが、私の身の周りはiPhoneユーザーだらけです。https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prJPJ519328242023年第4四半期および通年の国内携帯電話/スマートフォン市場実績値を発表IDCexaminesconsumermarketsbydevices,applications,networks,andservic
こんにちはエグゼクティブパートナーになるため経営を勉強しているnuiですクリティカルシンキングも最終回のDAY6長く濃い3ヶ月でした知識ゼロのひよこが、よちよち歩きできるようになりました授業で手を挙げるのが恐怖だったのに、最後には発言点も満点とれ、理解度も上がったようです。最終回はみんな晴れやかな顔で授業を受けていて、やり切った感で溢れていましたほんと、みんな一緒に悩みながら頑張ったそして、レポートの点数が出ました!先生の講評に、最高点は〇〇点、平均は△△点と書いてありました。
先週の「喋れる理系」記事の連載続きです。とても興味深い記事だったので、2週連続で紹介AI時代にも食べていける学歴より大事な「2つの力」とは:日経xwoman社会に出て最初に就く仕事は何でもいい。学歴より重要なのは、人材としての「希少性戦略」藤原和博woman.nikkei.comホワイトカラーの仕事がAIに置き換わる、と言われている未来でも生き残る仕事は何か必要な力は何かについて考えさせられる記事です。この記事によると、「高度な知識やスキルが求められる仕事」はAIに置き
こうして私は保育士試験に合格しましたこんにちは(^-^)岐阜の英語親子サークル「ぶんぶんばち」のこたけです。このサークルは未就園児さんと保護者の方のための英語遊びと工作を楽しむサークルです。今日は工作の話ではなく、個人的な話なのですが初挑戦して合格した保育士試験の話です!どんな方法で勉強したのかどんなテキストを使ったのか、どのように勉強したのか費用はいくらかかったのかなど、「こうして私は保育士試験に合格しました」のタイトルで、シリーズ投
私ね新職場でちょいちょいミスってるのですよねもの覚えも悪いですしガチギフさんの説明が複雑&速すぎて理解が追い付かないというのもあるのですけどフリーランスアラフォーの正社員フルタイム復帰って、体力的にも能力的にもキビシイわ思い起こしてみたのですけど私、若い頃ってすごく仕事がデキる方だったと思うのですよね。それがなぜこんなにデキなくなってしまっているのか?と分析するに①脳がもう若くないので、大量のことをすぐに記憶できない②体力的にも若くないので、体もつい
【第102回Aコモンズミーティング】今回のAコモンズミーティングはAコモンズ会員弁護士・税理士西尾有司先生ご登壇でした✨ん?弁護士なの?税理士なの?と疑問に思われた方…ダブルライセンスなんです🤩法律も税務も両方いけるんです‼️その上、有司先生といえば東海エリアトップの弁護士法人をはじめとした様々な事業をやってる『心グループ』の代表です✨一代で、年商25億円‼️本当は有司先生のやってきた具体的なお話を…って思ってたんですがしっかり再現性ある講義をして頂きました😅マニュ
こんばんは。外資系シンママ、こまちです。今日、アメブロ内をうろうろしていたら偶然、このブログを話題にしてくれている方がいました。なんだか気恥ずかしかったですが読んでいただいていることが嬉しかったです!ちなみにその内容を拝読するとどうやら私が優秀だから日本の平均年収より高い年収を貰っていると思われている様子このブログを読んでいただいている方はキャリアのことに少なからず興味をお持ちの方が多いと感じています。また年末年始は、日頃の業務を離れて仕事のことを振り返る良い機会でも
こうして私は保育士試験に合格しましたこんにちは(^-^)岐阜の英語親子サークル「ぶんぶんばち」のこたけです。このサークルは未就園児さんと保護者の方のための英語遊びと工作を楽しむサークルです。今日は工作の話ではなく、個人的な話なのですが初挑戦して合格した保育士試験の話です!どんな方法で勉強したのかどんなテキストを使ったのか、どのように勉強したのか費用はいくらかかったのかなど、「こうして私は保育士試験に合格しました」のタイトルで、シリーズ投稿してい
こうして私は保育士試験に合格しましたこんにちは(^-^)岐阜の英語親子サークル「ぶんぶんばち」のこたけです。このサークルは未就園児さんと保護者の方のための英語遊びと工作を楽しむサークルです。今日の記事は「こうして私は保育士試験に合格しました」のタイトルでシリーズ投稿している保育士試験の話の第6回目<あぁ、私のつまずき編>です。第1回~第10回は↓です。第1回<勉強の方法の選び方編>第2回<受験申
こんにちは!今日はFPの試験対策を振り返りたいと思います。私は長女の育休中にFP3級、2級の内容を独学。それぞれ一ヶ月で取得しました。試験対策のポイントをまとめみたので、受験を考えている方の参考になると嬉しいですまず、お世話になったテキストと過去問はこちら3級はこちら2024-2025年版スッキリわかるFP技能士3級[白鳥光良]楽天市場1,540円${EVENT_LABEL_01_TEXT}2024-2025年版スッキリとける過去+予想問題FP技能士3級
こんにちは、nuiです夜2時に完成(諦め)レポートを提出した翌日、Day4の授業がやってきました肌はボロボロで、寝不足で疲労MAX今日のグループは3人経営企画の男性と、営業の男性ですこのお二人は授業の発言も的確で、デキる方だなと思っていましたので、Day4でご一緒できて学びが大きかったですレポートを見ながら先生が解説途中まではウンウン半分を過ぎる前に雲行きが怪しくなり最後はうなだれる(笑)その後にグループでレポートを見せ合います恥ずかし…営業マンの方。や、もうお手本で
2024年3月26日(火)先週末、私と夫のお誕生日を祝う為に長男夫婦が自宅に呼んでくれました。長男37才長男のお嫁さん34才子どもはふたり5才と1才。仮名ですがドキンちゃんとアンパンマンです。ふたりはイマドキの共働き夫婦でして、長男は立派な育メン、仕事はほぼリモートですので出社は殆ど無しです。私には理解不能な人工知能がどうしたとか仮想空間とか?そんな良く分からない事を生業としております。お嫁さん(仮名ミコさん)は産休、育休中に資格試験の勉強に励み見事
先日の国会答弁で出てきた「リスキリング」結構物議を醸してましたね。「育休リスキリング」炎上問題、そもそも岸田首相に欠けている認識とは「育休リスキリング」炎上問題、そもそも岸田首相に欠けている認識とは(JBpress)-Yahoo!ニュース国会答弁の中で岸田首相が、育休中にリスキリングできるように支援するという主旨の発言をしたと批判されています。テレビや新聞といったマスメディアや有識者など、多方面から厳しい声が向けられました。news.yahoo.co.jp個人的に良い記事と思った
こうして私は保育士試験に合格しましたこんにちは(^-^)岐阜の英語親子サークル「ぶんぶんばち」のこたけです。このサークルは未就園児さんと保護者の方のための英語遊びと工作を楽しむサークルです。今日の記事は「こうして私は保育士試験に合格しました」のタイトルでシリーズ投稿している保育士試験の話の第7回目<保育士試験1か月前からできること編>です。第1回~第10回は↓です。第1回<勉強の方法の選び方編>
うっかり!#コキア行ったの!先月の1番良いとき🍁#国営ひたち海浜公園へ!バタバタだったんだけど💦この日の午前中は、#キャリア形成・リスキリング支援センターでお仕事をいただいていて、、、だからこの格好😅歩いていたら、何となく修学旅行の下見の先生🙄と勘違いされてるのでは、、と思えるほど来園者は観光客の外国の方ばかり!バスツアーだったのかなぁ。とにかくすごかった😰でも、このときほんとに綺麗なコキア。行ってよかったぁ!毎日バタバタの中で生きているとこういうのが癒しよねぇ
人口減少の影響が、担い手不足に顕著に出ていることが、昨日の要望を各種団体や首長からお聞きして強く感じました。看護協会の方からは、飛騨や東濃で特に人材確保が厳しくなっていること、県内の慢性的な人手不足に対してはDX導入の補助制度が必要だと伺いました。また多くの首長からは公共交通機関の維持の要望があり、なかでも運転手不足を踏まえて、自動運転の試験的導入の補助金や県のバックアップに対する要望がありました。若者の県外流出と少子化の対策と共に、リスキリングによる労働の流動化とDX導入による効率化や省
こんばんは!いよいよ3/1から新しい仕事が始まります。昨年12月中旬にWebデザインの職業訓練が修了し、すでに仕事が決まっていたので、2ヶ月半の自由な時間ができました。(わざと3月開始の仕事を選んだわけではなく、たまたまいいなと思った仕事が3月開始でした)仕事していないので、保育園は短時間保育になり、16時半お迎えです(仕事をしていない期間にも預かっていただけるのありがたい)この2ヶ月半、平日朝からお迎えの時間まで何をしていたかと言うと、カフェや家で勉強してました
ご高覧賜り恐悦こちら、都内でフルタイムで働きつつ小学校6年生のラブリーな男子を育てるアラフォーワーママのブログです。お仕事人生が停滞してて辛いので、とりあえず美容頑張ります。万世ランチ。ほうほうのていで、週末が終わった。とにかく、もう、ギリギリなんである。体力的にギリギリなんである。英語勉強したいな、とか、仕事の勉強の本読みたいな、とか、資格試験受けたりしたいな、とか、色々思うし本屋さんに行ったりするとそれこそムクムク向学心が湧いてきてあんな本こんな本読みた
こうして私は保育士試験に合格しましたこんにちは(^-^)岐阜の英語親子サークル「ぶんぶんばち」のこたけです。このサークルは未就園児さんと保護者の方のための英語遊びと工作を楽しむサークルです。今日は個人的な話なのですが「こうして私は保育士試験に合格しました」のタイトルでシリーズ投稿している保育士試験の話です。前回から間が空いてしまいましたが今回は第5回目<どのように勉強を始めたか編>です。第1回~第10回は↓です。第1回<勉強の方法の選び方編>
いつもブログをお読みいただき、ありがとうございますしばらく更新が空いてしまいました。今回は子育てと関係ない記事になります。実は6/23(日)にITパスポート試験を受けに行ってきたのですが、見事、一発合格しました初めての国家資格取得です試験当日直前まで追い込み当日は、娘のことはパパにお願いし、午前中には会場がある御茶ノ水に到着して、試験開始の16時まで、スタバ①→スタバ②→マクドとお店をハシゴしながら、直前の追い込みをしました自分でまとめたノートを見返すGoodnotesと
という記事が読売新聞のオンライン版に掲載された。地域では確かに老若男女にわたって全身を診ることのできる医師は絶対的に不足している、と思う。この記事の趣旨は、いわゆる医師のリスキリングを推し進めようとする試みだろう。都会で専門医として従事している中堅医師、あるいは定年を控えた医師を総合医として再教育し地域の総合診療医として活躍していただこう、という趣旨だ。それを厚労省の肝いりで始めようとしている。実現できれば、本当にありがたいことだと思う。ただ、都会で活躍する中堅専門医が如何な
こうして私は保育士試験に合格しましたこんにちは(^-^)岐阜の英語親子サークル「ぶんぶんばち」のこたけです。このサークルは未就園児さんと保護者の方のための英語遊びと工作を楽しむサークルです。今日は工作の話ではなく、個人的な話なのですが初挑戦して合格した保育士試験の話です!どんな方法で勉強したのかどんなテキストを使ったのか、どのように勉強したのか費用はいくらかかったのかなど、「こうして私は保育士試験に合格しました」のタイトルで、シリーズ投稿し
愛知県主催の企画ですが、育児支援&リスキリング推進セミナーと題して仕事と育児の両立を目指す方々のために両立事例を交えた育休復帰プランの活用方法の紹介を行うそうです。また、育児休暇中や復職後のキャリアについての相談、従業員の皆さまの主体的なキャリア支援などについて解説するとのことなので経営者にも向いてるかも?◆日程令和6年12月18日(水)◆時間14:00〜15:50(平日のこの時間帯って良いものかどうか???)◆場所アンフォーレ(安城市)https://anforet.city.
58歳男性、「あと1,2年で情報通信系のインフラの運用会社を定年退職する。雇用延長(再雇用)をするかどうか迷っている。できれば定年までに、なにか資格をとって再就職に活かしたいと考えており、以前から興味のあった宅建士(宅地建物取引士)の資格を取ろうと思うのだがどう思う?」との相談を受けた。●資格取得は慎重に定年後に備え早めに準備しようと、ハローワークにきて相談することは高く評価したいところだが、果たして宅建士の資格が再就職にすぐに結びつくかというとなるとかなり疑問符がつく。まず
私が大学院受験をするキッカケになった子がいる仮に、くまこ🧸ちゃん、とするプライベートなので色々ボカしながら書くφ=φ(・_・シュバババくまこ🧸ちゃんは来年超名門の学校の夜間を受験したいって話を夏頃に話を聞いててほーう(๑˙൧̑˙๑)最近の夜間は楽しそうだな〜って思ってたらまさか私にも流れ弾が飛んできたリスティング広告がクリティカルヒットしたそこから、あれよあれよと私の心は大学院受験に夢中なっていったそしたら、まさかくまこ🧸ちゃんも私と同じ学校にしようか悩んで
結婚後すぐに元夫がリストラされて将来不安仕事が嫌い、困難からすぐ逃げる、勉強しない元夫と過ごすなら私がしっかり稼がなくちゃいけない「もっとお金がないと路頭に迷う・・・」「いくら稼いだら休めるんだろう・・・こんなしんどいのに」そんな気持ちが常につきまとっていた婚姻期。持ち家ローン完済、教育費1000万完了なので50歳に5000万で夫婦でサイドFIREでいいんじゃないかな?って思っていた。以前は「お金があれば・・・」といつもお金の計算ばかり。
この続き。https://ameblo.jp/tomoskin-2007/entry-12857435905.html『早速、貧乏アカデミズムの洗礼を受けるワタクシ。』入ってわずか2ヶ月、それも1.2回、研究テーマを話しただけである、それなのに、指導係の教員から“私がいなきゃ先生は医学博士号取れないんだから顧問料ください…ameblo.jp返事せずにほっといたら“私がいないとできないんだから、もう、来なくて良いです。”と一方的に言われた。大学の研究室ってこわい所やぁ〜
生涯にわたって活躍するには、知識や技術をアップデートし続けることが不可欠です。リスキリングとは、新しいスキルや技術の習得を推進する取り組みのことを言います。次世代の働き方に向けて新しいスキルを身につけることが肝要かと思います。このリスキリングを成功に導くためには、skill(能力やノウハウ)の土台となる、Will(意志や思い)・捉え方・考え方と、それを支えるBody(生命体及び人としてのあり方)・心身が健康であることがそもそも大前提として重要なのだと。また、社会的ランクのタガを外すこ
政府が「リスキリング」という言葉を使い始めて久しい。自己啓発本やビジネス本を読めば「自分を高めろ」とか「自分磨きをしろ」とかそんなんばっかり。挙句の果てには投資をやれだの、老後に2000万貯めろだの言い始める始末。どこまで国民に自己責任を求める気なのか。こういう論を真に受けちゃう国民側も問題。「自分」とか「自己」とか言っている時点で利己的だし、社会構造の問題とか、弱者への視点とか一切ないのかよと思う。これは私の勝手な持論だが、本当に偉いのは「自分を高めようと努力する人」ではなくて「社会を良