ブログ記事1,701件
(新装再編集版)2016年秋頃KLX250のレストア整備を開始した当時の記事外装パーツの復活を再編集突然ですがみなさん炙ってますか?本日よりうっかり魔が差して…KLX250のレストア整備を開始しました!さて~5年以上…ノールックノータッチの放置プレー色々やることは目白押しですが…(^-^;夏の西日にやられた外装パーツをなんとかしましょうね~南米のマチュピチュでは標高が高く紫外線が強烈な為現地の方の肌年齢はかなり逝ってるとか…こちらかなり逝ってしまったハンド
2019年明けましておめでとうございます㊗️本年もよろしくお願い申し上げます!毎年の事ですが、年が明けるとすぐに幕張メッセで、オートサロンショーが、あります。このショーのお仕事で、毎年暮れとお正月は、一番の繁忙期なんですが、それも、やっと落ち着き、あとは、ショー開催を待つだくなので、今日は、大人気のお問い合わせの多い、旧型のCB1100にこの間発表した、ショートリアフェンダーが、取り付くかの確認をしてみました!ある事情から作業場所が、当社ではなく、北のほうの海沿いの工場ですー。(笑
さて、皆様。GSX-R125の巨大なリアフェンダー。芭蕉扇と言われたりしますよね外す人が多いパーツだと思います。私も新車納車時から外してもらってました。簡単に外せますからね。こんな感じ。ものすごくスッキリします。メーカー純正フェンダーレスのようですね。ちなみに。今回の画像は全て借り物です。雨の日に作業したため、ガレージやロック類が思いっ切り写っていましたので。オリジナル画像は全てボツにしたのでお察しください。
こんばんは(^^)かずとです!(o^^o)ここ最近は台風の影響で天気が崩れがちですが車を運転される方は急な豪雨にご注意ください(O_O)ワイパーゴムの交換はお早めに!ALESSでも多種類のサイズを取り扱ってます(^ω^)そして今日はリアフェンダー爪切り加工の様子を紹介したいと思います(o^^o)ホイールをかっこよくツラで合わせるためには爪切りは必須ですね(^^)v写真のように未加工の状態だとこのまま下げるとタイヤに干渉してしまいますね(ToT)フェンダーアーチモールは外します
季節毎の仕様変更を行い一度はアドレスを収納するも次にいつ時間が作れるのか自分でも分からんのです時間の許す限り続行バイクを眺めて再びやる気が湧きました以前から気になっていたリアタイヤ空気バルブの汚れ・・・磨いて綺麗またまたアドレスを広い場所に引っ張り出しセカンドエアーフィルターBOXを点検後付けのアドレスV100用ブローバイBOXインナーリアフェンダーを取り付けます買ったインナーリアフェンダーを付ける為リ
どこまで自分で出来るか、かなりネットで情報集めたけど、あまり細かい情報がないっ!ロンホイ特にインジェクション車は調整が必要!な記事はあるものの、どの辺の調整なのか謎さんざん調べて頭でっかちになったところで、オクに出品されました、じゃん!どーしてもロンホイするなら200mm以上150mmだと何だか短い気がして……かといって300mm以上は長いので丁度良いラット工房製、225mmポチリました(*^^*)多分改造パーツ最高額になると思われる高額ですが、背に腹はかえられぬ……
こんばんはうさです!今回は久々のビラーゴネタビラーゴネタは久々過ぎるので少しだけ振り返りを!私は今年の初めの頃に知人からビラーゴを譲り受けましたこの写真が頂いた時のビラーゴんで1ヶ月ほどの時間を費やしある程度の形までえぐりタンクやマフラー自作など結構手間暇かけて(気になる方は他のブログを見てみてください)つくってきたのでここまで作った時点でほぼ満足かなぁとは思っていたのですが今回作っていたローロングなスタイルのアメリカン、、ではなく今はチョッパーやボバー系のスタイルが好みになって
こんにちは田中オートサービスの田中です。そういえば、去年の夏から事務所の模様替してまして(って、ブログで言うてたから知ってますよねww)、やっといい感じに仕上がりました♪やり始めて半年掛かりましたが、何となく自分の理想の事務所になったかなと^^お金を掛けずに仕上げてたんで、日数は掛かりましたが…^^;在庫処分品やB品、キャンペーンものばかりで集めたんでwwんで、どんな感じになったって?って、実はビフォーを撮るん忘れてまして^^;前の事務所知らなかったら、違いが解らないと思います
はい(´・ω・`)こんにちわっ(´艸`)いやー先日のツーリングは楽しかったなー( ̄▽ ̄)涼しくもなってきて走りやすい季節(・∀・)むしろちょっと寒いwwwさてさてそのツーリング時にGETした純正リアフェンダー(´∀`)マジで190円は安すぎるwww傷は多少あるものの今のヤツよ
タイガー800はリアフェンダーが付いてないので泥はねが結構すごい。水たまりを一回でも走ろうものならドロドロです。リアショックもしかりでかなり汚れるので洗車の時は細長いスポンジを使ってマメに洗っております。リアフェンダーは外品ありますがこちらも安くて15,000~16,000円と結構なお値段。https://www.webike.net/sd/23295791/しかもチェーンカバー一体だとせっかく純正で延長されたのがまた短くなるんすよ。そこでEBAYでショッ
塗装が仕上がったタイヤ&ホイールを装着する前に、フロントサスのオイル交換をしました一番最初に乗った際、非常に気になったのでフォークオイルは、前回セローでも使用したSUZUKI製コスト的に一番リーズナブルな価格ですFTR223のフォークオイル量を追加油面は93mmです。金尺で測りますフォークオイル交換の合間に、フロントフェンダーをアップフェンダーにすべく、三又に穴をあけますウィンカーの位置も、な
休日の朝から、ハンターカブのリアフェンダーの加工の続編。帰宅後、毎晩散々酒を飲みながら考えたリアフェンダーのカット。思い切って………?慎重に、少しだけカットしました。かなり弱気な作業………?そして、ふと気が付いた!ナンバープレートをどこに付けるの???スイングアームに………?テールの下………?若しくは、テールの上………?これが一番無難かな………?酒パワーを使い知恵を絞り出したのが、コレですかね………。午後から、ステーを買ってきて取り付けしてみます。
JC61(後期型)JC75のグロムはダウンマフラーなのでテールランプのすぐ横にリアウインカーが付いてます。JC61(前期型)のグロムはリアフェンダーのライセンスプレート(ナンバー)の照明あたりにリアウインカーが付いてます。このJC61(前期)用に販売されてるアップマフラーをJC61(後期型)JC75に取り付けようとするととにかくウインカー含めリアフェンダーあたりが邪魔です。あと、エキゾーストパイプがスイングアームの内側、リヤショック横を通るのでインナーフェンダーの加工が
雨ですね。こんなときこそ泥除け、リアフェンダーの出番です。ASSSAVERS(アスセイバー)サドルレールに工具なしで簡単に取り付け、取り外しが出来る簡易フェンダー。・サイズ:10×38mm・対応タイヤ幅:23~35mm¥2,420(税込)〜カラフルなら、テンション上がってなおいい感じですよ(^^)是非どうぞGUELLBICYCLESTORE大和高田店TEL/FAX0745-44-3221営業時間11:00~20:00定休日:毎週水曜日と第
みなさまごきげんよう。はい、お察しください。今回はリアフェンダー取り外しです。ボルトは5箇所、もしくは7箇所です。美少女JKの個体は黄色のところ左右4箇所+他1箇所でしたが赤丸のところがついてたっぽいのである人はそこも外してください。黄色丸のところのボルトがこちら車体前側のワッシャーがシルバー、後方がブラックでした。どっちでもよさそうなので好きにしてください。車体上部のこちらは外しても外さなくてもどちらでもいい感じです。ねじはこれ。外した部品がこれ分割できます。マフラー周
青ハイルーフジムニーのフェンダーカットをしてました。一番簡単なやり方でカットしました。フェンダー脱着出来る位置でのカットです。スポットカッターを使いフェンダーの爪部分を剥がしました。サンダーで切り込み入れて叩き上げてから溶接します。インナーの鉄板がはみ出てる状態で溶接するとやりやすいですよ。先にカットしてしまったら絶対に駄目です!!裏側も溶接して全て埋めます。溶接後はサンダーで整えました。とにかく大変でしたよ!裏側の写真は撮り忘れ💦ボディーの鉄板溶接してたら穴が空く事ってあり
タイトルの名の通り、Tさんから連絡が😸おー!今まで養生されたままでしたが遂に白い、見慣れない今風な色なので昔の車には合わなかったかなでもきっといいはず写真に帯が入ってますがこれは塗装ブースで撮影するとそうなってしまったようです🥶翌日部品仮付けしましたとの連絡が。と同時に写真も📷見慣れない色🥸🥸気になって自分の目でも見に行きました🤓いつもの場所に移動されてました😎😎お、ヒーターバルブも届いたようです😎😎クーラントが漏れてたのと、全然ラジエターが回らなかったのです😢これが1
定番?のリアフェンダー加工。攻めサイズでの鬼門です。テープ止めだけじゃやっぱり不安なので、職人さんが編み出した策。裏から低頭タッピングでの固定+両面テープでどうかな?以上、寒すぎてエンジン加工断念して帰る隊長でした。
JB23ジムニーのリアフェンダーのやり直し。以前ツメ折り加工したリアフェンダーですが、更なるフェンダーカットしようと思ったらボディーマウントが腐ってたのでついでにボディーマウントの腐れ部分をカットをしました。かなり腐ってます(笑)鉄板を当てていきます。マスキングテープで押さえて仮合わせ。んで、溶接。腐れ鉄板は溶接も大変です💦一番大変なのはしっかりと溶接のアースをとる事ですね。なんとか形になったのでサンダーで見た目を良くしておきます。まあ、オーケーでしょう!!次は左ですが、右側は
ロケットバニーZ33ご成約車両ウインカー位置決め細かくフィッティング調整リベット打ち処理一旦全てバラシてお客様のご要望で板金屋さんへ思い切ってカラーチェンジマルーンにオールペイントようやく板金屋さんからリターンリアフェンダーのかち上げ処理もしっかり溶接しフロントのインナーフェンダーマットブラック塗装明日からボディメイク始めますその後デフクラッチメーターオイルクーラーさらにHKSの山へと続きます…
リアフェンダーの爪加工がついにスタッフに伝授完了!簡単そうで意外と難しいフェンダーツメカット車種に応じて処理の仕方が違いますが、タイヤの形や動きを考えてギリギリまでカットしていきます。最近はリアの爪を爪折りできない車両もおおいですし。カット部分もスポット溶接のない車もあります。剛性に関しては、カット部分をパネルボンドで補強するのでおそらく剛性は上がる方向です。価格は左右で17600円税込み~限界までカットする場合はスイフトスポーツZC33Sの場合22000円税込み
KSPエンジニアリングさんのワイドトレッドスペーサーREALを付けて、約2週間の感想。今回付けたのは15ミリ。ハブリング一体型。高速走行でも全くブレも出ず、精度の高さを感じます。今回、ツライチにはしなかった。標準車高にて、ツラ内5ミリ。ニスモの今のショックやスプリングのバランスを崩したくなく車高はいじらなかった。ニスモ様がセッティングしたものを味わいたいという想いです。ツラ内5ミリというのは、ヤンチャな感じになり過ぎるのが嫌だったのと、前輪が標準車高でツラ内5ミリだから。操舵と
こちら、ノーマルのリアフェンダーでございます。泥除け効果抜群ですね!長い、長い!そこで・・・フェンダーレス化!作り方は以下の通りです。市販されているものがなさそうので、ご参考になれば幸いです。まずは、ノーマルフェンダーをお好きな位置で思い切って切る。タイヤが見えてカッコイイね!今回はデイトナの汎用フェンダーレスキットと合体させてみました。装着するために取り付け部を加工します。取付穴も開けます。平板から切り
今回はダックス125のリアフェンダーレスキットの取り付けです(^^)ご依頼頂いたのは初めてのお客様で、しかも遠方からお越し頂きましてほんと感謝致しますm(__)mありがとうございますm(__)mそれでは、作業開始です(`・ω・´)ゞブルーのダックスもかわいくていいねー👍かなり逆光です(^^;まずは、リアフェンダーを取り外していきます。フェンダーレスを取り付けるのにフェンダーを取り外します。取り外すのに、テールランプ、ウィンカー関係のハーネスのカプラー関係の取り外しが
250cc四気筒エンジンの全盛期の時代に180サイズタイヤを履かせるという今の時代では考えれない贅沢なバイクそれがホーネット250なんですよねセカンドバイクではあるものの、こんな贅沢な中型バイクはもう出るはずもないので手放せないんですよね笑色々カスタムしてきましたが、長年ホーネットで気になっていたところについに手を出しましたそれはリアフェンダー状態いいものがメルカリで格安で出ていたので、反射的にポチってしまった今どきのバイクは、純正でリアフェンダーついてますが、ホーネ
2020年9月15日のお話。今日も15時からやることなかったんで短時間工作やってました。会社だと電動工具があるんで作業がラクなんですよね。今回はVTR250のリアフェンダーカットです。VTR250のリア周りをスッキリさせたいけどフェンダーレスキットなんて高価なパーツは買えませんからね。メインバイクのZX12Rですらノーマルフェンダーカットですからね。ほんとはフェンダーレスキットが欲しいところなんですがVTRもノーマルフェンダーカットでスッキリさせます。ちょうど良いステーはさすがに無
先日、カスタム中ですよーって、ご紹介させていただいてたお客様のブレイクアウトですが、完成しましたのでご紹介。トライジャ製の鉄製リアフェンダー(ブラックデニム塗装仕上げでウインカー取り付け穴あり)と専用ソロシート(ダイヤキルトステッチのゲル加工)を装着しました。以前から装着の般若ハンドルバーととても合っててカッコよく仕上がりました!お客様ありがとうございました。◆超お得なH-D徳島フェア開催!(4/6〜5/31)新車&中古車お得な成約特典満載!①車両本体価格の10%分パーツやウェアプレ
カワサキz900rsリアフェンダーを弊社でクロムメッキしたお客様から取付後の画像を頂きました!とっても素敵ですね!#カワサキ#z900rs#リアフェンダー#ナカライメッキ#カスタムバイクhttps://www.nakarai.co.jp
こんにちは今回は超大作ですよ~~結構大変でしたでも仕上がりには大満足ですコレを付けましたよ笑っちゃう話なんですがどの画像見てもテールライトが装着してあるので付いてるのかなと淡い期待を胸に抱いておりましたが、届いた商品にはテの字すら無く説明書も無くwwwまぁ知識の有る人しか買っちゃダメみたいな注意書きがあったのはこの為かと妙に納得知識なんて持ち合わせておりませんが買っちゃいました・・・キジマ社のキャッツアイLEDテールライトが推奨品との事で早速ヤフ○クにて落札たまたまタイ