ブログ記事531,312件
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございますアメトピからお越しの方、フォロワー登録ありがとうございます!たくさんの辛いエピソードを皆様ありがとうございました。中には先生に殴られたりしたエピソードも有りました。私は殴られた事はないし、通っていた学校で、そのような話も聞いた事はありません。体罰とかって、もう少し上の世代の話なのかな?と思っていたけど、そうでもないのですね。給食の苦手な物、今の時代は最初に減らしてもらえたりするそうで、昔みたいに掃除の時間でも食べさせるとかはないですね。私
刺身ランチ大盛720+50=770円今日は春日井市にあるこちら「めし太郎」さんに訪問。ランチがお得だということでやって来ましたほうほうなるほど。今日のランチはこんな感じね。と、店内に入ります。後から気が付いたんですが、外の黒板には文字でランチの内容を書いてあり、店内に入ってすぐ左手にランチの現物がありました。ただ、そんなものには気が付かない私…(^_^;)メニューがないか店内をキョロキョロしていると今日のランチは〜と店員さんが教えてくれました。名前に惹かれて
そんな訳で毎度おなじみのバーガーキング。ミナミ周辺で食事に困った時には本当に重宝しています。クーポンを使えば本当にコスパが優秀過ぎますからね。クーポンにも色々ありますが、ワッパーの値段だけでポテト・Mとドリンク・Mが付属するクーポンがマジでお得なのよね。クーポンの内容は毎週更新されるのですが、この日はダブルチーズワッパー(830円)がクーポン対象だったので迷わず選択。ドリンクは定番のコーラ・Mでお願いしました。パティ1枚でも肉肉しく食べ応え満点のワッパーに
こんばんは今日はもうすぐ月末&主人の会社は年度末なので朝から大忙し~主人も多忙を極めているので、私も必死に気合いを入れてお手伝い主人が起業した当初から働いて下さってる1番長い部長さんと取引様にご挨拶やら経理やら…ランチは私の仲のいい可愛い子ちゃんと丸の内で今日のコーデですお仕事だったのでキレイめコーデです久しぶりにナタのピコタン使いましたわぁ~目の前にエルメスがあるー…けど我慢我慢……………………………やっぱり無理〜お仕事中に丸の内店にエルパト行ったこ
■「丸亀製麺」のお持ち帰りを試してみました♪お手軽ランチで、時々利用していた「丸亀製麺」ですが、、、いつも混んでいるので、三蜜を避けるため、最近は利用するのを控えていました。しかし、その「丸亀製麺」で、うどんのテイクアウトができるようになり、昨日、初めてお持ち帰りにトライしてみました!!■丸亀製麺のテイクアウトメニューと注文方法まずは注文する時に、持ち帰る旨を伝えます
今回のスキーは季節外れの暖かさでコンディションは最悪本来なら2月のベストシーズンにこの暖かさほんとに地球🌏はどうしちゃったのかスキーは1日目だけであとはコンドミニアムの温泉やジム(予約制プライベート)で過ごしたり部屋でまったりするしかなかった。部屋の窓の向こうはすぐゲレンデゲレンデを眺めながらAppleTVやNetflixを見たり…すると夫が友人から面白い動画を送ってきたと言ってLINEの画面を見せてくれた。2人で夫のスマホを見ながら他愛もない動画で笑ったあと夫が他
今日は、高校の入学説明会あっ娘は無事にうかりましたぁ〜行きたい高校へ行ける事になり本当によかったぁ本人もとても喜んでます。(主人とのバトルもあったので、、本当によかったよぉ)今日は制服の寸法測ったり説明聞いたりしました私は、ここの校長先生の考え方が好き在学中ずっといてくれたらいいな今日は入院前にお友達から、元気になって退院したらつけてねってもらったピアスと私だと思ってつけといてね。とお友達に貰ったネックレスをつけていきましたなんだか久しぶりにアクセサリーを
友達に「コストコ行く?」って声かけてもらってお出かけしました。イエ~~イ初コストコだ前から行きたかったから嬉しい~その前にランチですこの建物の1階お好み焼のROSE(ローゼ)さんちょっとひとりでは入りにくいなぁって思っていたお店です。場所は26号線穴田交差点を山側へ和食のさとの前の二股を右和泉中央駅に続く道沿い左側にあります。お店の入口へは左右どちらからでもOKです。右から行くとこの絵の
元気ですか~⤴️昨日はキット社長のお祝いの言葉を沢山ありがとうございましたm(__)m皆さんのコメントを全て見たキット社長はニヤニヤしてましたよ~誕生日会も終わり今日も現場できたわれた神龍。月曜日の続きでお寺の現場。近くまでは来たことあったがゆっくり見たのは始めてで、住職と話したら465年だったかな?位前からある由緒あるお寺でしたお寺とか見ると、宮大工さんの凄さが伝わって来るのは神龍だけかな?実は神龍、18歳の時に宮大工になろうと思い門を叩いた事があります。当時の棟梁から3年間
SHABUYA少し前に、ハワイで数少ない友達とランチに行きました。数年前に職場で知り合って、今も繋がってること、誘ってもらえることに、凄く感謝しています。それで、今回は友達がここで食べようと言ってくれて、以前から気になっていたお店に行くことが出来ました。アラモアナセンターにあります。ここは、しゃぶしゃぶがオール・ユーキャン(食べ放題)で、おひとり様20ドルなんです。通常のランチで20ドルは普通なので、食べ放題でこの値段は、めちゃくちゃ安いお店に
こんばんは!天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテストのお知らせ。フーディーテーブルで「天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテスト」を開催中。参加希望者合計250名さまに「昭和天ぷら粉黄金」をプレゼント!天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテスト天ぷらだけじゃもったいない!便利な天ぷら粉はいろんな料理に大活躍♪みなさんのアイデア大募集です☆s.recipe-blog.jp天ぷら粉には、小麦粉のほかにも、ベーキングパウダーなどが含まれているから、幅広い料理に活用できます!もちろん、お菓子作りもラク
おはようございます本日もここMaMa日記へ訪問いただきありがとうございますここです今日の1枚一昨日、昨日と勢いよくアクセス数がのびたブログ記事があります。こちら→⭐️⭐️⭐️『手打ち焔☆栃木県那須塩原市』おはようございます。本日も訪問ありがとうございます(о´∀`о)ここです。前回2月に行っているので半年ぶり。栃木県那須塩原市の手打ち焔(ほむら)さんへヾ(…ameblo.jp2015年にアップした記事だから…だいぶ昔。え?どうして???マークだらけ(笑)焔
2月の雪が降る週末は前からお約束していたようにAyaさんご夫婦が雪の中をわざわざコネチカットまで泊まりがけで遊びに来てくれましたー👏👏事前にメニューも相談して準備万端!やや遅い時間からスタートしたランチ、雪で暗くなりがちだから黄色のプレイスマットで気分を上げてみる。だけどこの日、頑張って色々作ってくれたのはAyaさんで、わたしはこの日は手抜きモード。へへへ。買ってきたものばかりで誤魔化そうとしているのがありあり??わたしがチーズやナッツなどを出してダラダラしているところにAy
阪急武庫之荘駅の北西、武庫元町商店街の一角にある「家庭料理幸」さんへ!2016年の10月に来て以来、、、、、久しぶりの訪問です!こちらの商店街も、御多分に漏れず、寂しくなっています!どこも大変ですね!なんと!お値段変わらず、、、消費税アップもありましたが、嬉しいですね!こちらでも、新型コロナの対策がされていますね!地元の方達に人気があります!
昨日は心斎橋大丸に用事があったのですぐ近くにある、サムギョプサルの有名店「コッテジ」に行ってきました!石焼サムギョプサル専門店コッテジ心斎橋店千日前店にはもう十何年前に1回行ったことがありましたが、心斎橋店でしかもランチは初めて!狙い通り平日のお昼は広い店内もガラガラ。何も警戒せずに気楽に食事出来ました。メニュー見てびっくり!サムギョプサル以外にも色んな食べ放題がありました!チーズ花咲サムギョプサル食べ放題3,050円(税抜)チーズタッカルビ
この日は極楽うどんグループの極楽うどんTKUを訪問。昼の部は11時開店なのですが11時30分だった頃のイメージが抜け切らず、ふと思い出し慌てて家を出ましたが11時10分くらいに到着。既に店内は満席で店頭のキャスティングボードを見ると待ちが10人ほど。仕方ないので名前を記入して大人しく待ちます。そんな訳で外観写真も中途半端なアングルとなりました。この混雑具合で超大盛を注文出来るようなメンタルは持ち合わせていませんので、大人しく大盛あたりで済ませましょうかね。となると大盛
映画『EndlessSHOCK』5回目です。タツヤが言った回数はクリア(^_^)vお腹が鳴らないように、先にランチを😅晴海通り沿いにある鹿児島県のアンテナショップの地下にあるお店です。あの一等地に在るのに↓これで900円って、安くないですか?😳カツオは下の方にも隠れてて私にとっては、けっこうボリュームがありました。💦頑張って完食🤣ご飯は白米と玄米から選べます。緊急事態宣言の影響で、ランチのみの営業だそうです。うなぎも美味しそうって言いつつ次回の参考に写真だけ撮ってきまし
ご訪問ありがとうごさいますはじめましてのご挨拶は⇒コチラ長女(小6)次女(小3)転勤族年下夫と地方で暮らすパート妻りんごです*ギリギリ家計の我が家(T_T)ポイ活・節約・貯蓄に奮闘中です*お気軽にからんでくださいね♪いつもありがとうございます♡転妻パート主婦りんごです(◍´◡`◍)今日はPTA役員の新旧引き継ぎ会でした。わたしたちが引き継いだときには前年度の担当者から資料もなにもなくポイっと投げられたうえコロナ禍での活動だったの
おかーちゃんです😃今日は梅田方面でランチ本当は新地の近くに用事があったので新地へ行こうと思ってたけどたまたま通ったお店で自家製カレー🍛や蟹クリームコロッケと牡蠣フライのランチがあって小鉢もついててご飯もこだわってて🍚お代わりで知るらしいなんとなく入ってみた❗️蟹クリームコロッケ🦀牡蠣フライ2個タルタルソースは自家製と書いてあったけどフライものは冷凍ぽいかなまぁ、洋食屋さんやないみたいなのでそれもやもなしひじきと大豆の炊いたんオクラの梅わさび和え小鉢はどちらも
珍しく甘味など。初めて行ってみました、麻布茶房。甘味や食事のお店。チェーン店みたいです。センター北の徳多朗の近くにもあるし、前にブロ友さんが紹介されてて気になっていたので、所用ついでにあるのを発見し、寄ってみた。甘味のお店だけど、お食事メニューも結構ある。揚げ餃子と海老春巻。見た目でちょっと侮ってたら、案外しっかりした海老が入ってて、さらにプリっとしてて、美味しかったきじ焼き重と甘味のセットがあったのでそちらに。このきじ焼きも見た目で少し侮ってたら、きじ焼きちゃんと炭の味がする
こんにちは!白だしで仕上げる、あっさり味わいの照り焼きチキンレシピのご紹介です。夫のお弁当のおかずに作りました。鶏の照り焼きが大好物でよくお弁当に入れますが、今回は変化球。白だしで味付けして、仕上げに大葉をプラスして爽やかな照り焼きです。✏︎レシピ⬇︎〜鶏肉の大葉の白だし照り焼き〜【材料(1人分)】・鳥もも肉150g→ひと口大に切る・大葉……5枚→粗みじん切りにする・小麦粉……適量・ごま油……小さじ1.5杯・塩……少々・一味唐辛子……適量A酒……大さじ2杯A
ClosetoYou-Carpenters(coverbyArpiAlto)<音楽が流れます、音量に注意>まち歩きマガジン、「盛岡食いしん爺のまちを歩けば」発刊!取材先の直利庵さんへ、できたての雑誌を届けに。勿論、そばを食べてから。「カツ丼」と「たちこと菜の花の炊きあげ」を頼んだ。たちことは、マダラの白子、キクとも言う。全く生臭さはなしで、口の中に白子の旨味だけ残して消えた。雑味のない味に感動した。汁を少し含むと生姜の味。なるほど、さっぱ
さて、2020年の夏のキャンピングカー話をしてきましたが皆様、どんなご感想を持たれたでしょうか??私は、もともと夏休みは、やる気なし。いつも風まかせ。一切期待はしない、というスタンスでおります。よって、今回見事にポシャったキャンピングカーの旅も最初から全く期待しておりませんでしたしいつものごとく、S女史が勝手に決めてきた事でしたしポシャっても、あら〜、残念でしたねぇという感じでした。それより、今回6記事に渡って書いたものが1日の出来事だったという
にゃん・にゃにゃん!🐈💕今日はネコの日(2月22日)だよ!🐈❤🍀おかげさまで、ついに、紹介状、GET~~~!😭😭😭💕💕💕本命病院の予約、GET~~~!🎉🎉🎉😂❤❤🍀出してくれたのはもちろん1つ目の病院。あまりのステキっぷりにもはや「最初にガサツだなんて言って、ごめんよぉ~!😭」とお詫びしたいぐらい。あ、でも、ガサツで古い病院はツラいので、移っちゃうけどね❤🍀お昼に紹介状ができたとのお電話をいただき、今日のお仕事はワガママを言わせてもらえるお仕事だったので、
お気付きの方も居られると思いますが、最近は少しブログの更新頻度が落ちています。飲食店が時短営業となり20時には閉まってしまうのは痛いですね。休日でも昼にガッツリ食べちゃうと胃を回復させる時間も無いし、平日の仕事終わりも基本的に金曜日しか無理だし残業になると厳しい。自炊やテイクアウトにも限界がありますが、どうにか現状の1.5日に1本のペースは維持したいと思います。最悪の場合はデカ盛りではない普通のお店で更新を稼ぐ事になるかも・・・。そして話は変わり、この日は釜揚うどん一紀を訪問。
先日のahahanaちゃんの記事を見て、思わずあぁぁぁぁと大きい声が出た。『詐欺だと気づいてなかったかも、、、』先日お友達と一緒にトンローのドンキからアパートまでタクシーに乗りました。とっても愛想の良いドライバーさんで、片言の日本語や英語を交えて色々話しかけてくれて、車…ameblo.jp私もつい先日、全く同じ経験をした‼️しかも詐欺だと気が付いていなくて、この記事を読んでようやく詐欺だったと気が付いた💦キィー悔しぃぃぃ‼️要するに、こんな詐欺①40バーツとか少額の支払いなのに「
こんばんはお読みいただき、ありがとうございます。前回のまとめ…混んでいてお店に入れず、会社員さんは不機嫌であった。席に着くなり、ドンッとBVLGARIの財布をテーブルに置いた会社員さん。(バッグも持っていました。)ん?これはオシャレアピール?お金有りますアピール?何故財布を取り出したのだ〜??細かいことを気にする私も悪いんですけど、自分の荷物は自分の近くとか、相手の目にあまり入らないような場所に置くと思うんですけどね。なぜ二人の間に、よーく見えるように置いたのだろう。。謎で
ご近所さんの桜が咲きました。早咲きです。桜の香りがほんわかします。朝は小鳥がやってきます。違うお家の梅には、ウグイスちょっと前まで雪降ってたのに一気に春っぽい山奥ランチ☆おでん真っ黒おでんがお気に入り☆椎茸がでかい!箸ですくうのに滑って上手くいかず嫁さんに手伝ってもらった。この日の☆スジは、浅かったから濃いめのラス1をゲッ㌧☆糸こんにゃくも良かったおふくろは、☆海鮮丼ミニワシは☆海鮮丼☆うにが乗ってる5種類くらい嫁さんも☆海鮮丼☆ダブルあら炊き
暫くぶりの、厄介者シリーズです💡それは、私が30代後半〜のお話しです。新しい職場に就職して、2ヶ月目のこと、、、厄介者:「もし良かったら、ランチしませんか?📩」私より1ヶ月早くに、その職場で働いていた、6歳年上の女性…スラ〜ッと身長も高く、“モデルさんみたい✨"と思って憧れていたので、誘ってもらえてうれしかった(*´ω`*)私:「ぜひぜひo(^o^)o🎵📩」と、返信したものの…よく考えると、あまり話したことがない(;゜゜)てか、何で私を誘ってくれたんだろう…🌀そんな疑問が残る
タイ王国に駐在中の転勤族リーマン(^_^)/AKAIです備忘録代わりに日常をテキトーにあることないこと書いてます!だから皆さんどうか話半分で読んでやってください!タイ王国新型コロナ状況ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2021年2月23日時点感染者累計25599名(内増加95名/死亡者83名/回復24446名)https://www.thaich.net/news/20210223eh.htm新規タイ国内感染は93人、バンコク都では2人を