ブログ記事159,742件
前記事に書いたこちらの↓↓↓『「魔王」7話~熱く語られている大野智の演技~』7話の病室のシーンは日本ドラマ史上最高の泣きの演技TOP10とかがあったら絶対ランクインするでしょ!ってくらい素晴らしかった。あんな哀しくて美しくて心に残ると…ameblo.jpプロデューサーがアマツカゼの楽屋で「魔王」の打診された話。これは智くんからもわりと最近ラジオで話してたな、と思ったら、6年も前だった(笑)私の「最近」の感覚よってなりましたなおんですこんばんは(*^^*)「許すこと、それ以上に完璧な復
コンテンツ渋滞で特に8月4日、5日あたりが一番ラジオ、番組出演、生放送すごかったです記事引用です今回のシグネチャーソング「POPPIA」の歌唱はグローバル人気を誇るエイティズが務める。ケプラー「MVSK」、Mnetガールズプラネットテーマソング「OOO」、会津ワン「回転木馬」などのヒット曲を作り出したチョン・ホヒョン(e.one)作曲家がプロデュースし、新鋭作曲家DONOが参加して曲の完成度を加えた。ケイコンのシグネチャーソング「POPPIA」は今回のLAでエイティズを皮切りに、
ご訪問くださりうれしいですありがとうございます第二回目の抗がん剤投与のため9月14日に入院このときもまだコロナ禍のため部屋にも入れずですいろいろ聞き取りがあったり、身長体重を計測してくださったり{なんと!!!体重が増えつつあります!}その様子を見届けてから10分ほどで病院をあとにします夫を送り出した後は余力があるときはカットに行ったりウインドウショッピングをしたり、少し気分転換をしますルーティーンの中でのおひとりさまランチは毎回格別ですほかに今回
何があったんですかね?遂に、、、待ちに待ってた‼️ここまで来た(っ˙꒳˙)╮=͟͟͞͞💩遂に、、、待ちに待ってた‼️ここまで来た(っ˙꒳˙)╮=͟͟͞͞💩pic.twitter.com/cI1VfKTbiM—💞Chachapom💞(@I7qjNfNubIAD1J8)August14,2022有吉弘行「体調不良」でラジオ生放送を欠席2022/8/1420:35(JST)©株式会社東京スポーツ新聞社有吉弘行(東スポWeb)有吉弘行が体調不良のため14日、J
久しぶりにサトラジを(*^^*)2007年4月末、智くんたち嵐が初ドームの頃問題は東京ドームの最寄り駅はどこか?①水道橋駅②東京駅③みなとみらい駅答えは①の水道橋駅です(*^^*)「今月末、東京ドームでわたくし達嵐のコンサートやっちゃいます!!『凱旋記念最終公演ARASHIAROUNDASIAinDOME』というタイトルです」と、アジアツアーの締めくくりとして最後ドームでやりたいと話す智くん。もうすぐじゃん!!って焦る智くん(笑)お正月ぶりで今あまり体力ない、体力つけ
縁がある縁を結ぶたくさんの縁がある人だったり、物だったりそんな中で見えない力が働いてる?そんな出会いもある私も、Sさんとの出会いからこの不思議な縁を知る最初にSさんを知ったのは小姉から見せられた写真Sさんは、小姉の友人だったこれがSさんを初めて知る最初の出会い1️⃣次は大姉の仕事で付き合わされ、日光に行ったときその仕事先にSさんに似てる人が……いやいや!ないでしょーと、思っていたら名前からSさんだと知る私達と同じく、仕事で日光に訪れていたの
こんにちは👋😃台風8号⚡🌀☔真っ直ぐ直撃の予定...🙊らしい😱😱😱ボンボン菊がなかなか蕾が現れません.....。雨に耐える白いペチュ子💦小菊達更に798円で.....(笑)干されそうにしてたオリーブの小さな苗木を瀬戸内小豆島ヒット祈願と30周年の時にオリーブ漬けてかおりちゃんにキャンペーンに持って行く野望を胸にでも、お金がきよし貧乏でなくて、激安しか買えなかったのですが、今は大きく成長してくれました😅果たして30周年はどこでやるのかも考えないといけない訳で
こんにちは今日は日本だと終戦記念日、韓国だと日本の統治下から解放された日ということで。反日が酷かった2年くらい前は外出控えるように言われていましたが、今は大丈夫なのかな?そんな今日ですが、実は1945年8月15日の韓国は静かだったそうです。ラジオから日本の終戦というか敗北宣言?が流れてきたはずなのですが、その言葉遣いが難しく翻訳してもいまいち理解できなかったそうです。なので、韓国の方々が実感したのは翌日の16日だったそうです。しかもその前に韓国の王子?さんが広島の原爆で被爆しその後亡
息を吸い込むように歌うラジオ聴いていただき実はお世話になっていた方が八女市出身だったり先月八女に旅行に行ったとか近しい方に縁があって嬉しい驚きでした仙台に八乙女市もあるとか教えていただきありがとうございます令和4年8月9日『馬場美雅のしゃべっ茶Oh!』生配信毎月第二第四火曜日午後3時からは『馬場美雅のしゃべっ茶Oh!』八女市観光大使、八女茶PR大使、民謡アンバサダーの馬場美雅が様々なゲストとトークを繰り広げる1時間♪メッセージはmika@fmyame.jpもしくは下記URLよりお願
朝からこれ飲んで富士山リベンジ!!夫は飲めないけど台風は抜けたけど雲が多くて今日もどないなもんか、、、朝もバイキングたらふく食べたし新幹線からしかみたことない富士山山梨も静岡も何度も訪れてるのにいつも見れない富士山、、、🗻(泣)感動(ToT)最初違う場所から突然どーんと富士山登場で驚きすぎて久しぶりに興奮したあまりに突然の富士山で夫は富士山ちゃうやろ、、、と疑う始末、、、形もでかさも富士山だって!!といってもまだ疑う飲みすけの夫です。ずっとずっと見れずにいた
とうとう発熱してしまいコロナみなし陽性となってしまいました。(;∀;)子供が罹ってもしばらく発熱しなかったので、逃げ切れるかもと思いつつ、、やはりだめだったかぁ~というカンジ。今日療養3日目で、少し楽になってきました。幸い他の家族が感染していないので、あと1週間、部屋に籠らなければならないのがツライです。子供の方が熱は高かったですが私と比べても、ホントに軽症だったなと実感。まだ自宅療養期間ですがピンピンしてます。このまま元気になりますように。私は背中が痛いし、頭重感が
こどもとアロマの原亜紀子です。今日から長い夏休みという方も多いのかな?私はというと少し前から新しい講座を作っています。これまで・忙しくて学ぶ時間がなかなかとれない・本格的に学ぶ前に入門的な内容で試してみたい・家事をしながら気軽に取り組める講座があったら受講してみたいなどなど・・2〜3ヶ月かけてじっくり学ぶ講座の前に入門的な内容のものがほしいといったお声をいただいていました。じつは私も作りたいと思いつつなかなか時間がとれなかったのですがようやくスタートしますよ^^
今日は言わずと知れた終戦の日です。今年で77年。かなり昔の話ですが、そんな私も生まれたのは終戦からまだ20年しかたっていなかった'65年。そこだけ切り取るとそんなに昔の話でもないんですね。当然両親は戦中派でした。共にこの世を去りましたが、父が'32年生まれ、母は'35年生まれでしたからそれぞれ終戦時は父が13歳、母が10歳でした。当時父は母(すなわち私の祖母)の郷里である宮城県内の山村に疎開していたそうです。話を聞くとどうやらいわゆる「軍国少年」だったようで、テレビなどで戦時中
おはようございます。こんにちは。こんばんは。毎日ブログ連続投稿中です。お盆ですね。私は13日の午前は仕事でした。午後は友人のお宅にお参り今年のお盆は亡くなった人が多く過去、最高のお参りとお供えでした。故人を偲ぶお付き合いは大切ですね。でラジオで聞いたのですが盛籠って大分県だけの風習らしい?福岡県の豊前や吉富では普通ですが基本は豊後の習慣なんでしょうね。
府中マダムからの連絡のおかでbayfm78光永亮太さんの『beautifulday!3』を聞く事ができました〜恭吾君がゲストでした恭吾君の?Twitterのお知らせでは16:00〜16:40とあったようですが18:00からでしたおかげで『beautifulday!1〜3』まで全部を聞く事ができました〜大好きなベトナムのダナンの話しや若い頃好きだった懐かしいアル・ジャロウの曲も聞けたし良かったかも!bay-fmがあるマリブウエスト(出演時間の18:00頃)わりとご近所で
受信するも音が非常に小さく、歪もあるというご指摘のトランジスタラジオです。オリジナルの外箱に入っています。No.4のシールが貼付されています。外箱から取り出したところです。箱のふたを開けました。電池以外の付属品はすべて揃っているようです。よくこのような状態で残っていたものですね。箱から取り出しました。裏蓋を外して内部を見たところです。電池は6Vの乾電池M004Pを使用しますが、現在入手可能かどうかはわかりません。
YouTubeで鈴木おさむさん✖️小池徹平さんラジオトークを視聴しました😃鈴木おさむはキンキーブーツ絶賛で🌸小池徹平さんは正直に今の心境を語り春馬ローラの存在の大きさを嫌と言う程感じた中で前を向いて行こうとしていますね…作者さんは編集されていて、ラジオを全部を拝聴してないので、全体はわかりませんが…春馬君だって、続けたかったに間違いない‼️観た人が絶賛する舞台から誰が、どう言う事で降ろそうとしたのか?言わないけれど、近くで共演した人達や事務所関係…知っていると
ソニーの小型2バンド(中波・短波)受信機です。革のケースに入っています。No.2のシールが貼ってあります。ボリュームが壊れているということで載せ替え用のボリューム(中古品)も添付されていました。ケースから取り出したところです。電池を装填し、スイッチを入れるとボツっという小さな音は出ますが全く受信しません。バンド切り替えスイッチをいじってもクリックノイズも全く出ません。裏蓋をあけて内部を見たところです。シリアル番号は176601です。
台風の夜にこんばんは中学生の時はじめてひとりで観にいった映画は三谷幸喜さんのラジオの時間という作品でしたその後はラジオに夢中で、夜な夜な聞いていたようなが、卒業後はラジオを聞くこともなくなりあれからウン十年勤務中はPC作業が多く帰宅する頃には目がぱっさぱさになるのがお決まりですいつだったか目薬が追いつかず、乾きに耐えられな
牛ひつまぶしお肉は幸せを運んでくれますね〜明日は京都で大文字の送り火ですね。今年は三年ぶりの全面点火20時からしっかり目と心に焼き付けたいと思いますそして明日の火曜17時30分~生放送KBS京都ラジオ「内田あやJ-Country」ギターのJoさんもスタジオ生出演今週のメッセージテーマは『朝ごはんあれこれ』着る岩盤浴BSファインのコーナーもお楽しみにリスナープレゼントは番組オリジナルステッカー&BSファインのサンプルリストバンドとパンフレットセット
お世話になっている一条佳代先生の、人気コーチ養成講座の体験セミナーに参加しました♪オンラインで一度受けていましたが、今日は舞鶴でリアル開催…✨ぜひ行きたい!と申し込みさせていただきました😊大好きだった舞鶴のおばあちゃんがかつて住んでいた場所に近い、とっても素敵な場所で、佳代先生をはじめ、素晴らしい参加者の皆さんと、熱い時間を過ごさせていただきました。セミナー中、いろんなことを感じて心が忙しかったですが、今改めて思うのは、わたしはわたしのために、なりたい自分になってあげよう
先週あまりラジオ講座聞いてなかったなあと思って昨夜金曜日の放送を聞いてみました(^_-)-☆ラジオまいにちハングル講座8/12(金)の古家さんのコーナーで紹介されたのはFTISLANDでした曲はパレ바래でしたお借りしましたm(__)mここから聞くことができます聴き逃し|NHKラジオらじる★らじるNHKラジオらじる★らじるで配信している聴き逃し
こんにちはまゆぽんです今日はほんと寝不足💦INIが出演するブランチは9:30からなのに昨夜のラジオは3時まで聴いてすぐ眠ればいいのにラジオの感想を呟いてるのを読みあさったりして💧そのラジオがまた大夢担当だったのもあるけど1時台も2時台も面白かったから直ぐには眠れなかったのよ…💧そのブランチだけど…昨日のヒルナンデスではいつも通りの元気な雄大だったけど↓INI@official__INI本日、佐野雄大は体調不良のためTBS「王様のブランチ」は大事を取って出演を見合
こんばんはまだまだ暑い日が続きます秋が待ち遠しいです夏祭り診断のスタンプをゲットしました!↓「夏祭り診断」に参加する↓打ち上げ花火なんだけど、線香花火みたいですねさて、昨夜の松山千春さんのラジオの感想です。去る8日に行われた松山千春シンガーソングライター最終オーディションについての話を詳しくされていましたね。「第2の松山千春」オーディション最優秀賞に劇団員の小川哲央さん最終審査の3分の1は女性(日刊スポーツ)-Y
作ってみたチェックdeチェック💠毎週水曜金曜ラジオスタジオ💠毎週月曜baby関連仕事💠毎日配信ブログ💠毎週配信虹色便💠月2回Crystalお茶会💠毎週星読みlesson講師💠毎週英会話lesson生徒💠月2回英会話lesson生徒💠月2回ガイア動物病院にてパピークラス参加いつも決まったスケジュールと時折変わる日時があるもの毎週配信無料配信毎週ラジオ生放送の翌日配信無料だからね心配ないですよ是非活用して下さいねラジオ
今週の小銭貯金お疲れ様です今週の小銭貯金です2531円でした。支払いに急いでいたり両替して!!って言われたり小銭くれたりして2500円も……500円玉3枚(1500円)は500円貯金へ1000円分の小銭は・・・160円✕4(自販機)640円(なるべく使わないようにしますが熱中症対策です)360円はへそくりとして結局ジュース代に追加笑コーヒータイムが出来そうです1円は財布にしまいましたまた節約&工夫しながら生活します【72h限定☆クーポンで20%OFF】パン
いや、中年女性じゃなくても楽しめるとは思いますけれどね。そろそろ溜まってる「5点ラジオ」の配信を全部聴き終わる頃、「叶姉妹のファビュラスワールド」に戻り、それでも暇を持て余したある日「なんでこんなうちらの番組に人が来てくれるのかしら?多分に金曜配信の人気番組オーバーザ・サンからの流れっているのもあるのよね?」と、5点ラジオのしょうちゃんが言ってたのを思い出して調べてみた「OvertheSun」TBSが配信しているポッドキャストでございました。
明日放送予定の第60回隠居屋ラジオは、新チャンネルへの引越し第1弾という事で、超スペシャルゲストが来て下さっています引越しに絡めた企画もご用意隠居屋ラジオ引越し先のチャンネル登録がお済みでない方は、是非こちらから↓岩村琴美YouTubeチャンネルさて☆前回の隠居屋ラジオで作った手作り貯金箱に対する仲間内の反応が好評でして(笑)『どーやって作ったの来年のうちの子の夏休みの宿題にしたいわ』と言って頂いたので作り方をざっくりと書きたいと思います(・ิω・ิ)用意するもの・牛乳パッ
今日は墓参りに行ったあと、三男の木工作品を作りました。机を作りたいと言っていたので、材料をホームセンターで購入。おがげさまで大工道具は揃っているので、なんとか完成しました夕飯はプールで遊んだ後、昨日のラム肉残りを焼いて、あとは湯豆腐と豚しゃぶを楽しみました。しかし、長男が友達と遊びに行って帰って来ないのです。夕飯食べて帰るならいいのですが、8時過ぎに帰って来て家で食べるそうです。とりあえず、外でラジオ聴きながら帰りを待っています。外は風が涼しくて気持ち良いですレモンサワーが美味し
「叶姉妹のファビュラスワールド」を聴きながら長距離運転をしていましたが、途中で在放送回全てを聴き終わってしまった後、他に何かあるかな?と思って何気に探して当たったのが「ゲイと女の5点ラジオ」でした。SFベイエリアではおかまくんと連んで破茶滅茶な人生の味付けがあったよなぁ、と何気に聴き始めてみたのですが、とにかく彼らの笑い声が爽快でハマりました。しょうちゃん(実際は、ショウウーチャンらしい)は決してマツコデラックスみたいなカリスマゲイじゃないです。どちらかと言ったら