ブログ記事587件
我が家のコロナ感染こんにちは。題名のとおり、コロナ感染してしまっておりました。皆様のブログにも暫くお邪魔できず、すみません。記録用です。長いです。興味ない方はスルーしてくださいね。とりあえず、症状でてからの我が家の出来事記録します。2月7日月曜日夫の声枯れに始まり、(発熱なし。夫、念のため仕事休む。この時点では検査対象にならず。)夕方には私、くしゃみと鼻水が止まらなくなる。2月8日火曜日早朝、私、発熱(38.3)これはマズイと上司が起きる頃を見て連絡
先日の節分の夜はEテレ「2355」の時報と共に穴八幡宮の御守りを貼りその前の夕飯後には豆を食べ恵方巻きはしんどいので恵方巻き的なデザートを食べました。あまりにも雨が降らなくて庭の植物もカラッカラ。先日の大寒波に備えて対策していた庭の水栓を解放して節分の翌朝(立春)、水やりをしていて気がつきました。軒下に出しっぱなしで紅葉している「お金のなる木」にツボミ発見!∑(゚Д゚)花が咲くのって、珍しいんです。←まだ咲いてないけど(^^;;あまり手もかけていないせいか成長が遅くて小さ
予防接種健康被害救済制度についても触れていますが、こんなものほぼ詐欺ですね。申請しても承認なんてされないでしょうから。ほぼ泣き寝入りです。現に、認定・支給されたのは15件だけの様です。💉が始まってからの死亡者数を見れば一目瞭然ですよね。これらは、認定はされていないが、ほぼ続pic.twitter.com/fnENyARIty—みつはし(@shigetohirohas1)2023年1月1日謎の死者数増加その数は関東大震災東日本大震災広島原爆長崎原爆を越え
おはようございますとうとうコロナ陽性になってしまいました26日(月曜日)の午後から体の倦怠感とくしゃみその日は4クールケモから13日目でまだ副作用抜けてないな~くらいに思っていましたが、だんだん体は怠くとにかく座っているのがしんどく和室で寝ました。熱を計ると37.7度🐷コロナだな…って悟りました息子のコロナ発症前に接触していたのでその後潜伏期間だったのだと思います💦すぐに夫の部屋と私の部屋をチェンジ。私は2階へ隔離…でも、もう遅いんじゃない??さっきまで
薬価が1日1万8千円以上もするコロナ治療薬ラゲブリオ。『モルヌピラビル、1日薬価1万8862円』患者さんのリクエストで1日1記事は主に新型コロナウイルスに関する医療ニュースをお届けしています。今日は医師サイトに掲載されていた医療ニュースをシェア。ーー…ameblo.jpなんと、今日から一般流通してるようです↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーコロナ飲み薬、16日から一般流通米メルク製、軽・中等症対象9/8(木)毎日新聞19:37配信米製薬大手メルクの日
リブログさせていただきます。ありがとうございます。ラゲブリオ。やっばり効果無かったのね。あーあ。すごいお金の無駄。しかも副作用なのか、かえってこじらせてるケースもあったんじゃないかな。この間、職場の特養ホームで確認したケース。コロナに関係ない書類を書くために、ある方(60代、基礎疾患あり、コロナワクチン未接種)のカルテを読んでいて発見したこと。この方、昨年の今頃、当ホームでのオミクロンクラスター発生の際、(ホント感染予防効果無かったね)コロナ感染中等症として、入
こんにちは😊今朝の体温36.3℃で、やっと平熱に戻りました。倦怠感からも解放されました。だけど、抗生剤の影響なのか?食べるとお腹を下してしまいます。実は、Mさんと私は同じクリニックで診察を受けていないので、処方された薬に違いがありました。Mさんには、新薬のコロナ治療薬(ラゲブリオカプセル)が処方されましたが、私には処方されなかったのです。どちらにしても不安でしたが…二人とも元気です。Mさんは、今日から出勤😊私も、今日から家事ができるようになりました。お陰様で軽症で済みました。
日本は接種率世界一、マスク着用率世界一なのに、感染者数、死者数が世界一なのはなぜですか?データは語る/「日本は接種率世界一、マスク着用率世界一なのに、感染者数、死者数が世界一なのはなぜですか?」https://t.co/Cu2ce4CVg7—トータルニュースワールド(@TotalWorld1)January14,2023異常にきづかない異常異常を隠蔽しようとする異常な国https://t.co/jg7ohZZWRNpic.twitter.com/tyiKa
拾い画ですが特例承認してるものだからコロナワクチンと同じく劇薬だって💩医者は処方しちゃってるんですってね治験中=人体実験ですからね
河北新報より新型コロナワクチン即刻中止を接種後死亡の遺族ら仙台で会見|河北新報オンライン新型コロナウイルスワクチンの接種後に亡くなった人の遺族や支援者でつくる「繋(つな)ぐ会」(ワクチン被害者遺族の会)が3日、仙台市内で会見し、遺族らの早期救済やワクチン政策の見直しを訴えた。…kahoku.news怖いですよねだから人に打てとは言えないし、逆にやめろとも言えませんBloombergからhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023
全部デタラメです😠一丁目一番地のウイルスの存在…これが全て存在証明がない…ずっ〜と昔からですだからPCR検査も詐欺ワクチンは、ただの毒新型コロナウイルスは存在しない😎👍pic.twitter.com/JRT3YF8ClF—あかいひぐま🎗(@akahiguma)2023年1月31日味方のフリした敵フレネミー新型コロナウィルスは存在しないと言わないPCR陽性は感染を意味しないとは言わない(打てば打つほど感染は正しくない💉→発熱→PCR→コロナとム
インフルエンザの患者さんは減りましたがコロナの患者さんは減っていない印象です。コロナの患者さんもほとんどの方は軽症でせいぜい数日分の解熱剤を処方するだけですが重症化したら命に関わると判断する特殊なケースではラゲブリオの内服を提案させて頂くことがあります。ご希望の方にはその場で薬のボトルをお渡しし1回4カプセルを12時間毎に10回つまり5日間飲んでいただきます。ラゲブリオを飲んでおけば安心!というほどの強い効果はないようですし副作用も報告されていますので
昨年12月、パパがコロナウィルスに感染したと病院から連絡がありました熱が高く、薬での治療の同意のお話でしたラゲブリオという飲み薬での治療をする為に病院に、同意書を書きに行きましたがパパには、会うこともできず不安で帰宅し、その後は病院からの連絡待ちになりました熱で辛くても訴える事はできているのか薬の副作用が出てないかどんな思いで、過ごしているのか様子を常に聞きたいけれど病院は今、大変そうで…電話で聞く事も、申し訳なく思ってしまうそんな日を送っていました数日後、
こんばんは😀療養2日目の朝は35.9℃、夕食後は36.5℃の平熱です。倦怠感、関節痛はまだ少し残っていますが、昨日に比べると大分マシになったようです。食欲はあるものの、コロナ前に比べると食べる量が2割位減っているかな?元々、お菓子や甘い食べ物が好きなMさんですが、今日は食べたくないとパス‼その代わり刺激のあるものが食べたいと言うので、韓国料理のソゴギクッ(牛肉スープ)を作りました。完食‼今のところ順調に落ち着いてますが、油断しないよう経過を観察していこうと思います。今回、処
今回コロナに罹患して、処方されたのが「ラゲブリオ」。特例承認された薬です。特例承認とは、他国で販売されている日本国内未承認の新薬を、通常よりも簡略化された手続きで承認し使用を認めることだそうです。なので、こんなにすんなり早く処方されるとは思っていなかったので少し驚きました。ニュースで見た、あの赤いちょっと大きめのカプセルに入った薬です。いかにも外国製感が否めない形の薬でした。(笑)劇薬です。ですから対象となるには条件があります。現時点での国内での対象者は、「重症化リスク因子」
Brombergで衝撃の内容を報道しています。ラゲブリオ(マルヌピラビル)はなんと、新変異株の出現に関係がある可能性を指摘しています。https://news.yahoo.co.jp/articles/833b3ec98d8b5a3bd5e071e0368781975d3c1380メルクのコロナ飲み薬、新たな変異株の出現に関係か-米英研究者(Bloomberg)-Yahoo!ニュース(ブルームバーグ):米メルクの新型コロナウイルス飲み薬「ラゲブリオ」を服用した患者の一部からコロナウイ
今年の流れとしてはコロナの重症化リスクがかなり下がったこともあり、変異株は次々と出現しましたが、社会の全体的な危機感はこれまでより随分下がったと言えるでしょう。WHOのテドロスは2022年9月に「まだ到達していないが、パンデミックは終わりが見えてきた」と述べています。ただしウィルスは変異する為、完全な収束は難しく、ワクチンと抗ウイルス薬によってコロナと共生する道の模索となりそうです。特に話題となった変異株はデルタとオミクロン株で現在はオミクロンに注意が集中して
今日、私のコロナ陽性が分かりました。次男が8日に🧚が分かり、翌日すぐに私も症状でて、翌々日にコロナ感染昨年の8月には長男が感染していたのですが長男とは生活時間帯が違っていたからか私や次男にはかからず済んでいたのですが今回は私もすぐかかりましたインフルエンザにはなった事がなくてコロナも3年間かかってなかったのでならない体質なのかも、、と少しだけ思ってましたがダメでしたコロナは感染力すごいですねどんな流れだったのか記録しておきたいと思います。1/7(土)私が仕事から帰って
コロナ治療薬として承認されたラゲブリオ(モルヌピラビル)。めっちゃ高額な薬です。『モルヌピラビル、1日薬価1万8862円』患者さんのリクエストで1日1記事は主に新型コロナウイルスに関する医療ニュースをお届けしています。今日は医師サイトに掲載されていた医療ニュースをシェア。ーー…ameblo.jpしかも無料でもらえるようにしたんですよね。『タダでもらえる高額なコロナ治療薬「モルヌピラビル(ラゲブリオ)」でも死亡例が』患者さんのリクエストで1日1記事は主に新型コロナやワク
昨年の話しですがとうとうコロナ感染しました😂毎日サウナ、温泉に通っててお風呂では感染しないと言われてましたが嘘です!!!お風呂(サウナ)でも感染します!しました!!!2年前に抗がん剤をしているので重症リスク患者扱いになりラゲブリオという薬を処方してもらいました。それで安心かと思えば2日後蕁麻疹が出ました😭そして、なぜかわからない、めまいでくらくら倒れそうになりました💦あと下痢もラゲブリオの副作用の症状そのまんま出たみたい薬アレルギーがあるのでまさかとは思いました
おはようございます。にこにこです☺︎いつも読んで頂きありがとうございます😌先月、とうとうコロナに感染してしまいました💦1日目…37度台の熱と咳が出てダルかったため風邪をひいたかと思っていた2日目…38.5度超える熱が出て寝込んでいた3日目…熱が下がらず、かかりつけの病院に電話。近くの病院でコロナの検査をしてきてと言われ、VAD植え込み前までお世話になってた近くの大学病院へ受診。PCR検査の結果、陽性ロキソニン、カロナール、トローチ、ラゲブリオが処方された。ラゲブリオは重症化リスクが
年末に移植後半年の検査入院をして、その時にコロナの抗体注射を打ち、年始にコロナのワクチンを打ったからか、熱も最高で37.6度。これも陽性と判定されて次の日だけ。咳や鼻水も3日目にしてほとんど出なくなりました。近所の病院で、咳止めとアレルギー薬、カロナールをまず処方されて、陽性とわかった時点でラゲブリオを処方されました。ラゲブリオは、移植した病院から万が一コロナにかかったら、処方してもらうように指示があったお薬です。朱色に近い赤いカプセルで、いかにも劇薬みたいな色。大きくて、口に入れると
https://t.co/7B98zaiSnH飲み薬モルヌピラビル販売開始わずか85日間で副反応死亡9名厚労省死亡事実認めた上で特例承認。もう滅茶苦茶。pic.twitter.com/vbET4mgbXB—石納(@80syaku)August31,2022heyy.(マスクを外そう!)@heyy_imeこのラゲブリオ(モルヌピラビル)は、販売開始わずか85日間で9名死亡、さらに2,246件の副作用報告があり、そのうち282件が重篤。
新型コロナウイルスに感染した86歳の父。糖尿病待ちで重症化リスクありということで、新型コロナウイルスの治療薬が処方された。巨大なカプセルを一回4カプセルを、朝晩、5日間飲む。わたしは医療不信、新薬が出る時の製薬会社に胡散臭さを感じているのもあり(タミフル小児用の承認の過程にいまだに不信感を持っている)新型コロナウイルス治療薬の薬価を調べてみた。私がいつも使っている喘息治療薬のアドエアの吸入は一本7832円(120回分)では今回、86歳、糖尿病ありの父
もう、明けて1ヶ月が経とうとしてますが本年もよろしくお願いします🙇♂️さて、年末前。12月の前半にとうとうコロナの餌食になり10日間の入院生活を送り、年を明けました。コロナ、4回ワクチン接種してたけど(3回従来、4回目にオミクロン対応)普通に熱は38度台まで上がったしなんせ咳と鼻水がやばかった記憶....💦解熱の点滴とラゲブリオを飲んで大きい後遺症も今のところなく日常を過ごしてます🌈この前、年明けて初そしてコロナの療養明けてからも初の各科の受診がありましたが多少ク
今朝の熱は37.8度。酸素飽和度は98。昨日の夜から、喉がめちゃ痛い。朝食のパンは、十勝のレーズンいり。でも喉痛で、3分の2でギブアップ。みかんも半分でやめた。薬を飲んでねているしかないな。ハチミツを舐めると、喉が楽。
体温。血中酸素。パルスオキシメーターは県が貸し出してくれました。熱が下がったので怠さ、頭痛、関節痛は無くなりました。気管支?が少し痛いのと喉もちょっと変で声が掠れます。喉から呼吸器まで少しヒリヒリする感覚と黄色い痰と鼻水。それに伴う鼻詰まり。確か痰は黄色くなると治りかけと聞きました。もう結構普通に動いても大丈夫です。ちょっと重い風邪かな?くらいです。寝ている方が楽なので横になってますが。改めて薬を載せて見ます。私は耳鼻咽喉科で診察を受けたので喉の症状にはぴたりとハマった処方だ
僕自身現在コロナ陽性反応でてしまい、ワクチン打ってない事と処方されたラゲブリオカプセルの副作用により服用をすべきではない薬と判明。服用しなくてはいけないところまで悪化した場合、即神奈川県立がんセンターに連絡して入院します。腎癌治療、オプジーボを来年投与するのは1月18日の予定です。が、今の病状がこのまま回復するか悪化するかは五分五分。今、現在はスマホを見ていても大丈夫なまでに回復してますが、咳がでやすくなったかなぁ。ラゲブリオカプセル17時に服用した後2時間したら副作用で始めたので、そろ
等々、私にもコロナ到来してしまいました(TдT)症状喉の痛み倦怠感関節痛頭痛背中の痛みたまーに咳微熱37.4陽性の結果が出たので掛かり付けの病院🏥に連絡して新薬ラゲブリオが飲めるのかまた重症化を防ぐ為に飲んだ方が良いのか感染した場合の対処の方法など問い合わせました腎の主治医の解答は濃厚接触者で喉が痛いならほぼコロナ陽性のハズいまのコロナは喉が痛くなる基本入院して管理した方が良いけど県外の患者になるから行政がうるさく県をまたいでの入院が難しいと思われる市