ブログ記事1,954件
11月23日(勤労感謝の日)。ここ40年近く、この日の午後2時には必ず東京・青山の秩父宮ラグビー場のバックスタンドに私は陣取っていた。厳密にいえば、平成の始め広島に単身赴任していた2年間だけは途絶えている。大学ラグビーの早稲田大対慶応大の定期戦を観戦するためだ。今年で97回を数えるまさに伝統の一戦。私はそのうちの半分近くを生で観戦してきたことになる。しかし、今年は自宅のテレビで早稲田大を応援することになった。コロナの感染が再々拡大しつつある中、高齢者
教育者・コンサルタント歴20年以上イギリス留学・受験・教育コンサルタントコーシア郁実でございます。【サポート実績】英国の名門校(小中高校)や一流大学に合格!◉HP:https://ikumi-guardianship.jimdo.com/——————————-今回、ラグビースクールジャパンに合格が決まったご家族から嬉しいご報告とご感想をいただきましたので、載せさせていただきます。(ご家族からの許可をいただき、掲載いたしております。)私の方では、面接対策サポートをさせてい
いつもお世話になっております。仙台長町ラグビークラブjr(SRC.jr)広報担当です。いまさらですが6月8日の試合の様子です。この日は第25回宮城県ミニラグビーフェスティバルということで、今季初戦に臨んだ我らSRC.jr試合前集合写真。運動会と重なった子もいて、人数は少なめです。未就学児&低学年はタックルのないタグラグビー中学年からタックルありのいわゆる「普通の」ラグビーになりますボール持ったら目指すのはトライだけ。パス?何それ?な中学年たち。中学年は古川戦30対50で負け
ご訪問ありがとうございます2022年4月に読まれた記事公立小PTAの連絡がウザイ件公立小学校に入学して驚いたこと私立小と公立小の学用品購入私立小と公立小の登下校見守りシステム我が家の小学校受験の経験についてCHANTWEBに取り上げていただきました!自宅学習中心で2人の子どもが小学校受験した家族の4年間|CHANTO現在、小学1年生と4年生の子どもを育てるサチぞうさん。兄弟ともに小学校受験を経験しました。多くの子が通塾する中、定期的なテストなどを除き、ほとんど家庭学習で小
2025年6月の活動予定1日【全カテゴリー】練習(亘理)9時30分開始7日【高学年対象】練習(長町小)13時30分開始8日試合(石巻セイホクパーク)8時20分集合15日【高学年対象】練習(亘理)9時30分開始15日【中・低学年対象】練習・体験会(亘理:鳥の海公園)9時開始21日「長町小」体験会(長町小)9時集合21日「南材木町小」体験会(南材木町小)9時30分集合22日【全カテゴリー】練習(亘理)9時30分開始28日「Datefm親子ラグビー」体験会(柴田球場)9時集合_
皆様ご無沙汰しております。タケルの好きなRyuのシャツはこれです。「将来僕はラグビーの好きな女性と結婚するよ。もしくは明るくて面白い人。勉強は出来なくても良いから頭の良い人も良いね。理想は佳子様か石原さとみさんだよ。」(タケル談)3月になり、私けーいちも24日でまた一つ歳をとりました。「とにかく健康第一です。色々家族を見守りながら国や地域に少しでも貢献できる人間でありたいと思います。」(けーいち談)誕生日を祝い家族と大好きな鰻を食べに行きました。「この鰻は南千住にある