ブログ記事1,941件
いつもありがとうございます卒業の時期となりましたが我が子どもたちはまだ卒業はなく4月に進級というところでそこまで忙しくはないかと余裕ぶっこいてたのも束の間、息子のラグビースクールで卒団式があるとのことで、卒団式の役員が全て小5の保護者らしい。っということで、割と司会やアナウンスが得意な私は司会進行をさせて頂きました笑いあり涙ありのめちゃくちゃ良い卒団式になったどーーーー大役を終えた6年生達、痛みや練習に耐えよく頑張りました司会進行するにあたり、気を付けないと
本日のお客様の症状、疾患です。・変形性膝関節症・橋本病・チアダンスパフォーマンス向上、怪我予防(日本代表選手)・陸上パフォーマンス向上、怪我予防・ラグビーパフォーマンス向上、怪我予防(藤沢ラグビースクール)のお客様のインソール・身体ケアを実施しております。もりインソール工房森
こんにちは。はりきゅう小児はり安寿堂の藤吉です。9日、久しぶりに長男がずっとお世話になっていた岐阜ラグビースクールのHomeComingDayに行ってきました。長男が参加予定だったので行ったのに、当の本人は所用のため参加出来ず・・・年に一度、現役、OB、OGが集まるイベント。小学6年生や中学3年生の卒業イベントやったり、高校3年生はスクールからネクタイ授与もあます。岐阜ラグビースクール岐阜ラグビースクール社おかげさまで、岐阜ラグビースクールは創立40周年を迎
いつもお世話になっております。仙台長町ラグビークラブjr(SRC.jr)広報担当です。最近Instagramにも手を出し始めてますが、リールとかストーリーとかよくわかってません。変な投稿してたらこっそり教えてくださいさて3月9日はレミオロメンとありがとうの日。皆さまは身近な人に感謝を伝えていますでしょうか?当たり前は当たり前じゃない!ということで今週の練習の様子です低学年&未就学児ちょっと人数少なめ。新メンバー募集中!中学年いっぱいいるように見えるけどまだまだ少ない。新メンバー募集中
いつもお世話になっております。仙台長町ラグビークラブjr(SRC.jr)広報担当です。最近Instagramにも手を出し始めましたのでブログ担当から広報担当に格上げになりました。でも自分で言ってるだけです。さて3月2日ミニーちゃんの日、ラグビーとディズニーを愛する少年少女たち、亘理で元気に練習しました低学年&未就学児中学年高学年というわけで参加された皆さまお疲れさまでした。来月の今季初戦に向けて中学年、高学年はタックルやオーバーのコンタクトプレーが始まりましたね!広報担当も無意味に血
2025年3月の活動予定1日【4年生以上対象】練習(長町小)13:30開始2日練習(亘理)9:30開始9日練習(亘理)9:30開始16日練習(亘理)6年生送別試合9:30開始22日【4年生以上対象】練習(長町小)13:30開始23日練習(亘理)9:30開始30日練習(亘理)9:30開始新メンバー大募集中!!仙台長町ラグビークラブ.jr(SRC.jr)は見学や体験参加いつでもウェルカム。男の子も女の子も新加入お待ちしています!お気軽にお越しください
東淀川ラグビースクール今日は、ここ鶴見緑地球技場にて、『第11回大阪府タグラグビーまつり』が朝から行われています。幼年、1年、2年が対象の大会です。我がスクールは、昼からの試合。寒いですが、子ども達は元気一杯集ってきています。試合も楽しみながらも、元気一杯負けじ魂で頑張ってまいりましょう。
いつもお世話になっております。仙台長町ラグビークラブjr(SRC.jr)ブログ担当です。2月16日寒天の日、我らSRC.jrは亘理で元気に練習しました!ところで皆さま、心太(ところてん)は黒みつでしょうか?酢醤油+砂糖でしょうか?うちは酢醤油+砂糖でした。でもあまり好きじゃなかったです。今の子供たちはところてん食べるんでしょうか?という訳で今日の練習の様子です。低学年&未就学児人数少ないので新メンバー強烈に募集中!ご覧のようにちびっ子たちみんな楽しそうにプレイしてます続いて中学年中学
朝トレ。ロードワーク。サイドステップ。タックル練習。朝6時半から30分。たった30分でも週4日で2時間。1ヶ月で8時間。一年で96時間。この差は、大きい。『継続は力なり』『塵も積もれば山となる』いつか人生を分ける勝負の時、この準備が自分に自信を与え、身体を動かし、運を引き寄せる。何かを成し遂げる時、それ相当の準備が必要だ。徹夜で詰め込んだ準備なんか運命を決める大勝負ではなんの役にも立たない。自分を助けるのは、練りに練り込んだ準備。それには時間がかかる。その日々の準備の大
いつもお世話になっております。「仙台長町ラグビークラブ.jr(SRC.jr)」のブログ担当Bでございます。今日は2月2日ですけど節分でした!1年は365日ですが正確には365日と5時間48分46秒だそうですだから4年に1度うるう年があるんですね、なんかおそらく多分そんな理由で今年のように2月2日が節分の年もあるんだろうなということで今日の練習の様子です!まずは低学年新しいカテゴリーになって人数少なめごらんの通りちびっ子たち、きゃっきゃきゃっきゃ言いながら楽しく活動しています!是非ぜ
2025年2月の活動予定2日(日)練習(亘理)9:30開始8日(土)4年生以上練習(長町小)13:30開始9日(日)練習(亘理)9:30開始16日(日)練習(亘理)9:30開始23日(日)休み新メンバー大募集中!!仙台長町ラグビークラブ.jr(SRC.jr)は見学や体験参加いつでもウェルカム。特に中学年以下はメンバーが少ないため困っています。男の子も女の子も新加入お待ちしています!お気軽にお越しください幼稚園から小学生まで、学年別に分かれた練習・試合ですので、ラグビ
いつもお世話になっております。「仙台長町ラグビークラブ.jr(SRC.jr)」のブログ担当Bでございます。先週は練習不参加でブログ更新おさぼりしてしまいました2025年もゆるーく更新していきますのでよろしくお願いしますさて、我々SRC.jrは新年から新体制での練習!2年生は中学年カテゴリーへ、4年生は高学年カテゴリーに移行しております。低学年&未就学児2年生がいなくなってちょっぴり人数寂しい...。でも元気いっぱいちびっ子集団!中学年2年生の人数が多くてびびる3年生たち先週に続い
成人の日を含む3連休最終日は、等々力陸上競技場から始まりました。ラグビースクールの子供達が、気持ち良くプレーされておりました。一つ新年会に顔を出し、次は成人を祝う集いの会場等々力アリーナへ。今年は、過去最大と思われる大勢の方々で、賑わっておりました。来年からここで、着物着崩れ直しコーナーで行っていただく団体さんを紹介させていただきました。その後は、多摩川河川敷宮内でどんど焼きに。消防団仲間もお手伝いしておりました。最後は、グランツリーに赴き、市原隼人さんが1日消防署長で来ており、会
いつもお世話になっております。SRC.jrブログ担当です。いまさらですが皆さま明けましておめでとうございます。本年もSRC.jrの活動にご協力よろしくお願いいたします!1月からは1つ上のカテゴリーでの練習になります。寒さの中での練習となりますが、練習しているとかなり汗をかきます。寒さ対策でアンダーウエアに綿製のTシャツ等を着ている子がいますが、綿は速乾性がないため汗冷えしてしまい寒さ対策には逆効果です。化学繊維のアンダーウエアの着用と、温度調節のため脱ぎ着のしやすい服装での練習参加をお勧めし
いつもお世話になっております。「仙台長町ラグビークラブ.jr(SRC.jr)」のブログ担当Bでございます。あっという間に年の瀬ですね!なんとか年内にブログ更新間に合って良かったというところで12月22日年内最後の練習の様子です低学年&未就学児この日は同時に練習体験会も実施!参加されたちびっ子くんありがとうございました!また待ってるよ~ボールを持ったら主役、ボールを持たなくても活躍出来るのがラグビー中学年俊敏性を鍛えるトレーニング鋭いステップについていけない!のではなく、成功体験を
いつもお世話になっております。「仙台長町ラグビークラブ.jr(SRC.jr)」のブログ担当Bでございます。いよいよやってまいりました12月15日。この日は6年生追い出し試合SRC.jrフェスティバルと銘打ちまして各カテゴリーでコーチ陣の大人vs子供たちとの激闘が繰り広げられました。もちろん6年生は卒業前の3月まで練習に参加しますが、じゃあなんで12月に追い出し試合なの?と言われれば理由はこちら。【名取市】『サッポロビール仙台ビール園』が『ビオトープ園』とともに2024年12月29日で
東淀川ラグビースクール今日はここ、ホームグラウンドの旧西淡路小学校にて通常練習です。今朝もかなり冷え込んでいて寒い朝です。でも子どもたちは元気です。今日も大人コーチ、寒さに負けずに頑張りましょう。ではラグビーの練習、楽しみながら、元気にがんばってまいりましょう‼️
いつもお世話になっております。「仙台長町ラグビークラブ.jr(SRC.jr)」のブログ担当Bでございます。先生も走り回るという12月。今さらですけど先週8日の練習の様子です!低学年&未就学児低学年のタグラグビーはタックルありませんが、カテゴリー移行に備えてタックル練習!中学年今日から3年生のシュンスケ正式加入!ラグビーは君を待っていた!これから一緒に頑張ろうラグビーは相撲の延長。まっすぐあたって押すのだ!来週の試合に備えて大人相手に軽くAD高学年ゼルコバ仙台ラグビークラブの
いつもお世話になっております。「仙台長町ラグビークラブ.jr(SRC.jr)」のブログ担当Bでございます。SRC.jr今週はタグラグビーの大会に参戦この大会は県内から延べ10チームが参加。優勝した1チームが東北大会に進みます。県内各ミニラグビーチームの他にタグラグビー専業チームや、学校単位で出場しているチームもあります。SRC.jrは6年生チームと5年生チームの2チームで出場しました!熱戦の様子いつものラグビーとは違い、タグラグビーでは相手に接触すると即ペナルティで相手ボールになり
12月22日(日)練習体験会やります好評につき先月に続いて2回目の実施!・子どもにスポーツをやらせたい・ラグビーに興味はあるけど亘理まで行くのはちょっと腰が重い…・とりあえず一回見てみたい・冬はラグビーでしょそんな皆さんのために長町小学校グラウンドで練習体験会を開催します低学年&未就学児はタックルのないタグラグビーで、鬼ごっこなどの遊びの延長から導入してラグビーに親しみます。前回に続いてSRC.jrのコーチ陣が子どもたちを飽きさせない、楽しいメニューを用意してお待ちしています!
いつもお世話になっております。SRC.jrブログ担当です。遅くなりましたが12月の活動予定です。15日は6年生の追い出し試合!大きく成長した6年生とコーチ陣との激闘が予想されます中学年以下も各カテゴリーでコーチ陣との交流試合を実施!例年盛り上がるイベント。ブログ担当もタックルしまくります試合後は名取サッポロビール園に場所を移して6年生を送る会大人たちはこっちも楽しみ22日は長町小で全体練習ですが、同時に練習体験会も開催します。クリスマスイベントもあり赤い服を着た人も登場するとかしないとか
東淀川ラグビースクール今日はここ大桐中学校グラウンドにての通常練習です。グラウンドをお借りさせていただきありがとうございます。今日の朝はかなりの冷え込みでしたが、練習中はそこそこ気温は上がりそう。今日は大桐中学ラグビー部のお兄さん達と一緒に練習、子ども達と楽しく練習できそうです。いつもありがとうございます。では今日もラグビーを楽しみながら元気一杯、練習、頑張りましょう!!
いつもお世話になっております。「仙台長町ラグビークラブ.jr(SRC.jr)」のブログ担当Bでございます。11月24日我らがSRC.jrは亘理で練習しました。今シーズン最終戦も先週無事終わりまして、残り少ない現カテゴリーでの練習となります。今週は中学年で体験参加者が来てくれました低学年&未就学児元気なチビっ子たち。2年生はタグラグビーもうすぐ卒業です中学年最近入ったメンバーも多いので基本のパス練習から。タックル練習の前にタックルされた時の姿勢を練習。安全第一最後はタッチフットで
東淀川ラグビースクール今日はここ、ホームグラウンドの旧西淡路小学校にて通常練習です。今朝はかなり冷え込んでいて寒い朝ですが、子どもたちは元気に集ってきました。大人コーチも寒さに負けずに頑張りましょう。では今日も、ラグビーの練習、楽しみながら、元気にがんばってまいりましょう‼️
いつもお世話になっております。「仙台長町ラグビークラブ.jr(SRC.jr)」のブログ担当Bでございます。11月17日、我らがSRC.jrは今シーズンの県内ラグビー最終戦となるミニラグビー交流大会に参加しました。今年度これまで行われた3つの大会の上位4チームが宮城県の年間チャンピオンを決める決定戦の部に進出。上位に残れなかったチームは交流戦の部を戦います。低学年&未就学児低学年&未就学児カテゴリーは順位決定のない交流戦ですSRC.jrに新たなツインズが加入しました試合結果【Aチーム
東淀川ラグビースクール今日はここ柴島中学校グラウンドにて、通常練習です。朝は一気に寒くなりましたね。それでも子ども達は元気一杯。大人のコーチも頑張っていきましょう。これからはラグビーの季節、今日もラグビー楽しみながら、目一杯、練習、頑張りましょう‼️
いつもお世話になっております。「仙台長町ラグビークラブ.jr(SRC.jr)」のブログ担当Bでございます。11月9日~10日、我らがSRC.jrはヒーローズカップ東北大会に参加しました。勝ち進めば来年2月に横浜日産スタジアムで行われる全国大会に出場出来る、小学生ラガーにとって一番大きな大会です山形を除く東北各県から合計17チームが参加、初日は5つのグループに別れて予選を行い、各グループの1位チームが全国大会出場をかけた翌日のカップトーナメントに進出出来ます!我らがSRC.jrは紫
我が家には、息子や娘のお友達がたくさん遊びにきてくれます。結婚した時、家を買った時、嫁と人がたくさん遊びにきてくれる家庭を作りたいねと話していたので、今たくさんの人が遊びにきてくれて本当に幸せです☺️✨ラグビースクールの仲間たち、こんだけ集まるとプチ合宿ですねww僕は、我が子も含め僕の人生に関わってくれる子供達みんな自分が歩んだ道のりに誇りを持って、自信を身につけ、自分を愛してやれる人生を送って欲しいと願ってます。威風堂々と生きていけーーー🔥🔥🔥いつも楽しませてくれてありがとう☺️🙏✨
11月の練習予定です。ヒーローズカップ参加のため10日の全体練習はお休みですが、低学年カテゴリーは長町小で練習体験会を開催します。学校や幼稚園のお友達を誘って体験会にお越しください!!『体験練習会やります!』11月10日(日)練習体験会やります・子どもにスポーツをやらせたい・ラグビーに興味はあるけど亘理まで行くのはちょっと腰が重い…・とりあえず一回見てみたいそん…ameblo.jp2日(土)【高学年のみ】練習(長町小)11:00開始3日(日)練習(亘理)9:30開始9日(土)
11月10日(日)練習体験会やります・子どもにスポーツをやらせたい・ラグビーに興味はあるけど亘理まで行くのはちょっと腰が重い…・とりあえず一回見てみたいそんな皆さんのために長町で練習体験会を開催しますタックルのないタグラグビー中心で、鬼ごっこなどの遊びの延長から導入してラグビーに親しみます。SRC.jrのコーチ陣が子どもたちを飽きさせない、楽しいメニューを用意してお待ちしています!お父さんお母さんと一緒の参加もOK!事前予約の必要ありません。お気軽にお越しください日時: