ブログ記事50,901件
おはようございます!東京中野、3日ぶりに快晴です🌞全く雲もありません😊本日の休日出勤は気持ち良く行けそうです💼それで昨日は残業せず帰って、孫達の学芸会のビデオを観る🎥下の孫のクラスは、『からすのパンやさん』でした🐦⬛懐かしい🤓楽しく演じていて面白かったです。子供達の未来が明るいものであって欲しいです😌これはアホかいなあ🤪除夜の鐘を中止する必要はないと思いますpic.twitter.com/fXRAVVkjYR—サキガケ(@nihonpatriot)Dece
皆さま私たちが、本当の自分へと目覚める道、魂の自分へと目覚める生き方。そうした生き方を進めていくと、どこかで、浄化というものが起きます。それは、私たちが、無意識ながら、溜め込んでしまった感情が原因だったりするのです。そのことに関する思い込みや、そのときに感じるはずだった感情が、蓋をされてそこに詰め込まれている状態だったりします。ですので、目覚めの過程を進んで行くと、それらは、浄化という形で、露わになり、身体から抜け出ていくのです。その際に、実
漫画趣味というものを10年くらい続けると、かれこれ10000冊読んだなあという思い出が5年以上も昔になるもので、20年続ければ描いたことあるなあになり、30年続ければ・・・さて、どうなったものやら。もはやその作品が人気かどうか、うまいかヘタかではなく、漫画であれば何であっても一度は読むぞになってくる。悪食を通り越してそこまできてもなお、どう評価していいか困るケースがある。たとえば、背景作画がとんでもなく緻密で素晴らしい漫画。だいたいの場合は人物作画のクセが強すぎていまい
【冷泉】それは、君が脱ぐ泉僕が見た希望~【冷泉】それは、ふれあいの心幸せの白い肌~【冷泉】Ω\ζ°)チーンのっけから、すんません<m(__)m>私は別に、裸が好きなわけではない。『『陳情令』『山河令』『鎮魂』~アレはブロマンスに必須ではなかった件。』仕事中にしゃがんだら…。「ブチッ」って音と共に、右膝に痛みがはしったの。しばらく動けなくて、ヤバいと思ったけど、何とか治まった。でもなんだか違和感はある。…ameblo.jpこんな記事ばかり書いててよく言うわ
縁あって短時間の国内便は搭乗した事がなくて国際線にはなんどか搭乗しました。😅🥰そんな、飛行機での旅も長時間乗っていると長時間揺れる機体での椅子疲れも出てきますよね。😅せめて窓側の席が取れたら空からの景色などを楽しみながらというのもあるのですが機体の中央の席となると席前のモニターで時間を潰す感じになるのかな❓😅しかし、時代と共に機内の風景も
いつもはおススメ読書は夏前だけに、僕がその1年で読んだものでおススメをあげていたのですが、最近は結構「あたり」に良く当たるようになったので、冬休みにでも読んでもらいたく、おススメ図書を挙げてみます。今年もすでに僕が読んだ本は100冊を超えているので、「年100冊」の目標は達成できそうです。これでもう8年連続でクリアできたことになります。特に今年は、個人的にミステリー分野において、「日本100、海外100タイトル」をようやくクリアし、SFも100タイトルをクリアしました。まだまだ読みたい
こんにちわ!!!Kuroです(`・ω・´)ゞビシッKuro@Kuro78362336やはり笛が急上昇してますね(・ω・`)#モンハンライズ#武器使用率#太刀#大剣#狩猟笛https://t.co/CSfLuQhsgl2021年02月04日17:00狩猟笛の人気急上昇ですよ。これはよっぽどの弱体化が入らない限りライズでは狩猟笛が人気武器となること間違いないでしょうね、何背大剣,太刀って言うモンハンを象徴する武器種と言っても過言ではない武器種の次に狩猟笛が来てるんですからねぇ
セルフレジは社会的に失敗だった?有人レジに戻す動きも2024年1月21日の記事を編集して再掲載しています。コロナ期を経て、ますます導入が進んだセルフレジ。お店の人を介さず、自分で商品をピっとスキャンしてお会計する仕組みです。好き嫌いはあると思いますが、社会的試みとして失敗なのではという声が聞こえてきました。セルフレジ(ロボットレジ)失敗説が膨らんでいる欧米。BBCの報道によれば、従来のレジに戻した店舗も増え…www.gizmodo.jpそりゃそうだよな。今の日本もどんどん治安が悪くなって
11/22から公開されている「六人の嘘つきな大学生」を観てきました。浜辺美波さん、邦画に引っ張りだこですよね。本作でもとてもお綺麗で素敵でした。六人の嘘つきな大学生(角川文庫)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}小説は読んだことがなかったため、先入観無しで映画を観ることができました。細かいことをいうと、人事が仕組んだのでないなら尚更、会議室があんな修羅場になったら人事が止めに入るよねとかあの動機でここまでやるかとか色々ありましたが、俳優さん
僕はいろんな人間にモノを教えてきた。自分の20倍以上生きてる相手にも、偏差値80台の連中にも、偏差値20台の連中にも。勉強も教えたし体育も家庭科も教えた。着付けも教えたしお見合いだって取り付けた。進路と学力に応じて、毒物や麻薬の作り方や人間の殺し方だって教えた。僕が他人に教えたことがないものは、僕のような人間になるための方法だけだ。そういう特殊な人生を経ている都合上、僕は自分以外から理解や共感を得ようだなんて思っていない。僕を理解できて共感できるのは同類だけだ
本日もお疲れ様です!カフェオレです♪第一幕収穫祭と狭くなった御者台【あらすじ】行商人のロレンスは麦の取引のため、収穫祭を間近に控えるパスロエ村に立ち寄った。だが、目当ての交渉人ヤレイは、豊作の神“ホロ”を祀る風習によって閉じ込められ、会えなくなってしまう。仕方なく村をあとにしたロレンスはその夜、荷馬車に忍び込んだ少女と出会う。彼女は獣耳と立派な尻尾をもち、村の神と同じ“ホロ”と名乗った。【感想】豊作の神“ホロ”を祀る収穫祭で友人のヤレイと会えず村をあとにするロレンスは、荷馬車に
俺の呼び名はユノ。世間一般の基準でいくと、俺の人生は滑り出し好調なんだそうだ。そうだろうな、と思う。中学2年に上がるタイミングで、地元中学から中高一貫校へ編入した。高校1年の途中、難関男子高生へ編入した。学業環境を本来の能力に合わせていった結果とも言える。運動面も芸術面も然り。平均以上の容姿と学力は生まれつきのものだから、これをひけらかす馬鹿はしない。生まれつきではないものがあり、それは人柄だ。
こないだ、マンドリンクラブのメンバーと同じクラスで、リボーンが漢字本に出てた夢を見ました。嘆きの亡霊は引退したい店舗購入特典SS集Vol.4。妹狐の恩返しは過去に感想書いたので省略。嘆きの亡霊は引退したい7巻など千変万化の悩み相談。クライが相談に乗るんじゃなくて、単にクライへの意見を伝える場になっとるwアンセムが文章だと普通に饒舌w精霊人との付き合い方②。クリュス、作中の他人に「好きすぎ」って言われるレベルでクライのことが好きで態度に出てんだな。その頃の
7月某日H回数:2034.5回(先日、指だけでイカされた以降、挿入無し)起床→朝食→執筆→昼食→執筆→おやつ→昼寝→この後、買い物がてら散歩?散歩がてら買い物?(どちらが正しい?)帰宅→風呂掃除→執筆→ユノ帰宅→ユノ、夕飯の用意をしてくれる→夕飯→風呂いつもの流れ。でも、これもあと少しで終わる。・21:00執筆再開天井でコソコソコソコソ音。築50年
昨日、遂にルークっぽい人とクライっぽい人が出てくる夢を見ました。伸び悩んでいるルークっぽい人にクライっぽい人が適当な助言をしていました。ただしこのクライっぽい人はチート持ちで、パソコンみたいな画面を呼び出して相手の能力を封じることができます。マスター、垂れ目なの好き。幼馴染達ほんとクライに対して優しいよな。命を賭けても守るんだもん。クライの強モンスターを引き寄せる不運だけでも相当で、温泉に入ってる最中ですら最低限の対処はできるよう構えとかないといけないぐらいなのに、
絶大な力を操る五人の魔女が、人々にとって畏怖の象徴となっていた時代――。大国ファルサスの王太子・オスカーは、幼い頃に受けた「子孫を残せない呪い」を解呪するため、荒野の塔に棲む“青き月の魔女”ティナーシャのもとを訪れる。どんな望みも叶えるという“魔女の塔”の試練を乗り越えたオスカーが望んだのはティナーシャを妻として迎えることで……。魔女の契約者となった王太子と、王太子の守護者となった魔女。二人の出会いは“魔女の時代”に変革をもたらし、やがて、世界の〈運命〉を書き換える
※チャンミンは嫉妬したり自信をなくした時の他に、子供みたいに甘えたくなると小さくなります。・『義弟』、『虹色★病棟』と、愉快とは言えないものが続いた後には、こういうものを...。〈おま
皆さん。こんにちわ('◇')ゞブログ担当のDです。今回は投稿ネタページから自然と家に溜まっていくものということで書かせてもらいたいと思います。自然と溜まるものか~昔とかだったら結構漫画系(ジャンプやらサンデーやらマガジンやら)ちょくちょく買ったり商店街とかでたまにだけどご自由にお持ち帰り下さいみたいなのがあって持ち帰ったりしていたのでけっこう溜まっていましたね。単行本よりかさばりますよね?今は漫画は単行本だけしか持っていないですね。全巻集めた漫画がいろんな漫画に気がいくのでほとんどなくて全
こんばんは、拘助です。先日に"Youtuberのくすぐり事情"というテーマで街中でくすぐりを行うYoutuberを取り上げました。Youtuberのくすぐり事情-その1【街中で美女をくすぐるYoutuberたち】https://ameblo.jp/zoll-66/entry-12598399988.htmlで、更新して気が付いたのですが、他にも街中でくすぐりを行っているYoutuberチャンネルがあったことを思い出したんですね。というわけで今日は街中で美女をくす
おはようございます、ぽんたママです🐾昨日に引き続き今日もぽんたと北辰のかこもん国語2023を競いました。ぽんたは1日5科やってますが私は国、社だけ参加💦私79点ぽんた90点結果はやはり負けー悔しくてぽんたにどうして国語が嫌いなくせにできるのか初めて詳しく訊いてみました。昨日の記事の回答にもなりますね♪『ぽんたの謎の国語力について』こんにちは、ぽんたママです🐾今日はぽんたの謎の国語力についてぽんたは国語に苦手意識があります。今までも「自由に読ませてくれよー」「勉強してもできて
はじめに。以下に紹介する「〇〇(職業)の嫁」は、僕が個人的に実物を見聞きしたことのあるケースから、身分がバレないように紹介するものである。たぶん人類社会全体でも100人もいないタイプの特殊な嫁も含んでるからね。一発身バレを防ぐためにご容赦願おう。んで証拠は出せないから信じてもらえると思っていない身の上話からするけれども、僕は旧帝大卒の医者と専業主婦の子供であり、両親の年収を合わせて5000万という家庭で育った。姉と妹がいて、姉は某国立大学の理系学部卒、妹はアメ
皆さま私たちが、本当の自分へと目覚める道、魂の自分へと目覚める生き方。そうした生き方を進めていくと、本当の自分というまるで第三者が出現していきます。本当の自分は、今まで生きてきた肉体と思考である私たちを、ずっと眺めていました。そして、私たちは、この人生でたくさんの荷物を背負ってきていることも知っています。荷物を客観的に見ることができるのは、やはり、この本当の自分だけなのです。背負った荷物は、私たちがこの地球に生まれてから背負ってきた荷物です。
ベリーズカフェで読ませていただきました〜〜書籍化されてます!「俺様パイロットは高嶺の花を暴きたい」大森サジャさん。ブログタイトルが書籍化前のタイトルです。なんというか…面白かったんですけどね、書籍化されたことにより、なんと!!御曹司さんは、大手ゼネコン副社長から…まさかのパイロットで大手航空会社の御曹司に変換されてました(笑)笑うしかないです…だって~新幹線で上京し東京駅に着くのが、まさかのパイロットで、飛行機に乗って羽田空港に着きましたよ!!あと、辻褄合わせで、あちこち変換さ
こんにちは、ぽんたママです🐾今日はぽんたの謎の国語力についてぽんたは国語に苦手意識があります。今までも「自由に読ませてくれよー」「勉強してもできてる実感沸かなくてつまらん」「読書嫌いー作文嫌いー」などなど国語が苦手な子あるあるの言動を繰り返しています。実際小学校までの様子をみてもとにかく本を読まない子でした。赤ちゃんの頃から絵本は歯固めや投げるおもちゃで絵本を読んでもらうのは好きだけど自分から読む行為はせず小3まで読み聞かせオンリーせめてマンガでもと色々読ま
Aloha!久しぶりにCamaroに乗ってますけど溢れ出る暴力的なまでのパワー!アクセルを踏み締めるや否や背中がシートバックに押し付けられる加速のフィーリング、やはりイイです!でも日本じゃ人気ないんだろうなぁとは思います。やはりアメリカ車は日本の道路事情には明確に合わないので、僕が日本に行って乗るのはもっぱらBMW(レンタカー)という事になります。BMWがいいのは操作系統の隅々まで全ての車種、グレード間で統一されているので、『アレどこだっけ?』が一切無いのが素晴らしいんですよね。さて、日
<5月某日>H回数:2,034回(禁欲生活継続中)雨、今年の梅雨入りは例年より2週間早いのだそう。7:00起床、寝坊した。雨の日は寝坊をしてしまいがちだ。慌ててユノを起こす。耳元でSEXと囁く。(※『ユノの起こしかた④より)朝食:きなこ餅ユノの弁当:ご飯、冷凍食品のおかずいろいろ(執筆が順調だから、弁当を作る余裕がある)ユノに床屋代を渡す。(仕事帰りに寄ってくるんだそう)ユノの髪色
こないだ、はーちゃんさん・ビスコなど部活の人で同じ建物に泊まって勉強したり、めだ箱で、めだか・善吉・球磨川の精神シャッフルがあって、阿久根さんも出てきたり、親戚でプールに行って、うちは泳いで母さんにタイム計ってもらったり、イオンに行ったり、プリキュアの夢を見ました。嘆きの亡霊は引退したい、第7章の後半も感想はあるけど、取り急ぎTwitterが流れる前にQ&Aのまとめを。《始まりの足跡》宣伝課@GCノベルズ『嘆きの亡霊は引退したい』公式Twitter。エヴァさんがやってい
皆さま私たちが、本当の自分へと目覚める道、魂の自分へと目覚める生き方。こうした生き方を進めていくと、ふと我に返るときがやってきます。それが、「今、悩み続けていること、囚われていることって全て、この人生で背負ってきたものだった」ということです。そう、私たちは、この地球に人間として生まれて来て、それぞれがそれぞれに、幼少期から何かを背負っていきます。それは、両親からだったり、学校だったり、様々な影響を受けて、いつの間にか、小さな身体に思い込みという形で
今日は、伊丹市立図書館の企画で、小説創作の講座へ出かけている。その講座名は「面白い小説を書くための徹底講座」という凄く意欲的なもの。講師は、作家の榎本秋さん。ライトノベル小説と、その創作術の解説本では、それなりに名が通った方。ところが、これ、なんと!無料講座なんです。かつ、僕が気づいて申し込んだ時点でも、定員の半分も埋まってなくて、ビックリでした。きっと図書館のことば蔵本館内ですら、目立たないところにポツンと一枚だけ案内版が置かれてあっただけですから、あれじゃ、あまり気づ
今日、双子座の満月に合わせて読むつもりでしたが待ちきれずに読んでしまいました。ウイリアム先生のブログで知ってから全巻買っでます!それぞれに魅力的な登場人物の関係性に途中で気付く仕掛け、もどかしい程繊細な心理描写、その場にいるかのような京都や横浜のリアルな表現、見事な伏線の回収、最後に染み込むような幸せの余韻。全私がスタンディングオベーションそしてホロスコープの知識は岡崎体育の曲くらいしか無かった妹がこのシリーズを読んて自分のホロスコープを何となく理解したと言う