ブログ記事213件
先週の寒さはどこへいったのやら、週末は春のように暖かい日が続いてくれましたね!(^^)!。さて春の訪れを感じさせる風物詩、「渡良瀬遊水地ヨシ焼き」が3月2日(土)に開催されました。一面が焼け野原となった景色は、なかなか見ることが出来ませんので、突撃してみました。今年は例年よりも雨が少ない冬を経て、ヨシ原は特に乾燥しています。そのため、炎はいつも以上に激しく赤色に輝きました。栃木県内外の4市と2町にまたがる広大な1,500ヘクタールのヨシ原が、真っ赤な炎に包まれる
2025.03.20息吹の渡良瀬遊水地スマホ・iPhone等ではblogレイアウトが正しく表示されない場合があり、PCで閲覧することを推奨します渡良瀬遊水地・ヨシ焼その後...春の風物詩となっている渡良瀬遊水地のヨシ焼きは、年々実施日が早まり2024年度は3月1日に実施され、三週間が経ちましたヨシも息吹が見られるかな?と心待ちにしてましたが...CanonEOSR5EF24-105/4LISUSM/EF70-200/2.8LUSMヨシの息吹はこれ
おはようございます(*´ー`*)千羽鶴作成の経過ですp(^-^)q只今300羽まで出来上がりました((o(^∇^)o))まだ半分いきませんが小さい折り紙で作る折り鶴に慣れてきました今日はうちの方では〈よし焼き〉が行われます風が強いと葉っぱの焦げたものがうちの方まで飛んできますが今日は穏やかなのでお洗濯物も大丈夫です(*^▽^*)いつもいいねをありがとうございますm(__)m今度も時間のある時にお寄りさせて頂きますね