ブログ記事16,555件
お買い物は楽天で☆彡タイムセールやってます☆彡期限長め嬉しい31のデジタルギフト毎年大人気の海鮮かに処のおせち福袋14800円~17万円の内容が12345円福袋おせち【12,345円】高級おせちを含む49種のおせちのいずれかをお届け【送料無料】2024年お正月お節料理予約冷蔵おせちお節御節冷蔵楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}おせちの福袋がモニター価格で超爆安17800円~27300円の内容が11980円【1
ウイングナット留め車輪の自転車用のディスプレイスタンドを作りました。ウイングナットは通常の形の挟み込むタイプのディスプレイスタンドは使えません。ウイングナットの首の所に爪を挟み込む形。ナットが縦に成ってしまうとちょっと苦しいですが何とかホールドできます。作ったと言っても単にこれを改造しただけです。モノタロウブランドの製品です。オリジナルは片側は筒状で片側が爪形状です。二個一で両側爪にしました。「それじゃあ両側筒になった方は使い道が無いじゃん」と思った方、安心してくだ
最近ネットの広告「モノタロウ」に代わり「TEMU(ティームー)」というショッピングサイトの広告がうざいのですがけっこう欲しい商品もありお安い覗いてみると購入者のコメントなどは日本語がちょっと怪しいヤフーにはQ.temu.comという通販サイトは買っても大丈夫でしょうか?詐欺ではないですか?知ってる方教えてくださいA.詐欺ではないですですが中国の通販サイトなので日本のような丁寧さは求めないでくださいと(ー_ー)!!@TEMUのページ見上げるもその姿なしあ~1
火傷対策でブレーキペダルをw800の物に変更しました。ヤフオクで安く済まそうと思っていたのですが、、意外にブレーキペダルの出品がありません。仕方がないので、モノタロウで新品を購入しました。土日の5%引きを利用。6320円税込みこれがこうなりました。エキパイとサイレンサーの繋がる所にワイヤーガードが付いて脚が触れることがなくなります。w800の場合は左側ステップ周りにもヒートガードが取り付けられています。また、サイレンサー部分にもヒートガード
プロシャが営業所に届いています。引き取りに来て下さい!って、西濃運輸から連絡が入って・・・は??何で営業所止めなん⁉️そんなの=一個も聞いて無いよ??うち=業者じゃけ〜ウチまで配達してくれりゃ〜良いが!って言って、で、送料はいくらなん?って、聞いてみたら〜・・・3340円です😳って・・・で、俺が=何でそんなに高いん??重量も10キロも無い物を、60キロの送料で送りつけてるし、やってる事がおかしいだろ⁉️って、西濃運輸にクレーム入れてみました😅ダメで元々でね〜😜そし
サービスマニュアルはz400FXの物を使っています。後ろのページにZ550FXの情報が載っているので、それを参考にしています。因みにz400FXのエアアジャストスクリュー戻し回転数は1と1/4回転Z550FXは1と3/8回転となっていました。※基準値なので+-はあります。うーん、ということはZ400FXよりちょっと開ける感じなのかな。アイドリング回転数はZ400FXは1100~1250Z550FXは1000~1100回転Z550GPは
いよいよ最後のクーラント液を入れてエア抜きする工程ですペットボトルで流用できるらしいのですがどう考えても入れた後に漏れそうな気がしたのでモノタロウさんで専用エア抜きツール買ってみましたホンダ用のアタッチメントを取り付けてその上にファンネルと呼ばれる受けを取り付けてありますクーラント液を入れます真ん中の持ち手みたいなのがコックになっていて上に引き上げてると開いて、下に押し込むと閉まるのでクーラント入れてる間は上に上げて開いて
モノタロウで呉のエンジンコンディショナーを購入しました。バイクのプラグホールから直接注入してカーボンを除去する方法がネットで紹介されていたので、本当に効果があるか試してみます。私の愛車であるバンバン200で実験です。既に圧縮圧力が規定値以下の車両なので、改善すれば御の字かな。プラグを外しました、綺麗な焼け具合なので機関は良好の様です。作業前の圧縮圧力です、1300kpaないくらいですがこの数値がどう変化するか。※この車両の圧縮圧力標準:1300~1700kpa限度:90
皆様おはようございますタイトルの”その時は突然やって来る”ですがカスタムオーディオ作業には欠かせない工具「ベルトサンダー」当店は小さいものと大きいものがあるので、大きい方は「デカベルサン」て呼んでいますが、それが壊れてしまいましたoh~no~日東工器の”B-20N”と言うモデルですので、すぐさま分解図を調べてモノタロウに在庫があったので注文今回の交換分と予備とで二つ注文ですさっすがモノタロウ翌日には届きました部品
次回にストリートツインに装着予定のタイヤ「コンチネンタルストリートアタック3」が、手に入らないよ!😭モノタロウで2回振られました。(入手時期未定、製造中止)アタック2が売られていたんで発注しましたが、こちらはとうに製造終了のはず。3回目のキャンセル濃厚かな?来年2月に車検だからそれまでに何とかしたい。よし次はS22かα14か?(笑)これでツーリングもバッチリだ❗オオノスピードコンチネンタルロードアタック3CR/フロント110/80ZR18M/C(58W)Amazo
========<ご協力のお願い>=========このブログでは、下のバスの画像をクリックするとぼくのブログのランキングがアップする仕組みになっています。お手数をおかけしますが、1日1回クリックしていただけるとブログ記事作成の励みになります。よろしくお願いしますm(__)mご協力の程、宜しくお願いしますm(__)mにほんブログ村==============================こんにちは(◠‿◠)通勤の帰り道の夜間走行中に突然
ロードスターを購入して4年経過クーラントを一度も交換していなかったので交換します特別な作業はありません下から抜いて上から入れるだけNB8Cはウォーターポンプがエア嚙みするのか水をいれて一発目にエンジンを掛けた状態では水が回りませんでした。1度水温が100度近く上がってエンジンを掛けなおすと水が回ります。2回水を入れ替えたので2回目は冷えている状態でエンジン回転数を3000rpmので上げたりしたのですが水は回らず、水温が100度近く上がってラジ
そういえば、ここの所、リザーブタンクのクーラントが異常に減っています。チョロッと乗って帰ってきたら、下手すると空欠だったりしますよ。なんでだ。(´・ω・`)原因を色々考えてみます。①クーラントが漏れているエンジン、ラジエター、ホース周り異常ありません。※オイルの白濁無し②リザーブタンクに穴が開いていて漏れている。車体下に漏れた跡はありません。③ラジエターキャップがダメになって水蒸気になって漏れている。怪しい・・・・2017年に交換して以来だか
終わろうかと思っていた釣り台の改造、しかし見付けてしまったからには終わらないww業務用ネットショッピングサイト「モノタロウ」ちょっと欲しい物がありウロウロ・・・・そしたら別件で見付けたアルミパイプ自分が使っている釣り台「みずも」の足の太さはΦ22mm同じ太さのアルミパイプ売ってるじゃないですか!!ホムセンにはΦ22って売って無いのよ。釣り台を使っていて使い憎いというか問題点がある。ちょーっと傾斜がキツイ時や段差が激しい所で釣り台を出すと、一番長くしても前傾してしまう事がある。前足
あまり皆の参考にならない・・・・w650純正マフラーからw800の純正マフラーへ交換します。中古のw800マフラーをヤフオクで落札。取り付けに足りない純正パーツをモノタロウで調達しました。純正マフラーの外し方もネットでお勉強したし(´_ゝ`)フーン早速交換にかかります。今回はフットワークが軽いね。良く見えませんが、左右の連結をしているクランプボルトを緩めます。下側にあるM8ボルトです。※画像に写っていません。連結パイプ部分から外れて、それぞれ外せ
やっと、慣らし運転も終わりエンジンオイル交換にチャレンジ!季節も涼しくなり、今がチャンスです。写真は交換したオイルや部品、工具類です。写真右上は外したアンダーカウル。左右4箇所の六角穴付きボルトを緩めて取り外します。ネジを緩めて手前に引くと取れます。左右連結した状態で外すので繋ぎ部分に負担が掛からないようにして下さい。アイドリングしてエンジンを少し温めておきます。OILフィルター右にある冷却水予備タンクを外してぶら下げておきます。廃油処理箱をドレン下に置いて、ドレン
お買い物マラソン開催中☆彡エントリーお忘れなく☆彡39ショップでポイントザクザク☆彡期限長め嬉しい31のデジタルギフト昔から暖かグッズ愛用してるでダークエンジェルから最強の起毛裏レギンスだしてきたこたつ着てきた?とか心強すぎピンク・グレー・黒から選べます<クーポンで1,990円>裏起毛レギンス起毛蓄熱最強レギンス冷え取り冷えとり冷え性の人へレディース裏起毛暖かい10分丈元祖裏起毛防寒ヒートレギンス裏起毛レギンスブラック
さてと。ブレーキの整備が終わったので、軽く試走して来ました。うん、いいね。まだ嫌な引き摺り音も出ていないし、ブレーキマスターのかっちり感も戻りました。これでいよいよ本命のタイヤ交換に移行できます。Jトリップリアスタンドのアタッチメントをトライアンフ用に取り替えて、リアからリフトアップします。このスタンド、持ち上げる時は重いですが、安定感は抜群で、なんといってもK1300Sと共用できるのが最高に便利なんですよね。コイツが最大のネック、リアアクスルナット。ドゥカティのスーパーバイクシ
日曜日のハブダンパー交換。無事に終わったけどさ。あちこち錆がまた出て来てた…。愛情不足…。うちは海も近いしね。塩害もあるかも。よーし!今日はVFを綺麗にする!俺にはこれがある。KUREシャシーにコートブラック。KURE(呉工業)シャシーコートブラック(420ml)シャーシ用防錆塗装剤[品番]1062[HTRC2.1]Amazon(アマゾン)350〜1,176円これは車の下回りを塗る防錆塗料なんだけど。前にフレームもこれで塗ったしね。頼れる
週中ごろに届いていた12月権利の株主優待品大きな段ボール箱だったのでてっきり全部頼んだものが入っていると思っていたら、ティッシュがまだでした1年間分を賄うために1袋(150組×5パック)入りを12個頼んでいます『モノタロウ』は配当は少ないのですが、我が家の1年分のゴミ袋もまかなえる銘柄なのでまた買い直しています。長期保有1からやり直しです配当は少なくても、欲しい株は欲しい今回1月に手放してみてそ
ネット注文の配達業者の悪どいニュースを良く見かけるけど、まさか自分にふりかかるとは思ってもいなかった25日(土)朝モノタロウでバイクの部品を頼んだ当日追加で、もう一点頼んださすがモノタロウ夕方には、何点か発送になった25日(土)発送佐川急便佐川急便26日(日)には届いた25日(土)発送SBS即配サポート同じく25日(土)発送SBS即配サポート発送連絡から、状況確認すると26日(日)に、茨城から取り出して、27日(月)の朝には、宇都宮市内から配達に出てる宇
ステムベアリングが腐食していたので、スイングアームもグリスが無くなっているのでは・・・ということで、ベアリングはそれほど高価ではないので、予め購入しておきました。でも、モノタロウで購入したほうが断然安いので、今後のホイールベアリング交換の際にはモノタロウで購入してみます。スイングアームの左側はニードルベアリングシェル形針状ころ軸受内径d:28φ外径D:37φ幅B:30mm(HMK2830)ホンダ純正は1500円くらいですが、モノタロウなら600円でした。(今後のリマインダ
これ=腹が立つわ〜😓昨日=モノタロウ製品を3,500円ぐらい買ったばかりやで〜😭3500円の15%って500円も安く買えたのに〜😓って、500円ぐらいいいけど😆やっとプロシャを購入!でも=これで3回目・・・ヤフオクで2回も落札したのに送られて来なかったから〜ねー・・・RB20、25の、MT用のプロシャってなかなか無いのよ〜あと、長さがR33、R34スカイラインのね!ついでに言うと、R33はABS無しがちょろっとあって、ABS無しはプロシャの1軸が細い。ABS無しのプロシャね〜
私、よくよく考えたらトイレットペーパーやティッシュペーパー洗剤や日用品などはほとんど株主優待のクオカードで買えていることにいまさら気づきましたこれぞ株主優待生活どうやってゲットしているかと言うと私のブログを見てくださる方は今更的な感じだと思いますが↑ちなみに今回の買い物、食品も入れて10%引きクーポンをつかい6,453円でした。いつもクオカードで払っているのにマツキヨポイントが付くので、貯まっていたポイントも915円使
来ないな〜っと思って問い合わせしようと思っていた12月権利の『モノタロウ』からの株主優待1便はとっくに届いていたので、何か配達の事故とか他のお宅に届いているとか色んな事を考えてしまいましたちゃんと届いてやっと安心😮💨できます私は、長期保有なので5,000円分の品物を選ぶ事が出来ました買い物でかさばるティッシュを1か月1セットとして1年分12セット頼みましたモノタロウのティッシュは、ちょっと小ぶりなんですが、我が家には丁度良いサイズ感です
Rタイヤ交換した時にちょっとゴロ感があったスイングアームのベアリング…。ベアリング買わなきゃ!とモノタロウでチェックすると、1年位前に購入履歴アリ🤔調べたら既に購入済でストックしていた事が判明(笑)※全然管理出来てない😅Fホイールから作業開始~なーんてーなめらかー♪と、一時期多部未華子がCMで唄ってたのを思い出してしまう「NTN」製の非接触シールタイプをチョイス😉外したのはコチラ↑片面シール無しはメーターギヤ側です。キャリパー側は打ち込み切らないとカラーが入らないので注意!メー
窓の結露が気になる夫。結露を防止したい!となり、「二重窓」作りにトライしてみましたこんにちは20代主婦のありんこです。突然ですが、夫のまたの名は「換気おじさん」団地は湿気が溜まりやすいと聞き、湿度計を置いて湿度を常に気にする夫。一番湿度が上がるといってもいい入浴後はもちろん、朝起きてから、仕事から帰ってきてすぐ、料理中、寝る前など、常に湿度を気にしています2台ある除湿機は、24時間ほぼフル稼働とい
大きな段ボールで「モノタロウ」からの残りの株主優待で選んだ品物が到着しました。モノタロウの株を購入してから3年超たっているので今年から5,000円分の品物を選ぶことが出来て何を選んでいいのか本当迷ってしまいました。事務用品から医療用品、キッチン用品、工具用品等いろいろなものがあります去年は、コロナ禍でティッシュやトイレットペーパーが無かったのですが今年はあったので値段が安い箱なしのコンパクトティッシュを5つ頼んでしまいしたそ
現住所のマンションに退去の連絡をする、来月中旬で出るという事、、、一応OKは出た。で、家賃の返金も日割りにしてくれるみたい、ラッキー!!!で、返金???「末に家賃払って、中旬に払い戻しですか?」というと、、、、いや、、前家賃ですから、、、12月は支払いありません。あ!!そうだった!ラッキー!!12月に、家賃12万が浮くのは正直、うれしい。そうなると、貯金ができそう、工具が買えそういろいろ、、、なんやかんや、、、金がかかり
みやざきのくるま工房ロードワンですNBロードスターのミッション、デフオイルを交換しますミッションオイル指定オイル純正ロングライフ(SAE75W-90、GL-4)オイル量1.75L使ったオイル日産純正ミッションオイル75W-85GL-41リッター2本理由安いから1リッター2本で1,500円ぐらいデフオイル指定オイルマツダ純正ロングライフハイポイド(SAE90、GL-5)オイル量1.OL使ったオイル日