ブログ記事1,921件
旅行記の前に一言きのう今日と静岡県伊東市に弾丸温泉旅行に行ってきましたでね、大室山のふもとの「さくらの里」に行ったんだけど、ほとんど桜が咲いていなくてでも貴重な咲いている数本のみの桜と、ムリヤリ見ごろ風に見える写真を撮影してきましたさて、2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『モニュメントバレー【TheViewHotel】客室編:アメリカ旅29』2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『アメリカドライブ・モニュメントバレーを目指して:ア
週末仕事がないのでどっか行こう。ロサンゼルスで買い物や観光とかもいいな。あ、そういやモニュメントバレーには何度も行ったがビューホテルには泊まった事ない。ビューホテルとは窓を開けるとモニュメントバレーの絶景が広がるナイスなホテルネイティブアメリカンの居住区にある。よし調べてみよう。何コレ。誰が作ったサイトだよ。公式ページには部屋の写真しかない。部屋からの景色分からず。しかも写真ほぼ一緒。どれが1階でどれが3階かも分から
いつもウイトラベルのブログをご覧いただきまして誠に有難うございます。2016年8月のネバタ(ラスベガス)・ユタ(キャニオンランズ、モニュメントバレー)・アリゾナ(セドナ)の旅行記になります。■キャニオンランズ(メサアーチ)http://ameblo.jp/uitravel/entry-12194514584.html■モニュメントバレー・セドナhttp://ameblo.jp/uitravel/entry-12195212516.html前々から行きたいと思っていてもなかなか行く
2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『全米2位の巨大ダム【グレンキャニオンダム】:アメリカ旅34』今年の東京は…桜が見ごろになってから雨や曇りが続き、なかなかお花見日和がないっそんなわけで今日も曇りだったけど、今日を逃したら散ってきそうなので、今日は主人と…ameblo.jp今回は長旅につき、毎回ブログの冒頭に旅程を掲載させていただきます♪ついに旅程が長くなりすぎて、各日の1記事目だけのリンクにしました2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅の全旅程
2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『アメリカドライブ・モニュメントバレーを目指して:アメリカ旅28』2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『アメリカドライブ・ナバホ国へ:アメリカ旅24』本題の前に!!ちょこっとだけ雑談させて~旅の記事はの…ameblo.jp今回は長旅につき、毎回ブログの冒頭に旅程を掲載させていただきます♪ついに旅程が長くなりすぎて、各日の1記事目だけのリンクにしました2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅の
多忙につき、自分のブログアップだけで精いっぱいで皆様へのご訪問ができずにおりますごめんなさい…順次ご訪問させていただきますねさて、2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『短時間滞在でも◎モニュメントバレーの絶景:アメリカ旅31』旅行記の前にひとこと言わせて水原一平さんの件が衝撃過ぎる~~~大谷選手が移籍して、これから新境地で頑張るって時に…何てこと!?さて、2023年8月25日~9月…ameblo.jp今回は長旅につき、毎回ブログの冒頭に旅程を掲載させていた
やっと終わりが見えてきた旅行記です。これとあともう一つで終わり。ペイジの町を後にして、3時間半ほど車を走らせモニュメントバレーに行きます。10月13日の出来事です。早朝に出発。目的地に近づくと、岩山が増えてきます。ユタ州にイン。モニュメントバレーはナバホ族の管理する公園になっていて、そのパーク内にはホテルもあります。ここに泊まれば日の出や日の入りなど、フォトジェニックな景色を部屋のバルコニーから堪能できるのですが…残念ながら満室で予約
サンクスギビングのグランドサークル(モニュメントバレー、キャニオンランズ、アーチーズ、レイクパウエル)の旅🚗モニュメントバレーの天気は雲でどんよりビジターセンターに立ち寄ったら、受付には誰もおらず開いている気配もなしそこで関係者のみ立入OKのところをズンズン進んでいき、レンジャーを探す。異変を察したレンジャーが出てきてくれましたツアーを申し込まなくても、セダンでも注意して行けば大丈夫との事だったので(ツアー推薦しないんかい)、自分たちで行くことに!ツアーでしか入れな
続きです。朝日を拝んでレンチンご飯とレトルトパウチカレーとお味噌汁を食べてアンテロープキャニオン方面に向かって出発!途中、道なき道を爆走するスクールバスを見かけました。ナバホ族の子供たちも、パプリックスクールに通ってるんでしょうか。スクールバスの運転手さんも大変だなぁと思いつつ、モニュメントバレー8時半出発の、9時半アンテロープキャニオンのある町・ペイジ着でした。約2時間のドライブですが、時差があるので時計としては1時間。※時差については1つ
2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『バレードライブツアー@モニュメントバレー:アメリカ旅32』多忙につき、自分のブログアップだけで精いっぱいで皆様へのご訪問ができずにおりますごめんなさい…順次ご訪問させていただきますねさて、2023年8月25日~9月5…ameblo.jp今回は長旅につき、毎回ブログの冒頭に旅程を掲載させていただきます♪ついに旅程が長くなりすぎて、各日の1記事目だけのリンクにしました2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅の全旅程
どもぉ〜シンです‼️3月編もいよいよ終盤‼️春休みのグランドサークルへGO🏜️到着時のモニュメントバレー🏜️夕暮れのモニュメントバレー🏜️真っ赤に燃えました🏜️ジープツアーで奥地へ🚌モニュメントバレーのラストはフォレストガンプポイント‼️ラストはグランドキャニオンでモデルを発見💡今回のツアーはコチラ💁♂️ツアーご参加ありがとうございました☺️またのお越しをお待ちしております✌️byシン😁
Hello,エッケです。キャンピングカーでグランドキャニオン旅のまとめです。旅の記事はこちらから『キャンピングカーでグランドキャニオンの旅①ラスベガス』Hello,エッケです。今回はグランドキャニオン国立公園を含むグランドサークルをキャンピングカーで旅行した話です。これはもう計画段階からめっちゃ大変でした。…ameblo.jp1.ルートと訪問場所走行距離1,222.46マイル(=1,956km)RVレンタル期間7泊8日訪問地:ラスベガス、ザイ
最近、頭に舞い込んできた野望。【母なる大地とつながるリトリートConnectwithMotherEarth】2025年夏から秋前のどこかで4泊五日くらいで開催。メインの宿泊地はアリゾナ州ページ。モニュメントバレーでも一泊を予定。内容⚪︎ネイティブアメリカンが暮らす母なる大地、ナバホの聖地を歩く⚪︎レイクパウエルで泳ぐ⚪︎ナバホの伝統的な建物ホーガンでの宿泊(モニュメントバレー)⚪︎ドリームキャッチャーづくりワークショップ(ナバホの女性から直接教わります)⚪︎香りのワ
2022年の11月、サンクスギビング休暇の時期に行った、ラスベガスから入り、旧ルート66を通って、グランドキャニオンへの旅。前回の記事では、モニュメントバレーの秘境ツアーについて。絶対おすすめ!『【子連れモニュメントバレー】約400ドルでもやってよかったバレーツアー』かなりのご無沙汰に。。というのも、つい先日、夫がアメリカから他国へのスライド異動となりました。まだアメリカで撮った写真がたくさんあるので、引き続きアメリカの思…ameblo.jpこの日は、モニュメントバレー内にある唯一のホテル
2023年5月下旬4泊6日でグランドサークルへ。参加したツアー今回参加したのは下記1泊2日の日本語ツアー。グランドサークル1泊2日グランドキャニオン&アンテロープキャニオン&ホースシューベンド&セドナ&モニュメントバレー<昼食1回/日本語ガイド>|ラスベガスの観光・オプショナルツアー専門VELTRA(ベルトラ)グランドサークルの名所8か所を1泊2日で網羅。1日目は大人気のアンテロープやホースシューベンドを観光し、3つのビュートが並ぶモニュメントバレーではナバホ族の
2023年5月下旬4泊6日でグランドサークルへ。参加したツアー今回参加したのは下記1泊2日の日本語ツアー。グランドサークル1泊2日グランドキャニオン&アンテロープキャニオン&ホースシューベンド&セドナ&モニュメントバレー<昼食1回/日本語ガイド>|ラスベガスの観光・オプショナルツアー専門VELTRA(ベルトラ)グランドサークル1泊2日グランドキャニオン&アンテロープキャニオン&ホースシューベンド&セドナ&モニュメントバレー<昼食1回/日本語ガイド>|ラス
グランドサークル2日目は、『モニュメントバレー:MonumentValley』➡アメリカ合衆国西南部のユタ州南部からアリゾナ州北部にかけて広がる地域一帯。メサ(スペイン語でテーブル)といわれるテーブル形の大地や、さらに浸食が進んだ岩山ビュート(フランス語で小さな丘)が点在し、あたかも記念碑=モニュメントが並んでいるような景観を示していることからこの名がついたそうです。*大地をメサ、岩山をビュートと呼ぶようです。*この地形は堆積した硬い砂岩層とやわらかい頁岩(けつが
ジョン・フォード1)監督「イージー・ライダー」とのつながりは,“ワイアット“「イージー・ライダー」の主人公は,現代のカウボーイになぞらえ,ビリー(・ザ・キッド)とワイアット(・アープ)の名前を付けられています。そして「荒野の決闘」でワイアット・アープを演じたのがピーター・フォンダの父,ヘンリー・フォンダです。アープ兄弟は4人。カリフォルニアへ牛を運ぶ途中,アリゾナ州トゥームストンへ立ち寄りましたが,留守をまかせた末弟が何者かに殺され牛も盗まれてしまいました。ワイアットは保安官とし
Hello,エッケです。キャンピングカーでグランドキャニオンの旅4日目です。4日目はザイオン国立公園を出発して、レイクパウエル、ホースシューベント、アンテロープキャニオンへ向かいます。ザイオンから約3時間ほど↓こんな景色の中を、だいぶキャンピングカー(RV)の運転にも慣れてきました。ホースシューベントやアンテロープキャニオン観光の拠点となるアリゾナ州のページ(Page)と言う街に到着です。アンテロープキャニオンはアッパーアンテロープキャニオンとロウアーアンテロープキャニオン
本題の前に聞いてください、私の喜びを~(※ささいなことです)昨年の4月からテニスを習い始め、約1年。肩を痛めて休んでいたのが2ヶ月ちょっと。このたび、ついに初心者🔰クラスから1つ上のクラスに上がれることが決定しました~「なぁ~んだ」って思うでしょ?でもね、以前コーチに聞いたところ、初心者クラスはみんな平均3年くらいはいるそうで、最短で1年、最長5年くらいなんだそう。なので、私、最短で上のクラスに上がれることになったんです~✨嬉しいわんさて、2023年8月25日~9月5日のアメリカ
2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『パスポート盗難inラスベガス①盗まれたっ!:アメリカ旅37』2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『洪水警報の大雨!ラスベガスへのドライブ:アメリカ旅35』2023年8月25日~9月5日のアメリカ…ameblo.jp今回は長旅につき、毎回ブログの冒頭に旅程を掲載させていただきます♪ついに旅程が長くなりすぎて、各日の1記事目だけのリンクにしました2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅の全旅
こんにちは。昨日の総合ジャンルランキングは23位でした。今日もランキングダウン(´;ω;`)シクシク20位内を目指して、頑張ります。いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。人気記事ランキングで100位内に2記事がランクインしました!46位【パラノマサイト】完結!2章:春恵「最終手段」約子「決戦の前」津詰「結末」「解除」攻略ログ71位【マイクラ】覚えていますか?スニッファーという古代生物が実装されていることを...ハウスを作る本当に有難うございます!ども(・ω人)ども
Hello,エッケです。グランドサークルの旅、5日目です。アメリカの原風景と言われるモニュメントバレーに向かいます。レイクパウェルにあるグランキャニオンダム(GlenCanyonDam)のVisitorCenterに寄ります。Pageの街から89号線を北に行くと下のような橋があり、橋の西側のたもとにVisitorCenterがあり、ダムについての展示が見られます。お土産屋さんもありました。橋は歩いて渡ることもできます。いよいよモニュメントバレーに向かって出発
前回は、グランドサークル内の人気ナンバーワンのモニュメントバレーの概要をお伝えしました。今回は、このアメリカを代表する原風景の楽しみ方にまいります。ポイントは2つです。①夕日、そして朝日を楽しむ②バレー・ドライブを楽しむ①夕日、朝日をじっくり楽しむ為には、モニュメントバレーに泊まる事が必須となります。太陽の位置が変化する様を見ていただくにはお時間が必要です。その為には、現地に泊まる事がどうしても必要です。このモニュメントバレーには宿泊施設が
ナバホ族の聖地として知られるMonumentValley(アリゾナ州北部からユタ州南部の地域のエリア)。赤茶色の一帯にテーブル状の台地(メサ)や、そのメサが更に削られてしまった岩山(ビュート)が散在する印象的な土地に、いつかは訪れてみたいと願っていましたが、夢叶いました。モニュメントバレーでは絶対にサンライズを見たいと思っていたので、6:40AMの日の出に間に合うようにナバホ・トライバルパークに向かいました。トライバルパークは、有名なザ・ビューホテル(
Hello,エッケです。グランドサークルの旅6日目です。この度の1日目はこちら『キャンピングカーでグランドキャニオンの旅①ラスベガス』Hello,エッケです。今回はグランドキャニオン国立公園を含むグランドサークルをキャンピングカーで旅行した話です。これはもう計画段階からめっちゃ大変でした。…ameblo.jp前回はこちら『キャンピングカーでグランドキャニオンの旅⑤モニュメントバレー』Hello,エッケです。グランドサークルの旅、5日目です。アメリカの原風景と
2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『洪水警報の大雨!ラスベガスへのドライブ:アメリカ旅35』2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『全米2位の巨大ダム【グレンキャニオンダム】:アメリカ旅34』今年の東京は…桜が見ごろになってから…ameblo.jp今回は長旅につき、毎回ブログの冒頭に旅程を掲載させていただきます♪ついに旅程が長くなりすぎて、各日の1記事目だけのリンクにしました2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅の全旅程本日
GWのオーストラリア旅速報を挟んだために、だいぶ間が空いてしまったのですが2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記主人のラスベガスでのパスポート盗難事件簿の続きです『パスポート盗難inラスベガス①盗まれたっ!:アメリカ旅37』2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記、の続きです『洪水警報の大雨!ラスベガスへのドライブ:アメリカ旅35』2023年8月25日~9月5日のアメリカ…ameblo.jp『パスポート盗難inラスベガス②不幸中の幸い:アメリカ旅38』20
2024年4月28(日)実は世間がGWに突入する数日前から既にアメリカに入国している飼い主です。~4/28から4/29まで〜「モニュメントバレー」に滞在今回のアメリカ本土の旅の出発点はネバダ州のラスベガスから。出発して空港で車を借りて、↓映画「カーズ」の舞台となったルート66のセリグマン↓アリゾナ州のセドナボルテックスで有名な芸術とスピリチュアルな街セドナで滞在レッドロックスをトレイル↓アリゾナ州のモニュメントバレーにやって来ました。「モニュ
シカゴからロサンゼルスまでのルート66ドライブ。2278マイル(約3700km)の旅です。夫婦で、カップルで旅をしたい皆さま向けにブログを書き始めました。ブログの記事が増えて来たら、ホームページも作りたいなぁ今日は、昨日に引き続きルート66サイドトリップです。昨日紹介したのは、グランドキャニオンでした。こーんな感じ。今日はモニュメントバレーです。映画「フォレストガンプ」でも有名なモニュメントバレー。グランドキャニオンから約3時間ですよ。ちょっと霞んでますが、それはそれですばらしい