ブログ記事17,191件
トムフォードビューティの限定コレクションが再販されました。これは買ってよかったと使うたび思うのですが、すぐに完売してしまったため、ここにはあげられなかったので、この機会にアップします。くすみローズ系で、使っていっても型押しの模様がなくならないそう。美しいパレットで気分が上がり、丁寧にメイクしようと思わせられます。ちょっとかためのプレスも好きです。くすみが入っていることでなじみがよいのですが、絶妙なパール感で暗くなりません。
ヴィセのリップは現在、7種類(うち1種類はチーク&リップ)出ていますが、特におすすめの3種類について見ていきます。ここに随時限定が出てくることになります。ネンマクフェイクリキッド全8色1650円みずみずしいのに、ぷっくりボリューミィな唇に透明感と粘膜感のあるつややかな仕上がりリキッドはスティックに比べて、リップの量をしっかり乗せやすいため、リップメイクを協調しやすいです。けっこう濃
RMKインフィニシェイドシングルアイシャドウ全24色(うち限定2色)2530円4/1発売マット…重ねるほどに発色と深みを増してゆく、フォギーなマット質感。01〜06シマー…しっとりとなめらかにつやめく、繊細なパーリィ質感。07〜16ハイスパークル…大粒パールが濡れたようにきらめくスパークル質感。他の色に重ねるトッパーとしても
トーンの新色です。4/18発売トーンのアイシャドウは、くっきりしっかりというより、自然に柔らかく色を出していくミュート系カラーが多いです。近年寒色を使うときは、同系色のみのグラデーションにせず、ベージュや暖色カラーと合わせ使いするのがお約束になっています。こうすると普段使いになじむ感じに。今年の春夏は寒色がたくさん出てますね。アイシャドウは特にブルーが目立ちます。
マスカラが面倒なときの、簡単な方法です。正直言ってマスカラはマスカラ下地を塗って、普通にマスカラをつけるのが一番盛れることは間違いないです。ただ何もしないのと比べると断然盛れますので、その前提で書いています。盛りたいときにおすすめのものを含めて3種類あげておきます。ニーズにより使い分けてみてください。KATEのマスカラ下地を一本でマスカラとして使います。これだけでもやるとやらないのとではだいぶん違うのです
シュウウエムラ3Dチークメイト8580円新作6/2発売透けるような発色のパステルカラーチークとシェーディングカラーオイルコーティングされたプレストパウダーが肌にふんわりと溶け込み、テクニックレスに立体的な顔立ちを演出モモパフェ:まるで素肌から血色や艶が溢れるような、ヘルシーさを演出する低彩度モモカラーラベンダーソルベ:透明感を醸し出し、フェミニンからクールまで印象を操るフォギーなくすみラベンダーカラー
コスメデコルテサンシェルターマルチプロテクショントーンアップCC10ラベンダーローズ全3色日焼け止め乳液・化粧下地SPF50+PA++++3300円もうすぐ使い切ります。コスデコはアイグロウジェムのリニューアル新作が注目です。リニューアル新作です。緩めのクリームくらいのテクスチャーで、伸びも良いです。ラロッシュポゼやランコムの下地がお好きな方は、こちらもお好みの可能性ありです。
KATEのリップモンスターツヤバース、最近新色が出て全5色になりました。粘度の高いグロスのような、チップタイプのリキッドリップのようなテクスチャーで、リップモンスターシリーズの中では一番潤いも感じられます。その分、唇の縁(端)の処理には少し気をつけて、元祖リップモンスターやヴィセのスティックのネンマクルージュの上から中央を中心に重ね付けするといいですよ。黄み寄りピンク、明るめの色合い、粘膜カラー、ナチュラルさがお好きな方は02。
11/24発売、マキアージュの新作リップドラマティックエッセンスルージュの色選びの参考になればと思います。行きつけのドラッグストアに寄ったところ、知り合いのBAさんがいらして、お客さんがいない時間帯だったので、カウンターに座って、一色ずつじっくり試させてもらいました。マキアージュ公式よりお借りしています全7色で、上品なツヤがあり、潤い感もあります。落ちにくいリップではありませんが、しっかり塗り込むと飲食しない限り、色持ちもよいほうだと思
to/oneスナイデル限定コレクション2/7、3/13、3/14発売ベージュ系が苦手な方は、無理に使う必要は全くないのですが、もし使ってみたいと思う場合は、こんな感じの血色(粘膜)ベージュみたいな色味を選ぶと取り入れやすいと思います。プチプラのアイパレット例は関連にていくつか貼ってますが、例えばお手持ちの似たカラーと合わせするのもいいです。『ヴィセ新作アイパレ【発売間近の予習】2パターンの違いを学ぶ』ヴィセ
YSLの欠品が続いていた新作チーク、メイクミーブラッシュパウダーが今現在再入荷しています。なかなか見つからないので、見つかったとき代理で2個買いました。間違いなく今期最も注目されるチークで、ベスコス確定だと思われます。青みピンクだけではなく、白みのある青みピンクというところがポイントです。鮮やかに見えますし、実際そうなのですが、チークはふわっとつけるものなので、普通につけば濃すぎることはありません。もし濃すぎたら量が多
顔と首で肌トーンが違う場合、ファンデの色はどちらに合わせるべきか?BBなどもファンデに入れてますについて。あくまで私の個人的な考えです。【前提として】そもそも同じ人でも体全体で、色は違っているのが普通で顔だけとってみても、全顔で均一の色ではないです。私は元々首の方が明るい昔はそれをファンデで均一にするのがキレイと認識されていましたが、最近は補正してもしすぎないのがナチュラルメイ
セザンヌフェイスアイパレット2色847円新作6月上旬発売ちょっと韓国コスメのような雰囲気ですね。アイシャドウ・チーク・ハイライトが1つになった新作マルチパレット透け感のあるマットチークカラーをはじめ、“濡れツヤ”パールが輝くハイライト、うるみ感ラメシャドウ、ツヤと立体感をもたらすパールシャドウ、自然な陰影を与えるマットシャドウの5色01ピュアコーラル:柔らかいコーラルベージュのウ
みな実の粘膜リップと同じシリーズの新色です。2/6発売「落ちない」が前提のウォーターティント処方を採用ツヤも発色も潤いも、膨らみさえも同時に唇にラッピングティントなのに素の唇が色づいたようなニュアンスカラーで、カジュアルな色気を叶えますミルキーなリップはひとつはおさえたいところ。『リップのゆくえ②粘膜カラーのその先』2024年はチークの新作が多かったですが、2025年はリップの新作が多いので
赤文字系雑誌を中心に女子大生のファッションを振り返ってみました1980年代後半↓バブル景気だった日本の80年代後半女子大生ブームで大学生が花の女子大生と呼ばれるこの時代は原色を使ったコーディネートが多く派手でした1990年~1995年頃↓バブル崩壊後の90年代前半女子大生のファッションにはまだバブルの名残がありますが洋服の色味が落ち着きました90年代後半~2000年↓90年代後半になるとコギャルブームで流行の中心が女子高生に変化女子大生の影が薄くあまり注目され
ヴィセの新作ダブルムードアイズ、店頭での発売日(3/16)が近づいてきました。ふた通りの印象の異なるメイクを作れるアイパレットですが、公式のメイク例を参考にしてみましょう。リップは粘膜ルージュの限定色を合わせています。ヴィセパレットの細かい説明はこちら⇩やはり締色Eは透け感を持たせてるようです。ベースAがたっぷり入っているのがいいですね。今ならこれ(ベース)をうまく使って、チークにも連動させ
日本の女子を顔・性格で25タイプに分類したおもしろい画像を見つけました分類表の見方↓ネコ顔・・・目力が強くしゅっとしたキュートな顔ウサギ顔・・・日本人形のような小動物のような顔カエル顔・・・くっきりした大きな目が可愛いのんびり顔タヌキ顔・・・丸いパーツが多い優しい顔キツネ顔・・・クールでカッコいい大人の女顔上の分類表から男性が選んだ好みのタイプTOP3がこちら↓第3位キツネ系ずぼら女子第2位タヌキ系こじらせ女子第1位タヌキ系ずぼら女子安心感を与えてくれそうなタヌ
美容医療と恋愛~その1:そもそも美容医療はモテに効くのか?美容医療と恋愛~その2:モテに効く美容医療とは?こちらのブログでも紹介した通り、美容医療はモテに効くが、「整形感」はモテを遠ざけ、モテるための美容医療は「顔かたちを変えない」とお話ししました次に大切なのが、何のためにモテたいのか?誰にモテたいのか?という事です。何か始めるときに一番大切なのに、おざなりにしがちなのが『ゴール設定』です大谷選手が学生時代に書いた『マインドマップ』という樹形図のようなものをご覧に
フジコマジカルアイブロウカラー031408円【ブラシ】ブラシの特徴は、大きく分けてふた通りあります。こちらは、いっきにカラーリングできるタイプではなく、小回りがきいて、細かい毛もキャッチしやすいタイプです。ブラシの形状はデジャヴュのヘッドを曲げた状態に似ています[記事]【軸】軸の部分がしっかりしていて、塗るときの安定感があります。ここが細すぎたり、短すぎたりすると、塗り
シュウウエムラ4/11全国発売繊細な濡れツヤパールを配合しており、ひと塗りするとまるでレフ板のように顔全体に透明感を演出両方とも見てきました。キヌケアグローアップグリーム全8色(うち限定3色)4,950円新作キヌケアヌードグリーム全7色(うち限定3色)4,950円新作グローアップグリームの方は、みずみずしいしいつけ心地で軽めです。
SUQQU夏コスメ5/2発売シグニチャーカラーアイズ147,148各7,700円限定147陽影-HARUKAGE(限定色):ブリーチオレンジ×ディープコーラル。ソフトなブリーチオレンジとディープコーラルの濃淡に、パープル味を帯びたピンクと淡いピンクのパールで抜け感をプラス。ヴィンテージライクな色合いでエフォートレスな雰囲気に148萌日向-MOEHINATA(限定色):ウォッシュドピンク×バーントピンク。褪せた
SUQQU夏コスメ再入荷してます[記事]ディオールスキンフォーエバーフルイドグロウ/マットリキッドファンデーション30mL/SPF35・PA++(グロウ)30ml/SPF35・PA+++(マット)各8色標準色2N/各6,600円公式よりお借りしています。グロウ1Nマット2Nのサンプルを使用しました。各タイプを3日間、1日は半顔ずつで試してます。【色選び】Diorは、ファンデの色選び
『MAQUIA』11月号表紙の石原さとみさんメイクと、もう1パターンのメイク、さらにメイクに関するインタビュー内容をまとめます。MAQUIA、各公式サイトよりお借りしています表紙メイクはカーキのアイシャドウでした。【表紙メイク】カーキDiorサンククルールクチュール659ルナソルフラッタリングパワーアイラッシュEX05ジバンシイプリ
マキアージュカスタマイズアイカラー新作店頭では4/21発売それぞれは単色のアイシャドウですが、組み合わせてパレットにすることができます。元からセットになっている5種類があり、間違いのない組み合わせを選びたい場合はセット買いするのも。こちらのメイク例はひとつ前の[記事]で取り上げています。ひとつ前の記事にスウォッチもあります。マキアージュカスタマイズアイカラーアソート02
アディクションザアイシャドウ各2000円ザコンパクトケースⅠ1,000円ザコンパクトケースⅡ1,500円@cosme,fp,addiction公式よりお借りしていますベスコスも複数取ったアディクションの単色シャドウここでも時々取り上げるので作りました。お買い物にもお役立て下さい。★=Addictionの推し色ティント★001Tアルタミラ:みずみずしい深みのあるオレンジ002Tダークローズ:雨に濡れ
ご提供中のメニュー一覧◆700名以上の指導実績/リピーター様8割のサロン『【リニューアル】魅力開花サロンBloomメニュー一覧』魅力開花サロンBloomのメニュー一覧です。2ヶ月先のご予約まで可能です!(ご予約方法は下へ)魅力開花サロンBloomメニュー一覧レッスン代は全て事前銀行振込…ameblo.jp⚫︎メイクレッスン、顔タイプ診断®︎、骨格診断◆リピーター様&ご紹介の方専用。『Bloomメンバーズ様限定メニュー』魅力開花サロンBloom〜綺麗なお姉さん養成サロン〜駅から徒歩2
MAQUIAの次号です。【予約受付】【通常版】MAQUIAマキア6月号通常版4/22発売予定表紙小嶋陽菜アイドル芸能グッズOPP袋入りクッション封筒二重梱包折り曲がり防止Amazon(アマゾン)MAQUIA2025年6月号特別版Amazon(アマゾン)MAQUIA(マキア)2025年6月号[雑誌]通常版楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}MAQUIA
ルナソルの限定カラーが発売になりました。EX07EphemeralMood:光をはらんだ赤みカラーを重ね合わせ繊細な血色感を目もとに宿すエフェメラルムードルナソルほのかなピンク味(ライトピンクやオレンジピンク)がピンク系が苦手な人にも抵抗感なく使えると思います。【ルナソル公式】アイカラーレーションNEX07エフェメラルムード(7g)|LUNASOL|アイシャドウ人気4色パレットプレゼン
ご訪問ありがとうございます☺︎\【自腹検証】あの案件は本当なの??/最近凄く良く見ない??ハリアスファンデ!!!気になりまくってポチりました。だって案件だらけなのにみんな絶賛してるから。デパコス好きの人もこれしか使ってない。って書いてるから。使いたくなっちゃった♡。。。。。。。。。。。。。。。。HARIASクッションファンデハリアスベージュSPF50+PA+++。。。。。。。。。。。。。。。。クッションファンデハリアスHARIASクッションコンパクト【レ
知っていそうで以外に知らない?当たり前だと思っていたけど実は違った?実は間違っているかもしれない!?よく見かける?化粧品の正しい使い方お教えします!⑴スポンジの使い方で最もよく見かける間違いはスポンジで伸ばしている方これはコスメライターとかの方でも私はよくネットで見かけますスポンジは基本的にリキッドファンデーションをのばすものではありません!!!私は声を大して言いたい!!!スポンジは叩き込むもの!ほんとにむちゃくちゃ多い間違いです「このリキッドファンデーションスポンジが