ブログ記事13,964件
昨日は、かなり久しぶりのコストコでした。トイレットペーパーを買いに行ったのですが、時間がなかったので、本当にピンポイントでの買物!とは言っても色々増えるのがコストコですが、昨日は、本当に3点しか買いませんでしたトイレットペーパーと、ブルサン3フレーバーセット中には3種類のブルサンが入ってます!こちらは、とあるパスタを作ろうとちょうど買いたかったものなので、見つけてラッキー✌️そして、こちらは初めて見ました!しかも、お買得になってましたBERETTAUSAROLL
おはようございます!ジューシー&とろ〜りがたまらない♡香り立つバジルとモッツァレラの贅沢トマトパスタ!フレッシュなバジルの香りに、とろけるモッツァレラチーズのコクがたまらない♪王道のトマトソースに、ベーコンの旨みとガーリックの香ばしさをプラスして、シンプルながら奥深い味わいに仕上げました。味付けはあえてシンプルにすることで、トマトのほどよい酸味が引き立ちます🍅ひと口食べた夫も「うん!」とうなずき、あっという間に完食でした😋熱々のパスタにとろ〜りチーズが絡み、バジルの爽やかな香りがふ
見て見て松江の京店商店街の近く、工事中のカラコロ工房の向かい側くらいに新しく出来ているの。その名も『MATSUEWATERTERRACE』松江ウォーターテラス・・・と言うのです。なが~~~いテラスでしょここで、テイクアウトの物を持って来て飲んでも食べてもOK。堀川遊覧船乗り場もすぐです。作ったは良いけど、これからもっと活用して行けるといいな。何か楽しい事がたくさんあるといいなぁ。さて、その長いテラスを横目に駐車場から歩きました
2年ぶりの訪問ですLABETTOLAdaOchiai今回は両親と3人で、土曜日の18時に予約をして訪問しました18時ちょっと前に着くと予約制なのに長蛇の列順番に案内されます道を挟んだ向かい側にも店舗がありこちらに案内されているかたも…団体さんかな??ちなみに、レストランのすぐ近くに最近よくSNSで見かける”揚げサンド専門店”「Age.3」があり、ものすごい行列ができていましたさて、5分ほど待って入店前回も感じましたが、昔に比べるとコロナを経て、
鎌倉にチーズ料理を食べられるお店がありまして・・・。何年も食べログの100名店に選ばれているようです。ラッテリアベベカマクラ(鎌倉/ピザ)★★★☆☆3.64■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comそのお店では、レストランに食べに行ったときに、お店には、売店もあって、チーズを販売していたのは、知っていたのです。ある日、ふるさと納税で、チーズが届きました。なんと、そのお店のチーズです♪裏を見てみましょうふむふむモッツアレラは、カ
黒松内町の道の駅トワ・ヴェール・ドゥにありますピザドゥにイ~ン♪黒松内は、〇の辺りになります。雪こちら凄いです、函館の100倍積もってますね(-_-;)暖かくなると大混雑するほどの人気のピザ屋さんです(^-^)ついにこの日が来た(^-^)タッチパネルを見ると!開店してすぐに行っても品切れで10年?見たことがなかった幻のSサイズついに遭遇本当に存在するのか疑問でしたがありました(^-^)ブルンネンのSとマルゲリータのSを注文します(^-^)ほか季節限定のメニューもありました。
セブンイレブンの「ブリトーチーズ倍盛りハム&チーズモッツァレラ&ゴーダ」を、いただきましたレンジで温めてからいただきますトルティーヤ生地の中に・・・ハム&チーズが包まれていますもっちりとしたトルティーヤ生地からとろけだすチーズ定番商品の”ハム&チーズ”よりもモッツァレラチーズとゴーダチーズが2倍超包まれているそうです食べ進めると、チーズのボリューム感がすごいっチーズ好きにはたまらない大満足の食べ応えのブリトーランチにとても美味しくいただきました
毎日ずっとタイ情報っぽいものを7年書き続けましたが2022年大晦日でタイ情報を終了しました。これからは書きたい時に適当に女将の料理やタイでのカオスな生き方をブログにします。最後に女将とお手伝いさんのイラスト画像をクリックしてくれたら幸いです!ちなみにイラスト画像こちらですにほんブログ村↑↑↑↑女将の研究室の報告!2階と5階のスペースを使い1日昼の部3組(12:00-15:00)夜の部3組(17:00-23:00)完全予約制キャンセル不可です。予約はメールでお願いします。※初回の
娘と五右衛門さんでランチおひとり様ランチだとバナナカフェ、娘と2人だと五右衛門パターンが増えてきたな笑ただ岐阜県内にはこの県庁前1店舗のみということもあってか、かなり混んでいる13時半超えてようが、前もそうだったけど30分以上待つなぁ席に案内されても提供に時間もかかる旨の案内もされていて、いただきますできたのが1時間後ぐらいでしたメニューハーフ&ハーフ冬のおすすめおこさまセット五右衛門さんのスイーツもなかなか美味しそうなラインナップでいつも迷うのよねスープ娘はかなり迷ってハ
ご訪問ありがとうございます今日のご紹介は成城石井さんのモッツァレラチーズとツナのトマトクリームパスタですスタッフおすすめ!の商品ですこんな感じで売っていました買って来ましたモッツァレラチーズ入りですレンジ加熱前チーズに「角」があるくらい冷たいですレンジ加熱後チーズだけでなく、全体に温まっていますでは、見ていきましょう具材ほうれん草、ぶなしめじモッツァレラチーズツナ、ドライトマトトマトクリームソースよく混ぜていただきましたツナ、ほうれん草、ぶな
おはようございます😃昨晩はひときわ鮮やかなラベルに惹かれて購入したこちらのお酒。羽根屋ブランドで有名な富美菊酒造さんのお酒、富美菊77号酵母仕込み純米吟醸無濾過生原酒です。年明けにハマーン様のキュベレイのようなピンクラベルのしぼりたてが発売されていましたが、黄色のラベルは初めて見ました。これはクワトロ大尉の百式をイメージしているのかしら?(←勝手な妄想😜)協会77号酵母を使用した低アルの無濾過生原酒。web検索すると昨年は酒米神力を使用した低アル12%のお酒を醸されていたようです(見落として
今回の1泊旅行、1日目の目的は世界一のピザを食べる事でしたが、2日目はこれも前から行きたいと思ってたカゼルタ宮殿を訪れましたその名の通りカンパーニャ州のカゼルタにある宮殿で18世紀後半にナポリ王国の王によって建設されたものです。この宮殿、何が特徴かと言いますと、とにかくスケールがデカいかなり遠巻きじゃないと宮殿全部を写真に収めることが出来ませんそして巨大なのは宮殿だけでなく宮殿に付随する庭園も庭園の端っこが遥か彼方なので肉眼で確認できないですこのカゼルタ宮殿はヴェルサイユ宮殿の影響を
2025.7.11美味しいPizzaを食べに行ってきましたその前日・・・、7/10は二人とも何故か外出する気にならず、殆ど一日ホテルの部屋に籠っていました。やったことと言えば、電子レンジ用の圧力釜で『鶏と魚介の釜飯』を作ったこと位。これがまた、すこぶる美味しく出来ました。鶏とエビとイカのダシが見事に調和して良い香り。麺ツユと酒と醤油とニンニク少々というシンプルな味付けも程良く、旨いのなんの!***************************
あこです前のブログはこちら『あっという間にすぎる1週間』あこです前のブログはこちら『電話越しにハッとした子供の声』あこです前のブログはこちら『久々に行ったら有名になってた三重の洋食屋さん』あこです前のブログはこちら…ameblo.jp土曜日で仕事はお休みです。今日は朝もゆっくり寝れて幸せでしたみなさんはいかがお過ごしでしょうか?さて我が家は五右衛門パスタに時々行くのですが私が頼むメニューはいつも同じなすとモッツァレラチーズのカルボナーラミートソース!これがンマイんですよ!!カ
トマトとモッツァレラチーズの鶏焼売6個¥499チェリートマト・バジル・モッツァレラチーズが乗っています。トマトの赤色、バジルの緑色が綺麗✨ビジュアルはイタリアンで、知らなければ焼売だとは思わないかも…。豚ではなく鶏胸肉の挽肉を使用し、オリーブオイルで味付けしています。あっさりとしているので、モッツァレラチーズのコク・トマトの酸味・バジルの風味が伝わります✨成城石井には他に年間500000パック売れる人気の国産豚のジューシー焼売(小)12個¥599もあります✨次はこち
今日も良いお天気♪シーツを洗って、お風呂掃除も済ませて掃除機を・・・充電、切れましたぁちょっと休憩!この休憩が・・・長引く予感(笑)<5月31日の夕食>・手羽中マーマレード煮・ズッキーニピカタ・モッツァレラチーズ生ハム巻き・そら豆ソテー・ブルスケッタ・ブロッコリースープ手羽中マーマレード煮相変わらずの目分量。味が薄過ぎましたぁマーマレードが少なかった?水分が多かった?濃い味よりはいいよね?(笑)
シンガポールで契約しているSIMのデータ通信量これまで300GB/月でしたが今月から400GB/月に増えました!とお知らせが…ありがたい?先月の私のデータ使用量は3GBでしたけどね最高峰のギリシア建築と最高のモッツァレラさて南イタリア旅行もやっと終盤のDay14の記録ですパエストゥムのお宿は朝食の有無が書いてなかったのでないのだろうなと思っていたらクロワッサンとカフェ、オレンジジュースが付いてました🥐このお宿はお安いのにお部屋も広くて綺麗
2025.4釜山2日目『運動不足を実感しながら行った場所と韓国ならではの器具』2025.4釜山『多分初めての韓国マクドナルドで食べたもの』2025.4釜山『オリーブヤング◆モバイルクーポンの注意点と購入品』2025.4釜…ameblo.jpこのあとは南浦洞へ。『初めてのお店でシアッホットクを食べようとしたらあるものが入ってて困惑したお話』2025.4釜山長いタイトルになってしまいました🤭1日目『雰囲気のあるお店でいただく写真映えバッチリの韓国(?)ご飯』20
冷凍コーナーにあるソル・レオーネモッツァレラチーズを初めて購入してみました。解凍にしっかりと時間をかけたほうがよさそうだったのでまずは冷蔵庫で半日解凍します。コストコ冷凍食品#590821SOLLEONEソル・レオーネモッツァレラチーズ(牛乳)パールタイプ1kgナチュラルチーズイタリア4980434888749【Z】楽天市場2,998円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ソルレオーネモッツァレラチーズ1000g冷凍チーズAmazon(
もう削除しましたが、前回投稿した記事では愚痴ってしまいましたお見苦しい記事をアップしてしまい、読まれた方は申し訳ありませんm(__)m職場のクラスターは続いてますが、先が見えてきたのと同時に心に余裕が出来たので、軽井沢旅行の記事をアップします。7月30日は私の誕生日で、誕生日一人旅でもしようかと思ったら、一番高い土曜日!なので一日ずらして31日に行く事にしました行き先を決める際に独り言で「軽井沢」と言ったら、母が「行きたい!」と言うので2人で行く事に。母の体
昨日土曜日はローマで一番大きいトリオンファーレ市場に初めて行ってみました実は私はこの市場の存在を知らなくて、あるyoutuberさんのビデオで知ってからは興味津々でずっと行きたいなと思ってました入口はこんな感じで近代的なビルの1階部分が市場になってるんですが、市場自体は青空市場としてとても古い歴史があるらしくこのビルになったのは2009年からだそうそしてお店はなんと270店舗もあるそうです最寄り駅は恐らくオッタビアーノかチプロだと思われますさっそく中を散策してみましたが、広すぎて地図が
週末は車で15分の所にあるディスカウントスーパーにまとめ買いに行ってるので、最近クーラーボックスが大活躍してます✨エコバッグがそのままスポッと入るサイズで便利アイスも溶けないまま帰宅できますそんな今週のまとめ買い牛乳✕2大葉サラダ菜サステナブルトマトゴールデンキウイモッツァレラチーズ生ハム冷凍おかずハンバーグ(特価で99円だった!)冷凍お好み焼き箱アイススナック菓子99円パン✕2で、合計2,711円でしたいつもはお高いサステナブルトマトが安売りで198円になって
【PR】クーポン使ってお試し購入ふるさと納税ではありません。マラソンクーポン&オトク盛沢山!お中元【牧成舎モッツァレラたっぷりマルゲリータピザ4枚】御祝プレゼント牧場pizzaチーズ冷凍ピザお返しギフト内祝いお礼お返し誕生日食品プレゼント食品中元中元ギフト楽天市場5,940円${EVENT_LABEL_01_TEXT}読者様が使える㊙️クーポンいただきました。クーポン早目に使おう先着200個までクリック牧場ギフト飛
おはようございます!とろ〜りモッツァレラが絡む!贅沢トマトソースパスタ🍅🍝休日のランチにもぴったりな一皿♪ジューシーなトマトソースに、とろけるモッツァレラチーズが絡む贅沢な味わい。厚切りベーコンの旨みがソースに染み込み、シンプルながらも奥深い美味しさを楽しめます。トマトの酸味とまろやかなモッツァレラチーズの相性は抜群!仕上げに加えることで、熱々でもちもちのチーズの食感が楽しめます。今回モッツァレラチーズは、ひと口サイズのものを使いました!✏︎レシピ⬇︎〜モッツァレラのトマトソ
こんばんは~(^○^)今日は36℃だった😵昨夜お嬢は帰りの東名高速の大井松田辺りで豪雨だったそうです日付けが変わってすぐに無事に着いたとの連絡で安心して寝ましたが暑くて目が覚めた冷房つけてまた寝ましたが少々寝不足な朝大根と油揚げの味噌汁採ったばかりのオクラキュウリとこれまた採ってすぐのナスの塩もみ大葉とミョウガが入ると美味😋パパさんは町内一斉の外作業デー河川の草刈りとかです一軒で1人参加です毎年のことだけどこんな暑い時期にやるのよね雑草が成長する時期だから仕方な
雨の福岡です。しばらくは雨の季節ですね。鬱陶しさにめげずに・・・今日も機嫌良く過ごします。<6月4日の夕食>・ピーマン肉詰め・高野豆腐煮物・ハムサンドポテトサラダ・ブロッコリー、モッツァレラチーズ胡麻和え・大根、わかめ、南関揚げピーマン肉詰め細身のピーマン肉詰め。一人、一切れと半個。ちょうどよい量。ちょっと情けない量(笑)高野豆腐煮物ハムサンドポテトサラダパセリだけのシンプルポテ
コストコでお買い物買ったのはこれ美味しい❤️アメリカンチェリーお値段気になったけど食べきてないから諦めた😭
おつかれさまです~こんばんは!本日のまかないごはん…モッツァレラとバジルがあったので、これはもうカプレーゼ!と思い、かわいいサイズのトマトだったので、こちらを器にしました♬このミディトマト、1個50~60g程度なんですが、私は、1人で2個食べちゃいます(笑)【材料(2~4人分)】ミディトマト4個モッツァレラチーズ40gバジル2~3枚オリーブオイル小さじ2(8g)白ワインビネガーこさじ2(10g)塩、こしょう各少々【作り方】
こんにちは!とろ〜り&ジューシーがたまらない♡夏でも揚げ物をがんばれちゃう!『トマトとモッツァレラチーズの肉巻きフライ』娘の大好物で、これなら苦手なトマトもパクパク食べちゃいます😋ジューシーなトマト、とろけるモッツァレラチーズ、爽やかなバジルを豚肉で巻いてカリッと揚げた、夏のごちそうおかずです!衣の中からあふれるチーズとトマトの旨み、香り立つバジルの風味がたまらないおいしさ♡あつあつに塩をふって頬張れば、「夏だけど揚げ物、がんばってよかった〜!」と思えるおいしさです😁揚げ物の重
こんにちはホテルミラコスタのレストランシルクロードガーデンで、1万円分の料理を注文してコース料理を作ってみました!『シルクロードガーデンレストランで、予算1万円の「最強のコース料理」作ってみた!』こんにちは2024年12月は、仕事に追われまくって毎日残業続きで疲弊しまくり…最後の日くらいすっきり終わらせよう!と気合いを入れていた仕事納めの日も、最後の最…ameblo.jpその時にチョイスした3品目のお話です3品目に到着したのは、メニュー表の文字だけで美味しいことを確信した料理