ブログ記事5,819件
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^現在、年に1~2回の募集をさせていただき、オンライン開催をしている『基礎からのあみぐるみ通信講座』。その基礎講座に新しいコースがスタートです!こんな方はいらっしゃいませんか?普段あみぐるみを楽しんでいるから、毛糸やいろんな材料はいっぱいあるなぁ~。あ
3/26(水)快晴の予報5月上旬の暖かさとか絶好の洗濯日和なのに花粉と黄砂の飛散がなければね〜今朝7時公園の桜🌸この暖かさで一気に花開くかな?日常のバタバタに加えてお出かけの多かった3月少しずつ編みためていたモチーフ【使用した毛糸】長年押入れに眠っていた中細毛糸編み物を始めた当初の目的はこれらの毛糸の消費🧶断捨離のつもりが...新しい毛糸を次々に買ってしまい減るどころか増えている(^_^;)
インスタで安田成美さんの手作りニットが目に留まるインスタからお借りしましたこれとか相変わらず可愛くて美しい彼女独自のセンスを持っていて柔らかさもあるけど凛とした強さもある憧れの女優さんで、髪型も真似したこともあり(笑)編み物に凝っていらっしゃるとか勝手に親近感♡上のアイボリーのベストはかぎ針編み下のグレーのセーターはグラニースクエアというモチーフ編みを何枚もつけたものこれを見て、ふつふつと来ました編み物したい熱が!もう春なのに!?3年前に買ったブルーのフルレング
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でamiamidaysあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^昨日は月に一度の『一日たっぷりレッスン』でした(*^-^*)午前午後とも増席の満席となり、小さなアトリエが賑やかとなりました♡毎月来てくださる方とまざって、2回目の方、始めて来てくださった方も(*^^*)それなのに、皆さんとっても気さくにお話が弾み、いつも和や
おはようございます昨年秋に綿糸を片付ける前に余り糸でタテ糸をつくっていたようだそして半年後の自分に向けてちゃんとメモも付けてあげてたので本数もメーター数もわかった春っぽいんじゃないの夏糸ならしにちょうど良い感じ楽しく織りたいわぁ〜ピンクに寄せるかグレーに寄せるかんんーーー悩ましいバタついた冬は終わり春からはあたしのペースで進めるぞ今日はお1人の予約がキャンセルになりお昼からお1人だけ少し時間に余裕がで
今作成中のモチーフカーディガンです。モチーフは有名な物で、私が考えた編み図ではありませんが、カーディガンの形は自分で考えています。ウエスト部分が引抜編みになっていて、少し伸縮性が出ます。編み図はそんな伸縮性のあるウエストの部分から編み始め、裾の方へ下がっています。それからお腹、胸、肩と上に編み進む予定です。【ここからフリー編み図と編み方説明】▼①のマークから鎖3編んで、長編みの作り目でお好きなウエストサイズまで編み勧めます。長編みの作り目の作り方は他の方が動画をアップ
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でamiamidaysあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^かぎ針編み・あみぐるみと「やってみたい!」や「作ってみたい!」そんな出会いをしている皆さん(*^-^*)♡こんな可愛いひよこちゃんを編んでみませんか?こちらは、宮城県で『aminagomiあみぐるみ教室』をされている、かずえ先生の体験レッスンの作品なんです♪か
今日の6枚です。真ん中上のように2段目白・3段目濃い色にすると全く花に見えないことが判明しました。これはこれで可愛いかなとも思いますが、花には見えない(笑)今日のお気に入りは右上です( ̄▽ ̄)これで編んだモチーフ24枚。ひざ掛けサイズにするかベットカバーサイズにするか悩んでいるので、どちらが何枚モチーフが必要なのか計算してみることにしました。まず、ひざ掛けサイズ。一般的には70cm×100cmくらいらしいです。私のモチーフは、最終段まで編むと約11cm。ふ
こんにちは♡最近、朝早く起きてしまうりぃなです☀️早起きはいいことなんだけど、午後お昼寝しないと夜まで持たないのが悩み😂とりあえず今日はチビちゃんの喘息の通院をしてきました🏥今は落ち着いてて、いつものお薬と風邪薬をもらってきました💊ハンドメイド記録夜のリラックスタイムに始めた編み物、春で毛糸は暑いから終わったのですが、TikTokでコットンで編んでるのを見てやりたい!!ってなって、また始めました😙編むのが楽しくて☺️ストレス発散にもなるし、わたしのいい趣味になってます🧶今回はお
おはようございます。ご訪問頂きありがとうございます完成しました1枚のモチーフに見えますが…ちゃんとポーチになっています内布も良い感じに目立ってる1つ完成するとやっぱり達成感がありますねん~まだまだファスナー小物を作りたいな次は何作ろうそれでは、今日も良い一日を
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^今日は、私のモチーフ編みの進み具合のご報告(*^-^*)すき間時間を使って少しずつ編んではいるものの、かなりのゆっくりペースです(^^;糸始末まで終わっているのがこちら(^^♪20枚以上はあるかと思います(*^^*)そして、糸始末がこれからなのと、編み途
前回、軌道修正して編み始めたグラニースクエア。代わり映えしなくてアップしてなかったんですが…編み進んではいるんです。私にしては頑張ってると思う。スピード的に。一部つなげてみたりもして(左下)。なんとなく完成イメージが見えてきたんですが…これ、必要枚数多いんですよ。69枚必要なんです。ちなみに今で48枚編めてます。あと何枚…?21枚…春までに間に合わせたいなぁとか言ってましたが、厳しそうです…でも今日、雪降ってますよ…関東…。もう3月も中
こんにちは、けいこです。棒針で靴下🧦を編んでいる時。気分転換は、これ。かぎ針で、しかくいモチーフ編み編み。すごくすてきな赤色のOpal毛糸を購入したので、編みたい熱が抑えきれず、スタート🐑.シンプルな、グラニースクエアモチーフ。つなぎは、単色のナチュラルホワイト。今回は、編みながらつなげる。という、編み方。だからどんどん、つなぎたくなります😊でも、今回は、試し編みだから…6枚をつなぎあわせて、小さめのランチョンマットに。赤色の中にある、水色や赤茶がいい感じ。奥行きのある
今まで一番感謝していることは?11年前に突然関節リウマチになり医療機関の医師には大変お世話になりましたなかなか痛みが治らず病院を変えて診察して頂いた漢方医師のお爺ちゃん先生薬代がかかるので働きだした職場でパワハラに遭ったのですが悩んでいた時に診察時間の間に時間を取ってくれて面白い話になってきたぞと笑わせながら話を親身に聞いて頂き解決策も一緒に考えて励ましてもくれました親身になって家まで心配して電話も掛けてきてくださいましたその時に不眠になってしまった
すてきにハンドメイドから久しぶりに編み上げましたこちらLittleLionさん(千葉あやかさん)の白いトートバッグ●使用糸ダイソー毛糸メランジ(ホワイト)●使用針かぎ針8号クロバーかぎ針カギ針アミュレセット編み物あみもの用品あみ針セットかぎ編みかぎ編み針編み針セットハンドメイド手作りかぎ針あみ手芸用品43-321送料無料楽天市場3,737円すてきにハンドメイドの作品は毛糸指定じゃないところが良いですよね(NHKだから並太・ストレートヤーンな
20223月25日(金)まだまだ冬のダウンを着て車で買い物の今日この頃。若いフリが出来ません。肉は厚め。皮薄め。先日から編んでいた物出来ました。かぎ針編みモチーフ編みのマチありポシェット。想像通り可愛く出来ました。(自己評価高め)内布もスナップボタンも手縫いで縫い付けこだわるのはポシェットのマチありで細編み二段であるのと無いのじゃ全然違う強度も違うポリ袋って、なかなか開けないじゃない?例えるとそんな感じです。右のが私のショルダーチェーンはセリアで見
2023.3.15~3.20。5泊6日のソウル旅行韓国旅行で定宿にしている東大門。平和市場も、10年以上通っている市場です。帽子、靴下、スカーフ、ベルト、手袋、バッグなどのファッション小物と、年配向けの方のお洋服、スポーツウェアがそろっている市場。お値段も、ほかに比べて安いし、とにかくデザインの種類が豊富!!今年流行りのモチーフ編みの帽子もたくさんありました。お値段は、15000ウォン~28000ウォンくらい。キャップは、デザインが良いな~と思うと、20
前回記事にしたら、結構好評だったLittleLion(千葉あやか)さんの白いモチーフのトートバッグ👜『【編み物】LittleLionさんの白いトートバッグ完成!』すてきにハンドメイドから久しぶりに編み上げましたこちらLittleLionさん(千葉あやかさん)の白いトートバッグ●使用糸ダイソー毛糸メランジ(ホワイト…ameblo.jpまだまだ、罪庫になっているメランジ(メランジテイスト)があったので、今度は大胆にボルドー系で編みました!じゃーん😍使用糸●メランジテイスト(クリム
京都駅から徒歩10分の編み物教室オンラインレッスン受付中!Knitting.RayRayのレイレイです♪以前、書籍掲載されたレイレイデザインのバッグを、気に入ってくださったおふたりの生徒さんが編んでくださっていますモチーフつなぎのバッグですが、太めのソノモノグランを使っているので、とってもBIGサイズ太いロービング糸のふんわりした雰囲気が可愛いですあと持ち手と縁編み頑張ってくださいこちらの作品は2024年秋発売の「ソノモノコモノ」に掲載されています!合太糸で編む、同じデザインの小
こんにちは廃刊になってしまった「pompom」magazineのかぎ針編みの特集号「CrochetAnthology」より「Battenberg」というモチーフ編みのカーディガンを編みました。これ四角のモチーフ繋ぎをしたようなケーキの名前です。確かケーキのお教室で作ったことある。モチーフもグラニースクエアなのですごく簡単で、隙間時間にちょこちょこ編んで貯めておきました。そうすると、いつの間にかモチーフの枚数が揃います。それにすごく久しぶりにかぎ針編みのモチーフを編んだので、楽
ここのところ制作しているモチーフブランケット☺︎針で繋ぐの(巻きかがり?)苦手で。かぎ針で細編みしちゃうとポコってなるのも嫌で。Instagram見てたらかぎ針でポコってならず綺麗に目が出る繋ぎ方を見かけて、以来それで繋いでいる☺︎縦4列は決まってるけど横どれくらいにするか。。モチーフ編み飽きたので先に繋ぎ始めちゃったやつ。笑秋冬毛糸かぎ針で編むモチーフスヌード中細編み物キット【モチーフキット/かぎ針編みキット/スヌードキット/手作りキット/着分パック/無料編み図つきキットダイヤ中
おはようございます。けいこです。Opal毛糸で編んだ、小さなしかくいモチーフ。つなぎ終わりました😊おおきさは、60×90センチ。重さは、255グラム。いろんなOpal毛糸を使っているので、色もたくさん、使っています🌈縁には、単色の白でピコット編み。そして、間にも白モチーフをはさんでみました。そのおかげか、カラフル過ぎず、優しい印象に。まわりのポコポコポコ。いい感じです😊(仕上げのスチームアイロンをして、撮影)🍀🍀🍀🍀🍀今週は、久しぶりに、ひとりの時間ができました。
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^すぐに受講スタートできる動画講座!『基礎講座セルフチャレンジコース』についてはこちらから♪ただいま7期生さん20名が受講してくださっている『モコモコ毛糸のかわいいあみぐるみマスター講座』♪1月からスタートし、現在は課題作品2つ目の制作を頑張っていただいていま
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でamiamidaysあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^オーガニックコットンの糸で、春夏用のひざ掛けを作ろう!そんな気持ちで編み始めたこちらのモチーフ編み。「毎日コツコツと♪」という当初の思いのようにはいかず、たま~に1,2枚編んでみる…(^^;そんな感じでちょっとずつは増えている現状です。
現在編みかけのモチーフをブロッキング中アクリル毛糸にはなるべくアイロンを使いたくないので、ブロッキングボード大活躍中。このブロッキングボードは33センチあるので大きめモチーフにもコチラで購入しましたPATIKILかぎ針編みのブロッキングボード木製ブロッキングボード20ピンと5フック付きかぎ針編みマシン3mm穴かぎ針編みニットグラニースクエアヤーン手作りセーター用33cm楽天市場3,061円${EVENT_LABEL_01_TEXT}注文から1週間程度で到着。
おはようございま~すパパはゴルフ🏌️♂️東京日中は晴れ予報夜は小雨が降るそうですよ~皆さん連休はいかがお過ごしですか?今日もご訪問下さってありがとうございますすっかり恒例!長女の週末家事代行👩🏻🍳昨日のモーニングはコロッケサンド🥪おおぅ(´。✪ω✪。`)母の大好きなコロッケが遂に食卓に登場長女「ママってさ〜ちょっと昭和レトロぽいの好きだよね。コロッケとかナポリタンとか」よく分かってんじゃんよ〜やっぱり小さい頃食べてた物って歳取っても変わらず
初心者さんの“編みたい!”を叶え、その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^昨日は土曜日レッスン♪暑い日の暑い時間でしたが、エアコンを稼働し集中できる空間でのレッスンです(*^-^*)3名の生徒さん、昨日も進めるのはそれぞれの課題。「時期外れだわ~」と言いながらも一生懸命お雛様の制作をすすめるAさん♪本で見つけたちょっと難しい編みた
あけましておめでとうございます。皆様、お正月はゆっくり編み物できましたか?私は元旦にせっせとこのモチーフを編んでいました。元旦早々編み物できるなんて、今年は幸先いいぞ、と思いつつ…小さな凧のようですが、これはBCGarn・BabyAlpacaの混色見本でもあるのです。例えば同じブルー(15・indigo)の糸に対して、3種類の違う赤(左から05・scarlet、08・garnet、39・flame)を合わせると、違う印象になります。↓また、同じ赤(08・garnet)でも
あまり糸のブランケットの縁編みが編み終わってあとは糸始末と水通しだけになったのでいよいよモチーフ編みに6段目をほどいた先日の試し編みを入れて4枚色合わせに悩んでとりあえず同じ5色を順番を変えて編んでみたら似通った感じもなく悪くなかったのでこんな感じで4枚ずつ編むことにします3段目を全部白にするかは悩むところ6段目は茶色に決めているのでどんな配色でもなんとかまとまるはず!と信じて色合わせを楽しみたいです色の数が多いので絡ま
ちょっと離れた近隣に(笑)、セリアの店舗が新規開店しました。イオンモールとかに入ってるものではなく独立した店舗です。新規のお店なら商品も豊富?と思ったのですが、朝イチでは行けなかったのでオープン初日の昼イチで行ってきました。毛糸が大人気になり、なかなか店舗で毛糸が揃ってる棚を最近見ないので期待して行ったのですが。。毛糸の棚は、、なかなかスカスカ店内他の売り場を周ったりしたりする間でも毛糸はどんどんなくなっていく、、「もう今日は買わなくていいかなーー」と思いながら売り場に戻ると店員さん