ブログ記事354件
訪問ありがとうございます月日の流れは早いもんであっという間に2年経ちました⏳『ZRX400いよいよ車検❣️【簡易光軸チェック】』訪問ありがとうございますZRX400の車検予約したので光軸合わせます💡今回もレターパックの廃材✉️『車検・光軸調整方法』訪問ありがとうございます本日はGPz1…ameblo.jp爪がズレて隙間開いてたので定位置に直して光軸調整🔦↓この方法で100%の合格率↓『車検・光軸調整方法』訪問ありがとうございます本日はGPz1100のユーザー車検GPz乗りのお友達
訪問ありがとうございます今ちゃん号の修理をインスタで見た人から改造依頼BOP's美容室【Z系メーター修理など】onInstagram:"Repairofoldmotorcyclefuelgaugecompleted"129likes,0comments-bops.beauty_salononApril8,2025:"Repairofoldmotorcyclefuelgaugecompleted".www.instagram.comマンガ
男たるものギミックやメカメカしいものに興奮を覚えるのは想像に難しくないと思います。それがたとえ無駄であったとしても、それはロマン枠なので必要なのです。ガンダムが2足歩行して、ビームサーベルなんて非効率極まりない装備を使用する必要なんて無いのです。兵器としてなら2足歩行しない方が効率的だし、刀使わずに火力の高い重火器をぶっ放していた方が遥かに強いですからね。ロボット兵器同士が武器捨てて物理で殴り合うなんてとっても非効率でしょ?普通に大火力の爆弾とか打ち込んだ方が強いに決ってる
どうもスピードメーターの動きが悪い。。。トリップメーターも動かない。。。リセットも出来ない。。悩んでても仕方ないダメ元でやってみようって外してたら、なんとケーブルがカチッと奥まで入ってないという。けどトリップメーターを直さなきゃ。スピードメーター独りぼっちになりましたふむふむ・・・なーるほど。こんなコトをしていたらなにやらメーター戻しとか悪いことしてるみたいじゃなwwwやってねぇーよーそうゆうことかぁ。。。。って、説明したいけど説
訪問ありがとうございます居酒屋もっこす🍴ランチ営業してる話は知ってましたが昼メシで初めて利用しましたメニュー全般にリーズナブル過ぎるメーターが動かない原因のひとつメーターギアの不具合昔はゴロゴロしてたけど最近は高値で取引きされてますタイヤ交換の度に清掃&グリスさアップしましょうこちらは販売終了してる内部のギアになります真ん中が削れてるの多いですギアのガイドやピン類などはまだカワサキから出ますメーター修理しても動かないというオーナーさん多いのでなるべくストック
前回のツーリングによって全貌が明らかになった(かも)メーター故障の全貌!仏の顔も三度まで。今回の分解修理が吉と出ることを祈ります。バチならメーター交換ですがそんな金ある分けねぇだろ新品のメーターなんて想像するだけで恐ろしいねぇ。勝手に交換するとメーター改ざんを疑われるから当然店に頼まないといけないし。なんかここまでの分解を繰り返し行うことでめちゃくちゃ手が速くなってます。おそらく10分もかかっていません。なお傷は分解を重ねることに増える模様。F800シリーズはガソリンタンクが外装部
訪問ありがとうございます年末激務モードでバイクネタ不足なのに昨日は予約投稿の設定ミスって2連発で上げてしまったCBX400との事🛠️ケースの有無しで磁場が違う為校正変わる車種多いので中身だけ送ってくるのは勧めしませんタコのギア比も車種ごとに違います不明でも完全に壊れて無ければある程度予測は出来ますが車体側で確認頂けると確実ですタコワイヤーにマスキングテープ等目印にして何回クランキングしたらワイヤーが1回転するか見るだけですCBXのタコは多分4:1と思いましたが
先日転倒して破壊したZ2のタコメーターは、思い切って自分で修理することにしました。有名どころの旧車メーター専門屋に頼もうかとも思いましたが、ここはZ1Z2が好きなのでメーターも自分修理に挑戦です。まぁ、失敗しても自分のバイクなんで諦めます。破壊する前の今回のZ2タコメーターです。いいやれ感があってとても気に入っていました、、残念。これは破壊した後まずは破壊したメータの外ケースを外します、、というかバラします。ここは素人にとっては超難関の作業
こんにちは。大分暖かくなってバイクシーズン突入です。雑草だと思ってた子供の育てる植木も満開です。wZX-10もスロットルワイヤーのメンテナンスとキャブのメンテナンスをやって作業終わってから少し走って子供乗せて試運転たまたま試運転でフラット行った日がイタリアンイルミネーションの日で運が良いこの日は良い陽気でした。観光名所なので日本人が殆ど居ませんwで、前日TDMRのメンテナンスした時ニードルのストレート径の部分のアルマイトが剥げてたのを見つけ
訪問ありがとうございますお店の前に自動販売機設置🥤コイツのおかげで月2000円くらい電気代アップ⁉️ドリンクじゃなくてブレーキパッドとか電球にしたほが売れるかも⁉️🤭部品取りのストック常に在庫するようにしてますがタイミング次第で無い事も有りますヤフオクで訳判らんの手出すよりリスク無いしリーズナブルと思いますがこういうのって縁と運次第⁉️※毎日バタバタ続いてますBOP's美容室↓公式LINEアカウント↓訪問ありがとうございました
訪問ありがとうございますからあげ&スクランブルエッグ定食🍴ここの唐揚げ美味しいんです大盤振舞まんぷく食堂(和歌山港/食堂)★★★☆☆3.06■予算(昼):~¥999tabelog.com先日修理したGT380メーター『GT380の続き⁉️』訪問ありがとうございます王将ランチまだ風邪っぽいので担々麺追加して体力回復狙います🍜一か八かで落札したドナー届いたので早速バラします🛠️カシメじゃなくコーキ…ameblo.jp納品してすぐトリップとオドが動かないとの事すぐに返送して貰い
訪問ありがとうございますガンコート塗料買ったのは良いのですがめちゃくちゃ面倒なんです10〜15分攪拌とか焼き付けルールも細かい硬化剤無い1液タイプだから楽チンかと勘違いメリットは余ったら戻せる事(笑)パウダーコートしたブレスレットを剥離してガンコート吹いてみました薄塗り重ねるって簡単そうで面倒くさいかも⁉️BOP's美容室↓公式LINEアカウント↓訪問ありがとうございました
訪問ありがとうございますまんぷく食堂牛すじカツカレー大🍛ダイゴローさんは牛すじ唐揚げカレー大🍛ダイゴローさんGWも忙しそうです⛩️72年極初期ヨーロッパ仕様240㎞メーター窓が斜めカットでkm/hとNDの間が離れてるタイプ当たり前ですがロアケースも初期タイプになります極上の未開封ここまで程度良い個体は本当に珍しいと思います塗装もオリジナルエクボは何とかします🔨慎重にリング外し🪛一切傷付けずに開けてヤリましたこの眺めだけで白めし3杯はイケます🍚初期文字
こういうネタは本来「みんカラ」に掲載した方がお役に立つのでしょうが(^_^;)みんカラにはアカウント持ってませんのでこちらで今回は私の趣味グルマ、ホンダビートの故障事例と修理の記録です故障の症状はこんな感じです先日、普通に調子よく走っていて信号待ちで停止し、青になって走ろうとした瞬間にメーターの異常な動きが目に入ってきて水温計の針がビョーンと(笑)突然Hの上の方へ振り切れてしまいましたそのときの写真は撮っていないですけどイメージとして
訪問ありがとうございますビルボードのわらじカツカレー🍛M・L・LLが選べます前に真ん中のL頼んで後悔したので今回は1番小さなMですがめちゃくちゃ腹パン恐るべしアメリカンフード専門店🇺🇸ビルボード(和歌山港/ダイニングバー)★★★☆☆3.33■オールドアメリカンな雰囲気の中、ボリューム満点の料理とお酒をゆったりと楽しむ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comマイル→キロ化とタコの電気化依頼🛠️依頼内容広島のメーター業者に出したけど動きが悪い
訪問ありがとうございます不動メーターとの事でしたが普通に動きましたメーターの不具合でなく車体側の不具合で不動状態と言うケースもあります連絡したところ一応中身を点検してリフレッシュして欲しいとの事トリップのカケラ⁉️リセット出来なかったそうなのでノブは交換予定でしたが補修で対応しますオイル漏れPBのロングタガネは角度決め易くめちゃくちゃ重宝しますカシメる際は何度も叩かず1発で決めるのが肝🔨ノブ補修ですが紫外線の力借りてメッキコーティング✨メーター球付いてる
当時、新車で購入後数年でメーター内に曇りが出ては消えてを繰り返し、最終的にず〜っと曇った状態になってしまいました。雨天時は基本乗らなかったのですが、湿気が多い時期はこんな感じになる現象にちょっと腑に落ちなく、スズキの品質管理にはクエスチョンでした。その後、実家の車庫内の移動や山を走った時にどっかにぶつけてできたケースベゼル部の潰れが加わりました💧凄〜くモヤモヤしていたのですが、あの時はどうにもできず、いつか直したいと思っていました。あれから二十数年になりましたが、今回どうにかします!刀
2017.08.31前からオドメーターとトリップメーターがたまに動かなくなり、トリップを0にしてからしばらく動かないという状態だった。ここ最近ずっと0なので、直せるうちにと修理にだすことにした。外すのはちょいと面倒だが、1時間もあればできてしまう。↑ギアが欠けてるのが見える。ヤフオクでも宣伝出品している大阪にあるメーター修理の専門店「サクセスワールド」さんへ問合せすると、たぶんよくあるギア抜けなので送ってくださいとのこと。見積もりは¥16000くらい。メーターASSYではなく、スピー
今日は只でさえ30℃を超える暑さなの稲光と共に雨が降って来て、蒸し風呂状態でした先月末にトリップメーターを移植して対応していたのですが、㎞表示以上が動かないとの事分解しても、組立てミスは無い組んでは外しを何度も繰り返し、やっと原因が判明しました各パーツの隙間が少しきつく、メーターのギアでは上がりきれずに空回りしていたようですスピードメーターケーブルを取付け、電動ドライバーで回して確認、バッチリ動きましたメーターにカバー等を組付け、オーナーさんが千切ってしまった端子を
訪問ありがとうございます千葉の帰りにトラさんと晩飯🍴いつものへぎそばのお店は2軒目です🍻最近ずっと酒抜いてたのでアルコールの耐性無くなってますトラさんはイカのなめろう見てこんなモンはなめろうじゃねぇ〜とお店の人に聞こえるように文句言ってたのが聞こえたらしく私の分の蕎麦が出て来たのがスゲー遅かった⁉️(笑)帰り道お姉さんのお店の前からピクリと動かないオジサン⁉️若者のお客さんたちのはしゃぎっプリが凄かった〜トラさん楽しい夜をありがとうございました誰が出品してるか判
こんにちは。stackST200の取付作業の続きです。図面迄進んで材料が揃ったので作業開始します。タコメーターとメーターパネル間のアダプターリングの作成がメインで旋盤作業です。仕上がり寸法がΦ100チョイなのでΦ110のジュラコン棒をチョイスこれが無ければ板材からフライスで円柱に削り出す予定でした大体の形に入る前に真円にしてから目的の寸法迄攻めて行きます。今だったら3Dプリンター?使った事ねーし、3Dプリンターで作った製品持ってますが仕上が
訪問ありがとうございます王将ランチ🍴野菜たっぷり担々麺🍜最近ちょっと値上げした⁉️XS650のメーター修理依頼今回の依頼品ですがちょうど10年前に北海道で知り合った神奈川のバイク屋さんなんです人の縁ってホント判らないですね10年前の北海道ツー仕様この頃すでにパニア着けてたんですねコロナの頃に飛行機で一度行ったけどレンタカーだとなんか違うんです今年は10年振りにバイクで行きたいかもBOP's美容室↓公式LINEアカウント↓訪問ありがとうございました
気持ちよく遊ぶためには手入れが必要先日のカタナミーティングへ参加するのに少しは綺麗にしておかないと昨年末に息子が乗って『メーターの針が無くなっとる』と報告アリまぁ古いバイクなんでしょうがないしgsx250sカタナの持病らしいからと放置流石に治さなきやでこんなんになってます汚い、みすぼらしい、、手持ちジャンク材適当な在庫なしホームセンターでアクリル材ポイントでタダんでこいつを切って削って予備に2本脱脂して塗装蛍光オレンジメーターバラして拭け
コスモスポーツの続きを書こうかと思いましたが、バイクの話しにしてみました実はわたくしのバイクのスピードメーターのワイヤーが切れてしまいまして交換したのですが、我が家から23km走った時点でまた切れましてwww結局メーター本体に原因があることが判明本職のメーター修理屋さんに出そうかと思ったが自分のバイクじゃし・・・ここは一発分解してみようと思いやってみたとりあえず車体から取り外し・・・分解さぁーどうなるやら?後のことは考えずイケー目視wフムフム・・・おっと早速発見
こんにちわ10月突入しました今年も残すところ後2か月w夜は大分涼しくなって来たのでポツリポツリと走りに出たりします。ど平日の夜なので道も空いてます積車の遠隔操縦作業もボチボチ。自前のアルゴンガスがガス欠なので依頼主からレンタル大分形になって目処が付いて来ました。後少しだ。後は現地で溶接作業。合間にKeiさんの油冷マシンのオイルラインフッテイング制作の作業。コイツにAN8のオスを付けたいそうな。薄物と厚物の溶接、如何かな?何と
訪問ありがとうございます恒例イベント山口Zミーティング行って来ました関西から九州はフェリーが充実して便利です🚢新門司港から関門橋渡ると山口県寝てる間に九州へワープ素敵過ぎます装着6:00頃に着岸🚢まずは佐賀県に住んでるMADメンバーの庄三さんとこへ突然の訪問失礼しましたあれから4年あっという間です『唐津・糸島ツーリングから2021年山口Zミーティングの様子』訪問ありがとうございます山口Zミーティング参加してきました会場でスゲ〜目立ってたヨシワラ一家黒猫さん
訪問ありがとうございます先日テスト用のフューエルセンサーが短絡⚡️ショートして焼けてしまったので新品買ってデータ取りします安くヤフオクに出てた中古も入手したのでコイツをテスト用にしたいと思います左から【GPZ400系】【焼けた新品】【新品】抵抗値を調べます↑新品新品の焼け歴有りGPZ400系GPZ400系はカプラー形状違います空冷GPz1100で使うならこの品番GPzはユニット角度が傾いてますこの角度に合わせて加工すると良いと思いますBOP's美容室↓公式L
訪問ありがとうございますだいぶ日にち経っちゃいましたが紀伊國絶版車ミーティング回を重ねるごとに面白ゲージアップ⤴️⁉️今回すーさんは『お尻』が横に割れて欠場お尻が完璧に治ったら紀州リベンジツー企画お願いします(笑)紀伊國絶版車ミーティングは4月第二週末に開催🏍️💨大山Zミーも10月第一に固定ですよねこんな風に決まってると日程調整が不要だと主催側も参加者も予定立て易いんですライムグリーンGPz乗りアキラちゃんがフライング前乗りとの事待ち合わせ場所はどて焼きで有名な
スピードメーターを修理に出して一か月ほど、リプロメーターを買ってしまった。日曜日にバイクに乗れないのが我慢できなくて・・・休みの日バイク乗らないと本当に休んだ気がしない、おかげで体調も良くない。購入したのはスピード&タコ&メーターステー&インジケーターハーネスの4点。メーターステーも買ったのはリプロのメーターは純正のメーターステーに取付できなかった、後ろの出っ張りがぶつかる。なんでやねん交換するにあたってメーター球をBA9Sから今どきのT10ソケットにしたかった。普通ならば購
2023年10月20日知り合いから、CB400SFを譲り受けました。1999年式VTEC1走行35000Km転倒を何回もしてて、あちこち破損してるけど、フレーム大丈夫、エンジン良好治して綺麗にします~まずは納車の状態タンクかわいそう~メーターケースは崩壊状態番線でとめてます。メータ機能は生きてます。ウィンカーも後ろに曲がってます。ヘッドライトひしゃげてます。レンズ削れてます。ヘッドライトブラケットも歪