ブログ記事36,283件
妄想拗らせ女子のためのお金&メンタルコーチの石原茜です(^^♪はじめましての方はこちら。こちら①②③は長め。【お客様の実績】🌟他人優先、お金や時間に囚われて焦る。言いたいことが言えない。➡自分がどうしたいのか?で動けるように!✨焦りと不安から解放されて、好きなように仕事ができるようになった!(30代フリーランス男性)🌟こんな自分はダメだ、罪悪感で本音が出せない。頑張りすぎてもうムリ…➡「これがゆるむってことなんだ
自分と向き合っていると。それまで溜まっていた「寂しさ」がたくさん出てくることがあります。「寂しさ」に限らず、「怒り」「悲しみ」「怖れ」など溜まっている感情には色々ありますが。感じないように抑えてきた感情ほど、昇華されないまま溜まってるので対処法はもうひたすら、ただただ「感じる」ことなんですけどただ、この寂しさを"誰かがいないから"私は寂しいんだと思っているとすると、少しズレているんです
誰かを助けてあげたい。傷を癒してあげたい。誰かの役に立ちたい。私のところには、そういう想いを持っている方が少なくない人数、いらっしゃいます。同業の方もいるし、セラピストとか、占い師とか、看護師さんとか、介護士さんとか何かしらの形で人を「助ける・癒す」お仕事についている方が多いですしたとえ事務職や専業主婦の方でも、そういう「想い」を強く持ってらっしゃる方は多いですね。誰かを助けてあげたい。傷を癒し
先日、私は、電車に乗って友人とランチをしてきたんですけど移動手段があって、それに乗ればほぼ決まった時間に目的地に着く。🚃これって、昔の人からすれば、奇跡✨でしかないですよね。水道の蛇口をひねれば当たり前に水が出る🚰Amazonでポチれば、翌日には荷物が届く📦電車の遅延も、天気予報も、スマホを開けば秒でわかる📱Aをすれば、期待通りにBになる。私たちは、そんな「思い通りになる」世界にすっかり慣
福山市立鞆の浦学園(小中一貫校)初めて行った学校!事前コミュから校長先生の感覚が違い、学校で数時間過ごし感じました。子たち先生たちが他の学校と感覚が違います。まず先生みんなで集合写真を撮るなんて久しぶりです。校長先生とPTA会長で学校の雰囲気は全く変わるといいます。まさに!でした。今回は【可能性】についてプログラムをつくりました。次は【在り方】(全7プログラム)でメンタルトレーニングしてもらおうと思います!60分+質問10分のスケジュールでしたが、質問なしで70分で終わろうとくくっていた
魔法の夢ノート®︎創始者認定講師100人育成保育園から小中高大学などで魔法の夢ノートをベースに心の仕組みや自己肯定感を育む授業や講演会多数企業研修や人材育成など♢資格も特技もない田舎の超普通の3人の子育て主婦から起業15年♢3500人以上の才能開花&メンタルケア♢心と宇宙の仕組み♢夫と3人の子供達♡♢基本田舎でマイペース&時々都会♡無料メルマガ→⭐︎公式ライン→⭐︎こんばんはNOTESALONvol
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪お出かけマスターのマオさんです今回は・・・神奈川県足柄下郡にある箱根ユネッサンにやってきました【公式】箱根温泉・箱根旅行なら箱根小涌園ユネッサンこどもも大人も家族そろってワイワイ楽しめる!箱根
母の愛情が『呪縛』としか思えないあなたへ人生を2g軽くするメンタルコーチのミハル地の果てまで、徹底的にアナタの味方をいたします。PickItem負けっぱなし人生だから最強コーチング名古屋のオカンメンタルコーチ・ミハル次回!2025年3月22日(今回は土曜日です!)10:30~11:15【2席募集】完全無料です!お申し込みはこちらをポチ!メンタルコーチ・ミハルへのお問合せこちらからミハルへのカウンセリング依頼・メッセージ・ブログ上で回答してほしいお悩み、な
こんにちは、Rです。週末に、「なんか木が欲しい!」と、近所の園芸店に行きました。なんでしょうね?春だから?手をかけられるものが欲しかった?最近、お水のあげすぎらしく、エアプランツを2株、バラバラ殺株してしまったせい?なんか、ふわっふわのやつをお迎えしたいーどうせなら、でっかいやつをお部屋に入れたいーと、園芸店をうろうろしていて丁度シーズン真っ盛りのミモザも今買って、鉢植えで花を楽しみたいなーとか予算とか何とか、むちゃくちゃ悩みながらお迎えした植物
旅するキャリアコーチのRanですJALビジネスクラスのアメニティーが変わりました✨ニューヨークフライトだけかな?メゾンキツネを期待していたものの🥲障害のある方が活躍できるという取り組みに心打たれました✨✨JALオリジナルアメニティキット「HERALBONY(ヘラルボニー)」異彩を、放て。をミッションに掲げる福祉実験カンパニー「HERALBONY」とコラボレーション。「HERALBONY」の契約アーティストたちによる個性豊かな作品がフライトを彩ります。
お越しくださりありがとうございます❣️ニューロセラピーを軸にしたオリジナルプログラムでメンタルコーチの活動をしているニューロセラピストの水愛(みずえ)です。私がアガスティアの葉で寿命を知りたかった理由について書こうと思います。寿命を知る私は今年の春で、がんの再発から5年が経ちました。ニューロセラピーに出会ったことでがんや死の恐怖を手放して、現在がんは無く、元気に過ごしています。医療が進歩して、再発
こんにちはユカリです。今日は人生を開花させるセッションのご案内セッションで変化する女性たちをたくさんたくさん見てきました。・望む仕事を手に入れた人・仕事で結果を出し続ける事ができるようになった人・新しい恋を手に入れた人・パートナーとの仲が復活した人・夫婦円満で運気を高めていく人・本当の望みが見つかり叶えた人・望むライフスタイルを手に入れた人・望みに向かって歩み出した人・キレイになって自分に自信を持てた人・自分の可能性をどんどん切り開いてい
2025年2月24日、青森県立三沢高校野球部でメンタルセミナーを開催させていただきました。以前、JR盛岡野球部でセミナーを受講した選手が、「是非コーチをしている母校に来てください」との事で嬉しい依頼を受けました。前半はいつも通りペップトークセミナーを実施、後半はコミュニケーションワークから全員での目標確認ワークをやりました。チーム内で目標を擦り合わせるってもの凄い大事な事だと感じてます。コミュニケーションワークを通して自らの想いをしっかり言葉に落とし込んだ後、チーム一人ひとりで目標を伝え
人生色々あると現実が嫌すぎて現実をどうにかしたくて成功したくてスピリチュアルとか見えない世界とか引き寄せの法則とか宇宙の法則とかを学ぶと思います。私もそうでした。そこから「いい気分でいること」「ホッとすること」「感謝すること」それらが大事だと知りノート書いたり瞑想したりカフェ行ったり頑張ったり頑張るのを辞めてみたりとにかく実践してみますよね。現実は、自分の内側の反映だと知り
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回遊びに出かけたのはこちら!!キッズーナイオン鈴鹿店(ベルシティの中)キッズーナ|株式会社イオンファンタジー公式サイト「キッズーナ」は、キズナ(日本語で「絆」)
おはようございますご機嫌はいかがですかコーチングってなかなか言葉が受け入れられない日本の仕事の世界ですがスポーツ界でのコーチと同じなのですプロコーチは教えない自立型人材を育てるのにとても大切なコーチング技術となります自己啓発で自分にお金をかけるそれを自分に専属のコーチをつけるカッコいいではありませんか(^^♪「自分にコーチがいるんです」
こんにちは、Rです。今日、会社のお昼休みに何人かの社員さんと「来週こどもの卒業式なんだよ」という話題で盛り上がりました。幼稚園、保育園の卒園式が一番泣けるみたいな話とか。いやいや、毎回泣けるから、バスタオル持って行こうかしら、という人とか。笑男性社員の方で「保育園卒園したら、4月1日まで、うちの子、預かり処が無くなるから、在宅したり、実家に連れて行って数日は預かってもらって乗り切る」と言っていた李。自分の子で経験してきた身としてはええなー、パパ
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は・・・栃木県日光市にある日光東照宮に一泊二日で行ってきました日光東照宮ホームページ日光東照宮は、日光霊峰の山懐聖地恒例山にあり、中禅寺湖から流れる大谷川と女峰
このブログにアクセスしていただきありがとうございますメンタルコーチホーリーnaoです今年4月にICF国際コーチング連盟認定コーチになりました。認定を受けるまでのことを8回にわたって書いていこうと思います。今回は4回目。『ICF資格認定申請英語のスクリプト!』****************ACC認定資格保持者になるためは、以下の5つが必要となります。1.60時間以上のコーチング教育2.100時間以上のコーチング経験(少なくとも8人のクライアン
こんばんは❣️SAKIKOです。今日は効果的なイメージトレーニングをするために大切なことをお伝えします。前回書いたように、私自身が、難病のため両膝から下が激痛と麻痺で、立てなくなったところから回復できたのは、イメージトレーニングのお陰と思っています。この経験から、自分への言葉がけがどんなに大切かを身を持って知ることができました。イメージトレーニングは、スポーツの分野では広く浸透しています。夢や目標を叶えるための効果的なイメージトレーニングはどれくらいの方がご存知でしょ
もっと私のことを優先してよ!もっと私を大切にしてよー!って、誰かに感じたことあります?パートナー、家族、上司、友人、親など、誰か他人に対して。これ、セッションではよく出てくるテーマなんです。先日も継続サポートの方と一緒にこのテーマに向き合いました。これを感じる対象が誰か、やその時に起きている事象が何か、は人それぞれで違います。でも、その根っこにある「じぶん」からのメッセージは、結構シンプルなんですよね。
こんばんは。自分発見メンタルコーチのまなみです。以前の記事で「ありのままの自分」って何?というお話をしたのですが、今日はまた少し違った視点から語ってみますね!「ありのままの自分を受け入れる」と聞いてあなたはどう思いますか?「今の自分を丸ごと受け入れればいいんでしょ?」と思われましたか?「ありのままを受け入れる」の勘違いとは?確かにそうなんです。“丸ごと受け入れる”こと
こんにちは、Rです。このブログを、「こんなネタ、誰かに笑ってもらわねば浮かばれんわ!」と、はじめてアメブロに手を出したのが、2017年。先日、その創業期(?)からの読者様から離婚勝利報告が来ましたので、シェアさせて頂きます。仮名Aさんとさせて頂きます。あれから早8年。Rさんの色々な言葉を胸に、粛々と準備を進めている最中、今年夫の3度目の不倫が発覚。長年にわたるフルコンプDV、不倫の証拠で多額の慰謝料を払ってもらいやっと離婚する事ができました。お
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は・・・茨城県牛久市にある牛久大仏にやってきました牛久大仏茨城県牛久市の【牛久大仏】公式webサイトです。ありのままに動物とふれあい、四季の花を楽しみながら散策
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は・・・1泊2日で鳥取県にいってきました鳥取県と言えば、鳥取砂丘と水木しげるロードなのですが実はこの2つ、結構な距離があるって知ってました私知らなかったん
合わせて読みたい↓人気記事『車でSwitchを大画面でやる方法!』いつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回は番外…ameblo.jpいつもブログをご覧いただきありがとうございます人生をもっと楽しくもっと自由に♪メンタルコーチのマオさんです今回遊びに出かけたのはこちら!!福井県立恐竜博物館FPDM:福井県立恐竜博物館福井県にある恐竜を中心とする地質古生物学専門の博物館のWebサイト。館内には50体もの恐
母の愛情が『呪縛』としか思えないあなたへ人生を2g軽くするメンタルコーチのミハル地の果てまで、徹底的にアナタの味方をいたします。PickItem負けっぱなし人生だから最強コーチング名古屋のオカンメンタルコーチ・ミハル次回は4/13(日)朝10:30~11:15お申し込みはこちらをポチ!メンタルコーチ・ミハルへのお問合せこちらからミハルへのカウンセリング依頼・メッセージ・ブログ上で回答してほしいお悩み、などをお送りください。ws.formzu.netあなたの
ブログにお越しいただきありがとうございます!/親や社会の正解の中で生きるマジメっ子から卒業✨\🥺どうせ私なんて・・・→自分を大切にできる私へ💖🥺こじらせ思考で人生停滞中→恋も夢も思いのまま💍"なんとなく生きている”から抜け出し「私らしく」輝く🕊️元毒親育ち&こじらせ女子のブライトアップ・メンタルコーチ中治渚です期間限定で【無料】プレゼント中🎁プレゼントの詳細はこちら💖「子育てしたことない人に言わ
こんにちは、Rです。前記事で、「大学受かったけど授業料払えない!」とシンママ界隈で悲痛な叫びを聞くたびに「でも、ごめんー!私には自分の子の学費すら、ドキドキしているから私はあしながおじさんにはなれないのよ。。。」と、心がスンってなっちゃうのですが。同時にもっと早く情報取っていたら、スンってなっちゃう界隈に書き込まずに済んだかもしれない、と思ってしまう訳です。私の離婚係争の場合は、なかなかにシュールなケースでして。諸事情にて同じ住所で
こんにちはゆみきちです。遊びに来てくださって嬉しいですありがとうございます今日はこちら金曜日午後の最後の時間帯の生徒さんが体調を崩されたとのことでレッスンがキャンセルになったのでブログ書くことにしましたどうぞお大事にしてくださいねさてさて、今日はちょっとまたサッカー談議を息子は、うち(実家)のすぐそばまで、サッカークラブチームのコーチングの仕事で毎日来てるんですけど時間帯が、だいたい4時半〜8時とかなので、近くまで来てるんです