ブログ記事67,437件
こんばんは3月銘柄のテイ・エステックより株主優待カタログが到着しました(2024年6月10日)。私は1,000株1年以上の保有なので、15,000ポイントです継続保有条件を満たすため、9月と3月の権利日は1,000株で通過するようにがんばっています▼最新の株価はこちらテイ・エステック(株)【7313】:株価・株式情報-Yahoo!ファイナンステイ・エステック(株)【7313】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価な
デパ地下で1000円越えのローストビーフバルサミコソースサラダ5センチ四方に深さも4センチ程度の容器。普段は買いません高くて買えませんそれが半額50%Offそれでも少し高めだなぁ...🙄しかし、、、その時店員のおばさまがこれも税込450円にしますと言うので購入を決め、その店員さんに渡すと、、、500円チョッキリですとえっ👀⁉心では。。。あっ。。。450円じゃないの?💧50円くらいいいじゃん…の攻防戦言うか、言わないか、、、小心者登場しま
こんばんはぁ明日は明日の風が吹くぅの水先案内人shineです✨いつもの日曜日娘からのライン「きてぇ〜」5日間泊まって帰ってきたのって昨日だったよなぁと思いながら「着替えたら行くね」と返信してた子供達はパパが帰ってきてめちゃめちゃ喜んでたみたいで夜も遅く寝たんだろういつもより遅めのラインだったガラポンをやるから南イオンに行くというそしてひっかが当たり玉の入った回すやつを回したら(名前がわからない)ハズレ負けん気の強いひっかはおっきな声で泣き出したそこから
1ハウスに入る天体や、アセンダントにコンジャンクションする天体については無自覚になりやすく、その人にとっての「当たり前」だったりすることがよくみられます。娘はアセンダントに1ハウス側で金星がコンジャンクションしていたり、木星が在室していたりと、占星術的には楽観的とか快楽的とかいわれそうな配置でありますし、母である私から見てもそういう部分は確かにあるように思います。ただ「私」の視点がそもそも厳しめというか。私はアセンダントに土星がコンジャンクションしているので、慎重さや疑い深さが初期
昨夜は・・・・よーーーやく!今年初の満月が撮れました(*^▽^*)長かった・・・(;´▽`A``アメリカでは3月の満月をワームムーンと呼びざっくりまとめると暖かくなって地面からミミズ(Earthworm)が顔を出したりカブトムシの幼虫(Worm)が木から出てくるのを指すようだちなみに三毛知人にワームについ聞くと・・・ワーム=疑似餌を使って魚の釣り方と即答しその後はありがたい(?)釣り話を延々語りだします(;´▽`A``
苗植える季節が来た!今年は、ミニトマトでこんな育成の検証する。植物育成ライトvs日光水耕栽培vs日光日光といっても室内の窓際で育てるから、あまり背丈が大きくならない品種がいいな、と矮性のミニトマトを9つピックアップしてみた。①レジナ~20cm②トマト大王(これ品種名?)しだれて40cm~60cm③プリティベル~40cm④ホームルビー50cm~100cm⑤テーブルトマト20cm~30cm⑥めちゃらくトマト(デルモンテ)40cm~60cm⑦ちび
テーブルマークミニメロンパン220g(10個)【冷凍】Amazon(アマゾン)※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です!久しぶりの〜!金曜パンの日〜昨日の記録の最後に、次回もアイスと書いたのですが、買い出しでリピでないパンを選んだこともあり、久しぶりの金曜パンの日にしました前回は、、、『大きな秋見つけた♪「第一パンスイートおさつリング」このシリーズ大きいけどペロリといけるわ〜!』芋國屋コグマパンサツマイモパン4個入り米粉焼き菓子おやつ
14日曇っていましたが15日に雨の予報が出ていたのでクラリスメロンの整枝作業をしましたあと2−3回行えば交配に移れるはずです!狭いので写真はこれだけ園外保育に持っていくお弁当年に2度あります偏食野郎ですが、食べられる食材が少しずつ増えてきました隙間にジャガリコ入れちゃった(笑)紀州うすいの勢いが凄くて雨が降る前に支え紐を引く予定が娘が仕事(T_T)忘れてた(T_T)誰かお孫の相手してくれない?田んぼの中を走ってればいいから(笑)ナメクジゴッコやカエルゴッコはめちゃ体
いやぁ~・・・・・気にしていたんですかねぇ・・・今日の4時17分・・・・起きたぁ波高の確認・・・・0.35m・・・・・大丈夫急いで準備して~出発だぁ~。。。5時に目的地到着・・・結構の音が聞こえてけど。。。とりあえず準備して・・・・この時間に来ると人結構いるよねぇ。。。やっぱり・・・駐車場から近い個人的の第二ポイントは埋まってる。。。第一ポイントを確認すると空いているみたいなのでそっちに向かいますかぁ~。。。準備をして・・・5時30分開始だぁ
こんにちは!雨が降って、寒い朝となりました☂先月の「網走・流氷」旅れぽ、が終わりました。中途半端にアップしていた、昨年9月に行った『旭川・富良野』旅れぽ、を3ヶ月ぶりに再開いたします<(__)>では、昨年9月に行った旭川&富良野れぽ☟の続きです。『ホテル&コンドミニアム一花<ロビー><ディナー>♪旭川・富良野_2409⑪』こんばんは!今朝は、冷たい雨…が降ってました。東京や横浜では、初雪❆とか、、、我が町は、どーだったのかしら?!では、9月に行った旭川
おはようございます2021年春から畑を耕し始めました畑とお庭のお話しと日々の暮らしの中での出来事の記録ですseason44月7日(日)☀️9℃/19℃去年のお中元で頂いた浜中産のメロンまたあの美味しいメロンを食べたいな実はこっそり種を取っておいてましたメロンってこぼれ種からも生えてくるから案外育つのかもしれない(去年ひょっこり生えてきた野良のプリンスメロン)物は試し全く同じ物はできないだろうけど種をまいてみましたついでにすいかのピノ・ガールと銀泉まくわうりきゅ
今回の3年振りの帰国ですが、3年振り故、失効した運転免許の更新や銀行等の手続き、母の施設の更新手続きや保険の確認、銀行等金融機関の手続き、健康保険等の手続き等々、、、溜まった用事をこなすのが今回の帰国のミッション?でしたが・・・思いも寄らない事(喜ばしい事ではあるのですが)が発生し・・・7割程しかこなせなかったのですが、まぁ、良しとしましょう、、😜今日は、土産を購入する日としていまして朝から、1日掛けて約2万歩踏破、アッチコッチ行きました、、、。日本人
ムンバイのポワイ地区にある高級スーパー「Haiko」で見つけた新種のこれ手のひらサイズの小ぶりな物で1個60ルピー(約100円)マスクメロンみたいだけど、縦縞も入ってる初めてお目にかかりましたネットで調べたところ「シャラントメロン」という何だか小洒落たネーミングのメロンでしたシャラントメロンはフランスのマスクメロンの一種だそうさすがおフランス🇫🇷どおりで高貴な雰囲気があったわけです日本だと似たような縦縞が入った「マルセイユメロン」という品種があるそうです購入した時はまだ固かったので
今朝ガソリン入れがてら久しぶりにイヴィレイのコスコに行ったらハワイカイとレイアウトが少し違うしなんか変な感じ〜パイナップルを買おうかと思ったら今まで一個2.99ドルだったのがちょいと値上がりで3ドル代に。そしてそのあたりを見てたらおばちゃんたちが黄色いデカいのをカートに入れてて、何かな?と思ったらゴールデンハミメロンとやら。初めて見るメロン!ここでも何人かおばちゃんたちがどれが重い?とか言いながら選んでたのでこれって美味しいんですか?と聞いて
こんばんは🌃ようこそお梅の小さな小さな菜園へ(^^)菜園🍀プリンスメロンプリンスメロン袋から作りやすい路地メロンの代表品種。果実は500~600g、ほぼ正円形、甘さ抜群幼いころ大人たちと従妹たちと畑で食べたプリンメロンが懐かしく、全く成功したことのないメロンにまた挑戦ですプリンスメロン今日根出ししました失敗してもまだまだ蒔き時期があるし種子も半分残ってる湿らせたキッチンペーパーに乗せて湯
皆さんこんばんは。7月中旬頃ですが茨城県大洗町のカキ小屋飯岡屋水産で素敵なランチをいただきました。母親が海鮮物が好きなのでこの日は茨城県の大洗町までドライブがてら海鮮物を食べに行きました。お隣の茨城県には海があるので海産物がいただけるお店はたくさんあるのですが以前も何度か利用した飯岡水産のカキ小屋でいただくことにしました。カキ小屋飯岡屋水産(大洗町)うぃーくえんど茨城大洗にある、牡蠣、ホタテ、ハマグリなど種類豊富な海鮮と浜焼き料理の人気店です。選ぶのが迷うほど多く
息子一家はこの日曜日に来る予定でしたが、ひらパーのwebチケットが、日曜日しか取れなかったということで、土曜日にやってきました。2日続いてって、子ども&若者は元気やね。あ・・若者といっても、息子たちはもう40ですけど。(笑)プールで1時間以上遊んでいました。夜は焼肉。本当は外でBBQがしたい〜っておチビ1号が言ってたんですが夏は無理です冷房ガンガン効かしています。夜はお決まりの花火。焼肉だから、準備は楽ちんだったんですが、それでも疲れました
いつもおいしいそらいろキッチン今回のワンプレートランチは、*白身魚のハーブパン粉焼きローズマリー野菜ソース添え*きゅうりのヨーグルトサラダ*バジルのスフレオムレツ*茄子とひき肉のセージ炒め*かぼちゃのビシソワーズ*野菜の付け合わせ本とか出してほしいなぁハーブはなかなか手に入らないけど、作ってみたい今回のドリンクはメロンミントソーダにしました!ミントもメロンも大好き!めっちゃおいしかったー!!ブルーベリーケーキも一緒に
こんにちは♪💕ようこそお梅の小さな小さな菜園へ(^^)菜園とプランター栽培🍀3月17日(月)天気のち最高気温6℃最低気温1℃プリンスメロン3/13根出し『プリンスメロン根出し』こんばんは🌃ようこそお梅の小さな小さな菜園へ(^^)菜園🍀プリンスメロンプリンスメロン袋から作りやすい路地メロンの代表品種。果実は500~600g、…ameblo.jp根出ししてからわずか3日目もうすでにびろ~んと長~い根っ
こんにちは〜トッチーです!イッツ・ア・スウィーツフルタイムのダンサーさん素敵ですよね!その素敵なダンサーさんの中でもトッチーが特に好きなのがイチゴとメロンのダンサーさん!最高!!!そんな素敵なイチゴとメロンのダンサーさんの画像たくさん見てってね〜!#パレード#ダンサー#美女#幸せ#いちご#ディズニー#メロン#スウィートフルタイム#ヴァネパル#トッチーのディズニーワールド
祝日なので、恐ろしい行列ができている新宿タカノフルーツパーラー本店は避け、新宿タカシマヤ内にあるタカノフルーツパーラーを訪れてみた。ここもかなり行列ができていたが、本店よりマシだろう。40分程で、広いスペースで落ち着けるテーブル席に案内してもらった。注文したのは季節の苺を使った苺のトライフルと、メロンや柑橘系フルーツや苺がたっぷり載せられているスペシャルパフェである。どちらも、流石にタカノフルーツパーラーで、フルーツのレベルが普通のお店とは違う。特にこの時期なのにメロンの美味しいこと
Iカップグラビアアイドル朝野ナツ(あさのなつ)超大玉ナツメロン巨乳🍈🍈©朝野ナツInstagram朝野ナツDVD「ナツメロン」スペシャル動画朝野ナツさんが撮影の合間に発売記念イベント参加者へのプレゼントを選んで下さいました。詳細に関しては随時発表いたしますのでHPやX(旧Twitter)をチェックしてください!朝野ナツX(旧Twitter)https://x.com/asano_72≪DVD詳細≫2024/7/26発売朝野ナツDVD「ナツメロン」▼...yo
旬景浪漫・銀波荘2021.8/28(土)-29(日)愛知県西浦温泉の銀波荘に一泊した。宿のキャッチフレーズは「旬景浪漫」という。たしかに旬景で浪漫だった、高かったけども…。愛知蒲郡西浦温泉絶景海辺の宿旬景浪漫銀波荘【公式】(gimpa.co.jp)折から静岡県も緊急事態宣言が出され、県をまたぐ不要不急の外出は自粛するように、などと言われている。だが、実家の片づけがあるから、などと自分で言い訳しながら私たちには珍しく車で蒲郡市に向かったのだった。「朝はゆっくり
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、小1👦、3歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちは福井旅行の記事はアドバイスたくさんありがとうございました『【2025春旅行予約完】福井に行きます♪アドバイスお願いします』ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、小1👦、3歳👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かに
こんにちは〜。るびぃです。旅行から戻りました。今回は秋田・青森に行って来ましたよ。時間ができたら旅行記を書きたいと思います。食べ過ぎで体重が2キロ増えました。旅行中もですが、帰宅後も疲れでゴロゴロのんびり過ごしていて、お株はチラ見する程度でした。ヒューリックより株主優待で選択した北海道富良野メロンが届きました。愛犬くんも気になってクンクン。美味しそう!!ぼくもメロン好きだワン!ヘタがしっかりした富良野メロン。ヘタがしおれてきたら食べごろです。おまけ?でラベンダーのポ
御徒町の翌日は…『御徒町で星読みジュエリー会』昨日のお出かけは、御縁をいただき御徒町にあるジュエリーのショールームへ…星読みジュエリー会ホロスコープやジュエリーの力を信じる、信じないは別として綺麗なものが…ameblo.jp川村農園さんへ!!!マスクメロン農園のカフェを目指しました。狙うはスペシャルメロンパフェ(画像お借りしました)なぜ、画像をお借りしているか…理由は後でわかります実は去年も行きたいと思っていたのですがタイミングが合わず…だったので異常に高まる期待
昨日もほぼ終日雨模様でやや寒でした。農作業は、大根3本と小松菜8苗の収穫及びメロン(316円12粒入り)とズッキーニ(ダークヤングマン382円14粒入り(種袋の記載は12粒))各10苗の種植えをやりました。小松菜の収穫を進め、温室の空きスペースが結構できましたので、まだ60苗くらいは地上に置けそうですが、育苗ポットをまた買いに行かないといけません。しかし、まだ発芽が少ないのがちょっと気がかりではありますf^_^;。今日の天気は良さそうですし、今日も楽しく遊びませう(^O
こんにちは、法律トリビアブログ編集担当です。4年前、このブログを始めて最初に取り上げた話題は、「すいか」は「メロン」?というものでした。『「すいか」は「メロン」?』○あらゆる「物」の名前がのっている法律-関税定率法「すいか」から「戦車」まで、あらゆる「物」の名前がのっている法律があります。「関税定率法」という法律で…ameblo.jp「関税定率法」という法律では、「メロン」という言葉に「すいか」が含まれると規定されていることをご紹介したものです。以来、「関税定率法」は何度も
大津市仰木の里東のメゾンローズでございます。いつもご利用頂き、ありがとうございます。いつもありがとうございます😊《季節のフルーツタルト》🥝🍈フレッシュフルーツをたっぷりのせたアーモンド生地のタルトです🍰🥝🍈今の季節は、キウイ🥝メロン🍈シャインマスカットです。798円(税込)心を込めた美味しいケーキをお届けします💗心やさしいパティシエの幸せを感じる味をお楽しみください❤️🎂皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております🍰ケーキ・焼き菓子の詰め合わせ・オーダーケーキ・シュークリー
5月6日に種を蒔き直して再スタートしたメロン(品種:アニバーサリーメロンとアンデスメロン)です。ネットメロン栽培は3年目。今年もプランター栽培します。前回(7月2日)は、支柱を立てて4鉢は簡易ビニールハウスに入れたところでした。アンデスメロンは2鉢、それ以外はアニバーサリーメロンです。約3週間の全体像の変化です。上が前回、下が今回。蔓が伸びて葉がかなり増えましたそして雄花は早くから咲いていましたが、親づるから伸びてきた子づるにやっと雌花がついて咲き始めま