ブログ記事286件
ヤニック・ネゼ=セガン指揮METオーケストラ来日公演を、サントリーホールにて。モンゴメリー:すべての人のための讃歌(日本初演)モーツァルト:アリア「私は行きます、でもどこへ」「ベレニーチェに」(ソプラノ:リセット・オロペサ)マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調前日に引き続き、METオケ来日公演。前日のプログラムオペラの演目だったのに対して、この日はコンサート用の音楽のみである。冒頭に演奏されたジェシー・モンゴメリー(1981〜)は米国の女性作曲家・ヴァイオリニスト。9月に来日
ヤニック・ネゼ=セガン指揮METオーケストラ来日公演2024を、サントリーホールにて。METオーケストラ(管弦楽)ヤニック・ネゼ=セガン(指揮)エリーナ・ガランチャ(メゾソプラノ)クリスチャン・ヴァン・ホーン(バスバリトン)ワーグナー:歌劇『さまよえるオランダ人』序曲ドビュッシー:歌劇『ペレアスとメリザンド』組曲(ラインスドルフ編)バルトーク:歌劇『青ひげ公の城』(演奏会形式・日本語字幕付)これはものすごい公演だ。2024年のベスト・コンサート間違いなし!東日本
METライブビューイング2025「アイーダ」のアイーダ役のエンジェル・ブルー朝一で「コムデギャルソン」の展示会へ行った後、昼飯を表参道の回らない「回転寿司銀座おのでら」で食べて、広尾病院へ行って紹介状を受け取り、14時半。ここから予定通り東銀座の東劇でMET(NYメトロポリタン歌劇場)ライブビューイングへ。15時40分開演で曲目は1月25日に現地で上演された「アイーダ」(ヴェルディ作曲)。この日が最終日で定員435人の3階の入りは50人ほど、このあたりが実にいい。チケット代は37
2020年2月29日メトロポリタン歌劇場にてヘンデルのオペラアグリッピーナ✨✨ライブビューイング収録日!!!息子の卒業式の日でなかったら娘とニューヨークで観ていたはずのアグリッピーナ。。。。さすがに卒業式を卒業委員が休めないよね、、、と泣く泣く諦めて、5月のマリアストゥアルダ、マノンレスコーを予約してニューヨーク旅行を楽しみにしていたのにまさかの新型コロナで飛行機✈️は飛ばないメトロポリタンオペラも年内開催予定なしニューヨークは感染爆発🗽こんな事ある????