ブログ記事9,399件
おはようございます。昨日は買い物や銀行周りがあったので、久しぶりに行った海老名ららぽーと。娘との会う時間もあったので、初めて開店前に行って5分くらい前から並んで入りました。結構開店前から並んでる人がいるんですね。20人くらいかな。皆さんお目当てのものがあるのかなぁなんて思っていたら、開店と同時に走る走るえっ!?と思っていると、他の入口から入ってきた人たちも走ってくるひゃぁ本当に走ってる何これ何これと思っていたら、なんとその人たちのお目当ては¥1000円カットあっ
おきたら、ばっちりメイクしてあった。次女寝かしつけながら、寝てしもうたようだ(昔から常習だが、改心してほとんどやらなくなっていたのに..昨夜は月の使者🌙が来ていて泥のように眠たかった..)おもたい身体に、ドロドロの顔心折れた瞬間一周まわって、もはやもうこのままメイク2日目で、出ようか思った気持ち切り替え朝、お弁当作ってシャワー浴びてパックして落としたばかりのメイクまた慌ててしてそんな私が夜に『順番に早くシャワー浴びちゃってねー!』と、塾から帰って来た子どもたちへの声
食料品のストックが満たされていると幸せに感じる私なので、食料品のスーパーをウロウロするのは大好きです。とはいえ、いつも行くスーパーは同じところばかりになってしまいがちです。普段行っていないスーパーで最近オーナーが変わってすごくフレンドリーになったと地元SNSのNextdoorで話題になっていました。スーパーもそうなのですが、今回の目的はそのスーパーではなく、その中で作って売っているメキシコ料理がリーズナブルで美味しいと評判だったのでそこに行きたかったのです。それも、
マウイ島からアロ~ハ❣フィッシュ・タコスを作りました。この日はサンクスギビングの前日ということで成人した子供たちが来ていて、パティシェのサラちゃんもいるので大人5人のディナーです。パティシェのサラちゃんについてはコチラ『うちにパティシエの卵がやって来た♡一流リゾートホテルで修業、ギフト用意した』マウイ島からアロ〜ハ!数日前からうちに若いパティシエ修行の女の子が来ていて、これから数ヶ月うちに滞在します。娘の幼馴染で、ニューヨークの調理師学校でお勉強して…ameblo.jp
ChipotleBowlアメリカではマクドと同じくらいどこにでもあるブリトーのファストフード屋さんです。MexicanFood-Restaurant&Catering-ChipotleMexicanGrillOrdertacos,burritos,salads,bowlsandmoreatChipotleMexicanGrill.Orderonlineforpickupordeliveryandjoinourrew
メキシコに住んでいるのにペルー料理とか、タイ料理とかインド料理ばかり作ってワカモレ以外のメキシコ料理をほとんど作らない不届き者ですが(笑)やるときはやります!!でも、「ものすごく食べたくなって〜」という気持ちで作るんじゃなくてレシピをさびつかせないように復習しておこう・・・っていう気持ちの方が強いかもしれませんが・・・(笑)メキシコ料理もペルー料理と同じぐらい、糖質と脂質のオンパレードで、ダイエット食には向きません!笑でも、工夫すれば糖質と脂質
和歌山市新中通、『メシカ』でランチをテイクアウトしました。3種のおまかせタコスセット1,300円。サラダです。アボカドやで!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!タコス。左から、豚ミンチ、きのこ、チキンです。別添えのサルサソースをかけて頂きます😃肉肉しい豚ミンチが旨い。サルサソースもフレッシュです(*´∀`)♪トルティーヤの、トウモロコシの香りもいいですな✨◆過去記事1回目週替わりランチ(悪魔にとりつかれた海老)--
乗船前に準備したほうがいいこと持ってけばよかったリストについては書いてみたのですが、『2024年秋MSCベリッシマ乗船記⑤持っていけばよかった!と後悔したもの』持っていけばよかったなあリストです。次のクルーズのための備忘録としても記載してみます。今回初めてのクルーズ船で、わからないことばかり…。普段しない行動をする…ameblo.jp今回は、乗船前に準備したほうがいいことについてです。①寄港地の配車アプリのダウンロードと登録寄港地によっては、タクシーで街なかへ出るしかない場合も
お立ち寄りいただき、ありがとうございますたまに、ドン・キホーテのパトロールをしては食材を調達しているのですが今回は、タコ・キットを購入してみましたタコ・シェルタコ・シーズニング(牛ひき肉用)タコ・ソース(サルサソース)が入っています具材を準備トマト牛ひき肉玉ねぎレタスハラペーニョ(業スー)業務スーパーで調達した品々ドンキでハラペーニョが売り切れだったので、業スーで調達ブルスケッタソース安い業スーではいつも冷凍フルーツを購入していましたが、今回は色々挑戦してみま
24年12月IGINポップアップ思いつき渡韓「楽古斎(ラッコジェ)」で韓国式ティーセレモニーの文化体験を終え相葉くんとBTSジンくんが撮影した韓屋「楽古斎(ラッコジェ)」で文化体験『相葉くんとBTSジンくんが撮影した韓屋「楽古斎(ラッコジェ)」で文化体験』24年12月IGINポップアップ思いつき渡韓前の記事相葉くんとBTSジンくんが撮影した韓屋「楽古斎(ラッコジェ)」行き方編『相葉くんとBTSジンくんが撮影し…ameblo.jpランチをどこで食べようかと安国(アング
我がイタリア人旦那は、作らないくせに食にうるさく、カップヌードルや冷凍食品、粉末調味料などを嫌う。だから一緒にいると、私が食べていると怒るので、私はたまーにカップヌードルが食べたい時こそこそ隠れて食べている。今旦那がいないし、よし!この間にいろいろ試したかった食品を試そう!と、アメリカ人同僚が毎日ランチで食べているものを買ってきた。アメリカのスーパーには、それは沢山の加工食品、冷凍食品が売られています。外食すると20ドルはするので、この
Recetadepozolerojo🙌🏻代表的なメキシコ料理のひとつポソレの作り方を紹介します。クセがないのでメキシコ料理が初めての方でもおいしく食べれます。調理時間1時間〜材料4人分くらい(4皿分)肉500g~1kg※リブ肉がおすすめ。玉ねぎ1/2(肉も共に茹でる用)マイスポソレ用500g★チレグアヒージョ(チレワヒージョ)3個トマト3個玉ねぎ1/4オレガノひとつまみ塩油★トッピングレタス二十日大根トスターダレタス
※【メキシコ旅行記⑩】の続きになります。テオティワカン遺跡から戻ってきたメキシコシティ北バスターミナル。13時30分になりお腹も空いてきたので、セントロへ戻って昼食をいただきたいと思います。移動にはメトロ(地下鉄)を利用します。こちらはバスターミナル直結のAUTOBUSESDELNORTE駅になり、壊れかけている駅名版を見てちょっとだけ怖くなりますが(苦笑)、メトロは前日に利用して勝手がわかったので問題ないでしょう。メキシコシティのメトロは12本の
プチイラಠ_ಠ💢1週間くらい前にライアンが、「あ、来週の月曜日にダクト(通風口)の掃除屋さんが来るよ。」って言ったの。場所によってちょっと違うけど、アメリカの家は大抵セントラルヒーティングになっていて、家の全ての部屋の通風口が繋がっているのよね。地下のリフォームの時に大量の埃がダクトに入ってしまっただろうし、そのうちダクトクリーニングを呼ぼうとは思ってはいたの。でも、なんか気になって、「いいけど・・・その業者、どこで見つけたの?
こんにちは!!!滅茶苦茶久しぶりにケサディーヤを作りました!ケサディーヤは、トルティーヤにチーズを挟んで焼いたメキシコ料理です。チーズはメインの具材で、鶏肉や野菜など、他の具材を加えて楽しむこともできます。ケサディーヤの魅力は、トルティーヤで挟まれたトロトロのチーズです。ケサディーヤの作り方:トルティーヤにチーズを挟み、フライパンで焼きます.チーズが溶けたら、具材(鶏肉や野菜など)を加えます.両面を焼いて、出来上がりです.ケサディーヤには、様々なバリエ
カレー探偵、やみちゃんです。富山情報2023.4.19号最新号はイミズスタン特集!富山県最大級の発行部数をほこるフリーペーパー「富山情報」の最新2023.4.19号は、特集「あなたの知らない"イミズスタン"の世界」私、カレー探偵やみちゃんが、あなたを現地系カレーの聖地イミズスタンへご案内します。富山市と射水市の各家庭にポスティングされるほか、県内各所にも設置されますので、ぜひ手に取ってください。また
2024年2月に行ってきたロサンゼルス(+α)旅行記を綴っています。DAY8この日は朝から博物館・美術館めぐりを楽しみました。貴重なものを沢山見られて気分が良い私たち。でも、気付けばもうお昼時をとっくに過ぎていました。お腹が空いた・・・。やって来たのはザ・オリジナル・ファーマーズ・マーケット。ロサンゼルスに来た2日目にちょっと中を覗きには来てみたのですが、本日はここで何か食べてみようと思います。数ある飲食店の中から選んだのは
私が住んでいるトゥルムは、メキシコ西部のユカタン半島にあります。で、ユカタン半島というのはメキシコの中でも、文化的にちょっと違う地域でして言語も、食事も、行事も、イベントも、メキシコの他の地域とは、いろんな点で違っています。私は、ここにしか住んだことがないのでここが基準になってしまいますが実は、メキシコ全体では、とてもローカルな文化だったりするわけです。逆に、メキシコでは誰もが知っていることを私は全く知らなかったり・・・・ということもあります。特に食べ物で言
木曜日の夜は、ワイキキのクヒオ・アヴェニューにオープンしたばかりのALOHAAMIGOISLANDMEXICANCANTINAへ♪お店の前にはサボテンも植えられ、オープン・エアな感じで外から見ても開放的な雰囲気が伝わってきます♪ZIGUやHEAVENLY、ALOHATABLEなどを手掛けるゼットン・グループの記念すべきハワイ10店舗目の新レストランであるこちらはハワイのアロハとメキシコのアミーゴを融合したリゾート・ハイメクス(造語)がコ
アメリカ時代も合わせて長く北米に住んでいる我が家ですが初めてのメキシコ旅行に行ってきました双子はカナダに来て初めての海外旅行!!日本に行き来する以外で初めての飛行機だったのですが・・・んもぉーーー大変でした。最近の双子(特に妹)は・・・人混み急かせれる待たせれるが全部ダメそして空港はその全てがそろった場所!!行きのカナダの空港はチェックインも全て機械でできるし、ラウンジも使えたので、そんなに並んだり待ったり、人混みに入ったりすることもなかったのです
『日本からのお土産』『日本からお友達がやって来た!』わーーーい♪『大阪二日目!』寒さも楽しんでおります♡初めてのCatカフェお客さんが多すぎてちょっと虐待(!?)のよう…ameblo.jp日本のお友達がステイ中のお話に戻りまして。この日は最終日のディナーでした。ノースにステイしているにも関わらず、ハレイワタウンへはまだ出向いてなかった(連れて行けてなく)『ハレイワのパタゴニア』ハレイワのパタゴニアの場所が移店してるの!今日知りました以前ギャラリーとかいろいろお店入っ
前回に引き続きメキシコシティで食べたもの・お店をご紹介します。今回はタコス以外です。エリアは前回と同様、ソナ・ロサ地区です。チュロスElMoro(ZonaRosa店)有名チュロス店エル・モロに行ってみました。市内に数店舗あって、日本人観光客にも人気のお店です。歴史地区の店舗は行列ができるほど人気みたいですが、私はホテルの近くのソナ・ロサ店を利用しました。店舗にこだわらなければ歴史地区以外の店舗の方が空いていて入りやすいかと思います。店内かわいらしいですよね~朝
メキシコの美味しいお米とシナモンとミルクの飲み物、Horchata(オルチャタ)タコストラックやメキシカンレストラン、メキシカンファストフード店でも売っているので日本人の方でも飲んだことある人はいるかな??お店で買うと想像以上に甘かったり、はたまたWatereddownだったりと期待外れなこともあるのですが、おうちで自分で作れば問題なしうちはいちごも一緒に入れてストロベリーオルチャタにするのがお気に入り。飲みたい!と思ってもすぐには作り始められないこのオルチャタ。わたしは作りたいと思
とある日の夜に主人が作ってくれたのは、フライパンで焼き直してくれた小麦粉のトルティーヤと、それに挟んで「タコス」にする様々な具材たちでした。まずは温かなトルティーヤに、ラム肉、アボカド、トマトなどなど、好みの具材を乗せてから、主人特製ソースをかけていただきます。ぎゅーっと巻いて、パクッ。もうこれをいただくしか、ありません。さっそく2枚目に突入。ケイジャンミックスパウダーは、お好みで。うまし。おうちでビールといただくメキシコ料理、満足度高し。ごちそうさまでした。心と生活にア
先日の飲み(時は1月)2軒目で訪店平尾1丁目交差点角、2階にあるBARの様なメキシカンの様なラテン系のお店(私イメージ)今回は2軒目とあってBAR使用でカウンターに着席1月だったのでモヒートはないだろうと聞いて見たところ「作れますよ」とのことでオーダードリンクは400〜800円くらいだったのでカジュアルにBAR使いでもいけそう2杯で終了この日お一人様2000円くらいだったと思われ(私予想)奢ってもらったので詳しい金額が不明てな話
ティファナ日帰り観光記【前編】ティファナはサンディエゴ市内から路面電車で約45分、片道2.5ドル(Prontoという交通系アプリで支払い)。車だと約30分。国境はSanYsidro駅という路面電車の終点にあります。今回わたしたちは、路面電車で国境に向かいました。結論から言うと、路面電車はおすすめしません!後編で詳しく書きますが、帰路で人生で1番怖い体験をしたからです😭でも、ティファナには行って良かったと心から思っています!メキシコに入国駅から歩いて約2分、まるで刑務所のような
メキシコでファミレスといえば・Sanborns・TOKSの2つが有名どころですが正直、出色のお味とは言い難い…。そんな中!最近ちょっと話題になっている大人気のファミレスがあります。Klein'sMiguelLaurent416,delvalle,BenitoJuárez,03104CiudaddeMéxico,CDMXこちら、Satelite方面によくあるファミレスらしいのですが数ヶ月前に、このDelValle店が開店しました。スーパ
こんにちは今日はお休み&週末友達が家に遊びに来るので朝から絶賛片付け中です。片付けついでに、気になっていたことをすることに…ダイニングテーブルの椅子の裏。裏の布が剥がれてきていて剥がれるだけではなく、触ると粉々になってボロボロ落ちる…どうしたもんかと調べてみたら、不織布にポリウレタンが入っている場合があり、そうすると加水分解してボロボロになるそうで。割とよくあることみたいです。そんなの知らなかったよ…とりあえずこの布はなくても椅子としては問題ないらしいので、剥がすことに。ネ
今日も読んでくれてありがとうございます出張が多く、関東近辺の東京、埼玉を中心に、東北や上越などに出没夜は地方のおいしいものを求めて街をパトロール車での移動が多いので、道の駅、サービスエリアもよく行きます食べるの大好き、お酒大好き宇宙が好きですが、最近あまり夜空を見上げていない一応星のソムリエですダイエットしたいけど、すぐ挫折するこんな私をよろしくーこんばんは。東京駅近辺での仕事を終え、今日はタコス食べたいという人がいて東京駅構内の北出TACOS
芸竹にて楽しい時間を過ごして、ふらふらとホテルまで道すがら、まだお邪魔していないこちらのお店を横目に次回はこちらも寄ってみようと心に決めたのでしたそしてホテル近くで新規開店のお店を発見して、メニューを見ていると店員さんが声を掛けてくれましたので、これも何かの縁かと思い、お邪魔しました店内はとても広く、ゆったりとした素敵な空間で、大勢での利用も出来そうですまずはメニューを拝見してみましょう基本的にメキシカンな料理が中心で、どれも気になるものばりドリンクもBEERを中心に、TEQUILAも