ブログ記事4,966件
みなさんこんにちは❣️前回の、中華街朝粥からの朝カフェプリンの記事にもたくさんのいいねありがとうございます『横浜/中華街/朝活におすすめの中華粥とコーヒーとプリン』こんにちは横浜中華街に行ってきたよ関東からアクセス抜群の人気観光地の一つといえば、横浜の中華街は外せませんせっかくなら、朝活からしてみようということになり、…ameblo.jp「(結構食べてるのに)食べ歩き、まだ始まってなかったんですね」とコメントにもありましたが、そうです!我々は今から死ぬほど食べるのです時計を見
こんにちは。サーファー社長の南澤です。いつも御覧頂き、ありがとうございます。昨日、7時20分から千葉テレビでバイロンベイミートパイカフェのご紹介を5分くらい放映して頂きました。5分ってなかなか長いですね。チバテレビの皆様、ありがとうございました。千葉テレビって見ている人はそんなに多くないのだろうけれど、凄くいい感じに制作されていました。「流石にテレビ局だな!」と感じました。少しずつSNS、雑誌、テレビ等で露出を増やしていければ、きっと繁盛店
こんにちは。サーファー社長の南澤です。いつも御覧頂き、ありがとうございます。今日、浦山プロはJPSAコンテストの為RADIX佐倉店の出勤はありません。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。浦山プロの出勤はありませんが、お店は斉藤君に任せて、私は朝一波乗り道です。5時、波友N氏とお店待ち合わせしました。朝の波情報をみると新堤肩~頭▼30点一宮頭~頭オーバー▼30点がついています。今日はそんなに風は強くないようですが、東風
煮詰めたミートパイの中身できた。チーズもいれて焦げたのです焦げの部分取った…味は中々でしたよ!6個入りミートパイオーストラリア「フォーントゥエンティー」(150gx6)SKU818MeatPie6pcs"Four'nTwenty"fromAustralia(150gx6)楽天市場3,690円グラスフェッドビーフミートパイ牛肉入り手作り具沢山グルメオーストラリア産1個冷凍軽食惣菜間食ホルモン剤不使用抗生物質不使用牧草牛使用10
=========================行儀良く食べる、ただそれだけで生き方が変わります。あなたの未来を応援する、本当に必要なテーブルマナー講座を開催中♪(総合受講者数1,176人)毎週土曜日・日曜日および祝日、時々平日にテーブルマナー講座(洋・和)を開催しております。↓↓↓【ストアカ風間幸子】=========================こんにちは。HRS日本ホテルレストランサービス技能協会テーブルマナー認定講師のSACHIKOです。9月のテーブルマナー講座の
5月22日今日は朝から良いお天気庭に番いだろう鳥達が餌集めに忙しい➰5月は子育ての時期なのでしょうか。今日は朝からベビーちゃん👶がお世話になる保育園の見学に行って来ました。人気な保育園ゆえに生まれる前に入園申請をしていてセーフここは婿殿のお姉さんが園長をしていて7園あるチャイルドケアのエリアマネージャーも担ってるのでとても安心して預けられます。凄い広さと整った環境と施設設備に日本ではここまでのは見ないわ~と感心しました。今年の9月から娘が本格的に仕事復帰なので週3日
いゃ〜、今日はバスの中でちょっと怖い思いをしたわ!昼間の半端時間だったんだけど、例によって遅れていたせいでほぼ満員のバスでした。その中、主におじいちゃん、おばあちゃんの乗客に混じって大きな黒の犬を連れている男性がいました。多分、ラブラドールレトリバーだと思う。ネットのイメージ写真より。こんなに毛並みは良くないし、艶も無かったけど、この感じのワンコでした。大人しく飼い主の足元にいたんだけど、なんせ床に寝そべると大きいので、まず乗降客がワンコの足を踏んづけないか、ハ
マユリーナさんより、移転情報を伺い!友人を捕まえて即日行って参りました(笑)お通しポテサラミートパイラス1チーズケーキは仲良く半分こカヌレはサービスで頂きましたピアノとサックスがありましたよまったりできました
こんにちは。サーファー社長の南澤です。いつも御覧頂き、ありがとうございます。一昨日、バイロンベイミートパイカフェにチバテレビさんの取材が来てくれました。どれくらいの方が見てくれるか解りませんが、取材して、放映してくれるのは凄くありがたいです。あっ放映は、26日金曜日6時45分ちば朝ライブモーニングこんぱす内で、7時20分頃から紹介してくれるみたいです。まだ、オープンしてから3週間しか経っていないので、お近くの皆様
昨日は私の誕生日と忘年会をかねて、いつものメンバーでルーズへあっちゃんさんとテルリンさんから頂いたうさ耳でうさぎになったどんちゃんとあんず今回のワンコはこの2ワンのみ乾杯しておしゃべりが止まらないいつものように美味しいお料理そして、私がケーキを食べないので、かよちゃんが清さんと相談して、清さんが初挑戦したミートパイ清さん初めて作ったとは思えない。きれいな形に優しい味でとってもおいしかった。しめのご飯一杯食べて一杯飲んで一杯喋って笑って楽しくておいしくて、幸せな時間でし
皆様ごきげんよう❤️晴れましたわね。リウァードの、ミートパイ、サクサク食感で、とても美味しいの!!!あとでいただきます。ではでは💋
こんにちは。サーファー社長の南澤です。いつも御覧頂き、ありがとうございます。昨日は、RADIX佐倉店は定休日でしたが、スタッフ斉藤君は、来店予約が2件入っていたそうで、私が海から戻ると店舗で作業をしていました。斉藤君いわく、「土、日曜日共支部予選で外出していたので、お店でやらなければならない作業がたまっています。」私「そうだよね、頑張ってね!」斉藤君「今日13時半から2名のお客様が重なるので、その時間少しだけヘルプ頼めますか?」私「3
こんにちは。サーファー社長の南澤です。いつも御覧頂き、ありがとうございます。20日、21日、と全日本支部予選の為、RADIX佐倉店は臨時休業しておりましたが、22日、23日は定休日となります。私は、明日用事が入ったので、本日海に行きました。4時30分起床して、波情報をチェック。一宮、東浪見方面、胸~肩△40点がついています。朝は緩い西風予報なので、一宮エリアに向かいました。SG君、OS君も海に行くとの事だったので、連絡を取り合って現地待ち合わせしました
今朝は久しぶりにミートパイを焼きました🥧焼き立ては美味しい美味しいものを食べて今日一日、頑張るゾ今週も睡眠不足ですがマイナンバーカードを受け取り車のオイル交換をし美容院、足裏マッサージに行き(足裏マッサージ中爆睡しました)エアコンのクリーニングもちょっとお買い物もGW前にいろいろ出来て良かった〜業者の方がエアコンのクリーニングをしている間は在宅なのでずっとやりたかったことをやっちゃいました手芸部、第二弾テーマツイリーを可愛く付けられるブラウスにリメイクし
終日航海日2日目は、ゆっくり起きて、朝食はビュッフェ四国から来た女性二人組と同席になり、色んな情報交換できました9時から、シアターで船内説明が日本語でありましたでも、すでに1日半乗船してるので、だいたいの設備や場所は分かってきましたなので、あまり大した情報は得られずその後、時々クイーンズルームを覗きながら、船内探索デッキ9のプールサイドでゆったりしようと思うも、風が強くて、少し肌寒く、キャビンに戻りました船尾にて航跡がきれいでしたクルー
『憧れるのをやめましょう』オータニさんが言ってましたね♪いやいやいや。。。憧れの人がいます♡パッケージプラザスギモトの店長ぱけちょ~♪です。こんばんは^^;昨日、飛騨高山から届いた箱♡箱いっぱいにアップルパイとミートパイが入っていました♡送ってくださったのはこちらのお店のオーナーのえりさんです♡↓↓↓Elley’sKitchenエリーズキッチン飛騨高山
「味佳園」でモーニングをした後に向かったのは、弥富市に10/22オープンした新店「V8Cafe」(´∀`)人(´∀`)ナビに従い到着すると、車屋併設のオシャレな建物を発見~共同Pに車を停めたら外観をパシャッて入店開始o(^^o)(o^^)o店内の雰囲気や雑貨等もいいかんじ~早速メニューをチェックして、ぼっちは『V8バーガー・全粒粉(1200円)』の「自家製スモークベーコン(+250円)」「アボカド(+100円)」トッピング!里咲さんは『V8バーガー・ノーマル(1200円)』
こんにちは。サーファー社長の南澤です。いつも御覧頂き、ありがとうございます。3日間の日程で行われた、G7広島サミット。「歴史に残るG7サミットとなりましたね!」昨日には、戦時下の大統領ゼレンスキーも来日して、日本の広島に世界中の注目が集まりました。普段なかなか政治家を褒める事がありませんが、今回の岸田さんの手腕には敬意を表します。将来、歴史の教科書に載るような、大きな出来事だったと思います。「見事な日本国の外交政策でしたね。」G
京都高島屋7階催会場・グランドホール<大九州展>同時開催沖縄フェア・1週目:5/10(水)→16(火)・2周目:5/17(水)→22(月)◆熊本【パイ専門店feal】「料理王国100選」に認定されたミートパイ専門店。オーナーのパイおじさんはミートパイの本場オーストラリアで学ばれた本格的パイ専門店。焼き上げたパイ各種。冷凍販売の商品もある。〜新聞広告掲載の品〜①<いきなりパイ>熊本名物「いきなり団子」をオマージュ。ホクホクのサツマ
金曜は、大学のあとヒロキが泊まりにきて、うちの社内人チーム(両親、兄貴)全員が会社の飲み会で夜家にいないという、まさかの神環境のおかげで、ヒロキとヤりまくれた!『神環境な、ごほうびが!』昨日のブログで書いたように、2023年問題が叫ばれる中(叫んでるのは俺だけっすが…)昨日はヒロキがうちに泊まりにきた。『2023年問題、アノ会場が使えない』…ameblo.jp量より質タイプパターンだってあるし、回数多けりゃいいいってもんじゃないけど、数時間のあいだに4発できたから、もうヤ
日曜日からの出来事を書きます。前回のブログにも書きましたが夫にイライラMAXだった私。理由が判明。日曜日に女子日になりましたまぁ夫の行動は悪いにしても異常なまでに夫に当たり散らかしちゃってちょっと反省そんなわけで日曜日は特に何もせず、引きこもりの1日でした。月曜日(昨日)は午後から雨だったのでベランダにも出れず…。最近天気が良い日は日光浴のため、ベランダに出るようにしてますw理由は肌が病人のごとく白くなったので笑笑前に買っていた木のペイントするクラフトセットがうちにあったので、娘
こんにちは。サーファー社長の南澤です。いつも御覧頂き、ありがとうございます。RADIX佐倉店、臨時休業のお知らせです。5月20日土曜日、21日日曜日はRADIX佐倉店臨時休業となります。お客様には大変ご迷惑をお掛けします。今日からスタッフ斉藤君は、全日本選手権千葉西予選大会の為、20日、21日共に終日運営委員として海でお仕事なのです。今日は北東の風が強めに吹いていて、大会のポイントは、オンショアで、かなり波がよれています。「非常に難しいコンディ
三度の食事よりパイが好き!アメリカでディプロマまで取得してパイ専門クラスを開催する運びとなりましたパイマニアの松尾です。※パイマニア松尾のアメリカンパイ専門レッスン7月スタート分は満席になりました!ありがとうございます!スマホ用サイトパソコン用サイトただ今6月のスペシャルパイイベントのみご予約を募集しております。よろしければページをご覧くださいね。「ルバーブ&ストロベリーパイとミートパイランチの初夏のパイイベント」さて今日はさまざ
こんにちは(⌒∇⌒)ノ"ユニバ(USJ)大好きまっちゃんです今まさにユニバに向かってますもうすぐ着くよ~さて。先日旦那さまと夕方から短時間インした時に小腹が空いたのでカートフードのアンガス・ミートパイ食べました。↓イルミネーションシアター(シング・オン・ツアー)のすぐ横裏エボダンやってるステージのすぐ横のカートです。実は、初めて食べました。↓中は、ビーフシチューって感じかなーお肉もホロホロでめっちゃ美味しかったー😋一つをシェアしたんですが、もし一人で一つ食べたら結構なボリュー
こんにちはゆきです。GW予定まったくなかったはずがいつのまにか毎日いそがしすぎる昨日はロゴスランドへ行っていましたここも穴場で、、、最高でしたまた別の日に記事UPしますそして今日は夫の初パパ友のお宅にお呼ばれ私もほぼ初めてのママ友ができたよ〜パパ友のおうちは控えめに言ってかなりの豪邸でした車も3台あってもちろん高級車!お家も、とにかくセンスありすぎて興奮しまくりでした照明や家具も、海外から取り寄せたこだわりの逸品とにかく居心地よくてルビーも大はしゃぎでしたこ
おはようございますよこまちストアのパン屋さんで🛒2枚入り食パンを買いました中には嬉しいおまけ付き主人が作ったタコライスの具材をのっけて見ることに🥄チーズトッピングぅ〜オーブンで焼いてみようおっサクッとミートパイ風になったかなおつまみにいぃ〜んぢゃない真ん中をどぞーっ🤲主人のタコライスは絶品なのでお味は間違いなし食パンの切れ端がパイの様になり歯ざわりが楽しかったです昨夜のシメは🥢台湾まぜそば今日もご安全に
だいぶ暑くなってきました。我が家は田んぼに囲まれた田舎ですが、田植えもひと段落したようです。庭には矢車草とニゲラが咲いてます。ニゲラは今年初めて植えたけど、変わったお花!魔界の植物みがあります笑笑皮肉だね…悪党の血の方がキレイな花が咲く……私は蔵馬派\(^o^)/さて、ブリティッシュベイクオフのレシピです。今回はゲームパイ。スイーツじゃなくてセイボリー(おかず)パイです。【ゲームパイ】フィリングをつくる*材料鹿、イノシシ、キジ、鳩、ウサギの肉700gニンニク2〜3かけ
みなさん、おはこんにちハラミーカルビー肉ダイエットパワーで、永遠の健康美と笑顔をいつも「Kae式肉ダイエットブログ」を読んでくださっているみなさま、本当に、ありがとうございます。毎日お肉を食べ半年で15キロのダイエットに成功しました、肉ダイエットインストラクター長谷川香枝(かえ)です。毎月29日肉の日ニコニコ生放送も!ぜひご登録宜しくお願いします!365日肉食!お肉が好きすぎて、焼肉店プロデュースやコンサルをしています。肉のプロ&肉マニア&肉料理研究家としても
JR小樽駅の駅舎の前に、「むかい鐘」がありました。明治から1965年頃まで、列車到着も予報として打ち鳴らされていたそうです。上り列車には二打、下り列車には三打。鐘を鳴らした後、数十分で列車が到着、出迎えの人や行商人で活気に満ち、旅のすべてはここから始まっていたそうな。この「むかい鐘は」は、鉄道が人と人の心をむすびつけることを願って、ふたたびよびものされた鐘だそうです。小樽からバスに乗り、余市へ向かいます。JRでも行けますが、本数がすくないです。バスで、だ
手作りパイとキッシュのお店BREAKTIMEcasualrestaurant&takeout気づけば5月ももう半ば……!!暑いんだか、寒いんだか、半袖か、長袖か…?不安定な陽気ですが、BREAKTIMEは安定の美味しさを保っております!!!キッシュにミートパイ、オムライスにハンバーグ、もっちりしっとりの食パン🎵いつもの味で皆さまのご来店お待ちしております♡☆お知らせ9周年イベントでお配りしたスタンプカードですが、プレゼント引き換えが5月末までとなっております。スタンプ