ブログ記事56件
どうも、太郎です。はっちゃんを迎え入れて数週間経ちました。新芽が沢山出て来ました…迎え入れてた時にわ…新芽わ2枚だけでしたが小さな芽が…沢山今日わミスティングをしました。遂、水をあげたくんですよねぇ〜5月にわ、培えと枝切り⁉️枝わ切らないかもですが…しっかり成長してるはっちゃんでした。良かったぁ〜
100均でチランジアストリクタを見つけたので育て始めました。エアープランツは土がなくても育てられますエアープランツは葉から空気中の水分を取り込めるので、こんな形でも栽培できます<チランジアストリクタ>パイナップル(ブロメリア)科チランジア属原産地:中南米生育期:春-秋休眠期:冬育てやすいですが、葉が細いので乾燥に弱く、直射日光にも弱いですエアープランツは以下の2種類があります♪銀葉種主に乾燥地で育つエアープランツで白い毛のようなトリコームと呼ばれる鱗片に覆われており
100均でチランジアカプトメデューサ(エアープランツ)を見つけたので育て始めました。エアープランツは土がなくても育てられますエアープランツは葉から空気中の水分を取り込めるので、こんな形でも栽培できます<チランジアカプトメデューサ>パイナップル(ブロメリア)科チランジア属原産地:メキシコ-中米生育期:春-秋休眠期:冬名前は”メデューサの頭”という意味で、ギリシャ神話の怪物メデューサの蛇の髪のようにウネウネと葉が伸びます胴体部分がぷっくりした、いわゆるつぼ型のエアープランツ
100均でチランジアバルビシアーナを見つけたので育て始めました。エアープランツは土がなくても育てられますエアープランツは葉から空気中の水分を取り込めるので、こんな形でも栽培できます<チランジアバルビシアーナ>パイナップル(ブロメリア)科チランジア属原産地:北米南部、中南米生育期:春-秋休眠期:冬壺型種で噴水のように葉が曲線を描いています。みかけによらず、育てやすいですエアープランツは以下の2種類があります♪銀葉種主に乾燥地で育つエアープランツで白い毛のようなトリコー
100均でチランジアグラブリオールを見つけたので育て始めました。エアープランツは土がなくても育てられますエアープランツは葉から空気中の水分を取り込めるので、こんな形でも栽培できます<チランジアグラブリオール>パイナップル(ブロメリア)科チランジア属原産地:メキシコなど生育期:春-秋休眠期:冬くねる葉がまるで鉤爪(かぎづめ)のような独特な形を作っていますエアープランツは以下の2種類があります♪銀葉種主に乾燥地で育つエアープランツで白い毛のようなトリコームと呼ばれる鱗片
100均でチランジアハリシーを見つけたので育て始めました。エアープランツは土がなくても育てられますエアープランツは葉から空気中の水分を取り込めるので、こんな形でも栽培できます<チランジアハリシー>パイナップル(ブロメリア)科チランジア属原産地:中米生育期:春-秋休眠期:冬名前のハリシーは発見者ハリスさんに由来するようです。肉厚な白銀の葉を持ち、美しいエアープランツとしても知られています♪丈夫で育てやすく、明るい場所で水を好みますエアープランツは以下の2種類があります♪