ブログ記事25,386件
2024.11.16記念すべき伝説の一日。そうです。そうですそうです!!昨日は!!!東京スカパラダイスオーケストラ35周年記念ライブin阪神甲子園球場〜!!!!!ついにこの日が来てしまったよ。もー朝からドキドキそわそわ。元々昨日は夫が仕事の予定で、うちの両親もどちらも不在。妹が娘たちを預かってくれることになってたんだけど、妹のとこも小さい子が2人いるから申し訳ないなと思い・・・まぁ14時開場16時開演だから、昼から行ってもじゅーぶん間に合うからそうしようと思ってたんだよね。
この歌を聴くと、あの方(U家さん)を思い出しています。若さもあってか朝までお酒を飲んで、カラオケに行って、朝の通勤客と逆方向に帰る私。その方からいただいた言葉です。『お前の強みは、"勢い"と”実行力”だ!絶対に忘れるな!』この言葉にどれだけ勇気づけられたか、、、あの時、あの場所で、U家さんに会えたこと、私の中の人間形成のひとつにつながる要素のひとつにあると思っています。この曲を聴くと、U家さんと過ごした日を思い出します、、さぁ、行こう!
ご覧いただきありがとうございます!高1長女中2長男小5次男うーちゃん小4三男ハヌちゃん小2四男とんちゃん年長五男ユトちゃん年少六男おっちゃん1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、塾なしで中学受験を目指す、セキララなブログです!読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!こんにちは〜!昨日の記事もありがとうございました!『【悪いけど希望も見えた】早稲アカトップレベル模試の結果』ご覧
音楽の事はあまり書かないが、以前『東京ゲゲゲイ』面白いでっせ!と。定期的に『ゲゲゲの鬼太郎』を聞きたくなるほどの中毒性があるwよくもまあ、こんなものを聞かせやがって!とのお𠮟りも。。。コレです↓『こんなグループ、知ってます??』音楽はジャンルに関係なく、楽しむ方だ。ロック、クラッシックからアイドルソング迄、気持ちが良くなる曲ならジャンルは問わない。ラジカセ→コンポ→ウォークマン→PC…ameblo.jp私も普通の歌は聞きます。という事で、apbankfesって知ってます?ミスチ
今日という日は、残りの人生の最初の日である訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人(゚Д゚)メンドクセー旦那ムリムリ星人ヾノ・∀・`)ムリムリ~愛猫ひきこもり仲間(´꒳`*)人(*´꒳`)ナカーマちゅーる食べたい病が頻発中。前話までの記事はコチラから裏サンデーの更新で感想記事├ホタルの嫁入り|50代ひきこもり主婦の怠惰で清貧な暮らしのらこママさんのブログテーマ、「├ホタ
お店の存在は知ってましたが初めてやってきました生わんたんらぁめん専門店赤黄緑武庫之荘店さん生わんたんらぁめん専門店赤黄緑(武庫之荘/ラーメン)★★★☆☆3.37■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com人類みな麺類の西中島のお店には2回行ったんですけど、ラーメン大戦争含め系列のお店に来るのは初めてメニュー(押せばミスチルが流れます)生食パン乃が美の創業者の方が運営されてるんですね赤黄緑らぁめんの大盛り・チャーシュートッピングをお願い店内
>オリジナルフルアルバム>タイトル:深海>アーティスト:Mr.Children>リリース日:1996年6月24日>記事作成日:2021年11月14日※1回目の感想はこちら↓『深海/Mr.Children』久しぶりに、Mr.Childrenさんのアルバム『深海』('96)を聴きました!暗い!(笑)歌詞やメロディや云々ではなく、佇まいとオーラがひたすらネガティブで…ameblo.jp久しぶりに聴きました!先日、久しぶりに気持ちがぐうっと深く沈むような出来事がありまして。“通
はい。旧帝大は、E第二志望国立大学D残念長男の行きたい、建築(土木)のある、大学で、A判定こんなにありました。意外とあるんだね!ちょっとバカ長男を見直しました。笑まぁ、私よりは頭いいからね。こんなにあっても、うちにお金がないから、下宿は無理です。いや、この中に通えるとこがあるのですが、プライドが許さないって、長男が言うからね。お前、そんなに頭良くないからなさて、Dだけど、国立大学受けるのか?という質問にたいしてこれなんか、浪人して旧帝大目指すという気持ちがあるの
お世話になっております。商学部1年の保延です。長い長い夏合宿が終わり、9月のオフを経て、秋学期が始まってしまいました。春学期に単位をたくさん取れたので、秋学期は少しだけ楽できそうです。ただ教職に必要な般教をいくつか取っているため油断はできません。振り返ればこの夏は人生で最も濃いものでした。未知との遭遇だらけで世界が開けた気がします。この夏で4年生の先輩方が引退されて、新シーズンが始まります。正直引退された4人の穴は大きいですが、4年生なしでも安心してもらえるようにこれからも頑張ってい
大変ご無沙汰しております。大変ご無沙汰している間もたくさんのご来訪ありがとうございます。私自身が最近私生活が非常にてんてこ舞いしていて、推し活動どころじゃねえ!!!!!というところで、推しを推す活動も出来ないままでしたが(ゆずは「図鑑」と「虹」、ミスチルは「名もなき詩」と「innosentworld」、スピッツは「夜を駆ける」を通勤路で延々と聞くだけの生活でした ̄▽ ̄;。この曲が私の通勤の必須曲だったりするのです。笑)ようやく!待ちに待った!
わたくし…結婚式の披露宴司会を、約3300組させて頂き…その時々で、時代を感じるのが、ご披露宴で流れるBGMです。そして、新郎新婦のカラーや思いが表れます。なかには、『何でもいいので、お任せします!』の方々もいらっしゃいますが…笑笑がっ、しかしっ、やはり、披露宴でのBGMってとても大切な役割をします。驚く事に、いまだに流れるのは…※安室奈美恵【Canyoucelebrate】をチョイスされる新郎新婦もいらっしゃいます!結婚式BGMの、名曲です。そして、圧倒的に
今日は、昼から放射線治療と抗がん剤治療の予定。午前中仕事して、放射線3時間前は食事出来ないので、昼ごはん抜きで治療に臨む計画いつも通りに5時30分に起きる。糖尿病はあるけど、朝は少し贅沢に桃を添えてみた7時前、バナナと桃とプロテインドリンク飲んだだけなのに吐き気がして、気分悪くて動けなくなった一旦横になり何気に過去の自分のブログ読み返してみたら、最初の頃はしんどいと言いながらも、仕事できてたし、抗がん剤治療した翌々日は副作用あったけど、QOLの低下はなかった精神的
2024年7月7日[Mr.Childrentour2024missyouarenatour]に行ってきました南船橋駅に新しくできた『LaLaarenaTOKYO-BAY(ららアリーナ東京ベイ)』のこけら落とし公演の2日目。日曜日だったからか、15時開場/16時開演と早めの時間設定だったので、とってもありがたかったです子ども達を実家の両親に預けた後、夫婦2人でまずはお昼ご飯を食べにある場所へ恵比寿にある『人類みな麺類東京本店』もともと大阪にある
あぁ…もうこんなにも時間が経ってしまった…_| ̄|○凄く久々の投稿なのにKポカスリもしない話題です。遠征関連も落ち着いて来たところで←そうでもない夏の思い出をひとつずつ振り返ってみたいと思います。っていうか、早くiKONがいかに楽しかったかとか書きたいんだけど(←わりと重症化)夏の思い出が多過ぎて。***今年の夏はたくさんのフェスに参戦しました。(します。)←あと僅かにまだ残ってる7/22(土)には参戦した情熱大陸ライブが今年初の夏フェスでした。(★)そして
※今回の記事は、前回のレポ①の続きです。『Mr.Childrenmissyouarenatour202411/3大阪城ホールレポ①』日本を代表するロックバンド、という陳腐な言葉にはなってしまうが、彼らに似合う言葉は間違いなくそれで、彼らこそが日本が誇れるロックバンドだと思う。その彼らとは1…ameblo.jp18,365日「missyou」ゾーンがケモノミチで一旦終了し、靴ひもの時からスクリーンに度々登場していた白い紐?心電図?のような光がまたまた真っ黒なスクリーンに登場。そし
先週転倒して出来た怪我が治ってきてる。抗がん剤治療中による骨髄抑制の為に白血球や好中球が下がり、戦う力が弱ってるので、炎症が悪化しないか、心配な状態だった昨日から指、膝、膝に貼っていた絆創膏貼らずに、過ごせる。傷の深かったところは痂皮形成してる。ちゃんと治ってきてる。嬉しい放射線治療で、破壊していく癌。他のダメージを受けた正常な細胞は再生してほしい。膵臓は再生能力が?って言われるけど、治療続けていくうちに、ガンは小さくなり、他の細胞が蘇っていってるに違いない。
「私の浜田省吾ライヴ関連履歴」S8196・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2021.7.7初稿~■私の浜田省吾ライヴ関連履歴※コンサートチケット半券が紛失中なものは未カウント、逆にチケットは手元にあるが、都合にてライヴを観られなかった公演あり。----愛の世代の前に---00.1982年01月12日(火)日本武道館『「1982年1月
3月も、残すところ1週間を切りましたがこの季節に、まさにぴったりなこの曲からMr.Childrenくるみ(動画時間5分46秒)ミスチルのいわゆる春歌(笑)と言えば、くるみです☆次点に彩り、続いてハル←しかしこの曲、いつリリースしたのか改めて確認したら、2003年=15年前て事実に、やや衝撃を覚えつつ。。(笑)<私信DEポンロッテさん>15年前と言えば?←おぢさん、磐田住まい2年目、久保竜彦を恨んだ年の瀬でした←←←当のミスチルさんは、長期レコの真っ只中とりあえず、ホー
へずまりゅうが山口県出身だと知って出身地を調べた山口県田布施町からは離れていたがいい機会なのでココで田布施町のおさらいをしておこう山口県田布施町からは安倍晋三や伊藤博文などの政治家を多数輩出し松村邦洋など芸能人も出ている山口県は毛利元就毛利家の子孫の力が明治維新後爆発した今有吉がやたらTiktokで褒めそやされている有吉は毛利元就の子孫で拉致被害者曽我ひとみに激似朝鮮人芸能界の重要人物だ創価学会の工作員がTiktokで必死に有吉のイメージアップを図
#和久田麻由子👧🗣是々非々誰かに好かれたい、嫌われたくないという感情は、皆無。試しに書いていく、素。#天翔ゆい🗣コレで👇️殺れ!タヒ!#Zelenskyy🇺🇦なう!🥹🥳✨👑➣https://x.com/YUI_TENSHO812/status/1882108875723452485?t=p_BRTiIJCZ42DTN9u71tNw&s=19#天翔ゆい🗣💯!!😂😂深夜1:53🤔①👑🥇👧#橋本環奈👧#薬師丸ひろ子🎹#セーラー服と機関銃🔫💯#Uncharted4🐼#雅🐼#PS4🎮️
このブログを始めて、もうすぐ1週間になります。蓋をしていた記憶を、自ら開けて、引っ張り出す作業は、なかなかハードではありますが、自分が歩んできた道のりを再確認できるので、意味のあることだと感じています。ブログを読み返していて、時系列がバラバラになっていると感じたので、簡単に整理します。とりあえず、いままで載せた話の内容は、こんな感じです。・2004年12月→妻と知り合う・2005年3月→一度別れる・2005年6月→妻から連絡があって再会・2006年2月→結婚
河合塾さんのバンザイシステム\(^o^)/第二志望の、国立大学Cでした。東進さんでは、Dでした。息子との合言葉今頑張れない奴は〜?クズ!!ってハヤシせんせーは決してそんなことは言ってないと思います長男の要約です。いま、この必死になるべき一ヶ月にやれない人は人生ずっとやれないよ。的な話と思いますおカーさん、褒めないよね?と言われン??旧帝大受かったら、褒めるさだいたい、あんた、褒めらるようなことした??教えてくれ。でもねーおカーさんも、泣いたんだよ。昨日
日本を代表するロックバンド、という陳腐な言葉にはなってしまうが、彼らに似合う言葉は間違いなくそれで、彼らこそが日本が誇れるロックバンドだと思う。その彼らとは1989年結成、1992年デビューのMr.Childrenだ。2022年には彼らのデビュー30周年を祝う大規模なツアー「半世紀へのエントランス」を開催し、大成功に収めたのも記憶に新しいが、そんな彼らが、ミスチル史上1番の問題作とも言われるアルバム「missyou」を世に放ったのは2023年の10月。今までのPOPでRockなリスナーに寄り
最近は彼と会えないので気持ちも上がらない時間もあるのだけどそれではいかん…ので、今日は美容院に行ってきました。そこで流れていた曲にハッとした。ミスチルのyouthfuldays…この曲が流れた瞬間に不思議だけど、あっ、これ、彼だ!と思った。そして、私は彼の気持ちをこうして受け取ってるんだな…と思った。そしたら突然、頭に入って来た、彼からの言葉が…大丈夫、君の気持ちも受け取ってる…うわ、まじか??まじで頭の中に入ってきた。私の気持ち?どの?…となりましたが笑
こんにちは北の大地にて、こそだてに奮闘中のミドフォー母・ゆりぃです!(ブログ開始のご挨拶はこちら)本日は、以前にもリブログさせて頂いたきのこさんのブログのリブログです♪コメントしようと思ったんですけど、いつもに増して気持ち悪い長文になりそうだったのでこちらで書くことにしましたー♪笑それにしても、これから大運についても学びたいと思っていたところできのこさん解説によるYUKIちゃんの命式から読み解く第二宿命のお話に出会えるなんて…私のための特別講義でしょうか♡←違でも、そう思えるく
こんつぁ~~す!!ミスチルファンのFKです!それじゃ~今回も元気いっぱいやってくでぇ~~~!!(^-^)今回は難解曲の1つとも言えるあの!1stアルバム第2曲目!『Mr.ShiningMoon』を解説していきます!!(^-^)また今回も僕の独断と偏見で言い切って解説しちゃいますけどあくまでも僕個人の感想ですのでご了承下さい(^-^;『Mr.ShiningMoon』(ミスターシャイニングムーン)作詞作曲:桜井和寿・・・またまた深いです(>_<)2曲目にし
その①のつづきです。https://ameblo.jp/chikachica415/entry-12742275217.html『その①久しぶりに東京ドームに行きました(ミスチルのコンサート)』5月11日(水)、ミスチルの東京ドームコンサート2日目に行ってきました東京ドーム、色々と変わっていたので。下半期の推しのツアー(希望)に備えて、コンサートの感…ameblo.jp私ごときが、ミスチルのパフォーマンスがどうだとか曲がどうだとか語る資格は全くないので。国内外合わせてたかだか50回強のド
Mr.Children~詩の世界~12『青空』前回紹介した『フォーエバーヤング』に続き、『青空』?そんな曲ミスチルにあったっけ?という曲です。。。(;^_^Aこの曲は、ミスチルと同じ事務所の妹分であるSalyuに桜井が提供した楽曲で、桜井が他のアーティストに楽曲提供したのは、私が知る限りではこの曲だけである。(共作や共演はある)よって、今回紹介するのも『フォーエバーヤング』と同じく、ミスチルファンにも馴染みが薄い曲だからで、取り立てて詩を紹介したい訳ではありません。。。(
さて2025年、ついにスタジアムの年ですね♪スタジアムでのセトリが気になる我が家…『【LIVEATSTUDAM】まめこ記念日に予想ではなく願望のセトリを考える』突如としてヒゲダンにハマったまめこ。出会ったきっかけはこちら。↓『出会い①』今までの人生で推しと言うものがいなかった私。ファンクラブに入るとか常に誰かの行動…ameblo.jp『【LIVEATSTUDAM】長女の願望セトリ』スタジアムのセトリを考えているまめこ。↓『【LIVEATSTUDAM】ま
勉強嫌いな次男。中学時代、ほとんど勉強してませんでした。今、高校1年生。次男なりに、がんばってくれてます。私は、長男の支えがあると信じています。(試験勉強ではなく、期末の英語の赤点の課題をやっている所ですが…😅)自慢の息子達。ありがとう。「ありがとう」と「ごめんね」を繰り返して僕ら人恋しさを積み木みたいに乗せてゆくありふれた時間が愛しく思えたらそれは“愛の仕業”と小さく笑った君が見せる仕草僕に向けられてるサインもう何ひとつ見落とさないそんなことを考えてい