ブログ記事89,181件
おはようございます☺️昨夜は揺れてる⁉︎と思ったらワンコさん達もソワソワ。(画像をお借りしています)NEWSを観てホッとしました。ワンコさん達もホッとしたのか就寝寝顔を見ると抱きつきたくなるのは私だけ?最近気付いたことなのですがこはくちゃんの寝顔を下から撮るとiPhoneが犬の◯◯と認識するんです‼︎◯◯とは…シャー・ペイですって🤔シャーちゃんペイってご存知ですか?検索してみると🔍(画像をお借りしています)笑笑🤣口元似てるかも😂初めてシャー・ペイのことを知り
ミシンソーイングクラブです〜キルトに棒通しを付けます裏布も可愛い棒通しも可愛い💕持ってるものですね〜挫折したポシェット年改め、頑張ります残布トート直線縫い、ね教室メンバーさんにヘクサゴンのパターン分けていただきました教室に参加するってこう言う事ですね〜いつもいつもいただく訳には行きませんがリメイクバッグなんとタグ、見て、見てスカートのウェスト部分が持ち手になりました〜ステキなバッグです〜購入するだけがキルト、パッチワークでなく捨てる前にちょいと考えてね
こんにちは兵庫県西宮市onewash(ワンウォッシュ)ソーイング洋裁教室です縫製工場の手法、かんたん、手早く、きれいに縫えるコツ、マチ針なし、しつけなしの合理的な縫い方を自宅教室にてレッスンしています。みなさん、職業ミシンでも刺繍が縫えるのってご存知でしたでしょうか?職業ミシンって、直線縫いだけしかできないと思っていた方も多いのではないでしょうか。それが、コンピュータ家庭用ミシンでなくても、刺繍機能がない職業ミシンでもなんと、刺繍が縫えて
『旅支度』さぁ明日からコンクールのために遠征ですこのコンクールのために、帰省も旅行も我慢してピアノ三昧で過ごしてきた!今日も朝からレッスンに行きそこからせっせと準備。……ameblo.jp今回何が大変だったかは重たい足台。これを毎日肩から下げて歩いていた。無印のエコバッグがぴったりサイズで便利。会場で同じエコバッグに入れている人も見た。さらには、全国通過してからのホテル、レンタルピアノの手配。とても大変だったが、旅に出る前にもう一悶着。それは出発の2日前。「次女?今回ドレスどうす
広見優トリオ&ヴォーカル「ドラムの響き」ジャズドラマー広見優が2005年に兵庫県西脇市のアピカホールにて、関西の名プレイヤー宮本直介氏、高岡正人氏、ボーカル杉山千絵さん達との素敵なジャズの曲が満載です。当時、冬のソナタが上映されてたので、冬のソナタの曲も演奏していますyoutu.be訪問修理専門のミシン屋です・・・ミシンのテリトリーです姫路市・たつの市・相生・赤穂・上郡町・西脇市・小野市三木市・加東市・加美町・丹波市・山南町・佐用町他※メーカーは問いません・・
おはようございますソーイングスペシャリストかたやまゆうこです気がつけば12月1日以来のブログでした!11月からのみなさんの作品を紹介させていただきますブラウスを縫おう。のF-2を着てきてくださった生徒さんレース使いがとっても素敵ですよね!型紙のギャザー分飛び出た部分に気が付かずに裁断されてギャザー分が無いのに気がついてはぎを入れレースをつけたそうですすごいリカバリー力!!基本形の服のビッグシルエットシャツを着てきてくださった生徒さん縫い目が美しく完璧に仕
大阪泉佐野ハンドメイドを楽しむSyuwarin(シュワリン)のKazumiですブログへのご訪問ありがとうございます!正月早々ミシン掛けしました。なぜかというと、昨年末、大晦日にトイレ掃除中吊り棚に手をかけようとしたその時…ガタガタッ突然重い吊り棚(扉と仕切り板付き)が外れて落ちてきました必死で吊り棚を壁に押さえつけ落下を防ぎましたが、タンクの蓋部分が割れてしまいました。これ以上落下しないよう吊り棚をゆっくり床に下ろし、主人を呼んできました。お正月前にこのままじゃ嫌だなぁと
おはようございます。昨日は成人式でした。美容室は大忙し。孫を預かるつもりでお正月に来た時に聞いてみたところ早い時間に終わるので大丈夫です。長男坊(中3)もいるので。とのことだったのでゆっくり一日過ごしました。この中3の孫は3歳4歳と成人式前日から預かってお風呂に入ってさあ、寝ましょとなると泣かれた。ママ〜。ママ〜。思い出したらいじらしくなる。長い前置きごめんなさーい!縞の着物解きました。なかなか手強かったー!しっかり縫われていてハサミが入れにくい。三
ニットで体に優しいちょっとお洒落な普段仕事始めから~4日にミシンはじめをしましたが出掛ける用事が多く、落着いてミシン出来ませんでしたピーチ起毛のジャガード11号と13号、生地の都合で2枚完成ボトルネックブラウス11号着丈58cmバスト100cm13号着丈58cmバスト104cm暖かい素材、細かい畝があります中高年向けのウエストゴムベルトのパンツ右前にポケット裏起毛の暖かい生地になります
-----読みに来てくださりありがとうございますうさこ・40代主婦¥2,000/日の基本の生活費で夫・子供2人わんこ・ネコと暮らしています(義母と分離型同居)築18年程のローコスト住宅で毎日の暮らしのアレコレを「かんたん」に整えています-----毎日使っている「ロンシャン」プリアージュ↑2年前に購入日常使いのバッグは基本、毎日同じものを使います(自分のどんな服装にも合うバッグ)底の角がスレて穴が空いた4つの角ほとんど全部に、穴このテのバッグの
StraykidsATEオンライン特典一般2種セット[Qoo10]JYPEntertainmentONLINE特典+一般盤2種セット:KPOP「ONLINE特典+一般盤2種セットStrayKidsミニ9集アルバムATE当店特典韓国チャート反映店Straykidsskz」KPOPがお得な[Qoo10](キューテン)はeBayJapanのネット通販サイトです。m.qoo10.jp(これが通常版?)StraykidsATE(PlaformAl
こんにちは西宮アパレルブランド『ONEWASH』がproduceするソーイング教室です。縫製工場の手法、かんたん、手早く、きれいに縫えるコツ、マチ針なし、しつけなしの合理的な縫い方をレッスンしています。今日は、生徒さまのお悩みパート2です。裏バイアス始末、どうしても立ち上がってしまって、イマイチな仕上がり。見返し始末ではなく、裏バイアス始末ですっきりさせたいけれど、苦手で避けてきていました。きれいに仕上げるコ
こんにちは、うさんこです🐰今日は黒羽先生とその生徒さんのキルト展のお手伝いに行ってきました!ほんの少しだけですが😅とても素敵な作品ばかりで、見応えたっぷりの展示になります。キルトの温かみや繊細なデザインに、心がほっこり癒されました。お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね♪そして!先ほど新作YouTube動画をアップしました!今回は、ミシン初心者さんでも簡単に作れるトートバッグの作り方をご紹介しています♪巾着袋のお着替え袋をちょこっとアレンジして、実用的でおしゃれなトートバッグに仕
知り合いの人に家庭用ミシンの調子がおかしいから見てほしい。と言われて、初めてお目にかかる家庭用ミシン本を見て正しい糸掛けをして、針を変えて下糸の調子を合わせたら普通に縫えた。工業用ミシンの垂直釜は時計回り、家庭用ミシンの平面釜は反時計回りになる様に下糸をセットするんですが、そこも間違えてたと思う。職業用ミシンもほとんど垂直釜上手く糸調子が取れない理由には色々あります。①上糸が強い、又は弱すぎる。下糸が強い、又は弱すぎる。②針と糸の番手が合っていない。又は上糸
おはようございますソーイングスペシャリストかたやまゆうこです昨日のYouTubeライブ見てくださった皆さまありがとうございます!W034のストレートなタイプ片玉縁ポケットコンシールファスナーベンツ裏地と、シンプルなデザインの割に気が抜けない作品でしたねゼミ生さんからの提案で前あきコンシールファスナーです脱ぎ着のストレスがないのがほんとに快適!W035のフレアタイプは切り替えが多くて縫う距離が長く裏地もつきますがそれほど難しくない工程です脇ポケッ
おはようございます。サティですお正月に風邪を引いて嘆いたくせにぶり返しました旦那と娘が義実家から帰ってくる時に玉突き事故が起きてしまい長ーい渋滞を抜けて帰ってきました娘はその間は寝ていたらしい、良かったその後に義実家から貰った果物を私の母と姉に届ける事になっていたので暗いから私が運転することになりました果物を届け夕飯を買いにスーパーへ行きカーシェアの車を返すのも私が行き今日は外は寒いなぁと歩いて帰ってきたら悪寒が取れず、そのまま発熱歩いて5分の道なのにこんなに
2022/06/14旧価格だったので更新しました---------------------------------------マジックテープの長さで困っていませんか?足の甲が高くて市販の靴のベルトが短く留まりが悪くて困っています逆に足の甲が薄くてベルトの長さが余ってしまいカッコ悪くて・・・そんなときもご相談くださいブロック越谷レイクタウン店では店内にミシンがあるのでお預かりして(2~3週間かかる場合もございます)加工致します。当店のマジックテープ加工メニュー
おはようございます。心の支えは手仕事と実感することが多くなってきたmiwaです。母との珍道中ぼちぼちお話しします。誰かがうんうんと頷いてくれたりひや~~~~って驚いてくれたりしたらちょっと嬉しいかな。テレビを視ていたら物価高騰に賃金上昇が勝てるかって・・・勝てるわけないよな~って実感。だってキャベツが1000円って・・・ああ~冬場の頼みの綱キャベツも大根もお高くなりましたわ。年金暮らしにはきついきつい。夫は少しでも大きなキャベツを選んでくれます
こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆先月、勢いで買ったマックスマーラのアイコンコート『3月の在庫棚卸しセールに抗えなかった』こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆決算…ameblo.jpアイコンコートにしては安すぎてパチモン価格?だったやつです
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。ソーイング本にも載っていない学校でも教わらない”コツ”を知って「10年かけてもできなかったのが出来た!」あなたのハンドメイドを既製服レベルにしませんか?初心者でも既製服のようにきれいに仕上がるソーイングプレタスクール【RANPI】主宰曽根かおりです。ボトムスの裏地が付くものには裾に糸ループが付いています。スカートでもパンツでもどんなものにも付いていま
おはようございます「子どもの成長と暮らしをソーイングで楽しむ」工夫をお伝えしているソーイング講師rengesou*(れんげそう)ですご訪問くださり、ありがとうございます子どもの服によく付けるパッチポケット。底のカドを丸くすると可愛くなりますねカドを丸く綺麗に仕上げるにはカーブ部分の縫い代に粗ミシンを2本かけます。粗ミシンは、「通常の縫い目より粗く縫うこと」で今回、調節ダイヤルを「4」に合わせ縫っています。ブロードなどの厚さの
増やすか、資材──Amazonで購入したゴムカタン糸が届きました。これで萌獣ボディ用に袖口が広がる服が作れるー!!この細いのが欲しかった。資材とは一斉に無くなるもの、トイレットペーパーとティッシュが同じタイミングで切れるように色んなものが足りなくなります。てことで裁縫上手3本追加。1本45gなので合計135g…どれぐらいで使い切るでしょう。あと買い忘れてしまったのですがほつれ止め液も今ある分使い切ったら無くなります。一度に無くなりすぎでは??愛用のミシン、10年以上使ってたエフィーが
こんにちは今日は夫が洗濯物を干してくれたせいか、元気です。次男を高校まで車で送ったのですが、そのあと買い物できちゃったことも大きいかな。はたまた、寝癖がつかなかったからかな?私は、薬は一生で、もう病気前の自分に戻れないかも、、、というのが毎日心のどこかに引っかかりながら暮らしています。でも、ブログでいい言葉に出会いました。薬はマイナスをゼロに戻すために飲む。病気前には戻れない。時間は戻せないのだから。しかも、もし病気前に戻ったらまた病気になる。そうならないようにしているのだ。なるほどだ
こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆勢いで買ったマックスマーラのコートの真贋鑑定をやった話の続き↓『このマックスマーラのコートは本物?偽物?』こんにちはコレカラです自己紹介はこちら☆家の総資産はこちら☆想定する教育費はこちら☆夫の浮気etc...はこちら☆ハイブランドの散財はこちら☆先月…ameblo.jpみみっちい話でお恥ずかしいけど(自覚アリ)
休み明けの火曜日は早朝からスタート。。。・・早朝と言っても朝9時なので普通で考えると遅いけどねwしかし午後3時開店のクレイジャスからするとかなりの早朝だったりする。。普段で考えるとほぼ寝れてない時間だからね〜そんな時間からの区役所行って印鑑証明GETしてからの業者さん来て「レクサスGS300」がSOLDOUT。。代車として活躍してくれてたけど購入話が出たタイミングで車検だったので取らずに居たら無性に邪魔感が出たw・・やっぱね車検って大事ですよ。。気軽に
先日、やっとベビーロックのSakuraを開封しました。ロックミシンってぶっちゃけ買ったほうがいいですか?[主婦と生活社]楽天市場1,430円こちらの本の撮影の日々、毎日ベビーロックのソーイングアドバイザーの方からSakuraの手ほどきを受けて欲しくて欲しくてたまらなくなっちゃって。3か月も待ってやっとゲットしたのに、Sakuraがうちにやってきた時には忙しすぎて、なかなか開封できずにいました。やっと、開けるよー。本当なら、アトリエというか教室というか事務所とい
フリーモーション刺繍で調子よく縫っていると、突然糸が切れたり、いきなり下糸が上にはみ出て糸調子が狂う。数針縫っただけで糸が切れる。下糸はみ出したりグチャグチャ、、、え?フリーモーション刺繍てこんな面倒なの?自分のメンタルもキレそうになる。笑そんなイラっとする糸切れ/糸調子不良の原因と対策をまとめてみました。まず大前提として、糸は刺繍ミシン専用の糸を使ってください。手刺繍用の糸を巻いてミシンに使うのは駄目です。手刺繍用とミシン刺繍用は糸のより巻きの方向が違うからです。手刺繍用
ご無沙汰しております。またかなり日を空けてしまいました。年度末ということもあり、仕事もバタバタで全然ハンドメイド活動ができていなかったのですが…少し前に航空チケットのセールがあった際、友人たちと一緒に「ディズニー行っちゃう?!」なんて話になり、勢いでチケットを買ったのです。そして、色々調べていると…ポップコーンケースとやらが売っているとな?ただ、やはり正規品はお高いとな?ならば作ってしまおうではないか!ということで作りました。「ポップ
ふだんのもんの朝食はコーヒーにトースト。お子は朝起きてこないから朝食は食べてないみたい。もんが先に出勤するのでそのあとのことはわからん。台所の食パンはもんの朝食用、マーガリンはもん一人で消費している。正月で実家に帰省した際に、うれしいことにお餅をいただいた💗💗。お餅、お子は好きじゃないって言ってぜんぜん減らないんだけど正月なんだから餅食べたい!と思うもんチチチ。今朝はありがたくそれを戴くことにする。雑煮風の汁は昨日作った。昨日の夕食もそれにしようと