ブログ記事967件
雨の朝雨は上がりましたが一日曇りでお日さま無く寒くて小さくですが暖房を一日ずっとつけてました。最高気温8.3℃最低6.9℃4月上旬並昨日より5℃程下がりました。明日は久しぶりにお日さまが出てこれからどんどん気温も上がっていくようで嬉しいです。いよいよ桜も開花でしょうか?春になってスーパーに夏みかんが沢山並ぶようになりました。4個パックで298円と嬉しい価格姉が春恒例マーマレードジャムを早速作ってプレゼントしてくれました。とっても手間がかかるジ
三枝葉留佳「お気楽極楽騒がし乙女」高校2年性。理樹達とは違うクラスだが度々、理樹のクラスに現れる。性格は明るく、場を盛り上げるムードメーカーであり、(本人はムードブレイカーを目指しているらしい)イタズラ好き。そのせいで、風紀委員に目を付けられている。(ネタバレ)まず、このシナリオはとにかく暗くて、重い。Keyお馴染みの姉妹のお話ですが、群を抜いて鬱になるシナリオです…ムードメーカーで明るいはるちんからは想像も出来ないくらい胸糞悪いお話です。葉留佳の抱えている問題は家の複雑
おはようございます本日、夫、出社につきややのんびり静かな朝でございますそんな今日は朝の一仕事昨日準備しておいた甘夏のマーマレードを完成させましたマーマレードを作るようになって早30年毎年この季節のルーティンありがたいことに毎年楽しみにしてくれている人も…せっかく手をかけて作るのでヴァニラビーンズを入れて作るのが我が家流ヴァニラの甘い香りがちょっとだけ特別なマーマレードにしてくれます以前は伊豆から届く無農薬の甘夏ダンボール1箱分を作っていたけどいつもマーマレードを作
ミセスベリー先生こと、赤曽部麗子先生が5/20のNHKの「きょうの料理」に出演されます!先生ほどの方が、今まで未出演とは信じられませんが、今回なんとお初の出演です🤩(料理業界はなかなか層も厚いですしね。)何はともあれ、おめでとうございます🎉先立って、きょうの料理5月号に掲載されています。感無量😭先生の実績を考えたら、もっと早くてもよかったわよね?とも思いますが、先生の世界一のマーマレードを知って頂けて私も心底嬉しい🥹息子も大好物😘「苦味と甘味のバランスが好き❤️」という渋い12歳男
こんにちは。MAMAHALOまきこです。この冬は有り難い事に色んな方から沢山のレモンを頂きまして、これはもうレモン祭りじゃー!という事で、色々試作してます。今日はその中のレモンのマーマレードのレシピをご紹介しますね鮮やかな黄色がとても綺麗なレモンマーマレードしかーし!レモンのマーマレード作りは、はっきり言ってとても大変…なのですが、保存がきいて、スイーツにも料理にも使えて、プレゼントできる、とても便
そうめんの冷やし中華風そうめんを茹でたらお好みの具をのせて、冷やし中華のスープをかけるだけスープは甜菜糖、米酢、お醤油を同量混ぜてマーマレードジャムを加えます。酸っぱいのが苦手なら米酢を減らして甜菜糖を増やして加減してください。カラシや豆乳マヨネーズを添えます。それぞれ冷やし中華スープを作りました!お好みに盛り付けていただきました。
皆さんこんにちは😃気温も暖かくなり、春に近づいてきましたね🌸星のしずくでは、デイの手作りおやつに『マーマレードふわふわケーキ』を提供しました❗️生地にマーマレードジャムを加えて、カップに分けて焼き上げました❗️マーマレードは、柑橘類の果実と果皮を使って作るジャムのことを言います❗️柑橘類の果皮が含まれている点がジャムとの違いで、果皮と果肉の両方の栄養を摂取できることも特徴です甘酸っぱいマーマレードの爽やかな香りが口の中に広がる春らしいおやつです🤗みなさんもぜひ作
同じような写真ですが…米粉のパウンドケーキです。てんさい糖使いましたが、バターいれました。発酵バターだと香りが違います。美味しい!マーマレードジャムは、特大瓶を間違えて発注してしまったので、減らすのに協力しました。ブルーベリージャムもそうだったのですが、パンにつけて食べてもらいました。私はジャムはあまり食べないので…
スイーツブロガーマロンまろんのブログにご訪問いただき、ありがとうございます。ロイスダールガトーオレンジをご紹介。期間限定商品です。ガトーポム(りんご)は食べたことがあるけれど、ガトーオレンジは、お初です。実際は、おシャンなパッケージに、まるごと丸っとガトーオレンジ(パウンドケーキ)が入っています。休日の昼過ぎに備忘録です。★ガトーオレンジ・・・オレンジの皮を加えた風味豊かなケーキにマーマレードジャムを塗りパイのクラムをまぶしました。うん、うん。安定感のあるおいしさやね(
広島県呉市の6つの島と愛媛県今治市の1つの島を7つの橋で繋いだとびしま海道。その一つ、広島呉市の島大崎下島で今年の初めからカフェを運営していたMakikoさん。新型コロナウィルスでカフェを閉鎖し、いま島でとれる柑橘類を使ってマーマレードジャム作りしているアツカさんとおっしゃる方の元でジャム作りを教えてもらっていると連絡がありました。このアツカさんのジャム、英国マーマレードアワード2017で銅賞受賞したというウィスキーブレンドマーマレードだといいます。自家製の不知火と大長レモン
こんにちはご訪問ありがとうございます!夫とふたり暮らし。更年期真っ只中!のぱーぷるですよろしくお願いします大分に来て4カ月となりました♪こんにちは先日は夫の都内出張に便乗しひとり実家にロングステイしておりました!最近はめまい、疲労感がひどくブログ更新が極端に少なくなっております宜しくお付き合いのほどをさてさて。皆さまはマーマレードジャムお好きでしょうか?パンには基本バター。甘いものより塩辛いものが好きな
鹿児島県産の「紅甘夏」皮が濃い色で果汁が豊富🍊水分を一滴も加えずにこんなマーマレードジャムが出来ます。手作りのマーマレードは市販のものとは比べ物になりません水っぽさが無く濃いしっかり果実の味わい手間はかかるんですがやっぱりやめられない。。。笑笑甘夏のとりこになってしまいます。こちらをクリックで↓良かったら動画でご覧ください^^*作り方を目で確認するとより分かりやすい香りも色も豊かな紅甘夏マーマレード🍊|A