ブログ記事1,250件
こんばんは。早朝自宅を出て、羽田へ。ちょっと気分転換したくて、熊本に来ました!ダンナさんはカメラを向けると、普通でいられないタイプ!?😅私は只今お仕事山盛りで多忙ですが、テレワークでOKなので、ワーケーションすることに!まず、羽田空港のパワーラウンジに早めに入って、ひと仕事。空港の雰囲気っていいですね。飛行機を眺めながら、仕事捗ります!機上からしか見れない景色を見て、飛行機は満席!BTSのビデオを見ている間に、あっという間に到着。いつもよりハイテンションてす。熊本に
半永久的に住む場所が決まり、家具家電も90%揃い、やっと落ち着きました。一ヶ月かかりました。本当にしんどかったこんなこと、旦那が亡くなって「さぁ日本に帰ろう」としたって、無理だったと思います。だいたい、それがいつなのかわからないし、私が80歳や90歳になってたら、こんなしんどいことできるわけがない2024年2月21日に日本へ降り立ちました。この頃は、旦那が大嫌いだったので、アメリカには戻らないと思い、マイレージでビジネスを取りました。フラットで寝られるので、楽といえば楽なんだけど
『【別居したい】家庭内の衝突①』我が家はガッツリ共働き2馬力だ。だからキッチンで料理するのも二人。洗濯や掃除は最悪毎日しなくても生きていけるけど、食事はそうもいかないだから、これが凄く厄介で…ameblo.jp【別居】の目的は夫は自分は[俺は色々してやってる]と思っているふしが多く、やってる人間への感謝がないだから、どれだけ自分以外の人間に助けられているかを知って欲しい知ればモラハラ発言や罵倒は減るのではないかと期待しているのだ。こんな風にわたしが考えているなんて思ってもいない
前回の『3000万円特別控除』の回でマンスリーマンションを借りることにした理由を書きましたが、今回は物件を決めるまでを書きたいと思います借りると決まって、ネットでマンスリーの賃貸物件を探しました今はマンスリーやウィークリーのマンション、かなりたくさんありますね。他には敷金礼金無しの普通の賃貸物件も選択肢としてはありますし、ホテルだけど、割安で長期で泊まれるようなところもあります。その中で私が最終的に重視したのは、子供達の保育園からの距離でした実は今の家、保育園まで自転車又は電車で40分近
老後の目標が具体的に見えて来ました。マンスリーマンションを借りて1ヶ月単位で京都、奈良に滞在する。今日、おばさん歩で名古屋ヒストリカルウォークして来ました。スタンプラリー全制覇し缶バッチゲット👍️脳トレになりました。今日は、文化のみちをウォーキング、●二葉館(スタンプゲット)3回目●撞木館初めて●豊田佐助邸3回目に行って来ました。二葉館と撞木館の共通割引券160円高齢者割引豊田佐助邸は、無料です。たくさん写真を撮りました。後でまとめたいと思います。今日は、文
こちらご覧ください『岩本和子より〜相手は詐欺師でした〜』こちら、集英社のインタビューを受けるにあたりお送りしたこちらからの原稿です。あまりこれを引きずっているイメージでいきたくないですので1回しかアップしません。…ameblo.jp「熱海殺傷事件」として勝手にyoutubeでメッタ刺しとか書かれているけど(どうやってコンビニで買ったカッターナイフでメッタ刺しができるのか)そしてそのカッターは本当にたまたま、お家のスリッパの値札を切るためにその当時仕事のために借りていたマンス
7月に日本に一時帰国予定です今回は滞在期間が長く、去年まで通っていた小学校へ体験入学もする為学校の近くに滞在先を決めたいなと思っています長期ステイの選択肢としては、実家ホテル民泊(Airbnbマンスリーマンションこんな感じかと思います今回はちょうど1か月なので、利便性の他にも金額が気になるところ大人1人、10歳1人、3歳1人滞在期間30日実家→0円利便性ホテル→30〜50万(諸費用は無いが、2人分取られる)利便性駅前中心民泊→50万以上(部屋代だけだが、選択
宮崎ゴルフ帰省も最終日となりました。8日目(最終日):3月5日(水)小雨後曇り7時20分-8時00分宮崎座論梅ゴルフクラブへ移動8時20分-10時00分前半インコース10時00分-11時25分お昼休憩11時25分-13時40分後半アウトコース14時00分-14時40分帰宅15時20分-15時30分ガッツレンタカー宮崎駅前へ返却15時35分-15時50分タクシーにて宮崎空港へ16時50分-18時20分ソラ
2023年10月に家族でシンガポールに移住しました!シンガポールでの奮闘記を綴っています。東京で1ヶ月、マンスリーマンション生活子どもたちがシンガポールで通っている学校が6月中旬から長い夏休みに入り、母子で一時帰国中です23年10月にシンガポールに移住して初めての一時帰国今回の一時帰国では前半は以前住んでいた場所の近くでマンスリーマンションに滞在しました6月下旬の帰国に合わせ、4月上旬から家探しを始めたのですがこ
私が渡米したのはコロナ禍が本格化してきた2020年3月末のことでした。その2週間後、主人の会社で一時帰国令が出てわずか2週間のボストン生活でいったん一時帰国することになりました(^^;『一時帰国①成田空港~政府指定のホテル』新型コロナの影響で、主人の会社で一時帰国令が出て日本に戻ることになりました。ボストン滞在はわずか約2週間です(笑)【帰国初日】飛行機を降りたら、・体温測定を…ameblo.jp『一時帰国②政府指定のホテル』【帰国2日め】PCRの結果はまだ出ず
こんばんは。ゴールデンウィークのハワイ便が、ほぼ満席とのこと、日本人のハワイ愛は円安を物ともしない!?凄いと思います〜♪タイムシェアオーナーさん達は、コ○ナのときも行く人は行っていたぐらい。しかし単発の旅行と違うところは、年間管理費の支払いがある点だと思うのですが、これがこの円安で、大きめな部屋や、複数持っている方は、ちょっと洒落にならない金額になってしまってるという話、よく耳にします。うちは元はラグーンタワーの1BRで、大したことはなかったのですが、数年前に管理費が安くて付与
宮崎ゴルフ帰省、7日目をお伝えします。7日目:3月4日(火)終日雨9時00分-9時30分宮崎神宮参拝10時00分-11時10分腰痛マッサージ13時00分-15時30分県立図書館にてリモートワーク16時00分-17時00分いけうちゴルフ練習場にて練習17時30分-18時30分宮崎観光ホテルにて温泉&サウナ入浴18時40分-19時30分きっちょううどんにて夕食後、帰宅この日は残念ながら朝から雨予報。ゴルフは諦め休養日にすること
「退院後は、1ヶ月後の診察までは日本に居てください」と伊藤病院で言われていたので1月後半まで日本に居ますでね、12月中も、しばらく通院するのかと思っていたら「1ヶ月後に診察があるまで、病院には来なくて良いですしお薬もありません」と言われてびっくり‼️なんでも、甲状腺ホルモンというのは、甲状腺を半分取ってもすぐには変わらなくて2週間ほどしてから、減ってくるらしい1ヶ月後に血液検査を行なってどのくらいホルモンが減っているかみて、薬の種類と量が決まるとのことただ
都市型ミニマリストの本命住居シェアハウス史上初月3万円代から都心で暮らせるコンビニハウス1時間から長い時間滞在できるパック料金などもあり、安く長くいられるイメージのネットカフェ。東京23区のネットカフェに1か月滞在すると、どのくらいお金がかかるのでしょうか?!調べてみました。まずは料金から。ネトマル74,990円マンボー62,700円自遊空間高田馬場店44,000円コンビニハウス39
寝れないじゃ無いの。アホ、マンションのせいで…マンション購入する時ジジイにあれ程、反対したのに…アホマンション…何がて…3/17からエレベータが止まる。ウチのマンションてエレベータが一機しかないのよ…ハッキリ言って揉めまくり状態知らんがな…エレベータ丸ごと変えらしい…車椅子の人が3人…どう運ぶ…大人の人3人じゃ無理よ…私だって階段降りや買い物買って来たて上がれない上の階の人達も皆んな同じく歳を取り始めてるからエレベータ止まると非常に困る修繕積立はエ