ブログ記事135件
関東在住、アラフォーワーママizumiの6歳(年長)・2歳・0歳の3人兄弟の育児ブログです現在育休中。子どもと遊ぶ週末が何よりも楽しみ!毎日の家庭学習、おうち英語(DWE)お出かけや季節イベント趣味のキャンプについて記録しています。キャンプ帰りに寄ったお出かけ記録『【キャンプ】埼玉/長瀞オートキャンプ場②/妖怪ペグ打ちババアと紅葉狩りと川遊び』我が家のキャンプスタイル・6歳・2歳・0歳の3兄弟がいるファミリーキャンパー・キャンプ歴3年・車はレンタカー・料理に手間はかけない・ギア
関東在住、アラフォーワーママizumiの6歳(年長)・2歳・0歳の3人兄弟の育児ブログです現在育休中。子どもと遊ぶ週末が何よりも楽しみ!毎日の家庭学習、おうち英語(DWE)お出かけや季節イベント趣味のキャンプについて記録しています。今月、旦那さんが1ヶ月の育休中なので保育園をお休みして平日に行ってきました!前から予約していたキューピーマヨテラスマヨテラス(見学施設)|キユーピーつながるおいしさ、つながる笑顔。マヨネーズの”なるほど!”を楽しく体感できる見学施設のご案内で
みなさま、こんばんわさくらゆかりです。🥗今回は、食品工場見学シリーズの2回目🥗キューピーマヨネーズのマヨテラスをご紹介します場所は、🚞京王線の仙川駅から歩いてすぐ近くあ、ちなみに、ここは厳密にいえば工場ではないです。研究所ですよ…人気の工場見学ですけど見学枠のネットの争奪戦は瞬殺ほどではなく平日分ならば、落ち着いて予約していても、予約解禁時に枠取れそうです中に入るといちばん目立つ樽型ドーム木製の枠で作られた講義室
ご訪問ありがとうございます!イラストレーターの原あいみです。このブログは、妊活の末に授かった念願の娘(のち・9歳)との日々を綴っています。お仕事のお知らせも!(はじめての方はコチラをご覧ください!突然ですが、マヨネーズ好きですか?私はかなり!大好きです。冷やし中華はマヨネーズでギトギトにして食べる子どもでした。そんなマヨネーズ好きの私。今日は、自身のお仕事紹介を兼ねて、小学生とのお出かけスポットにおすすめの施設をご紹介します。
こんにちは☺️訪問いただきまして、ありがとうございます✨先日、森永の工場見学へ行ってきました同じ時間帯に予約している他の方たちと2グループに分かれて見て回る形でした。私達はまずシアターから。ここは撮影NGでしたので写真はありませんが、シアターでは森永の歴史を観ることが出来ました!続いて、歩いて工場へ向かいます。工場も撮影NGなので写真がありません💦💦小枝とハイチュウを作っているところを見ることが出来ます☺️工場から戻ってきて、モリウム館の案内がありました!その後は2グループ合