ブログ記事1,475件
火曜クラス『私は最強』『Ado』サビのフリ入れが終わりました✨全5回中/3回目『難しい〜』『全然出来ない💦』って声もチラホラ聞こえてますが…楽しむことが1番✨今日は『ここ!』って(8×1カウントでもOK)決めて、集中して頑張って踊れるようにしよう!この積み重ねで少しずつだけど踊れるようになるよ😊覚えるのが苦手な人は、一回でたくさん覚えようとしないでこの方法を試してみてね✨※私は最強Adoキッズダンスやります。12月26日(火)11:00-12:00です。もしよけれ
こんにちは!365スタッフのかほです。季節の変わり目がはやいですね〜もう上着を一枚多く羽織るほどの気温になってしまいました。秋をゆっくり楽しみたい私は少し寂しい気がします。秋は学校行事も多いし、毎日慌ただしく過ごしているお母さんも多いと思います。そんな中でも、皆さんは自分の気持ちを意識するってことをしていますか?親プロではしばしば『自分の気持ちを感じてみる』ということを言われます。わたしはそれがとても苦手で感じるってどうすればいいの?私は
こんにちは!私の運営しているママコミュニティにいるお友達からおすすめしてもらってからlulutoピラティスに通っています🧘♀️✨https://instagram.com/luluto_sg?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencap
ふふふ。ご無沙汰してます。ご無沙汰すぎです。書かないブログにいつもアクセスあるのを知っていました。見にきてくれて本当にありがとうございます変顔得意なかなりひょうきんなノリノリ娘は4歳になりました妻としてもママとしても最大限毎日楽しんでますワタクシ、SNSのどれかしかできないタイプみたいです。ニガテはニガテで攻略しません。手放します。やりたい気持ちになったらこうやってやります。かなり気まぐれですね。ごめんなさい。TwitterInstagramFacebookそしてこの
#髭男#tattooも4回目がおわり✨あと2回でフリを覚えて😊いよいよフォーメーション少しずつフォーメーションを考えはじめたよ✨今回は少人数の4人バージョンのフォーメーションはじめて4人バージョンを作ってみたけど色々パターンがあって面白そう🤭これから試していきたいなー✨みんながんばろー!!※まだ間に合うよー✨#一緒に踊りたい人募集中!#別メニューで追い込む?笑#ママダンスサークル#ママコミュニティ#アラフォーダンス#アラフィフダンス#大人ダンス#ダンスフォーメ
こんにちは板橋区マム・スマイルですマム・スマイルとは?<理念>ママが幸せで笑顔になることで子どもそして家族も幸せで笑顔になる<ミッション>ママたちを元気にして社会につなげ、地域を活性化させるための場所を作りたいわたしたちは、そんな思いから2016年に板橋区で産声を上げたママコミュニティです。地域情報誌の発行、現在は保育園運営や職業紹介事業を含めマム・スマイルグループとして、包括的にママたちの社会復帰や自立をサポートする活動に取り組んでいます。代表メッセージはコチラ区
えひめママハウスの入り口はこちらです駐車場はこちらです
JOYMOMSALON主宰みきです。昨日のサロンで、お子さんの吃音の悩みを伺ったので。。忘れないうちに書いておこうと思ったことを覚書うちの娘は、ラーメン→やーめんと言ったり、正しく発音できない音がありました。私は、大きくなれば修正されるものだと思って、、そのまま気にしていなかったのですが・・小学2年生の時に、担任の先生に「きこえとことばの教室」をすすめられ、週一回、通うことに。だいたい2年くらい通っていました。教室には、様々な子が通っており、吃音の子も
板橋ママ御用達INFORMATION板橋ママ御用達INFORMATIONとは上板橋駅から徒歩5分。上板橋第四小学校の前にあるパン屋さん、ブーランジェリーラヴィブリヤント。フランス語で”輝かしい人生と“いう意味を持ち、ご近所のお客様からは上四パンと愛されるフランス系パン屋さんを訪れましたパンへのこだわりお話を伺ったのはオーナーの臼田さん。板橋区中台のご出身ですホテルやレストラン、そして世界的にも有名なパン屋さんで働かれた後、独立しこちらのお店を開かれ