ブログ記事3,873件
元FP、現専業主婦の株好きママです。20歳ではじめて証券口座を開設し、20代で貯金を細々と運用し、失敗も多々しつつ1000万まで増えたことをきっかけに今も趣味がてら運用しています。株の配当金+αとクレジットカードのポイント還元などで家族の旅費+自分のお小遣いを捻出しつつ、ゆるりと(したいが希望)生活しています。20代で子供を2人出産し、今もなおまだ上は5歳なので可愛く手のかかる時期。子育て真っ最中のアラサーママです。
こんにちは。投資のことを勉強してますが私の周りではマネーリテラシーの高い人はほぼ見かけません…地方ならではなのかほぼお金にまつわる話はご法度😟確定申告やらふるさと納税ですら話題にのぼりません。50代ですがそんなもんですかね…?投資にいたっては尚更です。ちなみに、我が家流は自社株投資をして25年近く5年くらいかけて少しずつ増やしここ20年はほったらかしです。配当も毎年増えてここ10年は7桁超えてます。退職してもしばらくは自社株も
ご訪問ありがとうございます(●´ω`●)ズボラな主婦のんと申します。住宅ローンを抱えながらも夫婦2人で楽しく暮らしながら年収の半分で生活を目指して…♡いいね♡フォロー♡ありがとうございます(*‘∀‘)♡ズボラ主婦のんですつみたてNISAを始めてから40ヶ月になりました(´艸`*)ここまでコツコツつみたてした成果↓↓↓40ヶ月前までは投資額は0円だったそれが今では…1,998,215円元本1,887,998円損益110,
楽しい老後の選択肢を増やすべく資産形成について今さらながら勉強中のアラフィフ主婦です。水道漏れてませんか〜??昨日、インターフォンの向こうから、水道料金の検針にきた女性の衝撃のひと言でした。前は、6,000円ぐらいだったのに今回、11,000円になってるんですけど〜へ???2人暮らしですけどちょ、ちょっと、、意味がワカラナイ。。。アラフィフ主婦、マネーリテラシーを底上げするべく日々努めているのにどーゆーことでしょうか…そう言えば、、数日前サラリーマン夫が言ってい
メンテナンス皆さんおはようございます!今週も早いもので金曜日なんだかんだとあっという間(笑)明日から美唄のナスターレースに向け今日はその準備もしながら僕のTODOをやっていく予定です。それと!やっぱり身体(オイラの)をしていかないとなぁ(笑)気持ちは若いのですが、、、、、やはり身体にはそれなりにキテマス(笑)ので。ここからの一カ月と少しくらい来シーズンに向けやる事満載なのでしっかりと段取りしていきます☆そんなこんなで今日はしばらくスキーの内容ばかりだったので僕
楽しい老後の選択肢を増やすべく資産形成について今さらながら勉強中のアラフィフ主婦です。現在、専業主婦をしながら資産運用やその他いろいろ、、、勉強に専念する毎日ですちょいちょい息抜きもしてますアラフィフ主婦の収入は、サラリーマン夫のサラリーからお小遣い制として得ております。その金額は、●毎月30,000円●ボーナス時100,000円(年2回)合計560,000円(年間)計算合ってます⁈\おまかせ広告ありがとうございます/何というか、、こうしてみると結構な金額
ご訪問ありがとうございます。私(年収1000万台、収支が把握できてない適当アラフォーワーママ)が、夫(年収500万台、きっちり家計簿)と、3人の子供たちの長男小2真面目だけどガラスのハート次男4歳武器は愛嬌長女2歳好きなものはプラレール教育費を貯めるため、お金について考えるブログになる予定です。よろしくお願いします子供たちとお風呂に入っていて。長男が次男の顔にパシャパシャ水をかけて、次男が「やめてよぉ」と言っていたら。(まずこの地点で長男サディスティック)
無事に引き出せたお金。とりあえず全部銀行に預けたのー?と聞いてみるとうん、とりあえず全額M銀行に入れたよと元気なお返事が。…全額ぅぅう?顔が曇った私をみて慌ててあ、ちょっと分けたほうがよかったかな…と焦る夫。私、ゆっくり息を吸い込んでだから分散しないとさー!M銀行は大きい銀行だけど、絶対なんてないんやから!大きい所だから大丈夫と思って全部取られた3ヶ月前の出来事をもう忘れたか!(まだ喉元どころか扁桃腺も過ぎてないぞ!!)別にM銀行に集めたい理由があるわけじゃないんだよ
子育ては大変だけど、とてもやりがいがあり、楽しいものです。日々成長していく我が子をみると、とても幸せになりますよね。でも、現実は毎日時間に追われ、子供の笑顔や優しいふるまいなど、小さな幸せにも気づかず、とてもストレスフルな日常を過ごしてしまう。わたしも息子が幼少のころは、家事に育児、学校や習い事、それにプラスして仕事といった1日24時間では絶対足りない!と、不平不満を漏らす毎日を送っていました。そして、イライラして大声でしかったり、息子に八つ当たり
今日は東邦ガスもしくはJオイルミルズ、ハピネットをいつ買おういつ買おうと思いながら終わっていきました東邦ガスが驚くほど下がっててビックリしました買い増ししたいんだけど、まだ下がるのかい?よく考えたら今日は金曜日だしまた来週がんばります雛ちゃんは今日も元気です↑アンパンマンのトレーナーを着るって言って引っ張り出してたんだけど、「やっぱりこぐまちゃんのお洋服でもいい?」って聞いてきましたかわいいお好きな服を着てくれ\おまかせ広告です。/
東京都内で夫、娘、息子と4人暮らしシンプルな暮らしと家計管理資産運用について綴っています自己紹介はこちらからフォローありがとうございます!今回は、過去にブログやInstagramでご紹介したインデックス投資関連のオススメ書籍をまとめました。初心者の方にオススメ『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』こちらは、経済評論家の山崎元さんの著書です。お金について全く知識のない方が、少しでもお金を増やすためにはどうしたら良いかをお金のプロである山崎さんが簡単に
こんにちは、橘カナです。拗らせまくった迷走婚活の末、40歳で結婚出産しました。都内在住。フルタイムで働きながらワンオペで保育園児の息子を育てるワーママです。元々はけっこうな浪費家。育休復帰後から、かつてのマネーリテラシーの低さを反省してお金まわりを整え始め2022年秋から本格的に株式投資もデビュー。初心者目線からの、お金まわりのメルマガを始めました先週の平日。歯医者&相羽みうさん主催TBAのランチ会のため休みをとったカナ。30代からヒマなお金持ちになるビジネス構築講
新築一戸建て建築☆2022年9月引き渡し完了☆4人家族小学生&中学生+40代夫婦お家の建築にまつわる事発信中一時期暖かくなっていたのでここ2〜3日の冷え込みがこたえます更に花粉症の影響がモロに出てきてツラいですこんな時期部屋干し環境があるのは本当にありがたいです。お布団も吹き抜けだと午前中は日が当たるのでポカポカに。外には怖くてこんな風には干せません花粉の季節早く行き過ぎて欲しいです。本日は昨日軽く触れた長期優良住宅の税制上など金銭面のメリットをお伝えします➀住宅ロ
ご訪問ありがとうございます。私(年収1000万台、収支が把握できてない適当アラフォーワーママ)が、夫(年収500万台、きっちり家計簿)と、3人の子供たちの長男小2真面目だけどガラスのハート次男4歳武器は愛嬌長女2歳好きなものはプラレール教育費を貯めるため、お金について考えるブログになる予定です。よろしくお願いします先日は私の10万超えダウンコートへの憧れにお付き合いいただき、ありがとうございましたあの後、マネカテのアイドル・なっちゃんさんがご自身のブログの好き
こんにちは。きのこ母さんです。ご訪問いただきありがとうございます育児カテにも関わらず私事で恐縮ですが(今更)タイトル通り、先日FP2級の試験結果発表がありまして、無事合格しました。【完全合格】ってのが強そう大人になってからもらう【合格】って嬉しい!春にパートを3ヶ月で辞めて、私が働けないからこのお金達に働いてもらおう↓株でも買うか↓マネーリテラシーまるで無さすぎ怖い↓なんならフリーランスの家計ってどうしたらいいの?↓お金のことを体系的に勉強しよう↓ユーキャン!
ご訪問ありがとうございます。私(年収1000万台、収支が把握できてない適当アラフォーワーママ)が、夫(年収500万台、きっちり家計簿)と、3人の子供たちの長男小2真面目だけどガラスのハート次男4歳武器は愛嬌長女2歳好きなものはプラレール教育費を貯めるため、お金について考えるブログになる予定です。よろしくお願いします職場でおやつ食べながら、年上男性に「最近お腹空いて、おやつ止まらないんですよね〜」と言ったら、「お、つばめさん4人目?」と言われてちょっとびっくり
こんにちは。比較的暖かい週末でしたね。色々と老後に備えた資金作りのためにブログ始めたり、マネカテで勉強したりしてますが…ランキング上位の方のブログなどを見てて気がついた😲大半が東京住み30代から40代くいの年齢層で年収は軽く1000万超え!タワマン住みのブロガーさんもけっこういたりする^_^ほんとにしっかり管理されてる方が多くて尊敬してしまいますよ(*_*)私みたいに50代で、しかも地方住みなんて方、あまり見かけません…地方だとアピールするものも少ない
只今鋭意セミナー資料を作成しておりますクリエイティブな仕事が大好きなので楽しい!※セミナー名は仮称です。セミナーの内容は、●お金・仕事・結婚パートナーシップあらゆる願いを叶えてこられた過程で何に気づきどう取り組んできたのか、●潜在意識とは?現実創造とは?●それらを踏まえた上での適切な行動とは?(意識×行動の両輪のポイント)●婚活やパートナーシップ構築でやったこと●パートナーリストについて盛り込みたいのですが、話したいことがありすぎて約2時間のセミナーでは到底収まりそうに
世界中で愛される親子になろう!子ども起業インストラクター誕生数秘学カウンセラー山本真寿美です。社会貢献力って、どうやって身についていくのでしょう?社会貢献力に限らず、言語に始まり、生活習慣や生きていく力は環境によって身につけていきますよね。娘の通う学校はインターナショナルスクールなので、いろいろな取り組みをしていて親もとても勉強になります。先日もPINKSHIRTDAYに参加するということで、ピンクのものを身につけて通学するという
ご訪問ありがとうございます♪年長さん&一歳児クラスの兄弟育児中の時短ワーママです。育児のことを中心に、日常のあれこれを綴ってます。マネーリテラシーのない庶民がクレカの話をしますよっと我が家では現状、マリオットボンヴォイアメックス・プレミアムカードを家計用のメインカードとして利用しております。もともと利用していたSPGアメックスが廃止されてマリオットカードになってしまったので、そのまま利用し続けている、という訳なんですが…ずっと「いつ辞めようか」って悩んでるだって、年会費が高す
こんにちはセア・メイです。この日の続きなぜ投資を始めようとおもったか。日本では食と心をケアすべく10年近くヒーリング・フード・セラピストとしてクラスやイベント、セミナー、カウンセリングなどをしていたけれど結婚を機にいったんすべてを終わらせカナダに移住。カナダでの生活に慣れてきたころ友人に頼まれたのをきっかけにハウスクリーニングをはじめる。日本にいたときは自営業で体力と気力をつかい目の前のことをするのに精いっぱいだったがカナダに来てからは
ここ数年で家計をだいぶ整えてきたけどまだまだお金の不安は消えません…気持ちがざわざわしちゃうのは生活費口座の預金額がだいぶ減ってきたから…メインの口座なので、ここに夫の給料が振り込まれ光熱費やカード代、保険料や習い事や給食費などの生活費全てここから引き落とされるようになっています貯金口座とは別なので「お金が全くない」というわけではないですが、『どん底から6年後の貯金額』数ヶ月に一度我が家の貯蓄額をざっくり計算するのが好きです6年ほど前お金が無さすぎて長女の口座まで使い込んでいたほ
こんにちは、つかさです。38歳、妻(はな)と子供3人の5人暮らしです。泉北ホームで3階建ての家を建てました。プレミアムパッケージ+気密施工測定。UA値=0.52、C値=0.39。WEB内覧会はこちら~築35年の家に5年間住んだ夫婦が、激論の末たどり着いた泉北ホームの3階建て~『WEB内覧会のまとめ』こんにちは、つかさです。38歳、妻(はな)と子供3人の5人暮らしです。泉北ホームで3階建ての家を建てました。プレミアムパッケージ+気密施工測定。UA値=0.…ameblo.
ご訪問ありがとうございます。手狭だけど子供と快適な暮らしを目指す主婦です。人気記事・断捨離した本5冊をメルカリで売った結果・《テレビなし育児》子供の過ごし方・家中『石鹸』にした理由・ボックスティッシュやめました前回の記事『百貨店に売っている醤油を食べ尽くした私がオススメする醤油』ご訪問ありがとうございます。手狭だけど子供と快適な暮らしを目指す主婦です。人気記事・断捨離した本5冊をメルカリで売った結果・《テレビなし育児》子供の過ごし…ameblo.jpお金は稼いで
こんにちは。きのこ母さんです。ご訪問いただきありがとうございます『ジュニアNISA』こんにちは。きのこ母さんです。ご訪問いただきありがとうございます1月11日、今年最初の己巳の日。金運アゲな日。(言い方に品というものが)今年で最後のジュニアN…ameblo.jpこんなこと書いてさもお金に詳しそうぶってますけど、一応FP2級の試験には合格してますけど、全くお金について詳しくないんです。(多分その雰囲気は改めて書かずとも漏れ出てるとはおもうが)むしろマネーリテラシーがなさすぎるまま40
ども、ギリアラフィフオヤジです。HSKもひと段落したし、次は何を勉強しようかと。。今はなかなかできないけど、家族の本帰国も近いので、投資系がいいかなと思った。投資、税金などなど、個人の資産形成に関する勉強をしようと決めた。当初、会社系なら簿記、個人系ならFPと思っていた。直近、差し迫っている感からするとFPだと直感を信じる事にした。まあ、これまでもちょくちょく雑誌や書籍などで資産形成的なものは目にしてきたが、本格的に勉強するのは実は初めてだ。まずはFP3級ってのが常套手段かな。
株・資産運用&美容のプロフェッショナル!ミセス日本グランプリ本選出場経験あり!★シングルマザーでも月収100万円★向日葵ゆかです♡プロフィールはこちらから資産運用と美容が学べるオンラインスクールはこちらから以前にもマネーリテラシーについてお話しましたが…過去記事はこちら学歴がありいい企業で勤めていても金融に関する知識がない人は多いです上場企業で勤めていても株式投資について知らない方多いです以前に有名な上場企業の社長様と株についてお話したことがあり、『
ご訪問ありがとうございます共働き主婦のぷちマロンです目標は年間200万円の貯金ゆとりとのバランス考えて節約してますいいね。コメント嬉しいですおはようございます年始にかなり久しぶりに兄弟と話す機会があったのですがこの兄弟とは、金銭感覚が合わないんです優しい性格なのですが昔からお金のことはちょっと問題で…たぶん兄弟とは思えないくらいお金への感覚は違うと思いますどこがよろしくないかと言うとまず、明らかに収入あっていない車に乗っている親から引き継いだ家があるのに家を買
ばっさり斬り捨てる(΄◉◞౪◟◉`)wwww273歌舞伎町に帰って来たいけど帰って来れない早乙女達と日本に帰って来たいけど帰って来れないガーシー議員の差。匿名さん2023/03/1820:122353>>273いいや、ドバイに居たら日本なんか帰りたくねーだろ(΄◉◞౪◟◉`)俺も本来ならドバイに居ただろうからな。そして元々の俺の繋がりの奴もドバイに居るが言ってたよ。日本になんか旅行がてらたまあに帰っても基本ドバイで永住したいとな。今なら思うわけよ、かほると同じ様にさっさとあの時