ブログ記事443件
iHerbで、マグネシウムフレークを注文したのが届きました。マグネシウムはサプリで摂取していますが(ソフトジェルタイプと錠剤タイプ)今のところ、これといって変化なし…病気のせいか、歳のせいか、体のあちこちが痛くて、筋肉の痛みや腓返りにマグネシウムが効くというので、現在、いろいろ(必要量や体に会うタイプを)試しているところです。夜中に足がつる回数は、減ったようにも思うけれど…まだ、時々つることがあります。で、マグネシウムは経皮でも体に吸収するというので、今回は、フレークタイプの塩化マグネ
*コラーゲンを育てる潤肌石鹸の入荷状況のお知らせ*前回入荷分完売いたしました。ありがとうございます。次回、2月21日(月)入荷致します。●入荷後1日~3日以内での発送が可能です。※発送作業はスタッフが不織布マスク、ゴム手袋着用の元、消毒済みの梱包材を使用致しまして、静岡市からお送りしております。ご購入はこちらから↓【c'spring.】藤田千春/潤肌石鹸cspring-official.com25種類以上のハーブを3年間、漬け込んで抽出した成
時々化粧水を手作りしていて、使っていたものがなくなったからさっき作った。↓原料は蒸留水、グリセリン、アロマオイル(なしでもいい)アロマオイルはニキビ予防効果のあるティートゥリーオイルを2滴使った、ラベンダーやローズなどがいい匂いに癒やされていいかも。水は本来ならコンタクトレンズを洗浄する用に売られている精製水を使うべきだそうだがそれがないので蒸留水を使っている、正確には蒸留水ではなく脱塩水•脱イオン水(カルシウム、マグネシウム、塩素、塩化物、硫酸、硝酸塩、
3袋のうちの1袋使って、いま2袋目のエプソムソルト私は寝る時まで湯冷めしてないのを実感⬇︎『あったまるぅ〜』関東の雪、すごいですね交通機関など、大事ないこと祈ります。この寒気、東から西へ移動するらしく昨日の帰り、風が冷たかったです家にある着いたら、ちょうど届いてまし…ameblo.jpエプソムソルトの効果、頭皮にも欲しいと思ってるんですが湯船に、「全身ぽちゃん」はちょっと抵抗あるので…エプソムソルトスプレー作ってみた見た目、透明の水笑手持ちのスプレー容器が3ceのしか無く優しいミ
海外セレブの間で火がつき、日本にも瞬く間に広がった「エプソムソルト」。そのエプソムソルトを使って簡単に手づくりできるオイル「マグネシウムオイル」。実は、このオイル、アトピーに効くという噂を聞き、脱ステもプロアクティブ療法も試したアトピー歴20年のシオミが本気で試してみた結果をご紹介します。日本では、国産の最高級グレードのエプソムソルトが簡単に手に入るので、手軽に手作りできますよ。つくり方もご紹介していますので、最後まで読んでみてくださいね。マグネシウムオイルって何
ご訪問ありがとうございます~本日はこちら↓LifeFloHealth,ピュアマグネシウムオイル,8oz(237ml)890円と安い暫く放置していたマグネシウムオイルですが、最近はハマってて毎日使ってます何に使っているかと言うと、デオドラントとしてマグネシウムオイルって匂いを防いでくれるらしく、実際使ってみたらいい感じ沖縄では既に暑くて汗だくになる日も多く、寝ている時に汗まみれになっている事もそんなに体臭のない私でも、汗だくになるとやっぱり汗の匂い
マグネシウム温浴を始めてから効果も実感していてどハマり中ですまるで温泉に入ったみたいにポカポカしてコリがほぐれて寝付きも良くなり最高お湯も柔らかくなりお肌もツルッツルにお風呂上がりボディケアをする前に肩にスプレーしてからボディクリームを塗っていますいつもブログを書いてから寝るのですが最近は書きながら寝てしまっている笑マグネシウム温浴?マグネシウムフレークは今人気のエプソムソルトと内容は一緒です中身は塩化マグネシウム体を芯から温めてくれて筋肉痛にも効果効能
我が家では、欠かせないものとなっているマグネシウムオイル✨主に匂い対策、筋肉の緩和を目的で使っています。使うタイミングですが、私は目的別で変えています。1.次男の匂い対策マグネシウムオイルは、海に入ったあとみたいに塗った後はベトベトします。でも、皮膚に吸収されると2.3日匂いを抑えられる人もいるみたいなので、次男にはお風呂30分前に塗っています。ちなみに、なぜ30分前かというと皮膚に吸収されるまでに30分かかるからです。玉ねぎ臭には効果が強い気がします。逆に、苦い匂いには、あまり効
こんにちは。ちゃいこです。私は元気です。今回はこの記事の続きかも『”にがり風呂は筋肉痛にならないらしい。”』こんばんは昨日の夜、にがり風呂に入ったちゃいこです。朝起きたら、筋肉の強張りもなくなり、筋肉痛もなく、身体がスッキリでしたにがり風呂の効果は最高!と思ったので…ameblo.jp昨日の日曜日。合計4時間のレッスンを受けてきました。私にしては十分多いのよ。しかも4時間のうちの1時間はがっつりトウシューズ履いてました。普段は無理をしないペースで踊っているのですが、都内スタジオのW
雑談(バレエシューズの穴あき診断、筋膜リリースグッズを探す)先日バレエシューズのスタメンについて記事にしましたが、あの後、1回の発表会練習を経て、表層の一層目に大きめの穴が開いてしまいました。え?早くない?せっかく長持ちさせようと妄想してたのに。この子(ウェアモアのヴェスタ:Vesta)を履いたレッスン、確か5回くらいだと思うんだけど。ポワント履く時に巻き爪になったり、隣の指に刺さらないように足の爪はこまめに切ってるし、そもそもキツめのサイズでもないよ。穴の開いた位置は親指の腹のとこ
今日の日光市…雨が降ったり止んだり…どんよりした気が滅入るお天気です…ちょっとでも気分転換になるのなら…そうだ!!先日、ブロ友さんに教えていただいたマグネシウムオイル作ろー!!マグネシウムオイルの材料は塩化マグネシウム1精製水1の割合ってGoogle先生で調査済み教えてもらってすぐに近くのドラッグストアのハシゴをして塩化マグネシウムを探してみたけど何処にも無い…😞そんな時はAmazonさんよねー🤗早速ポチッて…本日届きました✌️精製水はどこのドラッ
iHerbで鼻うがい買って、毎日やってるおかげでようやくものの匂いが分かるようになってきた。ネティウォッシュセラミック・ネティポットNetiWashCeramicNetiPotAmazon(アマゾン)2,680円▲このメーカーのものでコレと専用の塩とハーブ液みたいなのがついてるキットを買った。まだ鼻水はザーザー出てるけど、後鼻漏はだいぶ治まってきたなぁ。寝てる時の咳が酷すぎて腰を痛めたぐらいだったんだよね。まぁまだちょっとでるけど、咳で眠れないほどではなくなった。嗅覚復
おはようございます😃3月16日(木)午前8時です〜白髪は無いんだけど、30代中盤くらいからテンパーになったの❗️37歳の時にさ会社の人にパーマって年に何回かけてる❓聞かれたからさ、日本にいた頃は半年に1回かけてたなあ〜アメリカ来てからかけてないよだからパーマが3年持ってるってことだないうたらパーマが3年持つわけないじゃーん❗️言われさ、言われてみたらそうだなと思い調べたらさと、と、歳とってテンパーになったんだって気づいたわけよいわゆるウネリってやつお金が掛
マグネシウム不足によりさまざまな体の不調が引き起こされる、マグネシウムはサプリで摂ってもほとんど吸収されないので経皮吸収がいいそう。マグネシウムの働きは栄養素の合成や分解、神経伝達、筋収縮の制御(塗ると頭痛、腰痛、肩こり、神経痛を緩和)、血圧を下げたり血栓を作りにくくする、カルシウムの吸収を助ける、有害重金属の排出を促す、睡眠の改善、うつ病改善など。便秘薬のマグネシウムは小腸で吸収されずに大腸まで届くから便秘に効くんだとか、わたしが以前買った酸化マグネシウムパ
私の勤め先の人事異動は3月25日付けです退職する人や出ていかれる人入ってこられた人金曜日はご挨拶のお菓子が次から次へ机に積み上がりました笑甘いもの控える、言うてても目にはいれば食べたくなるので食べ過ぎちゃいます本日、なんも写真がないのでずっと前に行ったいちご狩りのときのです笑さてさて!今日のお話は「マグネシウムオイル」です分子栄養学で有名な藤川先生のアメブロですhttps://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12728197409.htm
[PR]エプソピアとエプソムソルトの違いを比較しどっちが効果的か検証しました。主な違いは原料です。どっちがいいかというと、使い方でおすすめが違います。入浴剤としてコスパで選ぶなら【エプソピア】\ランキング1位/バスソルト入浴剤1袋45回分600g追い焚きできるマグネシウム塩化マグネシウム塩天然塩風呂発汗浄化無添加肌子供セットギフトプレゼント送料無料EPSOPIAエプソピアRSL出荷楽天市場
マグネシウムオイルの良さは、リラックス効果であったりスキンケア効果であったり多岐にわたっていますが、髪や頭皮のためにも大活躍なことはまだあまり知られていないのかもしれません。おうちスパでは、各SNSを通じて、毎月、その月に人気だったブログ記事をご紹介しているんですが、もう何月でも人気のブログ記事はいつも「マグネシウムオイル」に関連した内容なんです!その中でも、もう不動の人気記事がこちら↓『地肌にもマグネシウムオイル♪』マグネシウムオイルは、本当に用途が広く、以前、まとまりやすい髪
冬になってかかとのガサガサとひび割れが目立ってきました。YouTubeで紹介されてたマグネシウムオイルを塗ったらだんだんと皮が剥けるので面白い。でもきれいに剥けないのでピーリングジェルの購入を検討中。マグネシウムオイルといっても油分は全然入ってません。ヌルヌル触感がオイルみたいなので言われてるだけ。マグネシウムオイルはアスリートも筋肉のリラックスに使ってます。アスリート用にマグネシウムクリームとして販売されてますね。マグネシウムクリ
マグネシウムオイル、すごいかもしれない。習慣にしているランニング後のストレッチを忘れるくらい、足の疲れが残らないんです。『筋肉疲労に効くマグネシウムオイルを購入』担当の美容師さんが、めっちゃおしゃべり好きな人で。関西弁のマシンガントークをいつも楽しませてもらっています。(たまには黙って欲しいと思うことがあるのは内緒)…ameblo.jpあれから、ランニング前に足全体にスプレーして揉み込んでから走るようにしています。マッサージに使用するつもりだったのですが、や
以前に書いた『始めてのコメント』と重複していますが、前回より詳しく書いています。塩化マグネシウムを使用するさいは、自己責任及び医師にご相談下さい。片頭痛や気圧・気象性頭痛で苦しまれている方が、1人でも救われる事を祈っています。便秘薬として使用されるのは酸化マグネシウムです。昨年の夏も多少病んでいた私は、毎晩闘病ブログを読みまくっていたみんな頑張ってるんだ、私も頑張ろうと、元気を貰ったり辛いよね、頑張って😢と、心の中で泣きながら応援したりしていたそんな中で、たまたま読んだ医師のブログ
先日コラボさせていただいたマグネシウ厶講座ですが、なんと…!ご参加の方にマグバームのプレゼントが追加になりました間に合わなかった方は動画販売もございますなんと私もみきこさんに頂きました。小さいサイズのラベンダーとオレンジの香りのミニサイズのマグバームです。わたし経由で先日マグネシウム講座受講の方にはお好きな香りの方をお渡しさせていただきますねすごいすごい!めちゃ豪華私もラベンダーを早速使わせて頂いていますが、香りもほのかで良きですマグバームをご存知ない方はこちらマグバーム(国産・
埼玉県蕨市(最寄駅JR戸田駅・蕨駅)でフェイシャルエステサロンCASITAをプレオープン中のまりです💓ご予約はホットペッパービューティーもしくは公式LINEからどうぞ♪カシータ(CASITA)|ホットペッパービューティー(hotpepper.jp)オンラインショップでサロンにてお取り扱いしている製品(一部)を販売しています♡以前から作りたいな…と思っていたマグネシウムオイルを作ってみました💕マグネシウムオイルといっても…オイルではなく、
マグネシウムオイルの良さは、みなさんもご存じ、たっくさんありますが(笑)、『マグネシウムをどのくらい補給したらよいのでしょう・・・』マグネシウムは、現代人に不足しがちですし、積極的に取り込みたいけれど、どのくらい取り込んだらよいものか迷いませんか?肌からマグネシウムを吸収することにまつわる…ameblo.jp今日のお話は、マグネシウムオイルの「エネルギー補給と安眠効果」に関わるコト。この元気になる効果と安眠効果、相反する効果のように見えて、マグネシウムオイルに関しては、どちらもカバ