ブログ記事36,002件
以前、夫と白川郷に行ったときの写真。息子がいないと・・・ゆっくりできますねえ。でもあいつは今何してるんだろう?とすぐ考えてしまう・・・「ゆうちゃんどうしとるかな」とついつぶやいてしまう。私は日焼け止めを使わないのですが、こうしてじりじりする夏の日に外でしばらく歩いていると・・・意外と日焼けして、それだけなら私は気にしないのですが、舞台があると変な日焼けの跡は消すのが大変だったりします・・・でもついめんどくさくて何も対策しないんですよねえ。帽子すらもかぶらない・・・。展望台があるとのことで
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。私は20代のころファミレスで働いていました。もともと調理師ですから、ホテルのレストランで働いていたことも。もちろんお肉も大好きです。しかし、そろそろ肉食は減らした方がいいと思います。もう本当に肉はヤバい状態になりつつあります。それはレストランもそうだし、家庭料理でもそうなりつつある。ファミレスなどもよく利用しますが、最近思うのが「ファミレスの料理がどんどんまずくなっている」こと。テレビなどで
発芽させたひよこ豆でベジバーグを作ったので、チーズとレタスをはさんでベジサンドイッチに。ベジバーグは、普通のひき肉のハンバーグの作り方をマッシュした茹でひよこ豆に置き換えただけ。パン粉の代わりにくず粉や片栗粉を適量加えてまとめるとまとまりやすい。オーサワの本葛(微粉末)100gAmazon(アマゾン)540〜961円ナツメグをたっぷり入れて、にんじんのみじん切りも加えました!ベジバーグは淡白なので、トマトソースやスパイシーなソースが合います。この種を丸めてパン粉をつ
タークの鉄フライパンと同じく、わが家の台所に欠かせない鍋、セラポット。>>有害物質ゼロの自然素材『セラポット(深鍋・浅鍋セット)』九州の山奥で採れる自然のままの良質で特別な土だけで出来ているセラミック鍋なの!有害物質ゼロ、無塗装ノンコーティング。>>有害物質ゼロの自然素材『セラポット(深鍋・浅鍋セット)』セラポットの特徴を書き連ねてみた。↓・ご飯が15分で炊ける鍋・しかもこの鍋で炊いたご飯は3日たっても黄色くならない・ビックリするくらいお米がふっ
-----------------------------------------あなたのダイエットが成功しますように・・・このブログがお手伝いできれば嬉しいですはじめての方は私のプロフィールとこのブログの信念である”元デブ”だからこそ書けるダイエットブログを書きたい”の記事も合わせてどうぞ!-----------------------------------------10月コース本日〆切プログラム期間:9月29日(金)~10月12日(
みなさん、おはようございます^^最近、娘の七乃春の甘え方が変わりました^^wお父さんである、ぼくに甘えますw七乃春は、ぼくを見ると泣いたりします。で、ぼくが抱っこすると泣き止みます。さらに、ぼくが抱っこしててマットなどにおろすと、泣き出すんです^^;;離れたくない、抱っこしててと言わんばかりに。あ~、カワイイwでも、ちょっと困る^^;;今月は大人しくしとけというサインでしょうか。。。とはいえ、立ち止まるわけには行きませ
あけましておめでとうございます☆元旦は朝の4時に起きて、横浜のおウチからご来光(。-人-。)今年もすべてのママと子供たちが至福に満ち溢れますようにー☆健康で笑顔いっぱいの年でありますようにー☆.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+年末年始群馬の実家に帰省したり3人の子供たちとあちこち遊びに行ったり寒さに負けない日々のカラダづくりはどこへ行っても快適に楽しくこの冬を過ごさせてくれた^^
生まれて初めて。そしておそらく、もう二度と経験しないであろうことをしました。私と夫・・・同じポロシャツを着て、ペアルックです・・・だけではなく、なんと、息子も一緒に!!同じポロシャツを着て・・・家族3人、みんなで同じ服です!!!夫が職場で、余ったポロシャツをなぜか家族3人分もらってきて・・・特に私の好みではないので私は放置していたのですが、なんとなくこの日・・・ノリで、一生に一度であろう家族みんなでお揃いルック。をしてみることにしました高校生男子の息子・・・嫌がるかな?と思いきや、普
心身のダイエットパーソナルコーチのパレオドクタ―崎谷です。今、私の仕事をサポートして頂いている同志から、以下のメッセージを頂きましたのでシェアしたいと思います!(^^)!。(転載開始)崎谷先生、先生の提唱しておられる内容に沿った非常に興味深い記事が2本目に留まりましたのでお送り致します。全米オープンで先日優勝した大坂なおみ選手が、牛肉をものすごく食べ、野菜は加熱したものを少々であること(崎谷注、私と同じです。ただ牛肉は毎日食べていますが、量は多くはありません).
-----------------------------------------あなたのダイエットが成功しますように・・・このブログがお手伝いできれば嬉しいですはじめての方は私のプロフィールとこのブログの信念である”元デブ”だからこそ書けるダイエットブログを書きたい”の記事も合わせてどうぞ!-----------------------------------------8月コース明日7/28(金)13:55〆切プログラム期間:8月2日(
ブログにはいつも載せている無添加・野菜洗いのベジセーフ。もう、私のブログ読者の方にはおなじみのアイテムになっていると思います。>>化学物質不使用野菜あらいのお水『ベジセーフ』そのベジセーフ、なんと期間限定のキャンペーン中だよ〜!!!先着1,000個限定!夏の定期コース購入で400㎖2300円が初回980円!57%オフ!!で買えます!ちろん定期コースはしばり無し!ベジセーフ、まずは低価格でちょっと試して見たいという方、今がチャンスです!ここから買えるよ↓↓野菜あら
動画『失敗しない!ふわふわ米粉100%パンの作り方』の参考資料として、スーパーやネットで買える米粉で水分量目安を実験した結果(2018年5月時点)を書いておきます!※ただし、米粉の水分量は同じ銘柄の同じ米粉でも生産年度や製粉日によって吸水率が変わることがあります。面倒ですが失敗なくつくるためには毎回作る前に実験をして水分量の目安を決めることをお勧めします。・米の粉(共立食品)→120g・あきたこまちマイドルチェ製菓用米粉ノングルテン(サラ秋田白神)→120
免疫力は腸から!免疫細胞の80%、幸せホルモン(セロトニン)の90%が小腸で作られますから、体も、メンタルも、腸がすべて司っていると言ってもいい。ということでみなさん、おうち時間を利用して発酵食品作りに挑戦してみる良い機会です!わが家ではキャベツがある時期は毎回切らすことなく作っています。ザワークラウト(=乳酸キャベツ)。ザワークラウトはキャベツと塩があれば簡単に作れる発酵食品です。(勘違いしてる人多いけど、「クラフト」ではなく「クラウト」だよ😁)ザワークラウトは、
暑い・・。45を過ぎるとさすがに体が暑さについていけなくなるよね(子供はこの炎天下の中、外で水鉄砲持参で遊んでるんですけど信じられん。)暑くてご飯も食べる気がしなくなってくるので、昼はそうめんや蕎麦など麺類になりがち。下手すりゃ夜も麺類になりがち(笑)タンパク質や鉄分もしっかり摂らなきゃなぁと思いつつも、夏野菜やスイカなど水分の多いものを食べるから、なおさら体が水っぽくなって胃腸の消化機能が落ちてくるますますお肉などのタンパク質が摂れなくなる・・。なので、今年の夏はつ
-----------------------------------------あなたのダイエットが成功しますように・・・このブログがお手伝いできれば嬉しいですはじめての方は私のプロフィールとこのブログの信念である”元デブ”だからこそ書けるダイエットブログを書きたい”の記事も合わせてどうぞ!-----------------------------------------こんにちは。ご訪問ありがとうございます。大変ご無沙汰してしまった
最近、オートミールクッキーにハマっておりまして、ようやく安定するレシピができたのでご紹介します砂糖、卵、乳製品は使わない混ぜるだけの簡単レシピヴィーガン対応です《材料6-7枚分》【A】オートミール100g製菓用米粉20g(片栗粉代用加→15g)甜菜糖(ココナッツシュガーなど)30gミックスナッツ(砕いたもの)30gココナッツファイン(なくてもOK)10g【B】無調整豆乳40g米油40g〜メープルシロップ大さじ1
今、密かに企んでいるのは、チネイザンお腹のマッサージと、きちんと食べて痩せる、スリミングメニューの開発です。もう、頭の中に構想はあって、セブンエステでも、スリミングのメニューのコンテンツは開始していて、自分の中では、もうほぼ完成に近づいているものの、この日はチネイザンアドバンスコースだったこともあり、モデルさんを2人もお呼びして、朝から夕方まで、美bodyの開発実験を試みておりました。何よりも、健康的に痩せるためには、「内臓の代謝」を上げなくてはな
毎月恒例のの筆文字体験教室、もく遊りんさんにて開催いたしました(^^♪朝いつものようにのんびり準備していると、この日は珍しくハイヤーセルフから「急いだほうがいい」との忠告が。えー?最近いっつも10時ぴったりに来る方って少ないけど・・・だからついつい支度がギリギリになってたのですが・・・でも一応この忠告には従っとこうかなと思い、もく遊りんさんに到着したら。開始より約10分前にいらっしゃったお
-----------------------------------------あなたのダイエットが成功しますように・・・このブログがお手伝いできれば嬉しいですはじめての方は私のプロフィールとこのブログの信念である”元デブ”だからこそ書けるダイエットブログを書きたい”の記事も合わせてどうぞ!-----------------------------------------本日から10月コース募集開始!【募集締め切り10月14日(月)】
はじめまして!ブログご訪問、ありがとうございます歌って、踊って、つぶつぶ食べて、人生を謳歌しています!本来の自分全開でイキイキと生きている人、又はそうなりたいと思っている方と出会っていきたい!人生をワクワク冒険するように生きる仲間と遊びたい♪全世代の方の人生が輝きだすキッカケとなるよう、未来食つぶつぶをお伝えしています。つぶつぶ料理コーチ「やとみあきこ」(@千葉県松戸市)です。_________________国際雑穀年2023大地
月に2回ぐらいのペースで、アイハーブで食材や日用品を買っています。日本でオーガニック製品を買うと、かなり高くついてしまうけれど、アイハーブならスーパーで買うより断然安くて高品質なものが買えるから。しかも無添加、遺伝子組み換え不使用は当たり前ですしね♡(ただ、スパイスやハーブなどは前回の投稿にも書いたように、エヌハーベストで買ったほうが高品質な場合もあります。)今回のアイハーブ便でヒットだったもの。まずは、セール品だったコスメ類、↓(メイクアップ類は完全に無添加というわけ
こんにちは~豆子です先日ご紹介した、「食医ママ」さんのブログ空いた時間に過去ブログを食い入るように見てるのですが、まだ見てない方のために簡単に、どんなブログかといいますと、「マクロビオティック」に礎を置き、それを日々の生活にどう活かすか、子育てにどう活かすのか、実例を挙げながら、ひじょうにわかりやすく、かつ読みやすい文章で、文章も言回しもなんかこう、美しいというか、人柄がでてる感じでなんとも、ありがたーいブログなんですね。(子供産む前に出会いたかったぁぁ…………。)で、マ
30年間ステロイドの日々を、食事と生活習慣の見直しで卒業し、細胞から元気と喜びが溢れる「ビオティフル」な人生を探究しています。アトピーの身体と心が変わる食べ方、暮らし方、意識の使い方のヒントをLINEでお届け中↓上記から登録できない方は、LINEで、@alv7067tで検索してください。こんにちは😊。湊屋涼子です✨。いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。【今後のイベント】🍎🌈開運✨ミネラル醗酵エキスレッスン🍎@浦安9/8金,9/20
こんにちはオーガニック料理教室DELI-CIA島滝英里です。『寒いですね。』『よく降りますね。』こんな言葉が挨拶になる北陸の冬は、いよいよ本格的になってきました。寒くなるとよくある質問が“風邪”の対処方法です。風邪にはいくつかのタイプがあるのですが、今日は咳と喉の痛みのお手当についてお伝えしようと思います。(コロナウイルスもこの症状ですね。)東洋医学では、咳や喉の痛みは金のエネルギーに属します。金に属する臓器は『肺と大腸』。言い換
・:*+.前回の記事の続きです姉と♪前回の記事の大前神社→益子へと『真岡市「大前神社」(4)〜益子へ』前回からの記事の続きです・:*+.姉が栃木に遊びに来て2日目はワタクシの運転ではお初の大前神社へ🚗無事到着‼︎2月下旬のこの日は梅の花が咲き始め姉も大喜…ameblo.jp益子焼きも楽しみ♪少し遅めのお昼ごはんへ…姉も好きそうなごはん屋さんで私もずっとずっと再訪したかったお店ですオーガニックとマクロビオティック料理つづり食堂さん初めて自らの運転で無事たどり着きまし
新しい週の始まりは、ブロッコリーのまろやかポタージュ。ゆでてから冷凍にしておいたブロッコリーと、炒め玉ねぎと、ノンホモ牛乳をミキサーにかけて、生クリームを少し足す、それだけ。味つけは塩だけ。まろやかなごちそう。詳しいレシピはこちら。↓>>10分で整う冷凍野菜のまろやかスープ。青菜やブロッコリーなどの痛みやすい野菜は、旬のうちに茹でて冷凍しておくといつでも栄養価が高いままで食べられるんですって。冷凍した野菜は解凍するとどうしても食感が悪くなり
こんにちは◡̈︎*いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡午前中に用事があって出かけたついでに【スタバ】でブランチ♪何を食べようかな?と思ったけれどソイハンバーグイングリッシュマフィン440円(税込)こちらにしてみました‼︎確かメールで見たのは先月くらい⁈だったので新メニューです♡イングリッシュマフィンは全粒粉入りハンバーグはソイミート大豆たんぱくでできたハンバーグです。ソイミートって好き嫌いが分かれるけど私は全然OK‼︎以前に何度かマクロビオ
マクロビオティックの玄米菜食、特に厳しい正食、で、排毒が終わったら、昭和30年代の庶民の食事がいい、と、「食べ物を変えると、からだも、運命も変わります。」河出書房岡田恭子に、書きました。病気直しの食事と、健康を維持する食事は違います。「岡田恭子のハッピーマクロビオティック教室」日東書院にも、風邪をひいたら、風邪薬をのみ、風邪が治ったら、風邪薬を飲むのを止めるように、厳しい玄米菜食は、止めて、昭和30年代の食生活、を目安にすること、と書いてあります。
11月13日第2回淀川のほとりで陽子さんのエンジェル気功×マクロビオティックランチの会開催します会場はサロンから走って20秒の淀川河川敷ところでこの気功は声を出しながらやります。先日陽子さんが打合せに来てくれました。声を出すこと、音楽、歌について盛り上がりました。どの学問をやっても声(あるいは音、波動、バイブレーション)と体の関係は出てくるように思います。
私はクレンジングフリーの日焼け止めやファンデを使うようになってほんとうに肌が変わりました。もう、毛穴汚れや黒ずみ、肌のザラザラ感で悩まなくなった。そして、朝起きるとつるんつるんの質感が蘇ってきました。もちろん、クレンジングフリーの化粧品を使うことで、化粧のりもよくなったし。>>クレンジングのいらない『VIRCHE』ミネラルリキッドファンデーション>>クレンジングのいらないナノ原料・石油系フリーのUV下地『ウェアルーUV』夜は泡洗顔でしっかりメイクを落とします。そして、