ブログ記事30,372件
『2年生存率0%を生き抜いて』28歳で希少がんに罹患。22年前の発病当時、一番の希望は生の体験談でした。発病からの生還記録を綴っています。少しでも生きる力となりますように。前回はこちら杉浦貴之『【病床で描き続けた夢】がん発覚~入院生活⑦』『2年生存率0%を生き抜いて』28歳で希少がんに罹患。22年前の発病当時、一番の希望は生の体験談でした。発病からの生還記録を綴っています。少しでも生きる力…ameblo.jp当時、写真を撮る心の余裕もなく、
アメブロ公式デビューしてすぐのお知らせとなりますが、突然のタイトル、冗談?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。少し長くなりますがお付き合い頂けると幸いです。結論からお話しすると株式会社SMARTSTORAGE!はなくなりませんし、SMARTSTORAGE!鈴木尚子として、これからもお仕事は続けていきます。ただ、これまで一緒にやってきたスタッフと、今のような形、SMARTSTORAGE!専属のスタッフとしての関わりを解散することにしました。1年間やってきたオンラインサロンは終了と
世界を分かつものはあなたの想い一つ。“人生を分かつもの”というと人はすごーく大きなものをイメージするかもしれません。人生を左右する大決断!みたいな。でも実はそういったわかりやすい人生の岐路だけではなく日々の何気ない選択一つ一つがもうすでに自分の人生を作っています。ほとんどの人は日々の選択を何気なくなんとなく行なっています
『2年生存率0%を生き抜いて』28歳で腎臓の希少がんに罹患。発病からの生還記録を綴っています。今日は現在の活動日記です。生還記録はこちら杉浦貴之『【28歳で希少がん】がん発覚~入院生活①』オフィシャルブログとなったことを機に、改めて発病からの生還記録を綴ってみたいと思います。当時、写真を撮る心の余裕もなく、退院後、友人の結婚式でのこの写真が治療…ameblo.jp5年でなく10年のパスポートにした思い腎臓の希少がん手術は22年前。がん
『2年生存率0%を生き抜いて』28歳で希少がんに罹患。発病からの生還記録を綴っています。今日は現在の活動日記です。生還記録はこちら杉浦貴之『【28歳で希少がん】がん発覚~入院生活①』オフィシャルブログとなったことを機に、改めて発病からの生還記録を綴ってみたいと思います。当時、写真を撮る心の余裕もなく、退院後、友人の結婚式でのこの写真が治療…ameblo.jp笑顔で救われる命がある4月15日は東京・渋谷にて2本立てのイベントでした。まず午後は
以前、私が激太りして、痩せるときに毎日やっていた、ヨガと言いつつまあまあきついYouTubeを昨日やってみた。ThePerfectWorkout♥FullBodyBlast&ToneThis15minuteworkoutistheperfectfullbodytoningroutinethatwillworkeverymuscleinyourbodyfromheadtotoe.Usingonlyyourownbodywei
久しぶりに出かけたり、久しぶりにフルに講座をやったら、動けなくなってしまいました。体力って本当に大事。全身麻酔の手術は、思っている以上に体力を奪われます。そんな時にお役立ちなのは、自分を明るく見せてくれて、元気に見せてくれるリップ。さまざまな色がある中で、これ!という一本があると助けてくれます。化粧品は、これでよいと思い込んでいると、知らず知らずのうちに昭和感満載。なので、ある、持ってる、残ってるとは関係なく、時にチャレンジや、バージョンアップが必要です。このカラーはもう、2年前く
少しおかしな投稿です。(笑)理解しづらい部分があるかもしれません。経験されていない方にはわからないと思いますが、思い当たる人もいるかな?と。こんなに深く自分を知る必要が何故あるのだろうか?と思うほどに、自分を掘り下げています。本当の自分と統合し、そして、本当の自分を細部まで取り戻しているような、そんな感覚です。ストレングスファインダーの強みのトップは内省の私、自分の中の答えを探し求め、どのくらいの時間が経ったのでしょう。やっとその答えに近づいてきた感覚があります。普通の人は、こんな
・・・タイトルをめっちゃ某tubeのタイトル風にしてみました。らしくないので、笑・・・という感じでスルーしてくださいw。まぁ成功かどうかは置いておいて、今”やっておいた方がいいこと”というのは多分あるので、星回り的にその”やっといたほうがいいんじゃないすか”みたいなところをお伝えするなら、今はきっと、「すねぐせ」を直すととてもよく回り出す(運命の輪が)のではと思っています。やりたいのに「やりたくない」とかいっちゃう、ほしいのに「べつにぃ
『2年生存率0%を生き抜いて』28歳で腎臓の希少がんに罹患。22年前の発病当時、一番の希望は生の体験談でした発病からの生還記録を綴っています。今日は現在の活動です。生還記録/最初はこちら杉浦貴之『【28歳で希少がん】がん発覚~入院生活①』オフィシャルブログとなったことを機に、改めて発病からの生還記録を綴ってみたいと思います。『2年生存率0%を生き抜いて』28歳で希少がんに罹患。22年前の発病…ameblo.jp【治療効果を高める生活習慣】
皆さま、ゴールデンウィークいかがお過ごしで?私は、ちょいちょいと仕事もあるため、家で仕事したり、都内に宿泊したり、そして、妹夫婦の別荘に行く予定が、娘の試合と塾で、私と娘はお留守番、、、夫は変わらず、釣りキャンプからの妹夫婦とのジョイン。もう、いないことが当然。私は先日軽井沢に行けただけでも十分。楽しくお家で新コンテンツを考えて過ごすのです。これが楽しみなんです。さて、昨日書いた食事のこと。あれもこれもやるのは難しい。忙しいママには厳しい面もありますよね!お肉とお魚とお野菜を増や
先週末、軽井沢に行ってきました!妹家族、私たち一家、両親と、みんなで泊まれて、ワンコ2匹もとなると、普通のホテルはなかなか難しい。そこで、貸別荘を借りて、ホームパーティーをすることに!その理由は、、、父と母の金婚式でした!母たちにはどこに行くとも言わず、一泊の支度をしてくるように伝え、現地でお昼を食べ、義理の弟に母たち息子たちを任せ時間を潰させる、、、母たちは、コンビニで25分も出てこない孫たちに疑問を持ちながら待たされ(笑)みんなで示し合わせて、この曲とともに入場。She/
人生は情報でできてる。今の自分は過去選んだ情報でできています。なので、未来を新しくしたいのであれば情報を意識的に変えることが大事です✨今、あなたが目にするもの耳にするものはあなたにとってプラスのものですか?視点が高まるもの、習慣が変わるもの、ハッと気づくことができるもの。あなたを育てる情報を選び、そうでないものとは距離を置くこと。
06/23のAMに、金星が双子座の部屋に入ります!金星が双児宮に入ると、そこには水星がいて、牡羊座の部屋にキロン、月、火星、木星がいることから、”変わりゆく自分をカジュアルな気持ちで許せる”ようになるような気がします。ま、いっか!とか今ならありえるよね!といったふうに。先の不安に囚われることなく、過去の因習等にしばられることもなく、思考パターンの牢獄からするりと脱獄することができるはず!楽なことは人生にはもしかしたらないのかも知れません。特に人生の曲面
今年度、一回目の枕崎市地域公共交通活性化協議会を先週の木曜日、開催しました。昨年の4月に立ち上げた協議会、年度末に本市地域公共交通計画を作成し、パブリックコメントを経て、今回の協議会で内容を再確認しました。今年は、乗合タクシーの実証実験を行うこととしています。いよいよ地域計画をアクションプランに落とし込み、動き出す1年となります。冒頭、挨拶をさせていただきました。◆◆◆◆◆この2年、コロナ禍で出張の機会が激減したのですが、今年度に入ってだいぶ元の状態に戻って東京出張など増えてきていま