ブログ記事34,440件
おはようございます♪紅葉見に行ったらもう終わっちゃってたの写真🍁笑笑キョウコです今朝は久しぶりに外でお仕事しようと朝イチからお出かけ〜♪するとすっごい寒いのね!普段は暖かくなってからしか起きなかったりして。え朝こんなに冷えるの知らなかった🥶朝からお仕事しているあなためっちゃ偉い😭😭😭💓深夜までお仕事する私も偉い。え今日はですね、朝から凍えながらバス停に並んでいたのですが近くの電話ボックスに入っているおじいちゃんを発見。電話のためではなく、寒さを凌いでいる模
みなさんは自己投資って何かしていますか?私は30歳になる頃まで手取り16万円の派遣OLで一人暮らしだったこともあり本当にお金がなくて本を買うこともためらってなかなかできない人でした元々読書が好きだったので「お金があれば本をたくさん買いたいな…」そう思っていましたそう思いつつも収入を上げる術を知らなかった私は節約!極力お金を使わないように!という意識で生きていましたそんな当時の私に衝撃を与えてくれ
「売れない方がおかしいよ」皆さまこんにちはゆみりーです月一回開催されるリッチマインド研究所の「怪しいグルコン」『世界は優しかった再び』・世界は優しかった再び・皆さまいかがお過ごしでしょうかゆみりーです♡昨日はリッチマインド研究所のグルコンに初参加して来ました!『◉怪しいのか、否か。』年…ameblo.jp2022年の6月のグルコンでめーさんが「zoomの挙手のマークをクリックして」というので何も考えずにマークをクリックした質問がある人はクリックだったのに我な
私の好きなマインドセットのひとつにこんな言葉があります「人生やらない後悔最小化」人生の終わりが近づいたときに自分が最も後悔することは何だと思いますか?有名な話しではあると思いますが人が人生の終わりに最も後悔するのは義務や責任に関してではないことがわかったそうです米誌『Emotion』に掲載された心理学者のTom
『スピリチュアルの科学的検証を天才たちが始めている』量子力学=色即是空(仏教の教え真空から宇宙が生まれた=色即是空すべて同じものを指している今日はスピリチュアルを天才が突き止めた科学的な検証のお話です。現代では…ameblo.jp今日はお金の神様に愛される思考について人生って自分で考え自分で行動し自分で失敗し自分で改善することに尽きる。これができてない他人依存思考はチャレンジできずあら?と思う間にチャレンジできない歳になっちゃうかも!⭐️興味のない人はスルーしてください
「“アタマ”で考えていること」と、「“本当のところ”で想っていること」、一致してますか???「ちぐはぐ」になってませんか???こんにちは!「なりたい未来は自分で創る♪」。「クリエイト・ライフ・ラボ」、宇野ひろよです!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇【1月のおすすめメニュー】【モニター受付中!】「マインド・リセット90日間プログラム」【新メルマガ、配信中!】「働く大人女性のためのマインド・リセットレッスン」【モニタ
ワイン勉強中旅好き地方公務員の薫です。私は市役所の広報担当で、まちの広報紙を作っています。毎年恒例の県の広報コンクールでは、紙面全体を評価する広報紙部門・市の部で2年連続1番。写真部門では初の入賞で2番となり、2部門の全国コンクールへの出場が決まっています。上質な旅行雑誌のようだとか、市民が多く登場し、まちを伝える素晴らしい広報紙と評価してもらいました。企画、構成、取材、書く力、写真、レイアウトなどの技術を高めていくことや、SNSを駆使した時代に沿った戦略、また、まちの人の喜びにフ
●平常心の体温は・・・おはようございます♪Bernadette(ベルナデット)のまこです。昨日から大寒波が日本列島に来ていますが、皆さまがお住いに地域は被害などありませんか?無理せずお過ごしくださいね。さて、まず写真をご覧ください。これを知ったのは、ずいぶん昔のことでした。何を表しているか分かりますか?これはね、感情による体温変化を表しているの。詳細はこちらを参照してください(英文のページです)
なんでノートを書くの?目的って何かな♡みんなはどう?私がお伝えするノートを書く目的は①現実創造②エネルギー調整③思考パターンや価値観を知るこの3つ。(プラスもう一つは最後に❤️)ノートを始めたきっかけは小さい頃に、中山庸子さんの「夢ノートの作り方」っていう本未来を想像するのが大好きだった私は新しいノートを買ってもらうと将来なりたい職業を書いたり欲しいものや大好きな人への気持ちも書いたり…今もノートはいつも持ち歩き心が動いた時に書きとめておくの♡嬉しい時も辛
おはようございます!カオリです。お正月からずっとお天気の良かった東京今日からお天気が曇ったり、雨が降ったり。そう思うと、晴れって貴重だな☀️さぁーて♡現在募集中の手帳レッスン年末に開催した時に受講してくださったSさんより感想が届きました〜レッスンを受けて、すぐに同じ手帳を買いに行ってくれたというSさま♡少し使ってみて、実感してから感想を送りたかった!というなんとも嬉しいメッセージも添えて。
「もう頑張れない・・」他人軸で自分迷子からの自立をサポート自分生きサポーター三上みくです🌻プロフィールはこちらからわたし謝れない女でもありました・・・💦なぜかって私はこんなに頑張ってるんだからわたしは悪くない!(に決まってる)私に非は無い!(に決まってる)あなたの方に改めるところがあるだから私が謝る必要なんてない!!・・・そんなふうにある局面においては相手にものすごい圧を感じさせるほどの態度を
こんにちは!潜在意識を開花するコーチングで無理なく無駄なく楽して願望を叶える、講師の鏡子です。今日もブログを訪ねてくださって、ありがとうございます。初めましての方はよろしければこちらをどうぞ!★プロフィール★東京も本格的な寒さになっていますが、皆さんはいかがお過ごしですか?さて、あなたが色々とチャレンジをしようとしても、なかなか現実がうまくいかない時、ぜひチェックしてもらいたいのが
さて、表題の件です。最近有り難い事に色々な方からコメントやメッセージを頂けるようになりました意外と当過疎ブログを見て頂けているのだなと驚いております「それはちょっと違うのでは?」というご意見もあれば「共感出来る」というご意見もあります。子供の教育に悪戦苦闘しているのはどこの御家庭も同じだと思っていましたが、それすら思い込みだったというのは驚きです「我が家は一度も叱った事がなく、学習も高速で進んでいます」という方もいれば、我が家と同じように「悪戦苦闘しながら精神修行に取り組む毎
こんにちは、FPカウンセラーのLilyです。穴の開いた靴を履くほど貧乏な生活からCFP(ファイナンシャルプラナー1級)を専業主婦ながら取り、湾岸エリアタワマンを所有しつつイギリスの不動産に投資現在は子供をインターに通わせつつ夢だった海外生活しています私の生い立ちやプロフィールはこちら私は婚姻届けを出す記念日に『いつかは港区に住めるようなセレブになる』という気持ちも込めて奮発してグランドハイアットに宿泊し、わざわざ港区役所まで婚姻届けを出しに行きましたもうそ
おはようございます。スイートキャリアコーチの近藤悠矢(こんどうゆうや)です。人に好かれながら、自分を伸ばしキャリアアップをするための考え方や副業を始めて、生活に自由を手に入れたい方のマンツーマン起業プロデュースなどを行なっております。昨日仕事をしていたらこんな事を聞かれました。どうしたらアイディアって生まれるんですか?アイディアって何もないところから突然生まれるものだと思っている方がすごく多いです。実はアイディア自体は何もないところからは生まれません。
潜在意識行動学アカデミー女子リレーブログ本日の担当は、北海道在住、織物作家修行中のkaoriです。2022年年末のブログで身体に感謝で1年を締めくくろうと書きました。その後も思い出した時に、自分の身体にありがとうを言うようにしています。そして、最近、気が付いたのです。「ありがとう」と言う・心の中で思って動作をすると丁寧になるということに。例えば顔を洗う時も、何も考えないとバシャバシャだったりが、ありがとうと思うと優しくなる。人は、心から「ありがとう」と思う時は、雑なことはで
航海日誌#325慣れない言葉どうも咸臨丸ですアメリカの小学校で子供がプリントを持ち帰ってきました小学校の行事でNEDによるMindsetMissionstudyというものがありました…と、いうものMindsetとはものの考え方のことですこういうの…日本人の、日本の小学校にとっては馴染みがないよくわからなかったのですが、どうやらポシティブシンキングや、目標の設定、そしてよりよい行動をとるためのもののようですイマイチ想像しづらい全国規模で小学校などにおいて講演をしているらしく、
奇跡が当たり前になったセッション皆さまこんにちはゆみりーです好きだった元彼にブロックされてもう半年以上も会えないのが辛くて自分でも無意識にストーカーしてしまうとお悩みのクライアントさん『彼への執着が落ち着きました』彼への執着が落ち着きました皆さまこんにちはゆみりーです彼へのストーカー行為がやめられません彼がどうしているか気になり毎日のようにメールしていまい、ブロッ…ameblo.jp「どうしても会いたい無理なら話がしたい」とのリクエストじゃあ彼に会えなくなってる
昨日は48歳の誕生日を無事に迎えました。皆さまにお祝いしていただき、本当に感謝しかありません。たくさんの方に支えられて、今の自分があります。ありがとうございます。スタッフさんから。セミナーやWSなどでお世話になっている食育にも力を入れている文京区の”えんむすび”さん。野菜やお米など原材料にも気を配って身体に優しいお弁当を作っているから、安心。芸能人か?というくらい大きなアレンジをいただきました。ありがとうございます!まとまった数のお弁当やパー
「これまで読んだダイエット本の中で1番私に響くものだった」味噌汁ダイエットの本を読んでいただきこんなご感想をいただきました。こちらの本↓嬉しいわ~~!本を出版してよかった~!ご感想いただいたN.I様に許可いただきまして全文ご紹介させていただきます。ありがとうございます。痩せるマインドセットがとても参考になりました。また、1番最後の少食が運気を上げるというお話が、私の食欲が暴走しそうな時のストッパーになっています(100%ではない
誰かに何かを提供する…という時はスキル以上にマインドセットが必要…ということはこの仕事を通じて学んだ事でもありました。このマインドセットの仕方で結果が変わってくるのですね。私が駆け出しの時に掲げたマインドは大まかに言うと謙虚に笑顔で心を込めてこの3つでした。(まだあるけど)偶然、というか誰に教わるでもなく掲げたものですがこのマインドセットが別の事だったら今がまた違う結果になっていたかもしれません。私はお金にフォーカスしてお仕事するのは嫌でした。それ
癒しのエネルギーであなたの魂の願いを引き出すワクワク☆マインドコーチYouko宇宙の原理をわかりやすくお伝えしながらワクワク☆happyに願いを叶えていくあなたへ導く3か月間マンツーマンコーチングを行っています。福祉の支援員として5年間でのべ1000件以上のご相談・面談実績ありYoukoのプロフィールは<こちら>これまでいろいろ頑張ってきたけど一人では願いに辿り着けていないあなたへ♡私のセッションではこんな成果が出ています↓
「フィードバックをもらうことで、いろんな“思い込み”に気づき、本当に自然に“マインド”が変わっていったことに驚きました」こんにちは!「なりたい未来は自分で創る♪」。「クリエイト・ライフ・ラボ」、宇野ひろよです!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇【1月のおすすめメニュー】【モニター受付中!】「マインド・リセット90日間プログラム」【新メルマガ、配信中!】「働く大人女性のためのマインド・リセットレッスン」【モニター受付
おはようございます突然ですが、私は話すことが苦手です自己理解プログラムの中で受けた【ストレングスファインダー】と言う自分の資質が知れる診断でもコミュニケーションは、下から3番目でした。(コーチに尋ねたところ、ここで言うコミュニケーションは普通イメージするコミニケーションではなく、1人でストーリーのようにしゃべったり相手に伝えると言うコミュニケーション力だそうです。)自分の資質を知る前は、なんで、急に意見を求められると頭が真っ白になるんだろうとか…伝えたいことの半分も
こんにちは2005年に起業(法人化)独りネット起業歴18年以上ネットとパソコン、スマホだけで働く顔と名前を出さずに家でひっそりと働く『独りひっそりビジネス』を提案する独りネット起業の専門家松田悠玄です。記事にいただいたコメントなどは全てありがたく読ませていただいております■□━━━━━━━━━━━私はよくネット上に悪口は書かない方がいいそうお伝えしていますこれは引き寄せの法則や波動といった目に見えないことの大切さを知っていただきたい意味もあ
こんにちは。ありさ。です今朝は少し時間があったので朝マック、、、、、久しぶりに頼んで、そして数年ぶりに、パンケーキセットを注文したら食べきれなくなっていました。(食べる量が少しずつ変わってる気が、、、)で、そんな時ふと思ったことがあって、、、今はぎっくり腰が重くならないようになるべく安静に動きも最小限にしていることもあり朝マックは出前でお願いしたのですがものすごく豊かな気持ちになったんです。外から注文をして届けてもらうと中に人を介すからやはり、お店で購入するより割高になるわけ
こんにちは。スピリチュアルな招福の秘技と心理学の引き寄せの法則であなたの願いを叶える開運と福徳を授ける招福引き寄せ瞑想家神井真名です。大寒波の日本は南極よりも寒い状態だそうです。今日の記事ではあなたの才能を発見するチェックリストプレゼントします。「寒波寒波うるせー!!こちとら南極の極寒の中で頑張ってんだぞ!!!」って思って調べたらいまは日本の方が寒いですね。負けたよ。というツイートがありましたpic.twitter.com/UV4AqfCB7V
ママになってもいくつになってもケーキも食べるよ🎂"わたしは、いいよ…"(失笑)←ほんとは祝ってほしいとか言わないよ⭐️💫ケーキ食べたい‼️プレゼントほしい‼️🎁✨✨なんでもない日常の日じゃイヤ‼️ということで、ケーキも食べたし、ほしいプレゼント買ってもらった25歳(43歳ともいう)の誕生日でした🎉🥰✨プレゼントは、シンデレラのジグソーパズルをたっちょに作って!ってリクエストしたけど不器用すぎてできなくて(笑)結局2人で完成させました
<2023新U-13入会セレクション&体験会追加日程のお知らせ>続々とセレクション、体験会に参加してもらえる選手が増えてきました⚽️10月後半、11月、12月と新U13アロンザジュニアユースメンバーを若干名募集しております!お問い合わせお待ちしております。⚽️2023新U13選手FCALONZAジュニアユースセレクション&体験会⚽️2021年度4月よりFCALONZAジュニアユースをスタート致しました。1期生、2期生となる現U13、U14の選手たちは日々、サッカーと向き合
癒しのエネルギーであなたの魂の願いを引き出すワクワク☆マインドコーチYoukoです。🌟宇宙の原理🌎をわかりやすくお伝えしながらワクワク☆happyに願いを叶えていくあなたへ導きます💛☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆自分の使命は何?魂の願いに気付いて、ワクワク☆happyに叶えていきたい。そんな心の声を、「癒しのエネルギー」で引き出しながら、「宇宙の原理」で願いを叶えるマインドに導く3か月間マンツーマンコーチングを行っています。☆☆☆☆☆