ブログ記事7,302件
こんばんは昨日のブログにコメントや「いいね」ありがとうございます!励みになりますコメントいただいて気づいたのですが女装子の妻側から発信って珍しいんですね確かに、見たことないかも。それからブログのタイトルが確定しておらず、すみませんそもそも「男の娘」の使い方が正しいのかそれも悩んでまして。みなさんどういった定義で「男の娘」って言葉を使ってますか?やっぱり男の娘だと「女装趣味」っていう立ち位
孫という以前に、赤ん坊という生々しい生き物が好きではない。私には2人の孫がいるが、会えなくてもいいというか、会わないでいい。孫が嫌い、というわけでもない。生存確認ぐらいはできた方がいい。その程度だ。でもねぇ…こういう性質だと、けっこう生きにくいのよ。フツー程度に「孫を連れてきなさいよ」と言えるぐらいの人の方が絶対生きやすいって。世間のマジョリティってそーいうもんだよね。でも!やましたひでこさんがいてくださって、救われている。断捨離で有名な方だ。確か、やましたさんが孫とあんまり会わないって
昨夜とうとう見終わってしまったオールドファッションカップケーキの第5回最終話。終わるとわかっていながらも見る前から名残惜しかった。続編「ウィズカプチーノ」も実写にしてくれないかなあ。ちなみに、カプチーノはお砂糖を入れなくても私には甘い。ので、お菓子と一緒にはいただかない。そして正式にはカップッチーノと発音し、主に朝飲むもので、普通ココアパウダーもシナモンパウダー(orスティック)もつかわない。はい、余計なことを、失礼しました。m(__)m昨日泣きながら普通の上司と部下でいさせてくだ
作家名:王桃WangTao出版社:HykeComic雑誌:漫漫漫画78巻完結完全に表紙の東谷蓮が好みで購入しました。【表紙】コミックシーモアさんで私が惹かれた表紙は、白いバックに左から三崎翔太、東谷蓮、市川誠。三人の距離は均等か蓮と誠がわずかに近い。穏やかな表情の蓮と翔太が向かい合い、蓮の背後から彼の左腕に手を添えた誠が連を見つめています。蓮だけホワイトシャツにネクタイで他の二人はスーツ。今は替わっていて、青白いバックに左から誠、蓮、翔太。座った翔太にもたれかかるように蓮
今日は都立学校合同説明会に行ってきた。午前の会に予約したけれど、混んでいるので午後の方が個別相談に余裕があるという連絡があったので、午後に変更。どちらにせよ、いつものごとく息子がなかなか起きなかったので、午後に行けるようになってよかった。学校パンフレットがなくなるのではと不安になったけれど、十分あって安心。とりあえず5校分GET!いつものごとく、出る前はいつもの大ゲンカ。息子は明日からが定期テストなのに…と本当は行きたくなかった様子。意志と自制心、自律心
長女の通うインター幼稚園は、早くも夏休みに入っています。早い...暖かいコメント満載の通知表もいただきまして、◾️自然探索が大好きで、自分なりのロジックで仮説を立てながら観察をしている◾️好きなことへの集中力すごいという部分で最高評価をいただきました。もちろん褒められただけじゃなくて、◾️持ち物やおもちゃを片付けられない◾️多動というご指摘もまぁ、我々両親の遺伝子を受け継いでますからね笑お行儀よく座ってお片付けができる遺伝子だったら、今ごろ幼稚園受験
私の14冊目の書籍が、11月22日に出版されます。昨年からコツコツと企画して書き進めてきましたが、ようやく脱稿。校正ゲラのチェックも何とか終わって、あとは出版を待つのみという段階まできました。今は少しホッとしていますが、この間、特に集中して執筆した2か月間は、“戦場”でした。素晴らしい編集者さんに恵まれて、ほんとうに二人三脚の本づくりとなりましたが、ご縁の力に感謝しかありません。労務管理の事例などにお付き合いいただいた顧問先のみなさま、そして繁忙ななか協力してくれたスタッフのみんなに、
ご無沙汰してます!今日はもうすぐ5歳になる娘の発達を振り返ってみたいと思います。3歳半で発達の検査にひっかかったのが1年前。ショック×ショック=無とはいえ、いつまでも無でいるわけにもいかないので必死に娘と向き合ってきました。娘は「自閉症」だそうです。いやね、名前は聞いたことあるよ。自閉症ね。昔からよく聞きますよ…でもさ、言わせてください。自閉症ってなんだよーーーー!!!!!先天的な脳の機能障害です。言葉の
こんにちはYumekaです。少しブログ更新しないうちに7月になっちゃいました💦あっという間の梅雨明けで一気に暑くなりましたね。日焼けも怖いし……あんまりお外出たくない。今日は先日受けたホルモン注射と脱毛のお話です。ホルモン注射(3回目)前回と同じくプロギノンデポー1A+プロゲストンデポー1Aでした。今回は前回までと違うNsさんでした。なぜか前と同じ量を打っているのにあんまり痛くなかったです。「注射するNsさんによって痛さが違う」って当事者の
パリ五輪金の性別騒動ボクサー、「体内に埋もれた睾丸」の医療報告書流出「金メダルを剥奪しろ」の声もスポニチパリ五輪金の性別騒動ボクサー、「体内に埋もれた睾丸」の医療報告書流出「金メダルを剥奪しろ」の声も(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュース今夏のパリ五輪ボクシング女子66キロ級で金メダルを獲得したイマネ・ヘリフ(25=アルジェリア)が生物学的に男性であるとの医療報告書が流出し、再び性別騒動に発展している。インド紙ヒンドゥスタンnews.yahoo.co.jp>今夏のパリ五輪
おはようございます!前にブロガーのえーやんさんが紹介していた令和4年度大阪府立高等学校在籍者数の文理学科の文系理系の割合を見てほしい(6ページ目)https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/14771/00000000/R04_zaiseki.pdfやはり文理学科だと理系率も高いのだが、上位校になるほど女子の理系率も高い。次女に周りの女子は理系、文系どっちが多いん?って聞くと「みんな理系。100%理系ちゃうかと思うくらい、周りの女子で文系い
マイノリティー側の強み世間一般では多くの人が賛同していないものそれをマイノリティー(少数派)と言いますがこの少数派であることこそ、実はものすごい需要が多いのでは?って思ったりします。少数派側にいる人は、多くの人に賛同をされにくいだけに世間からは浮いているような存在に見られたり社会の常識からは逸脱しているような印象がある場合もありますがこの大衆からは選ばれにくいという存在にはとっても価値があると思っていますそれはなぜかというと少数派には、少数派に
少し前、大切な仲間が食べ物を喉に詰まらせて緊急搬送された。あたしは途中でその場に駆けつけたのだけど、、その時周りはあたふたしていて、あたしは○○さんAEDを探して、○○さん救急車呼んでと指示をした。お昼時、他にも介助の必要な仲間がいたから、○○さんは食事介助をやってと周りに指示をした。みるみるうちに彼女の顔色は色を失い、瞳孔が開いていく。気を張っていないと泣いてしまうから、何度もくる泣きそうになる波を押し殺し、冷静に冷静にと自分に言い聞かせた。だけど、大切な大切な仲間の意識は今も戻っ
昨日は著名なコラムニストであるジェーン・スー氏による「私らしさ」についてを考える講演会に参加してきました。掻い摘んでまとめると、「私らしさ」を認めて自分らしく生きるためには自分を受け入れることが大切で、そのためには、自分の価値観をアップデートしてあげたりしていくことが大切というお話でした話のテンポがとてもよく、とてもユニークな言い回しで面白い話だったので、90分くらいの講演ではありましたが、がっつり聞き入ってましたまた、「私らしさ」とジェンダーに係る話もあり、人は知らないうちに「女らしさ」
スポーツを離れて社会に出て良かったのは、スポーツを嫌っている人や、憎んでいる人、やっていたけど傷ついている人がこんなにいたのかと気付かされた事です。おそらくスポーツの世界だけにいたら、スポーツが好きな人と、スポーツによって成功体験を持つ人との接触が極端に多かったと思います。—DaiTamesue爲末大(@daijapan)March27,2022Twitterで流れてきたのだが、スポーツ側にいる人の感覚がこれほどのものだったとは、私の予想の上を行っていた。スポーツ
「マイノリティ」社会的少数派。出生前診断を受けて「21トリソミー陽性」と出てから「マイノリティ」という言葉が頭をかすめていた。21トリソミー、ダウン症は社会的少数派なんだろうな。例えば、障がい者は日本全国で936,6万人で人口の7.4%だという。私も過去に発達障害疑いで病院通っていた。病院には、この世のなかは多数派に合わせなきゃいけないような言い方をされた。だけど、私は初めは気にしていたけど、治療していくうちに自分が自分では無くなるような気がして・・・マイノリティな自分はこの世に一つの大
平等とは…?何人もの人と相対した時。その中には老若男女、障がい者、外国人、マイノリティ…表向きは平等に優劣無く対応はできるフリ、心のなかは不平等なのかもしれない。平等が理想と言いたいが、実際は腹黒な自分をどう諌めればよいのか…葛藤している。同じダウン症のママさんに声をかけられ嬉しい出会いがあった。そのママさんのお嬢さんは重度のダウン症だった。心臓も腸も奇形があり、何度も手術をされた。でも二十歳を越えており、言葉が話せず、コミュニケーションも手話のような形でとる。すぐにアチコチ行ってしまい
私みたいな人間は"公表"って程でもないのですが、少なからずセンシティブに感じてくださった方もいたと思うので、一度はっきりと"説明の説明"もしておかないとなと思って、今日は書いてみます。藤川菜緒を知ってくれてる方には合計で7日間ほど仕事をお休みしてしまったのでご心配・ご迷惑をおかけした責任として、また、今後もお仕事を続けさせて頂きたくご安心頂くために、治療を開始したという旨もお伝えしたかったので説明義務を果たしたいという思いと、私のことを知らない方にもこういう病気がある
【選挙戦最終日に想う】-社民党はどんくさい-社民党はアピールが下手。マジメに正しく話す。だから“はったり”や、極論・暴論を叫び注目を集められない。消費税反対や、原発反対の急先鋒は前身の社会党。今となっては「れいわ」や「共産」と思われているけど。社民党は人が良すぎ。在籍しても得が無いと、所属議員が離党しても除名できない。「彼も辛いねん」と優しく見つめ、離党後も仲間として付き合う。他人を蹴落として、ということも出来ない
最近、新聞やマスコミで「ギフテッド」についての記事が取り上げられる機会が増え、ようやく認知度が高まってきています。ただし、内容の理解度は低く、単なる「天才児」と思われている誤解が解ける日はまだまだ先のことだと思いますだって、親の私でさえかじった程度で、勉強不足、理解不足なところが多く、部分的にはどうにか改善できるものではないかと思うこともあるのだからギフテッドの基準はおおむねIQ130以上、全人口の上位2%程度です。この上位というのは、優劣を前提にした
やり過ぎないわかっちゃいるけど(←いやホントはわかってない!)やめられない「期限を決める」そう何でもキリがない事は時間を決めている「次の信号に間に合ったら向かう」「金の話しが出たら即座に終了」相手云々ではないわたしはわたしがそうしているだけだ先延ばししている事柄を集め言い訳にしているだけ今までもそういう経験をしてきた「なんだなんて事なかった!」と大騒ぎする程の事でもない事が殆どだわたしはレディゴーでありヘルタースケルター(ヒッチャカメッチャカ←ケンタッキー青年に付けられ
理解できないものは恐怖(悪)になるマツコ・デラックスさんの言葉。「理解できない→恐怖→悪になる」という公式だったかな。理解できないものは、怖い。分からないものは、怪しい。怪しいからって攻撃されても困る。中学のときにクラスの女子が「オトナ(親)は分かってくれない!」って騒いでいるのをよく聞いたなあ。理解してくれなくても分かってくれなくても良くない?どこの青春ドラマだよ!と思って聞いてた。いや、そういう話じゃないんだけどね。日曜は朝イチで、豊川稲荷東京別院でした。実は
Q.3051990年代には、性差を疑問視する潮流からジェンダーやホモセクシュアル、レズビアンといった「(A)への視点」が美術表現として試みられるようになります。(A)にあてはまる言葉は?①非西洋②女性③トランス・ジェンダー④フェミニズム答え③トランス・ジェンダー2つ前の問題(Q.303)で東西冷戦後西洋圏以外の地域のさまざまな文化を尊重する動き「マルチカルチュラリズム(多文化主義)」出てきましたねこれが社会の文化的な面にもおよびま
頻度としては週に2-3回、さらに時間としては1日1-2時間だけ登校する次女。次女が学校での話をしながら言いました。「私が、友達に面白がる話をしたら、友達が笑うでしょ。それで、その話がうける時とうけない時があるでしょ。笑ったとしても、笑わなかったとしても、涙が出てきて。なんでかな…?」私「え?涙がでるの?それになんでかわからないの?」次女「どっちでも涙が出て、恥ずかしいから、その場から逃げて泣いてることがばれないようにする。だって、そんなとこで泣かれたら、友達に迷惑がかかるでしょ
手をかけた割には、とっ散らかったお弁当になりました(笑)月曜日ここのところ、職場である人に不信感がどんどん募っていく状態でした。このままではいけないと分かっていても、どうしようもありませんでした。この週末は家族と過ごして、何があったというわけではありませんが、ま、いっかという気分になってきました。私の悩みはたいてい時とともにに解決する。要するに気分の問題なんです。何か起こって気持ちがキーっとなって、それを解決するのはただただ時間とともに、キーっが落ち着いていくのを待つのみ。そ
小出もと貴さんのマンガが好きです。SF(サイエンス・フィクション)に分類されるんでしょうが、実に的確に私たち人間の本質そして未来を捉えていて、刺激的です。優生思想優生学とは,「人類の遺伝的素質を改善することを目的とし,悪質の遺伝的形質を淘汰し,優良なものを保存することを研究する学問」である(『広辞苑第6版』岩波書店,2008)。この「優生思想」が、いかに私たち人類の黒歴史を作ってきたか。それはナチスの政策やハンセン病患者への政策など、例を挙げれば枚挙に暇がないでしょう。小出もと貴さん
弊事務所所長の小岩広宣が新刊を発売いたしますので、本日はそのご案内をさせていただきます。『多様化する人材と雇用に対応するジェンダーフリーの労務管理』小岩広宣(著)日本実業出版社2024年11月22日発売「労務管理」をテーマとした本ですが、ジェンダーや性的マイノリティ、多様性をめぐる労務管理への対応、今後の社内コミュニケーションに必要な知識とステップなどについても取り上げられています。経営者の方、社内の人事労務担当者の方の実践的な参考図書として、また管理職
結局私がアシンメトリーボディに自信を持てた理由はいったい何かその理由の一つに彼氏から、毎日100を超える誉め言葉をもらうからです。ほぼ私の一挙一動にMagnificentbeautifulamazing,gorgeoussexylovelysweet日本人には、少し気恥しいような、歯がかゆくなるような誉め言葉を並べられるうちに徐々に自信がわいてくるのです。彼らはほめるのが上手です。日本人の千倍くらい・・・日本人の「あ、そうなんだ。
うちの娘は高IQです。いつもいらしてくださっている方ならよくよくご存知の通り我が子はぶっ飛び系のハイリーギフテッドIQ換算不可と「言語」「知覚」でマークされています。ギフテッド(高IQ)がそれほどマイノリティでないことは最近、世間でも浸透してきていますね。上位2%という数値は多いか少ないかといえば少ないでしょうけども1学年に何人かはいるパーセンテージです。ところでこれ面白いので良かったら読んでみてく
『I'mNotRacist(私は人種差別主義者じゃない)/JoynerLucas』またもやLit翻訳キュレーターさんが素晴らしい翻訳をしてくださったので、またご紹介します。日本語訳つき★今回はかなり政治的・社会的な話になります。苦手な方は今すぐ閉じましょう。根深い問題ですが、ブラックミュージックや文化を普段楽しんでいる者として、書かずにはいられませんでした。かなり長文です。さて、今回はJoynerLucasの一曲をご紹介したいと思