ブログ記事9,624件
週末、子供と買い物を楽しんできました。そのショッピングモールに行くときは、ゲームセンターを覗くのもお決まりのコース。子供の好きなキャラクターのグッズなどがないかをチェックします。今回クレーンゲームでゲットしてきましたものはこの2つ息子の大好きなちいかわのホットサンドプレート。そして50色の色鉛筆です!これは私がとれるかな??と試してみたくなってやってみました。色鉛筆は比較的ぱっと取れたのですが、大変だったのがちいかわのホットプレートサンド。取れそうで取れなくて。
今日のオノマトペは、「펑펑(ポンポン)」これは二つの意味があって、まずは、小さな穴から液体などが大量に流れるさまを表す言葉です。よく使われる表現は泣くときの目の様子です。例えば、「소녀의눈에서눈물이펑펑쏟아졌다.」「少女の目から涙がぼろぼろ流れた。」それから、雪がたくさん降るさまを表す言葉でもあります。例えば、「밤사이에눈이펑펑내렸다.」「夜の間、雪がしんしんと降った。」といった感じです~
以前羊毛フェルトで作っていた猫の親子。子猫に使えそうなさし目が在庫になかったので、先日買ってきました。お店であった最小サイズのさし目がこの2mm。さ~、子猫に使えそうかな??ドキドキしながら使ってみました!ん、悪くないかも!!よかったです^^。~ブログランキング参加中~自分が作った物の他、コツや簡単レシピ、気になる手芸用品、クラフト本等、ハンドメイド情報をブログに書いています。ぜひぜひ応援よろしくお願いします。手芸・ハンドクラフトブログランキングへに
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆米津さん&ハンドメイドが大好きなアラフォー2児の主婦です。米津さん情報をいち早くお届け!(したい)日々米津さん情報を発信しています。時々ハンドメイドもご紹介しています。詳しい自己紹介はこちらよりどうぞ→☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆大変お待たせしましたが、本日12:00~よりminneにて、ハンドメイド作品の販売をさせて頂きます12:00にサイトをオープン致します※サイトのURLは最後に載せています。
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学生のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp心地いいことは、きっと母さんが…っていう日頃の
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp可愛い編み方のセーターで、真ん中に何箇所
前回アップした、1つの白ポンポンで作っていた動物は・・・・シマエナガでした!!ブログにご回答を書き込んでくださったRさんが見事正解でした~~!!!インスタグラムではうさぎと回答して下さった方が2名いらっしゃいました。ご参加、ありがとうございました!!!*************過去作品のポンポンで作ったウサギちたち。シマエナガを作ったのは今回が初めてですが、実はウサギは何度か作っています。振り返ると色々作っていますね!あと少しあるのですが、見つけるのに時間
ポンポン届きました。ポンポン何作ろうかな。新しい生地も買ってかわいかったからイロチ買いしました。生地は使う生地と見て楽しむ生地と見てるだけで癒されます。
昨日は、とわのケージの扉を開けようと手をかけた瞬間シャーでしたとわー。シャーって・・・めっちゃ怒るじゃん昨日は開けずに帰ったけど今日もはやだ。とわ、開けるよー威嚇は気にせず開けました🤣笑開けるんかい⁉️と固まるとわさん。ゆっくり手を近づけます。頭をコツンして甘えてきて、ゴロンゴロゴロ転がります。さっきのシャーは別猫さん?と思うほどツンデレかっ‼️🤣笑しばらく甘えん坊して落ち着いてから撮影開始とわがどんなに怒っても来るからね。嫌な時とか辛い時は、好きなだけ私に当た
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆米津さん&ハンドメイドが大好きなアラフォー2児の主婦です。米津さん情報をいち早くお届け!(したい)日々米津さん情報を発信しています。時々ハンドメイドもご紹介しています。詳しい自己紹介はこちらよりどうぞ→☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆本日3月10日は、、、大好きな米津さん32歳のお誕生日ですおめでとうございます米津さんと出会わなければ間違いなく今の私はないですよ、楽しい毎日をありがとうと言いたいです
匂い取りに夢中なポンポンのおチリ我が家卒のリラちゃんのママが、ポンポンのもてあまし気味の巻きしっぽが気になってますだってーそうなのです。ポンポンのしっぽ、長いくせに巻き尾なので、クルッと巻いてもまだ余るこういう所が、雑種犬の面白いところ。昨日も表彰台で遊んでたら、通りすがりのおじさんに、ホワイトシェパードの子犬ですか?と聞かれたー親犬の分からない雑種なんですよと丁重にお答えしましたが賢そうな犬だねー!と感心しきりのおじさんでした。まあね。ポンポン、足が長くてスタイルい
今回の作品は、全身版のたれ耳うさぎです。【毛糸のぽんぽん】たれ耳うさぎ*毛糸のポンポン・・・ニット帽の先によくついている丸い形の毛糸の飾りがポンポンです。一般的なポンポンは丸く仕上げますが、手芸作品として作るときは、毛糸の種類や巻き数、成形の仕方等を工夫して動物や食べ物の形等、アイディアでいろいろな形にします。毛糸玉と比べてみると、1玉より若干小さめのサイズです。お花をどうぞブログランキング参加中~自分が作った物の他、コツや簡単レシピ、気になる手芸用品、クラフト本等
お外では元気でアクティブな印象の強いポンポンですが…ウチの中ではしっとり甘えん坊な一面も。ワタシや娘ちゃんのお手手をアムアム甘噛みだってしちゃいます。ただただ可愛いポンポンの甘えん坊動画を見てやって下さい↓後でワンワンうるさいのは、ヤキモチを妬いてるベイ兄のこえです途中、ベッドで寝ている娘ちゃんの足が動いてビクッとなるも、もっともっと〜とおねだりするポンポンシャイなので、いまだにヘソ天を披露してくれることはありませんが…そんな控え目なところも可愛いんだなーコレはまた別の日↓
出典:「ドキンちゃんと紙ふうせんポンポン」第273話Aドキンちゃんと紙ふうせんポンポンアンパンマンとメロンパンナがおつかいの途中、ケンダマンに出会う。ケンダマンはパン工場へ行き、ジャムおじさん達に紙ふうせんのポンポンを紹介。ポンポンはジャムおじさん達に紙風船を配る。チーズはポンポンを学校に案内。学校でもポンポンが紙風船を配り、子供たちが紙風船で遊ぶ。それをばいきんまんとドキンちゃんが見ていた。ドキンちゃんは紙風船が欲しいと言うのでばいきんまんは風を起こし、みんなの紙風船を飛ば
前回からの続きです。最後のしっぽつけて完成しました。毛糸のポンポンで作った「すみっコぐらし」のしろくまです。【毛糸のポンポン】すみっコぐらしのしろくま放っておくとすぐお部屋のすみっコに行っちゃうんですヨ(´艸`)!最後につけたしっぽ。こちらもちっちゃなポンポンです。すみっコぐらしのキャラクターは、どれもまぁるい形でかわいいですね。作りながら”すみっコ暮らしの世界観は毛糸にすっごく合うなぁ”と感じていました。すみっコぐらしの丸くてほのぼのするキャラクター達の世界。ぬくも
先日、膝の白抜けがずっと気になっていたデニムをお直ししてみました。今までは膝の色が抜けてきたら買い替え→同じ商品をリピートしてたけどこれはUSED購入したお高いデニムなので、もうしばらく足掻きたい。笑セルフお直しされてるSNSを色々見て、今回は染めQというスプレー染料を使うことにしました。インディゴの濃い色なので、デニム専用の物ではないけれどネイビーブルーを購入。染めQエアゾール70mlスプレー染めQテクノロジィ楽天市場990円こちらKahmaと同価格で送料無料!Ka
ダイソーさんで、かわいいクッキー抜き型を見つけたので買ってきました!猫のクッキー型です。全部で6種類。顔型が2種類と全身型が4種類。私の場合は、お菓子作りに使うのではなく、手芸用に買ってきました。ちょっと試作をしてみてもしうまく仕上がったらまたこちらでご紹介したいと思います^^!~ブログランキング参加中~自分が作った物の他、コツや簡単レシピ、気になる手芸用品、クラフト本等、ハンドメイド情報をブログに書いています。ぜひぜひ応援よろしくお願いします。手芸・ハンドクラフト
千葉市稲毛区(JR稲毛駅より徒歩12分)初めてさんでも楽しく♪可愛く♡アイシングクッキー&デコレーションスイーツとジュエリーバッグが作れるお教室96PartyCookies(キューロクパーティクッキーズ)くろだかなこです。ブログをご覧いただきありがとうございます◆今後のレッスンについて◆オンラインレッスン始めました!◆オンラインレッスンQ&Aペーパーフラワーでサクラ風デコレーション。お馴染みDAISOのフラワーペーパーもフチにカットを加えると雰囲気が変わる!ような
公式ハッシュタグ・公式ジャンル・人気記事ランキング入り・たくさんの読者登録ありがとうございます!!励みになります!!☆2018.12.24追記HUGっとプリキュアのキュアエールの変身コスチュームの制作過程をアップしています。今回の記事と合わせてご覧いただけたら嬉しいです(●´∀`)ノ+゜*。゜コスプレサミットに参加したときの衣装です着用品の記事はこちら↓↓(順次アップ予定です)〇『プリキュア衣装を手作りする方法~キュアエール』〇プリハートキ
ハリネズミに続いて、布の上に作った刺繍ポンポンはトイプードルです。【パンチニードルの毛糸刺繍★トイプードル】布の上にもポンポン。前から見ると立体のポンポンと変わりませんが、やはり横から見ると面白いです。今は実験的にいろいろ技法を試していますが、近いうちに何かしら作品として仕上げてみたいなと思っています。~ブログランキング参加中~今年も自分が作った物の他、コツや簡単レシピ、気になる手芸用品、クラフト本等、いろいろなハンドメイド情報を書いています!ぜひぜひ応援
こんにちは👋😃皆さんはポンポンホルダーなるものをご存知ですか??読んで字のごとくなのですが私は初めて知りました(笑)チアを習ってる三姉妹からのご注文でポンポンをかばんにいれておくとぺっちゃんこになってしまうらしく首から、肩からかけて持ち歩けるホルダーです。これがあると家でもかけて置くことがてきるので便利でしょうね😆見本か何かないかとお願いしたところ図が送られてきたのですがなんとなくわかる?けど細かいところがわかんない😭💦💦ってなってたら👇が送られてきてこ
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。今日の担当はフォトスタイリスト吉田タマエです。今日は手作りティーコージ-のご紹介です。ティーコージーと聞くとあまり耳慣れない言葉かもしれませんがお湯が冷めないようにするためのポットカバーのこと。紅茶専門店などに行くとよく見かけますが普段お家ではなかなか使わないかもしれませんね。(我が家では持ってもいません(^^ゞ)最近インスタグ
カラフルなポンポンが並びましたスプーンも手元に届きました。「これで何して遊ぶの?」ひとつずつ手に取り観察しました。「ふわふわしてるね~」「指をバンバン(ピストル)の形にしてみてください。」の声かけに「こう?」「こうだよね?」「そのままスプーンを持ってください。」「バンバン持ちね。」「はーい、持てたよ。」「そうか‼」ふわふわのポンポンを転がらないように落ちないように優しくそっとスプーンの握り方が定着するように
ドレス試着、あともう少しお付き合いいただければと思いますもう大分絞れてたきた気がしますww(ホンマかいな。。。)ではでは早速、11着目ディアンサス金額37万円スカートの裾と全体的に刺繍が入ってます。今回、パニエも1番大きいものを入れてもらいボリューム大!トレーンの長さと刺繍の綺麗さが圧感なんと、このトレーンは2枚になっていて、1枚目と2枚目を合わせるとそれぞれの刺繍が綺麗に重なるようになっていてとっても素敵でしたスカートのサイドのボリュームもいい感じ♬ポンポン可愛い
先日セリアに行ったときに初めて見かけた商品「ボンボンボールメーカー4㎝・2㎝」。思わず買ってきました!毛糸のボンボンとしては小さめのサイズ、4cmと2㎝のボンボンが作れるボンボンメーカーです。小さめのボンボンは、ヘアゴムやイヤリングのアクセサリーにするときに使いやすいんですよね♪。ただ、かなりの数のボンボンを作ってきた身としては小さいボンボンの場合特に気を付けないところがあるので、このボンボンメーカーで作った場合だとどうなるのか、確かめたかったんです。早速作ってみました。①