ブログ記事15,288件
5月20日(火)不登校や引きこもりがちな人、そのご家族を対象にワークショップを行います。「制度の狭間にいる引きこもりの人に対する孤立防止事業」の一環です。ワークショップの後は、家族サロンも兼ねておしゃべりもしたいと思っています。お気軽にお出で下さい引きこもりがちな人たちが、初めての場所に行くことはとっても勇気が必要です。「怖いところじゃないかな?」「嫌なことを言われたらどうしよう・・」って不安でいっぱいです。一度は行ってみても、次回から利用料がかかると言われて
昨日は小谷英次郎の市政報告会に多くの方にご来場頂き、本当にありがとうございました。会場ぎっしり。満員御礼。今、とても注目をされている牧山ひろえさんのお話もしっかりと伺うことが出来、とても良い会になったのではないかと自負しております。さて、今日は週1度更新しているYOUTUBEを紹介する日です。今週金曜に更新したのは、小田原市議会の予算特別委員会における総括質疑です。https://www.youtube.com/watch?v=a4uzOgSQJ2s小田原市の広報のあり方について質疑を
今日は小田原市議会予算特別委員会総括質疑連載の5回目。防災関連の予算です。小田原市はこのたび、防災行政無線を更新することになりましたが、更新には全体で20億円以上もします。多くの業者から提案と見積もりを取って全体を一括で発注すれば、市民にとってより良い防災行政無線になるうえ、大幅なコストカットが行えます。随意契約をする必要は全くありません。小田原市民のため、全力で小田原市行政の問題点を指摘しました。来週4月26日に市政報告会を行います。残席まだまだ余裕がありますので、是非ともお申
1月30日に息子が退院して来てから、明日でちょうど3ヶ月、明後日で誕生100日となります。日々成長して行くので忘れがちになるのですが、この100日で・ミルクがたくさん飲めるようになった・ゲップがとても上手になった・お風呂に入れても全く泣かなくなったなどなど、確実に大きな成長を見せてくれています。特に、食が細くて最初はとても心配でした。40mlを飲み切るのに、何度も休み休みで1時間以上かかっていたのに、最近は、120mlを10分足らずで一気飲み。本当にいい飲みっぷりなんです。飲み終
周知用漫画チラシ被害者の皆さま、そして善意あるボランティアの皆さま、下記チラシを周知にお役立て戴けますと大変ありがたく思います。「人権と暮らしを守る会」は社会福祉協議会に団体登録済です。安心してチラシをお配りいただけます。周知漫画チラシPDFファイル⇧をclickして「jinkentokurashi2024.10.pdf」ファイルをダウンロードしてください。それを印刷屋さんのホームページでデータ入稿で注文して下さい。(「jinkentoku
●ホットペッパービューティに掲載しないで集客できたサロン、理容室成功事例まいどです。田渕です。美容室や理容室は、ホットペッパービューティーに登録するのが、当たり前の時代になっています。その理由は簡単です。弊社の最寄り駅である「庄内駅美容室」と検索するとグーグル1位と2位は、ホットペッパービューティーなのです。以前、ある美容室の方と話をしていました。「HPの集客効果は、どうですか?」「今、美容室は、ホットペッパービューティー必須で、うちの場合は、HPは形だけです。」ホットペッパー
昨日何年か振りに群馬県桐生市に行きました少し時間があったので100枚ポスティングをしましたpic.twitter.com/xv4iFNdTPZ—美馬(@hDtAV2vM4kLKQ6B)2024年10月19日
小田原市の情報公開制度に関して、今、小田原市議会の広報広聴委員会で話題になっていますが、議論が行われていますが、12月一般質問において、小田原市の情報公開に対しての姿勢を私は厳しく追求しました。3回に分けて連載しますが、今日は政策監のスケジュールについて。市は、スケジュールの精度が低く活用機会がなかったため、公文書不存在と決定したと説明していますが、市民の知る権利の軽視と批判し、政策監導入時の約束と矛盾していることを指摘しました。市側は、政策監の公務記録を残すべきだったと認め、情報公開の不
閉会中の厚生文教常任委員会において、三の丸小学校の通常学級数増への対応について報告がありました。私は、色々な保護者の方から、三の丸小学校のことは相談をお受けしたことがあり、教育委員会ともこの課題について話し合ってきました。対応策が提示されたことは前進であると考えています。小田原市は現在、人口はずっと減り続けているにもかかわらず、世帯数は増加しています。小中学校の統廃合の問題も議論が行われている一方で、中心部の学校では、教室数が足りないという事態に陥っている。矛盾する問題に地方自治体は立ち
ポスティングという仕事。正直なところ・・・楽そうだなー簡単そうだなー誰でもできそうだなーなんて思ってました。でも、まさか、こんなことが起きるなんて・・・ということで、「ポスティングの仕事で起きた悲劇ベスト3」をご紹介します!(あくまで私の経験です)第3位マンションの管理人に嫌な顔をされるポスティングでは、よくあるらしいです。管理人さんからすると、「勝手にチラシを入れるなー!!」という感
(4月5日のご案内。当日は桜がとても綺麗だと思います。)https://www.youtube.com/watch?v=aFQuqxRWtSM昨日も書きましたが、Xで私への攻撃の書き込みをずっと無視し続けていましたがかえって逆効果であることがわかりました。そこでしっかりとXの方と対話を試みる方針に変えました。4月1日以降、私のXに頂いたコメントはすべて返信することにします。(かなり大変ですが、粘り強くやっていきます。)そして、それでも誹謗中傷をやめない方はこれも初めての経験
おはようございます。今年は教科書が変わるので教材作製、新教室のポスティング三昧のjalanmelastiです。本日は県立高校の入学式です。制服が初々しいですね写真送ってくれました。少し前にOBも呼んで合格祝賀会をしました。左2名は新大学生右2名は新高校生あと写真には写ってませんが、男子の新大学生も来てくれました。あと、大学の入学式の写真を送ってくれたOBもいます。アイドルになったOGもいます!マジです。すごいです😍クリックして見て☺️⬇️Login•Instag
肌寒い朝、おはようございます😊今も飛行機の件は落ち着いています一昨日、昨日とやっぱり外出すると湧いてきますよ、つきまといGWも犯罪するしかなくて可哀想に👿そんな哀れな人達はGW手当てでももらって張り切っているのでしょうかね先日ある場所でほんの数軒のお宅へ少しドキドキしながらポスティングしました🏠😊デビューですお店さんへの周知は思い立ったら今日はここ行っとくか、みたいな感じでほんとポツポツとやっていますほとんどのお店さん側の対応は良くて感謝感謝なのですが、掲示は厳しくて一度も成功して
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。✳月曜日に入社して、5日間終わりました〜。明日(土曜日)はお休みです。この5日間は、テキストとにらめっこの座学と会社の施設見学が主でしたが。今日の午後は、ひとりでイベントのチラシをポスティングしてきました〜。事務所内にいるよりも、外に出ると気分が良いです。1時間程でしたが、良い運動になりました。普段、全然知らない場所を歩くと、こんな所にレストランが、とか新しく道が出来てる〜、など色々発見があって、それもまた楽しいです。ポスティングして
冷食は日持ちがして便利だから色々とストック。でもね、冷蔵庫がパンパンだから買ったのを忘れて放置になっている物もあるんだよねぇセブンで買って埋もれていたやつ。賞味期限はセーフ。チンしたらパッケージのぜんぜん写真通りにはいかないよリピートは無いかなぁなんか関係ない話しになるけどうちのエリアは昨日は雑がみのゴミの日だったんだけどうちの雑がみの半分以上は勝手にポスティングされたチラシなんだよねこのペーパーレスにしようと言う時代にさ勝手に人の家のポストにチラシを入れないで欲しいんだよ。アタ
来週4月26日に市政報告会を行います。残席まだまだ余裕がありますので、是非ともお申し込み下さい。UMECO第5・6室。17時半〜入場料無料https://www.youtube.com/watch?v=2TxTv8YR5XY昨日は、小田原市の事務事業における懸案事案の検証結果を踏まえた今後の対応について、全議会議員を対象とした説明会が開催され、加藤憲一市長による説明がなされました。前市長時代の不適切と指摘されていた5つの事案については、外部専門員の協力を得て令和6年7月から令和7年1
来月のポスティング分のチラシが届きました。今回は倍の4000枚を2週間おきに配って、ピークが2回くるのかの実験。こなかったら法則がゆらぐので、ちょっとドキドキしてます。まぁ、楽しんでくばります。証明できたら、いろんな人が商売しやすくなると思ってます。4000枚のチラシです。今日も皆さんにとって素敵な一日でありますように🍄日常のブログ良かったら見てみてくださいsomunoブログ福岡市中央区大名のマンツーマンのプライベートサロンです。タムさんのブログです。最近の記事は「白髪パー
ずっと前から気になってました。地域を回る回覧板。うちの地域では未だに回覧板があるんですよ。よく考えたらかなり時代遅れですよねそんなに大したこと書いてないし、大事なことは別途ポスティングでお知らせがあるので、ホントにいらないで、この度めでたく一人暮らしになった私にとってはもう負担でしかない。出張が多く、1週間家を空けることもあります。今までは夫がいたから頼んで出かけてました。頼まないと郵便受け📪も見てくれないから、『回
今週も、たくさんのボランティアさん方にご協力していただきました。監査のための書類準備や、助成金請求のための手続きなど、目が回りそうな毎日でしたが、助けてくださる方がおられることは、本当に心強く、私が一番支えられているかもと感謝の思いでいっぱいです今週の仕分けボランティアは、いつもの食品仕分けと、書類の穴あけ作業でした。「こどもの居場所たまりんば」に来る参加者名簿をファイルに綴じるための穴を、パンチで開けました。誰かの役に立てれば嬉しいです。今週のポスティングは、
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。少し前の出来事を少しずつ書いていきます。2022.9月マンション売却活動開始某大手不動産会社と契約2022.10月購入物件の情報収集開始マンション販売価格を300万値下げご訪問、ありがとうございます前回の記事はこちら↓『セカンドオピニオン』都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。少し前の出来事を少しずつ書いていきます。2021.9月
市長選挙から間もなく1年経過、今後はなるべく前市長の事は書かないようにしたい思いですが、5つの検証作業結果の改善点が小田原市から提示されるまでは難しいかとも感じています。前市長は、ご自身を応援するFacebookのグループ頁に、事実無根の私への誹謗中傷が書き込まれていることを黙認されていました。私は自分の管理する頁に、心無い誹謗中傷が書き込まれたことに気づいたら必ずこれまで削除してきました。「事実」に基づく批判なら幾らでも受けて立ちますが、事実無痕なことでお互い攻撃しない紳士協定を結びたい
朝起きて、煙草吸って朝ご飯作って息子と母に朝ご飯を食べさせ時間も余裕やったから息子の療育用のお弁当を作って、息子が行くのを見送り私は、仕事に向かいました(*´艸`)ちょーど11時に到着しました★作業の準備もして、準備を終え門戸のお守りしましたえ?そんなことまですんの?って思ってる方おられると思いますがはい!!!門戸厄神と高野山のお守りもやってます(*^▽^*)焼印ももちろんしてます(*^▽^*)綺麗な木札を機械で焼いて印をつけます(^_-)-☆
今晩は(^^)くつろいでますか?嘘の様な本当話し‼️僕は割と好きなんです〜😊最近ポスティングをダイエットも兼ねてやってます👍実は姫路に有る善寿寺さんのご住職の小川由光さん縁が合って3年位前から年2回程神様の声を聴きに行きますhttps://zenjyuji.com/曹洞宗善寿寺兵庫県姫路市、永代供養塔や古墳などがある曹洞宗のお寺「善寿寺」。毎月定期的にお焚き上げ等を開催。ご祈祷などもお気軽にお問い合わせください。zenjyuji.comご住職は我々の悩み・相性未来etc
#小田原市議会予算特別委員会連載を開始します!1回目の今日はメディア活用事業について。市長選挙前広告宣伝費はやはり間違っていました。小田原市が明確に「(外部専門家から)市民に対し、選挙の公正性に疑念を生じさせ、不信を招く可能性は否定できないとのご意見をいただいた。市の広報活動に関しては、市政の公正性、公平性を害しないよう十分留意するよう努めていく」と、しっかり反省の弁を述べました。外部専門家に指摘をされないと気付けない、自浄作用が働かないのはまだまだな点ではありますが、一歩前進した
シングルマザー10年目京都住み福祉業界から建築業界へ(完全未経験)ネイル検定3級ジェル検定中級ファッションコスメ好きGU・GRL・SHOPLISTお気に入りSHOP新規登録で600円分タダポチしよ😆会員登録認証メール送信|レディースファッション通販のグレイル(GRL)【公式】www.grail.bz★アメトピ掲載★\ありがとうございます(^^)/『単発バイトのお給料』シングルマザー10年目京都住み福祉業界から建築業界へ(完全未経験)ネイル検定3級ジェル検定
和多志の振り返り…2022年早朝4:30から5:00ごろこんな格好で↓「ワクチンの被害状況やワクチン💉を打たないでほしい。解毒してと書いた自作チラシをつくり家の周りでポスティングをしていた。誰にも見られたくないから高速で配った笑サングラス🕶️やマスクはしてない怪しすぎるかえって目立つ2023年はコンビニをまわった。救急車🚑のサイレン🚨が一日中鳴り響きとてもとても耐えられなかったから何かしなきゃと焦っていた私の夫の兄ワクチン接種が始まった2021年に大動脈乖離
いよいよ今週土曜は17時半〜UMECOにて市政報告会です。残席もまだ余裕ありますのでぜひお申し込み下さい。https://www.youtube.com/watch?v=MUZQ4-Rryso&t=139s昨日に引き続き、X上で質問頂いたもう1件、モルディブ問題について、これまで何度も書いてきましたので、最終考察としたいと存じます。これも私に問い合わせをされた方の投稿を引用します。(以下、引用)ー【小田原市が大変なときに、加藤憲一市長は市民の税金250万円使いモルディブですか?】
こんにちは。さとむらやま子と申します。3兄妹を子育て中のパート主婦です。日々の出来事を綴っていきます。よかったら寄っていってください。(⌒‐⌒)(/\)\(^o^)/(´Д`)(´ω`)(・∀・)数年前やま子が、ポスティングスタッフをしてみた時の話、2回目です。いよいよ活動開始します。前回の話はコチラ↓『【子育て主婦】ポスティングやってみた①』こんにちは。さとむらやま子と申します。3兄妹を子育て中のパート主婦です。日々の出来事を綴っていきます。よかったら寄っていってください。
最近は暑くなく、寒くなく、とても涼しく、快適に過ごせる日々で毎日が気持ちいいですね。天気も曇りと晴れの間くらい、これから一気に暑くなっていくのでしょうが、しばらくの春らしい時間を大切にしたいです。さて、いよいよ明日となりました。小田原市議会議員、小谷英次郎、定例の市政報告会のご案内です。https://www.youtube.com/watch?v=MUZQ4-Rrysoご都合合わなかった方のために、YOUTUBEライブ配信も予定しています。https://www.youtube.
抗がん剤治療のために仕事を辞めたので無収入になり、お金が出ていくばかり『30年続けた仕事とお別れ』私は専業主婦からバツイチになり2人の子供を育てるために、リラクゼーションのセラピストとして約30年働いてきました。飽き性なので毎日毎日同じ事を繰り返す仕事…ameblo.jp抗がん剤をしながら働いてる方もいるし、私も今のところ末梢神経障害は出てるけど体は元気なので、何か仕事をして収入を得なければ…と、昨年サロンを開業した友人にそんな話をしたら、「それやったら、新規のお客様が欲しいからポス