ブログ記事8,625件
上野動物園の帰り、スリコをちらっと覗いたら、ボールプールが置いてあって、いいなーと思ったんだけど、かさばるのでその場では買いませんでした。POPUPボールプールサークル|3COINS(スリーコインズ)ライフスタイル|PALCLOSET(パルクローゼット)-パルグループ公式ファッション通販サイトPOPUPボールプールサークル|3COINS(スリーコインズ)ライフスタイル|雑貨/ホビー/スポーツのページです。PALCLOSET(パルクローゼット)は、株式会社パルが運営する
24週5日切迫早産の為入院34週6日帝王切開で男女の双子出産双子生後10ヶ月8日目小さいプールにボールをたくさん入れて、ボールプールを作りました3coinsで、プール500円、ボール70個で1000円。計1500円でしたお手頃価格気に入ってくれるかな〜と空気入れでプールを膨らましながら、ワクワクするわたしと、それをジャマする2人空気入れのホースを引っ張り合い、壊れてしまったので、最後は息で頑張りました2人とも大興奮で、常にボールプールの中にいます泳いだり、舐めたり、投げた
りーちゃん、今日も洗濯物干しのお手伝い✨手慣れてきた感じ〜そうそう❗️しっかりハンガーにかけられてるね👍おっ完璧じゃないですかぁ👍上手にできて、りーちゃんも嬉しそう今日は、ソコラ南行徳にできた「あそびにっくパーク」へ初めて来てみました6/28オープン!ソコラ南行徳「あそびにっくパーク」|ベイちばinfo:市川行徳浦安葛西の情報サイト6月28日(金)、市川市南行徳にある「ソコラ南行徳」1階の一部が「あそびにっくパーク」としてリニューアルオープンしました!www.baychiba.inf
『0歳児とのお出掛け・アソボーノ@東京ドームシティ①』0歳児を連れて、家族で初めてのレジャーに行ってきましたまだハイハイ出来ない月齢なので、●屋内で暑くない●0歳児でも楽しめる●アクセスが良いという条件でリサーチ…ameblo.jpアソボーノへ行ってみた感想を、「良かった点」「次回への反省点」でまとめてみます。GOOD●アクセスが良い。→東京ドームシティはJR「水道橋駅」都営地下鉄三田線「水道橋駅」東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」都営地下鉄大江戸線「春日
今年も行ってきました、府中郷土の森のじゃぶじゃぶ池。ぷかぷか浮かぶカラーボールに動く恐竜、かき氷にちょっぴり涙も…。夏のはじまりを娘と一緒にたっぷり満喫してきました週末、娘のお友達といっしょに「府中郷土の森」へおでかけしましたまずは、翌日には帰ってしまうばぁばとのランチを楽しんでからその後、パパに送ってもらって現地へ向かい、幼稚園のお友達と合流しました。毎日のように一緒に遊んでいる仲良しメンバーです水あそびの池を目指して歩いていたら、手前でまさかの「猿まわし」に遭遇!偶然の
前回の記事で甲子園でナイター試合をみるためにホテルヒューイット甲子園に泊まってきました!と書きましたがこの日、ホテルに着いた瞬間…大雨、雷の大荒れの天気に家出発した時はめっちゃいい天気だったのに…ゲリラ豪雨だったのですが甲子園も甲子園駅も水溜まりができるほどの豪雨で試合中止にただただホテルに泊まりに行っただけになってしまったのでホテルの隣の商業施設、コロワ甲子園内にあるピュアハートキッズランドで遊んできました入るとすぐに大きなふわふわ遊具子どもと一緒に滑ったけど、大人でもス
7月月15日(火)「さゆりの丘広場Ⅱ」を開催しました。今回は、10組のお友だちが参加してくださいました。朝は大雨でしたが、登園時間にはすっかりやんで、「おはよう!」と声をかけるとみんなニッコリご挨拶ハイタッチでの挨拶もしてくれましたよ初めて参加するお友だちも学園の玩具に興味津々コンビカーや風船など好きな遊びを楽しんでいました身体測定今日は身体測定を行いました。進んで並んでやる気満々すくすく育っていてみんなにっこり手形スタンプも、好きな色を選んでスタンプの
ガーデン館に行ってみることにします。これ書くの忘れてた😭ハガキに、自分宛に想いを書くと一年後に届く仕組み。以前も2回書いていて、ちゃんと届き今も大切にしまってる宝物。ここに来たら絶対書いてね。ここからが1階にあるガーデン館です。写真スポットがいっぱいあるので、忘れられない想い出になること間違いないです。工作ひろば漫画ライブラリーちびっこエリアのりものひろばカラオケPASELA2階には、巨大ボールプール、ミニジップライン天使のゲームセンター変な卓球場天使の変身写真館
こんにちは!ココカラ荒巻です!今日は6月30日で、遂に一年の半分が終わってしまいますね先週はミニお祭り会に参加いただき、ありがとうございました!今日は、りす組の様子をお伝えします!お祭りの疲れもあったのか、鼻水が出るお友達も多かった為、今日は室内でボールプールで遊んだり、スズランテープで遊びました!ボールプールを出すと、さっそくみんなで仲良く入ったり、ポ~ン!と投げて遊び始めました!投げて、「上手~!」と褒めると、真似してパチパチと拍手をしたり上手!と自分で拍手している
こんにちわ。只今、生後11ヵ月18日です。バスケットゴール作りました!家にボールプール作りたくて(狭いのに無茶しやがる・・・)ボール(100個入り)を買ってきたんですが、プールの淵がまだかかりそうなので、先にバスケットゴールを作りました。ホントはね、これが理想。↓こんなん、間違いなく子供大好き!でも置けないからね!バスケットゴールはダイソーで売ってる
【PR】こんにちは今日はいきなり寒くてびっくりーそんな中リビングで冷房つけたまま寝落ちしてる旦那…電気代もったいなさすぎる…私はトップス一枚で出勤したら寒くて震えた…ジャケットが必要でしたスタバのマンゴーフラペチーノ今日買って帰る!って思ってたけど寒すぎてカフェモカにしたわこんな寒いけど日曜日からはまた夏日とか??風邪ひかないようにしないとー我が家は早くも夏準備はじめてますおうちプールをご提供いただきました!(PR)これ、空気入れが不要のプールなの!おうち
【PlanetJKids】美國冒險樂園プラネットJプラネットキッズ見所有料プレイルーム行き方MTR銅鑼灣駅E出口から徒歩3分住所銅鑼灣告士打道311號皇室堡二樓215及216B號舖ShopNos.215&216BontheSecondFloor,WindsorHouse,311GloucesterRoad,CausewayBay,H.K.公式HPPlanetkids公式HP子供満足度大人満足度MTR銅鑼灣駅はこの辺り。
5月生まれのお嫁ちゃん6月生まれの息子その間にお孫くんが生まれて…今日は3人まとめてバースデーパーティー🎉お孫くんのはやったけどね宴は夕方からでもじーばーになるべく長くお孫くんと遊ばせてあげようという息子夫婦の心遣いで←お孫くんだけ朝8時に登場ありがたすぎる…我が家にあるおもちゃでしばし遊んだあとは息子夫婦の指示の下9時のおやつ牛乳も飲めるようになったんですってつかみ食べも上手になってとってもお上品に綺麗に食べるの←さすが私の孫お昼寝させたくてベビーカーでお
以前から気になっていたハピピランドハピピランド横浜アソビル店|公式ウェブサイト宇宙をイメージした全く新しい屋内キッズテーマパーク「ハピピランド横浜アソビル店」。「センス」「感性」「知性」の3つを、遊びながら自然と学んでいけるようにデザイン・設計されています。kidspark.hapipiland.comもうすぐ息子が幼稚園始まったら気軽にお出かけしにくくなるなぁ…って事で遊びに行ってきました地下通路を通れば横浜駅直結とアクセスも抜群に良くて、雨にも濡れずに行けるのが良いね。※途
1泊で弾丸那須旅行へ行ってきました途中の佐野サービスエリアに立ち寄りました平日だったのでガラガラです佐野ラーメン美味しかったです宿泊先はリゾナーレ那須看板などはなくて少し不安になりました無事到着我が家はふるさと納税で楽天トラベルにもあります!チェックインまで時間があったので散策蛇がお出迎え別棟に行く道にPOKOPOKOというカフェがあって、チェックイン前でも利用可能ですおしゃれなボールプール高さも結構ありますね葉っぱやお花を使って、切り絵の背景にする体験ができます早
7月9日(水)「さゆりの丘広場」を開催しました。今回は、11組のお友だちが参加してくださいました。暑さも気にせず、ニコニコで元気に登園。お友達もできたようで、一緒にコンビカーに乗ったり、滑り台で遊んだり…。ミニカーが走ると、車が大好きなお友達がすかざず追いかけて楽しんだり、赤ちゃんもコロコロ転がったり、風船の起き上がりこぶしが揺れるとニコニコと見つめて楽しんでいました朝の会みんなで集まっておはようの歌のあいさつ。ママのおひざ元でと二ッコリ笑顔で一緒に歌ってくれました。
37歳。実は無理している事・我慢している事。①コーヒーを飲む。幼稚園役員の打ち合わせほんとうはいまだにコーヒーの味なんてよく分からない。②飛行機が飛ぶ仕組みを理解しているふりをしている。「翼」と「揚力」の2つのキーワードのみで誤魔化し続けている。③東京駅では迷っていないふりをする。ほんとうは毎回当てずっぽうで歩いている。④3個パックのヨ
週末の日曜日は、とらん娘(4歳1ヶ月)と2人で久々に伊藤忠商事のキッズパークに行きました(とらん夫は1泊2日で名古屋へ野球遠征に行き不在)キッズパークは、設備点検でしばらく休館していたから、5ヶ月ぶりKIDSPARK|伊藤忠商事株式会社www.itochu.co.jp入館して、一目散に向かったのは『ヒラメキオーシャン』パネルにブロックを敷き詰めて、四角いものを泳がせていました。安定の楽しさの『ボールプール』窓にお絵描きも好きみたいクレヨンみたいなペン。手についた汚れは
最近暑くて公園にも行けないし、子連れのみなさんは休日どこで遊んでいるのでしょうか。うちは車もないので、電車移動。行ける場所も限られています。最近は池袋のこちらによく行っています。https://www.fantasy.co.jp/nicohapikids/にこはぴきっず|株式会社イオンファンタジー公式サイト“にこっ”があふれ、お子さまたちが“ハッピー”に…♪キャラクターに親しみながら思いっきり遊べる場所「にこはぴきっず」とは、遊びと学びが融合したキッズエデュテイメント施設です。「
おはようございます娘、今日で1歳2ヶ月になりました月齢フォト撮らなくていいの本当に嬉しい←そんな娘は昨日19時就寝21時前後に何回か泣いたけどそばに行けばすぐ泣き止み、7時過ぎまでぐっすりでしたむしろ起こさないと起きなかった月〜水と夫が出勤なので、娘と2人きりの時間を楽しみます先日久しぶりにスリコへ行きました購入品、まずはこちらボールプール用のカラーボール70個で500円です欲しかったこれに似てるなあと1年保証ボールプール用カラーボール5.5cm100個入り丸
いよいよ、梅雨も明けて暑い夏がやってきましたねまずは、プールプールびらきの様子から7/2プールびらき当日は、お天気がいまひとつだったので、ボールプールを出してお部屋で遊びました。そして、後日。たらいに水を入れて水遊び。冷たくて気持ちがいいね天気がいい日はたくさん水遊びをしていきたいと思います次は、七夕まつり短冊と笹飾りを飾り付けて準備OK7/7は黄0さん、もも組さんも一緒に七夕まつりに参加しました七夕の話を聞いた後は、ハイハイで織姫と彦星にタ~ッチ!!みんなで盛り上がりま
消防博物館へ行ったあとは、『念願の消防博物館に行ってきた』天気もイマイチだったので、四谷三丁目駅直結で便利な消防博物館に行ってきました東京消防庁<防災館・博物館><消防博物館>www.tfd.metro.tokyo.…ameblo.jpせっかくなので東京おもちゃ美術館へ(消防博物館から7、8分ほどです)廃校になった小学校を利用しているので随所に残る面影がいい感じここは2歳まで専用の遊び場があるんだけどなかなか行けずにいたら気づけば3歳になってしまってた…残念館内は元教室の形を
来週1才になるお孫くん今日はバースデープレゼントを届けに🚶♀️リクエストはボールプール折りたたみ式シルバーやベージュ、パステル…オシャレ〜と思うものがあったけれど幾つかの候補の中から息子夫婦が選んだのは原色赤ちゃんは原色が好きだからお部屋に合わなくてもいいって…同じ理由でボールもこちらとりあえず200個すぐに遊べるようボールを全部消毒スプレーをかけて拭いて至れり尽くせり最初は何が付いてるかわからないものねはいどうぞ!ボール大好きだからこれだけでも夢中
「小さな体験」をたくさん積ませる(保育方針)こんにちはココカラ安積のブログです今日は、ボールプールで遊んだひよこ組さんの様子をお伝えしますプールを準備すると、まだボールが入っていないにも関わらず、ニッコニコでプールの中に入ろうとする子ども達ボールを見つけるなり、別のプールに投げてみたり、お友達に『どうぞ』と渡そうとしたり中には、上手に『キック』ができるお友達もしばらく遊んだあと、水風船(水は入れずに膨らませただけの、小さな風船)を膨らませてみると〜ムニムニアムアム壁にシートを貼
0歳児を連れて、家族で初めてのレジャーに行ってきましたまだハイハイ出来ない月齢なので、●屋内で暑くない●0歳児でも楽しめる●アクセスが良いという条件でリサーチ。私の個人的な好みで、ボールプールが楽しめるかな...という事で、都内のボールプールがある屋内施設をチェック。今回は、東京ドームシティにある屋内型キッズ施設「アソボーノ」へ。屋内型キッズ施設ASOBono!屋内型キッズ施設ASOBono!(アソボーノ)はこどもとおとなが一緒に楽しめる、都内最大級の屋内遊戯施設。ボールプー
プールはプールでも、ボールプールで遊びました最初に嫌がった子どもも、他の子が楽しそうに遊ぶ姿を見て遊び出しました躊躇なくボールプールに飛び込んだり、足をバタバタさせたり、投げたり転がしたりと楽しみました窓の外では、シャボン玉しばらく見つめる子どもたちでした
東京ドームシティのアソボーノに行ってみたレポートです。まず、行ったのは夏休みの平日。平日なので10:00オープンとHPでチェックし、混む前にチャチャっと遊んでチャチャっと退散しようと思い、10:10頃に入口に到着。1組ずつ検温してからの入園だったのですが、並んでるのは2〜3組ですぐに入れました。入ってすぐの下駄箱に靴を入れて、裸足or靴下で館内へと入ります。下駄箱のすぐ横に受付があり、人数分のお会計をします。生後6ヶ月から入館料がかかります。今回、1日フリーパスは販売していなかったの
イオンモール東久留米。平日だと駐車場もスムーズでストレスフリーフードコート横の未就学児用スペースで遊び〜…たいした遊具はないけど下が柔らかくいつもそれなりに混んでるブラブラして帰るつもりがモーリーファンタジーのキッズスペースにも入りたがられ仕方なく…光る滑り台。病院ごっこスペース風船が強風でふわふわなる部屋〜因みにこちらの遊び場、以前はボールプールとか、レールのおもちゃがあり…料金も平日はフリータイムありで充実していたので度々訪れてました。リニューアルしたらボールプールなくなり
。箕面の遊び場⇒Bb箕面船場8/1(金)~24(日)のBbは朝8時よりOPEN!夏休みのBbは営業時間延長!▧Bbは、8/1(金)~8/24(日)の期間、営業時間を延長し、朝8時より営業します!▧さらに!8/11(月・祝)~8/15(金)は閉店時間も深夜26時まで延長します!※8/12(火)~8/15(金)の間、親子パック・GAメガパックはご利用いただけません。また、8/12(火)~8/15(金)は土日祝料金でのご利用となります・・・・・・・・・・・・
来週はいよいよツル一歳の誕生日🎂結局、週末にパパのじいじとばぁばを呼んで誕生日会をすることになりました。今のところ、スマッシュケーキだけは作ろうかな、くらいの予定です!!プレゼントは、私は回転本棚と、スプーンとフォーク練習がしやすそうなベビー食器セットにしようと考えていました。【楽天1位】本棚回転式本棚絵本大容量スリム本棚回転2段/3段/4段/5段回転本棚収納ラック子供絵本ラックCDラック360度回転ブックシェルフ透明ディスプレイコミックラック