ブログ記事7,881件
こんにちわ。只今、生後11ヵ月18日です。バスケットゴール作りました!家にボールプール作りたくて(狭いのに無茶しやがる・・・)ボール(100個入り)を買ってきたんですが、プールの淵がまだかかりそうなので、先にバスケットゴールを作りました。ホントはね、これが理想。↓こんなん、間違いなく子供大好き!でも置けないからね!バスケットゴールはダイソーで売ってる
わんわんワンダーランドの東京公演当たりましたー!わーいわーい長男、次男とずっとEテレっ子です次男がいないいないばあを見ると長男も見る。新しいおうちゃんとぽうほかわいいねぇってでもやっぱりうーたん!会いたいなぁと。次男はワンダーランドのじゃんじゃんが出てくると喜びます。長男はぶうちゃんのお散歩や乗り物タウンが好きだったけど、次男はじゃじゃんやダンスが好きそしてずっと気になってたにこはぴきっずにも行ってきましたEテレのキャラクターがいる遊び場ママ的にはみいつけた!が好きなんだけ
ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『よその子を注意するって難しいなと思った話③。』ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『よその子を注意するって難しいなと思っ…ameblo.jp⇒最初の話⇒前回の話りんちゃんの顔にボールが当たったので、軽く注意をしたら無視されてしまったのですが
下郡にある「韓国苑」がリニューアルしてましたとなりにある焼き鳥屋さん「串楽鳥」がなくなって、そのスペース丸々がキッズルームに生まれ変わってました店一個丸々のスペースだから、広いのなんの!なんで大型遊具もたくさんボールプールだけで、他店のキッズスペース以上あるんじゃない?(笑)遊具だけでなく広さもあるから、多少なら走り回っても平気かも、、6歳以下の小さい子用スペースも確保!遊具で遊ばずとも巨大スクリーンで映画鑑賞も可能遊ぶスペースだけと思いきや、ママたちが座って見守る席も完備そこ
グローバルキッズメソッド下高間木店です下高間木店では毎週火曜日に【ヨガ】を行い、毎週木曜日に【ダンス】のレクレーションも取り入れていますヨガは心身のリフレッシュや、普段使わない筋肉を鍛えて体幹を強くするまた、ダンスはリズム感を養ったり、筋力アップにも繋がります6/3のレクリエーションは、『アツシ先生のダンス&キッズランド小山』です!まずはアツシ先生のダンス!いつものようにルーティンのストレッチをゆったりとこなしていきます!みんなこれはもうお手の物!!
近所の商業施設のキッズランド初めて孫と一緒に行ってみた!ボールプールのすべり台キャンプごっこままごとコーナー孫の人型作ってみた❗️テーブル席やソファー席。持ち込みで飲食できるスペースも沢山あって結構いいかも❣️3時間コース色々、たくさん遊んで、孫も大満足6月5日がおトク!年に4回のスーパーSALE開催中6月5日がおトク!年に4回のスーパーSALE開催中6月5日がおトク!年に4回のスーパーSALE開催中6月5
ブログ更新は随分ご無沙汰しておりましたが、書かずにはいられない大ニュース10/1(火)、イトーヨーカドー4Fに屋内型子どもの遊び場『Hiタッチらんどハレニコ!』がオープンしましたしかも、あの『ボーネルンド』プロデュースということで期待大一般利用は10/2(水)からということで、私も子どもを連れてさっそく遊びに行ってきました写真が撮りきれないくらい遊具やおもちゃがたくさんあったうえ、息子を追いかけるのに必死で写真が
みなさまこんにちは☀️今日は半日息子DAY👦✨その為に午前中の仕事を爆速でおわらせた👍トト(旦那)はおにぎり🍙をたくさん作って待っててくれました♪GWになにもしてあげられなかったので今日は家族で川口ハイウェイオアシスへ🚗そこにあるASOBooNに行くことに🎵GW明けプラス平日ってのがあって快適すぎるぐらい空いてました👍念願のボールプールにうもれる息子👦笑っ一緒にアスレチックとかも登ったりボールプールに入ったりおもちゃで遊んだりできて親も楽しい🤭4時間近く遊んで大満
この日はなぜか・・・みんながどんどんおもちゃを集めていつの間にか秘密基地を作っていましたそして、戦いが始まった!笑大人も子供もみんな一生懸命に、ボールプールの中のボールを投げる!投げる!投げる!ひたすら投げる!汗だくで投げる!へとへとになるまで投げる!!網をつかったり、カゴをつかったり、箱をつかったり、みんな様々な工夫を凝らして、相手の陣地にボールを投げ込む!!!汗だくへとへとで、捕虜となる者も・・・笑いやーー、楽
今日は2y6m&9m4dです赤ちゃんせんべいを食べる2人私達の住む地域は梅雨入りしました雨の日って皆さんどうされてるんですかね昨日は午前中に支援センター&昼からお家デー今日は、ばぁちゃん(母)に遊びに来てもらって遊べるご飯屋さんへ行きましたランチしている時も見守れて安心味は正直普通かなでも、彩ちゃん、ボールプール&滑り台好きだから、ご飯より遊びでしたねりっちゃんもボールプールデビューしたよちなみに食事する場所は90分&遊び場所は無制限でした
0歳児を連れて、家族で初めてのレジャーに行ってきましたまだハイハイ出来ない月齢なので、●屋内で暑くない●0歳児でも楽しめる●アクセスが良いという条件でリサーチ。私の個人的な好みで、ボールプールが楽しめるかな...という事で、都内のボールプールがある屋内施設をチェック。今回は、東京ドームシティにある屋内型キッズ施設「アソボーノ」へ。屋内型キッズ施設ASOBono!屋内型キッズ施設ASOBono!(アソボーノ)はこどもとおとなが一緒に楽しめる、都内最大級の屋内遊戯施設。ボールプー
この前ようやく伊藤忠のキッズパークに行ってきたhttps://www.itochu.co.jp/ja/kidspark/index.htmlKIDSPARK|伊藤忠商事株式会社www.itochu.co.jp↑要予約制だよ時間によっては平日でも全然とれない!毎月15日に翌月の予約開始みたいだから、それ狙えば週末でもいけるかも。無料なのに結構広くて内容も素敵!ハイハイ〜3歳くらいまでが楽しめる感じかな今度は併設のカフェの方にも行ってみる元々ボールプールが好きだった息子はダイブダ
欲しいなーーって思って、でも邪魔かなーって思ってて…でも買った1,800円のシェード付3COINSのプール想像してたのと違って浅かったこんなもんなのかなぁーボールプールやりたくて、同じくスリコの500円のボールを二つ買って入れてみたらいい感じでも坊ちゃん、まだちゃんと座れないからバタンと倒れたらすぐ泣く…起こしてもまた倒れて泣き…これは、私が疲れる勝手に遊んでくれて、私はその時間で家事できるなぁと思って買ったのだけど多分、ちゃんと座ったら1人で遊ぶんだろうなぁ今後に期待
子どもが5人いますが(6人目授かってますが)男の子(末っ子)を育てるのは初めてで女の子と男の子ってこんなに違うんだ...って日々驚いてます!例えば・棒状のモノを持つと振り回す・家の遊具が壊れるような遊び方をする・屋内用の滑り台、ジャングルジム、ボールプールをひっくり返す・気に入らないときに奇声、じだんだ、ひっくり返る・力がすごく強い・和室の襖を外すなどなど。。長女、二女、双子たちは↑のような行動をしませんでした!全く!特にボールプールのボール800個という数を全て
2023年5月30日(火)生まれてから1年4ヶ月23日(508日目)この日はAさんとその息子くん(10ヶ月)と一緒に車で40分くらいの施設に遊びに行きましたAさんが車乗せてくれて、チャイルドシートも貸してくれて、本当に感謝です✨娘はボールプールや風船の空間はギャン泣きこれから楽しめるといいなこの日の夜、いつものように19:00頃『ねんね』と言い始めたので寝かしつけしていると、いつもより寝付きが悪く、動きまくる。。なんとか20:00には寝ました。いつも夜中に一度起きますが、珍しく
みなさんこんにちはブロッサムジュニア読売ランド前教室です今日は子ども達に大人気のボールプールでの一幕をご紹介しますこちらの男の子は、本日初めての療育でした前回来た時はお母さんに隠れて恥ずかしそうにしていましたまず最初にボールプールで緊張をほぐし、他の運動にも徐々に興味を持つことができました時々ボールプールに戻って、のんびり・・・と思ったら、リラックスしすぎてボール大爆発プールの中はほとんど空っぽ。。すっかり緊張がほぐれたようで、楽しくボールをポイポイして笑顔を
37歳。実は無理している事・我慢している事。①コーヒーを飲む。幼稚園役員の打ち合わせほんとうはいまだにコーヒーの味なんてよく分からない。②飛行機が飛ぶ仕組みを理解しているふりをしている。「翼」と「揚力」の2つのキーワードのみで誤魔化し続けている。③東京駅では迷っていないふりをする。ほんとうは毎回当てずっぽうで歩いている。④3個パックのヨ
5月15日(月)~19日(金)の子どもたちの様子をお届けします。お天気のいい日が多く、お外でたくさん遊びましたよ<黄組0歳>ボールプールに夢中お散歩で何を見つけたのかな砂場で遊んだり、身体を動かして楽しいねお絵描きもたのしいー<黄組1歳>1歳児さんは、田植えを経験しました初めて触る稲や泥の感触に戸惑う姿も見られましたが、植えることが出来ました美味しいお米が出来るといいな
メインもサブもブログ放置気味…もう下の子の子育てがヤバすぎてブログ書いてる暇がなくとりあえずこっちのブログは楽しいことで埋めつくしたいと思うので簡単に書いていきます先日セリアに風船を買いに行ったら予定外のものを見つけましたはい、こちら我が家のボールプールです外枠は長女が赤ちゃんの時に買ったRODYのものって私この8年間ずーーーっとこれってRODYのやつだと思ってたけど※画像はお借りしていますえ、RODYじゃないどうやらLUDYらしいずっとロゴの「I」の部分が
2022年6月一時退院中に、Uちゃん家族と、ご近所のもう一家族のお友達と、奈良健康ランドへ行きました。昔、息子は、娘が入院中に、このメンバーで行った事があり、次は妹も連れて、また行きたい。と、Uちゃんのお母さんに話していたそう。そんな息子のリクエストで行く事になりました。奈良健康ランドには、温泉やプール、ゲームセンター、その他にも、「はしゃきッズ」と言って、屋内で遊べる施設もあります。午前中は、みんなで、はしゃきッズで遊びました。たくさんのボールプールに、娘は大興奮して
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスのこどもサークル潮来です6月1日(木)の様子をお伝えします児童発達支援楽器あそびマラカスやカスタネット、たいこなどひと通り鳴らした後、鉄琴を気に入ったおともだちスタッフとぴあににも挑戦色んな音を聞くのは楽しいねボールプールおともだちが大好きなボールプールを楽しみましたボールの中にダイブしたり両腕で大きくかき混ぜたりして感触を楽しみました個別課題指先の操作性を高める課題に挑戦しましたゴムを引
今日は最近エイムズに登場したボールプールの紹介をしますこのボールプール子供達にとっても好評なんですボールプールは発達の過程において『触覚』が刺激されて脳の発達に良い効果をもたらすそうですエイムズでも子供達は思いっきり遊んでくれています時には部屋中にボールが飛び散っていることも…赤・青・水色・ピンク・紫・白・オレンジとカラフルで楽しそうな雰囲気や視覚からの刺激とボールプールの中に入って体の動かし方を学んだり感覚を養うことやお友達や職員と一緒に過ごす中で譲り合うことをやルール
おはようございます。前回のブログでお話していたように今回は、子供の遊び場情報を更新したいと思います。ご紹介するのはrama9通りにあるセントラルラマ9の遊び場FUNplanetです。だいたいセントラル系列のショッピングセンターには子供の遊び場がありますね。セントラルワールドセントラルバンナーセントラルフェスティバルイーストヴィルセントラルエンバシーセントラルチットロム・・・他にもタイ各地にあるセントラル系
1歳男の子ベビーを育てながら現在第二子妊娠初期のママです先日待ちに待った初診に行ってきました通常妊娠で心拍も確認できましたもう2週間後の検診の時には母子手帳を持ってきてくださいとのことでなんともう貰いにいきます一度流産しているので1回の心拍確認でもらいに行くのは少し早くないか?と思いつつ補助券使いたいので貰いに行ってきます!ただ少しCRLが小さかったことが気がかりなのですが今は赤ちゃんを信じるのみ!ですねお医者さんの話し方的には順調そうな感じだったのであまり気にし
こんにちは。息子の夏休みも折り返し地点です。今日はシーナカリン通りにある「シーコンスクエア」4Fにある、室内遊園地「YOYOLAND(ヨーヨーランド)」で遊んできましたそれにしてもシーコンスクエア広っヨーヨーランドは平日12時から、休日11時からとオープンが遅めなので、シーコンスクエアで早めのランチをしつつ12時のオープンと同時にヨーヨーランドへ身長によって乗れる乗り物が決まっているので、カウンターで身長を測って貰いリストバンドを巻いて貰いましょう。180Bって噂を聞いてきたけど、私
こんばんは〜先日のお休みに3coinsへ行ってきました〜3coinsのベビー用品は人気ですよね!300円でこんなに良いクオリティのものがあるの!?って思うぐらいすごいです300均大好きです前からちょこちょこチェックしてるんですけどベビーの月齢的にまだ早いかなぁと思うおもちゃばかりだったので購入した事はなかったんですが今回初めて3coinsで購入してみました!ボールプールでーすボールプールと中のボールは3つ購入しましたボール3つでこれぐらいの量になりました嬉しそう
みんなでお出かけ❗️電車に揺られて…🚃パパがベビーカーをしっかり押さえてくれてるよ👍到着したのは、イオン市川妙典店✨3階のモーリーファンタジー内に、0歳〜3歳までの子どもたちが遊べるプレイグラウンド「のびっこ」という施設があるんですこの施設のことは、ふーちゃんママに教えてもらったんだよね土曜ということもあり、付き添える保護者は一名のみパパと相談して、私が付き添うことにしました。と言っても、パパも、十分目の届くところで遊べるので、カメラマンになってもらいました📷さぁ、りーちゃん、
どうして、いいね!がついてもアクセス数が0だったりするんだろう。始めたばかりで、全然わからないわ、アメブロ。まぁいっか!天気が悪くて、つまらないので、現在、家の中にボールプール作成中。でも、ボールが圧倒的に少ない。。。笑
おはようございます企業主導型保育園、リールキッズ枚方茄子保育園ですきょうは朝から台風の影響で大荒れのお天気に外は大雨ですが、子どもたちはきょうもとっても元気ですぶどう組さんは、みんなでボールプールで遊んでいますみんなとっても楽しそう大喜びのぶどう組さんリールキッズ枚方茄子保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒573-0082大阪府枚方市茄子作東町15-11☎072-800-1801お問い合わせはこ
おはようございます娘、今日で1歳2ヶ月になりました月齢フォト撮らなくていいの本当に嬉しい←そんな娘は昨日19時就寝21時前後に何回か泣いたけどそばに行けばすぐ泣き止み、7時過ぎまでぐっすりでしたむしろ起こさないと起きなかった月〜水と夫が出勤なので、娘と2人きりの時間を楽しみます先日久しぶりにスリコへ行きました購入品、まずはこちらボールプール用のカラーボール70個で500円です欲しかったこれに似てるなあと1年保証ボールプール用カラーボール5.5cm100個入り丸