ブログ記事8,189件
こんにちは。足利市のボーカル・ピアノ・リトミック・ぐちゃぐちゃ遊びの戸ヶ崎幸子です。ボーカル講師としてお世話になっているサウンドジムあしかがにてバンド練習会に参加しました♫ボーカルの生徒さんのサポートとしてキーボードで参加させていただきました。以前ショーバンドで使っていたキーボードを7年ぶりくらいに引っ張り出しました^^;バンドってやっぱり楽しい!大人も子どもも音楽って楽しい!の気持ちをぐんぐん伸ばしていけたら嬉しいです♫ボーカ
感情表現についてみなさん、こんばんは!しんりです今回は、ボーカル教室での感情表現について書いていこうと思います「感情表現」ってなかなか深いんです…。歌に感情を込めるレッスンでは、まず目の前に鏡を用意して、鏡の中の自分に向かって歌詞を語り掛けます。最初は、ただ読んでるだけって感じになります。そこで、先生は、「その歌詞を語るときに、本当にそんな表現で話しますか?」と言います。そうだな~って思って、もう一度語ってみますが”よくわからない。どうしよう。”となります。
ボイス×ヒーリングスクールAerisのairiです♡なんだかここ最近、体験レッスンを受けてくれた方に「そんなボイトレ探してたんです…!ドンピシャです!!!」って言われることめっちゃ増えた🥹🥹🥹うれしいご縁が増えまくってます❣️ちなみに、25日に募集したボイトレの新コース、続々とお申込みいただいてます🥹うれしいね🥹ブログでも明日以降詳細出していく予定なので、興味のある方はぜひ💕まだ数枠ずつモニターで入れてこうと思ってます♡侖音ヒーリングのモニターも少しずつ実施していってます!どん
こんにちは。足利市のボーカル・ピアノ・リトミック・ぐちゃぐちゃ遊びの戸ヶ崎幸子です。\仲間と楽しく/カラオケのクラスが始まります♫【無料体験会】4月3日(木)10:30~11:30【レッスン日】毎月第1&第3木曜日10:30~11:30会場:足利カルチャーセンター栃木県足利市朝倉町245コムファースト2F対象:どなたもOK参加費:体験無料定員:12名お申込み:0284-71-8211足利カルチャーセンターへ(10時~)
この前やっと12月の色々を書いたかと思いきやもう1月も終わり…2月も半分終わってる〜😱なんかすごい前の話になりますが…1月の振り返り。年越しまでコンサートした後の三が日はお休みでした!!!休むぞー!!!!!て、思ってたけど…新年早々のコンサート、色々練習間に合っていなくて早朝から練習、その後家族で映画行ったり、水族館行ったり、弟家族来てお節食べて初詣行ったり、、、結局忙しかったです😂でも楽しめたからいっか。品川水族館では真珠取り体験も。三が日を終え、まずはオルケストルデ
こんにちはチャス子ですボイトレ教室の無料体験について、書いていきたいと思います。私チャス子は、田舎在住なのもあって、通える距離にあるボイトレ教室が2つくらいしかない(通えるといっても車で高速使って1時間半でございます)ので、その2つの教室の無料体験に行ったので、その体験談を書いていきます!はい、お先にエントリーNo.1超大手ボイトレ教室の無料体験について紹介します。※2年以上前なのと、教室によって差があるかもしれないので、そこはご了承ください!電話にて、無料体験の問い合わせ。コ
少しずつ暖かくなってきましたね!花粉が飛びすぎて先生たちみんな苦しんでおります愛する調布がどんどん暮らしやすくなっていて、最近だとドンキができたりGUがトリエに入ったり…100均だとセリアができてテンション上がってましたが、なんとスタンダードプロダクツがトリエに出来ました!!(わーーーい!!パチパチパチ)ダイソーが手掛ける新ブランドで、イメージは無印良品や3coinsに近い感じでしょうか?オシャレな100均です(意気揚々と買いに行っても私みたいな庶民は買わずに帰
●浅草ボーカル教室アクセスこんにちは。小野敬子です。浅草教室、会場のご案内です。浅草ボーカル教室では、おしゃれなライブハウスでレッスンしています。船内をイメージした素敵な内装です。楽しいグループ形式でのレッスン。曲の仕上げには、みなさん生ピアノの伴奏でステージでマイクで歌っていただけます。贅沢な空間でのレッスンです。体験レッスンお申し込み・お問い合わせ⚫会場名⚫ライブ・バー舵輪(ダリン)住所:111-0032東京都台東区浅草2-1-17-2FLive-Bar(ライブ・バ
これかた音楽教室は練馬区の大泉学園駅、東大泉3丁目にあるピアノ教室、ボーカル教室、ボイストレーニング教室です。♪これかた音楽教室HP♪✴教室インスタグラム✴◎教室の空き状況◎東大泉教室のお問合わせはこちら↓↓1対1でトークできます。Mail→k.p.vo.ams@gmail.comTel→090-6146-3136ViewthispostonInstagramApostsharedbyこれかた音楽教室《大泉学園にあるピアノ教室・ボーカル教室》(@ko
●ピアノ・ボーカルレッスン、一つずつ体に覚え込ませていくこんにちは。小野敬子です。週末から、ボーカルグループレッスン、ピアノ個人レッスン、ボーカル個人レッスンと続き、今日は玉川上水ステッチさんで、ボーカルサロンです。歌う、ピアノを弾くということは、感性やセンス、才能の世界だと思われがちです。でも、基本的には、まずは身体の神経筋肉運動です。一つずつ反復練習して体に覚え込ませていく、ただこれだけ。自転車に乗ったり、逆上がりができるようになるのと一緒。そのために、歌の練習は、メトロノー
数ある中から私のサイトに遊びに来て下さりありがとうございますお声の事なら何でもござれ~人をお声からHAPPYにしたいリッキーです今はお休みにはいっていますが、年末には、前にレッスンしてたシャイガールちゃんが会いに来てくれてました。現在大学一年で北海道に居るのですが、帰省ついでに、単発レッスンに来てくれご機嫌の先生です♪お休みに入り初日、レディガガさんが出演している映画『アリー/スター誕生』を見てきました。ガガさま
おはようございます本山ナッキーナオトです。人と会うときはいつも朝、シャワーを浴びるのですが、寒い日は湯船につかろうと思って、湯船にお湯をはろうと10分ほどお湯を出していたんですね。そろそろお湯がたまったかな~と思ってお風呂に行ったら、栓がちゃんとしまってなくて全て流れていました。汗こんなおっちょこちょいですが、シャワーだけに水で流してください(笑)僕はボーカルだけではなく、講師の先生方、代議士の先生方、医師の先生方、経営者のみなさまに教えさせて頂いてます。ということで
これかた音楽教室は練馬区の大泉学園駅、東大泉3丁目にあるピアノ教室、ボーカル教室、ボイストレーニング教室です。♪これかた音楽教室HP♪✴教室インスタグラム✴◎教室の空き状況◎東大泉教室のお問合わせはこちら↓↓1対1でトークできます。Mail→k.p.vo.ams@gmail.comTel→090-6146-3136昨年にオーストラリアに留学した生徒さんがいたのですが、その生徒さんから「生活が少し落ち着いたのでオンラインレッスンお願いします」と連絡がありました海外とのオ
茨城県守谷市のカルチャースクールアクロスモール守谷にてレッスンしております。アクロスモール守谷アクロスモール守谷はスーパーがあったりお洋服屋さんがあったりする商業施設なので、お近くの方はよくご利用されるのではないかと思います!そのアクロスモールの中にあるカルチャースクールでグループレッスンと個人レッスンを行なっております。【グループレッスン】1度は耳にしたことがあるような楽曲をグループでレッスンしていきます♪楽譜が読めなくても初心者の方もカラオケ大好きな方も歓迎ですまた、レッスンの
6歳から70代の方までが通う自分の好きな曲で上手くなれる初めてのボイストレーニング30分無料体験レッスン実施中お申込みはコチラ大阪府岸和田市阪神高速湾岸線『岸和田南I.C.』より1分ボーカル教室マーメイドホームページはコチラご訪問いただきありがとうございますボーカル教室マーメイド代表インストラクターとくながみさとですこんにちは夏休みに入りキッズレッスンの生徒さんがいつもより早い時間に来てくれて私も朝からだ元気をもらって
ボーカルレッスンとミュージカル&演技レッスン合格者多数のプロ養成既プロの為のお教室「相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」です●2018年「ジャッキー」パン屋の売り子・しずく役で出演❗️●2019年ミュージカル「アニー」孤児ジュライ役にて出演❗️●2021年ミュージカル座「ひめゆり」出演❗️●2022年公開決定❗️超大型映画に「主演クラス」で出演決定❗️●2025年ミュージカル「アニー」孤児モリー役にて出演決定❗️
●音域を広げる方法こんにちは。小野敬子です。あなたは、声の個性を生かして、音域を広げていけますよ。年齢とともに、どうしても音域が狭くなってきます。特に、高音は使わないと出にくくなります。筋肉が影響するからなのです。高音は、声帯を薄く伸ばして引っ張る筋肉が働くことで出すことができます。でも、大丈夫。日々鍛えればちゃんと働いてくれるんですよ。ひとつ注意があります。曲を歌うことと、鍛える練習は別なのです。ボイストレーニングには、ひとつひとつに目的があります。どこの、どんな筋肉
これかた音楽教室は練馬区の大泉学園駅、東大泉3丁目にあるピアノ教室、ボーカル教室、ボイストレーニング教室です。♪これかた音楽教室HP♪♪教室案内♪(教室写真有)無料体験レッスン実施中♪◎教室の空き状況◎東大泉教室のお問合わせはこちら↓↓1対1でトークできます。Mail→k.p.vo.ams@gmail.comTel→090-6146-3136教室で行っているコロナウイルス感染防止対策についてはこちら→★今日は前回の発表会から、楽譜を電子化したことについて書きま
実は最近・・・結構痩せたんだぜ校長の東です。先日、6月24日。草津養護学校にお伺いし、PTA主催の懇談会・学習会にてボイストレーニング&ボーカルレッスンを行ってきました保護者の皆さん中学部の生徒さん達中学部の先生方総勢30名を超える皆さまにご参加いただきました。っていうか、もしかすると40名近くいたんじゃないかな?実は、40名近くの人数に向けのレッスンを行うのは初めてお恥ずかしながら、やや不安もあり