ブログ記事9,184件
“役満ボディー”・岡田紗佳、豊満バストラインあらわなブラ姿で写真集『嶺上開花』発売をPR!“役満ボディー”・岡田紗佳のインスタが話題になってますね^^豊満バストラインあらわなブラ姿で写真集『嶺上開花』発売をPR\(^o^)/それは3月12日に彼女が更新したインスタグラムでのこと「4th写真集『嶺上開花』3月14日発売イベント日程3/16(日)16:30〜神保町書泉グランデ一日店長3/22(土)12:00〜紀伊國屋書店グランフロント大阪店3/2
現在メインで使ってるSD3.0のボディーですが!実は、まだ紹介してないRD2.0フルオプ仕様と兼用だったので…SD3.0専用に新しくGR86を作りました〜久しぶりのメタリックパープルギリギリまでボディー下端を切り詰め!腰高感のあるGR86をシャコタン仕様にしてますパープル最高😊
またまた、ギターいじりなどをしています✌️最近はまたストラトいじりが始まりました!まずはメルカリでゲットしたFenderのストラトですが、ネックとボディー、ピックガード、ノブ以外は交換済みです。まあこちらは割と普通で、完成後の音、弾き心地などまあまあ満足したものになっています。そこで今回は、これじゃなくて変わったものを入手したので、いろいろとパーツを組み合わせて1本作ってみました。もとはmonogramというブランドのストラトタイプです。何とボディーが中空です!前から興味
ダンパー関連のお話が終わったので、今日はキャンバー角について話していきたいと思います!ってか・・・・・・このペースで書いていったら、最終回って・・・・・・・・・・夏じゃね?笑まあそれは置いといて、さっそくいきましょう♪①Pタイル※今日②アスファルト、カーペット※明日の順で説明していきます15分50秒辺りから解説してます①PタイルPタイルの説明の前に、まずタイヤ紹介から(^^♪TOPLINEさんのスポーツエディションをベースに話していきます
アスファルトコース、ギルドエヌワンで常時愛用していたADDICTIONFD3S動き的にはとても良く、ボディー形状もカッコイイので、ずっとテンション下がる事は有りませんでしたFDを使った事がある方はよく知っている、フロント部分が薄い為に車高をベタベタに出来ない、ショックマウントが当たるなどあり使わなくなった経験があるかと思います以前は少々当たるぐらいなんて気にしないで使用してましたが、ここの所とても気になる様にハイブリッドのフロントナックルは特殊形状な為にスペーサー等、全抜きしてもボディ
お客様からオーダーいただいてる猫ちゃんのパペット今日は顔だけ完成しました😊✌️真っ二つにお色が違う子なので型紙は楽でしたがリアルな顔がパペットのぬいぐるみのようなボディーに合うのか凄く心配😆💦
よしよしピッタリ収まった♪そうそうこれでGHE…ダイワ製モノコックボディーのスピニングリール全てのサイズ作業可能です。預かったら作ろうと思ってましたが、サイズ大は今まで預からなかったのですよね。シマノが100%だったので。ダイワのSWってほぼ使われてないですね。皆さん旧ソルティガなんですよね。#GHE#専用工具
無計画フェンダーカットに対して自信があまり無いクセにイメージだけで色々と切ってました。どれだけ切ったら良いのか参考になる人もいませんし…このままだと大失敗するかも?って事で…んで、235/85-16を我慢できずブラザーから1本だけ盗みました(笑)ワイドドレッドスペーサーもね(*´∀`)♪オフセットー10のホイールに30ミリスペーサーです。ヤバイくらい大きく見えます。ハンドル切れません(笑)当たり前だけどフレームのボディーマウントが干渉。どうせアピオの当たらず君では無理だろう。「当
今日は仕事も休みです。息子達の野球もコロナウイルス感染防止対策の為活動がありません。と、言う事で今日は思いっきり休みます。そして趣味の時間をたっぷり満喫してやろうと思います。前回まででシャーシは完成しました。いよいよ最終のボディー仕上げに入ります。ブラックエディションなので元々黒いボディーですが、説明書通りブラックを吹き付けしっかり乾燥してます。今日は細部の塗装を行います。前後左右の窓枠にセミグロスブラックの塗装が支持されてます。果たしてこの状態で塗って効果があらわれるのかは疑
おはようございます☔️生憎の天気で今週はスタートなかなかバタついていた週末、空いた時間でコツコツボディーもやらないとって事でoverdoseのマーク2に着手!モリモリグラマラスなフェンダーがイカツイライトパーツ等も付いててフィッティングも精度良いからサクサク行くはず…😅とは言え引きこもりもなんなので日曜はイロハイン!まったりとじっくりガルムを研究、研さんの宿題もこなしつつ走ってはみるもののなかなかしっくり来ないのね途中いろいろな誘惑という名の営業トークに簡単に靡いてしまういけない
本日製作しようかと思いましたがリム製作で旋盤使用中の為・・・スペースが無く・・・月曜日以降に製作します~まず準備しましょう~今回の車両はスイングアーム拡張していない太い足に興味無くローダウンそこそこで路面段差気にせずに走るまくる仕様~シャッターもおっさん化してますので最近そんな感じ~乗っているのはノーマル行灯カブ・・・しなやかな乗り心地最高!!価値観マ
TT-02ラリーからTT-02Bに改造したシャーシのボディーですが、ボディー取り付けポストの位置関係からホリデーバギーが合いそうなので、合わせてみました。ピッタリくるのでスーパーホリデーバギーが4WDで復活です、ただ、10月の草バギーはワーゲンフェスティバルだそうなので、ワーゲンのボディーもいいかも。ブリッツァービートルのボディーを合わせてみるといけそうなので、ワーゲンオフローダーのボディーを載せようと検討。ワーゲンとブリッツァービートルのボディは基本同じと思っていたのですが、
つづいてフロントタイヤの交換です古く硬いタイヤを外しますゴムに劣化し亀裂が入ったバルブも新品に交換中古のタイヤを組み込みます。キズが付かないように最後はビードブレーカーで押し込みます(^^♪毎回苦手なビード出し必ず音でビビります(+o+)なんちゃってバランサーで適当に行い車両に取り付けますフロントフェンダーの脱着が一番面倒です(+o+)完了完了次回はボディーのガラスコートの除去です。下手くそなのかマダラ状態です。
こんにちは!Blingblingbeautyです*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚検索をして、こちらのブログにたどり着いた方もいらっしゃるかと思います。当店Blingblingbeautyは韓国ソウルにあるアートメイクショップでございます眉アートメイク、リップアートメイク、ヘアラインアートメイクはもちろんまだあまり知られていない『ボディーアートメイク』でボディーのお悩みも当店
いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。今日はNゲージ鉄道模型、TOMIXED751039の動力ユニットをKATOに交換しました。注文を間違ってしまい贅沢仕様になっちゃいましたが...😅。TOMIX2115ED751000番台後期形です。無理矢理DCC化していてボディーの収まりが悪く、DCCデコーダ種が異なるため大多数のKATO機と重連が組めない制約がありました。先日のKATOED750番台後期形の発売で2両増備しましたが他にもう1つ、交換用動力ユニットを注
ジャパンカップの日程もコースも発表にならないまま6月に突入したミニ四駆界隈。そんなミニ四駆界隈に激震が走る!レギュレーション変更が来ました。出た…。マニローラーとかの加工ローラー全部死亡フラグいただきました。たとえばゴムリン付きWAのゴムリンを付けずに…コイツを輪っか状に切り出してはめ込むと、プラリン付きWAになるんです。これがアウトに。あまりやってる人はいませんが、19mmゴムリンのゴムリンを外して…このローラーの手裏剣みたいなとこを切り飛ばしてはめ込むと、プラリンになる
ヤフオク用に作りました。得意のフロストレッド!キャンディレッドではなく塗り重ねて深いワインレッド風です。BNスポーツのS15といえば・・・ファルケンS15も作ったんですがあまり使わずに終わってしまいましたね・・・・・・・・・ちょっと前に塗るのはスゲ〜面倒と書いたけど、やはり同じカラーで揃えるのはメチャカッコイイって思ってみたり。またやろうかな〜
今年1発目の試合はタイ!48.3kg契約6回戦の赤塚翔!初6回戦の結果は・・・アップからパンチがキレてました。いつも1ラウンド目は動きが硬い翔だか、1ラウンド目から動きが軽い!パンチも軽快に出てスピードものっている。前半はジャブをしっかり出して頭を振り、ボディーにダメージを集めていく作成!しっかり遂行してくれた。続く2ラウンドに相手が下がったところに翔がまとめると右ストレートがジャストミート!相手は立ち上がることができずに、2ラウンドTKO勝利で赤塚翔の勝利!続いてセミファイ
みなさん気になる?フロントトレッドの話!ドリ車はキャンバー多いので(キット標準は8°)上側で測りますね!ちなみにホイルはオフ6です測ると〜?197mmくらいですボディー付けるとこんな感じ!ADDICTIONS15ReveD180SXYOKOMOFCこんな感じでしたー!
え〜とS先輩(キナボー氏)がボディーを作れと・・・あの結構自信作のS15も短期間でボロボロになってしまい・・・ボディー交換が早い・・・次はこれだ!!とまたどうしてこんな面倒なのを・・・そして例のごとくあそこをあ〜しろ。ここはこ〜しろ・・・この人は本当に・・・まぁ何でもやりますけどね〜↑画像は前回の使い回しですが、パーフェクトボディー部品全部でこんな感じ。今回はステッカー無しでやるんで各部のチリ合わせで仮組み何回もやりました。隠れないからね〜4枚目だからだいぶ解ってきたぜ!色は今回黄色じ
★まいど〜〜キャルフォルニアで、いま1番注目度が高い位置に属する、カスタムショップ^-^敷地のデカさも半端ないが、それよりも技術の凄さと機械設備の凄さに毎度毎度圧巻される。^-^これにBOOSエンジンを搭載とはね、、(゚д゚)こちらは↓↓ModelBロードスターのボディにー、1940年代のリンカーンのエンジンV型12気筒を積む。あともう少しでフィニッシュみたいだ。しかし、、このモロ戦闘機な出で立ちはホットロッドファンで無くとも堪らない一台であろうね(^.^)オイ
なんか今年の年末は無茶苦茶忙しいです。休みも無くラジコンができね〜よ。休み無しでず〜っとやってたら何曜日なのか解らなくなるし簡単な仕事なのにミスったり突然ブチキレたり・・・更にここから限界超えたら事故なんだろうなぁ。会社はどう考えてるんだろ?週末仕事納めの日に長距離から帰り、そのまま忘年会。それ間に合うのか?ハードスケジュールさてヒロさんの依頼です。なかなか進めずに長い間待たせてしまいすいませんでした。キナボー会長や息子も気になってる新しいアディクションのS13。これはカッコイイですね!
スーパーYouTuberドスログさんの動画がUPされました!!1日で1万回再生突破☆2023年爆売確定ラジコンアイテム3点はこれだ【R.C.D.C.2022ReveD】ブース紹介RDX,PandemGR86,etcR.C.D.C.2022ReveDBOOTHReveDhttps://teamreved.comR.C.D.C.http://rcdc-jp.comDoslogsubchannel:Wapoantes/ドスログサブチャンネル:わぽあんてすhttps:
私はまた知りませんでしたが、キナボー会長や息子が「カッコイイ〜」と言ってましてへ〜確かに。で作ってみましたよ自分で使おうかと思ったんですが180SXの方が好きかも?と売却。で180SXいつ作るか未定・・・アディクションD-MAXかパンドラBNか?寒い冬までには塗りたい前側の色は本物はラパンのベージュらしいとの情報でタミヤのフラットクリヤーをプライマー代わりに塗ってからのホルツの実車用を使ってます。このスプレーはデカいんで3枚は塗れそうです。あと2枚かホルツペイントスプレー☆スズキ用フ
ヨコモからNewボディーが出ます!新作ボディーはナント…シルエイティー詳しくはヨコモ公式ブログにて↓『ドリフトsingleRound-18/Newシルエイティボディ!!』皆さんこんにちは!2025年2月16日(日)開催のドリフトシングルRound-18開催されました。参加人数もマスターズクラスが新設されたことから、120名…ameblo.jp
どもっ!いまこうですっ(^ω^)4号機、仕様変更の引き続きになります。ブレーキ・サスペンション等、パーツの準備が整いましたので作業を進めていきます。リアマスタータンクを取り外ししてホンダ用のアダプターを取り付けてフィンガーブレーキからのホースをやりかえリアマスターを間にほり込みました。リアサスペンションはメーカーを変えギアーズ製に。ボディーはカシマコートを施したモノにしました。外装関係を取り付けて完成!次の走行はこの週末予定になります。色々な部分を変えたのでセットを煮詰めて行
上下シャフトの他画像の他にも補強ばっちり入れますので純正フレームより強くなってます。がっちりストレッチします。・延長したくはないが延長しないとエンジンが兜に干渉等の為の方40mm位・延長したとすぐわかる様にしたい場合50mmからボディー自体の板厚が薄いのですが・・・しっかり溶け込む様に溶接しています。スペースが狭い為テクニック必要!!歪まない様に溶接手
期日=12月1日(日)会場=逆井へら鮒センター道路側時間=営業時間内天候=晴天参加=10人(ゲスト2人)例会結果は以下のとおりです。フラシ重量=1.2kg1位=都祭義晃(ゲスト)22.54kg2位=斎藤優文17.62kg3位=海津敏徳15.91kg4位=内島康之(ゲスト)15.24kg5位=牛山成二14.46kg6位=本多俊行13.44kg7位=古郡一夫10.00kg8位=江副哲也9.19kg9位=大和師7.80kg10位=多田正3.6
皆様、こんにちは😊✨🕑綺麗になる時間、YOU&I美容クリニックです💕初めての方はこちらをご覧ください!いつもご覧頂きましてありがとうございます🙇♀️本日はYOU&I江南店から〈4月のゲリライベント〉をご紹介いたします❣️4月の1ヵ月間、日本のお客様向けに超お得なゲリライベントを開催!✨たくさんのお客様から愛されているオンダリフトも最安値でご案内いたします!夏を迎える前に顔もボディーもスッキリさせてみませんか?大人気のたるみケア&色素治療を特別価格で体験できる