ブログ記事8,064件
先日ニトリデコホームで見つけた「ごはん保存容器」が想像以上に優秀でしたまず見た目に惹かれました(白いフタの保存容器って探してもなかなかみつからなくて…。)ごはんの冷凍保存用の容器なんですが容器の底にあるくぼみのおかげでご飯を均一に温めてくれて冷凍ごはんでもおいしく食べられる仕組みだそうです。そんなに期待していなかったのですがラップ保存より便利だし、確かにごはんもおいしく感じます。(電子レンジで解凍後、フタをしたまましばらく蒸らすとさらにおいしくな
昨日(土曜日)の東京の新規感染者数は11227人と、いよいよ1万人超えのステージに。外食は怖くて出来ませんので、週末のお家ご飯は、新しいメニューに挑戦してみる事にしました。プロ並みにお料理上手な素敵ブロガー様のブログにて、ご紹介されていらっしゃった塩豚のポトフが、とても美味しそうでしたので、真似っこさせて頂こうかしらレシピ検索している途中で、ワインのお伴には、ローストポークの方が合っていそうと、ポトフではなく、塩豚のポットローストに変更しました(ワ
いつもアクセスありがとうございます。お気に入りのランチブッフェに行ってきました。山下公園の通りのイチョウの黄葉はやや終盤かな。(11/28金曜時点)県庁や裁判所のある日本大通りのイチョウの黄葉は、ちょうど見頃でしたやって来ました、ハイアットリージェンシー横浜。窓際のおひとり様席です。時間をずらしてお客さんが入り平日だけど満席になっていました。横浜のホテルのランチブッフェでたぶん一番人気がありそうです活気があってコスパが良いです。前回、8月に来た時は南北アメリカ大陸のグ
『CHANEL24/25CruiseCollection』昨日の続きですと書きながら寝落ちしてしまい今朝の更新デス💦『大好きなレストランで結婚記念日ランチ』今日は結婚記念日ちょうど土曜日だったので夫にはゴルフよりもお…ameblo.jpこちらの続きが書けてませんでした💦お仕事が忙しくでも、他力本願ぜずに自分のINSTINCTを信じて(ちょっとオーバー💦)コツコツとやり通して踏ん張ったお陰で社内で強力な協力者現れ重要だけどとても難航していたことがふっとレールに乗った
こんにちは、たまこです。今回は、子宮全摘手術後の食生活についてお話したいと思います。『【番外編】子宮全摘手術前後の、体型と体重の変化について。』こんにちは、たまこです。今回は、子宮全摘手術前と後の「体型と体重」についてお話したいと思います。たまこは現在48歳ですが、30代後半からは中肉中背であまり体重…ameblo.jpこちらの記事↑でも書いたのですが、たまこは入院中は脳脊髄液減少症による頭痛で食事が進まず、4キロほど痩せてしまいました。入院前の体重が、自分で思っているベスト体重よりも少
送料無料レディースアウターコート大きいサイズオーバーサイズゆったり長袖ボリューム袖ミドル丈無地ブルゾンジップレザーパイピングノーカラーロングボアMLLL白黒ブラウンベージュ秋冬2020awクラシカルエルフclf015楽天市場5,000円(返信希望の方返信希望とコメント下さい。今夜中に朝の投稿と一緒にお返事します。)こんばんは。今日はボジョレーヌーボー解禁日ですね。私は海外のワイナリーに行くのが大好きです。ワイナリーの
12/18(土)のもしもで考える...なるほど!なっとく塾をご覧くださった方々、ありがとうございました。今年最後の放送が終わり、来月1/22(土)のオンエアに向けてスタッフさんは編集中。その間に私は企業さん向けの演奏の本番などあり24日(金)はメズム東京。ホリデーシーズン、しかもクリスマスイヴのトリ枠で演奏させていただけました。BlueFantasyのテーマで今年最後のメズム東京はメズムカラーであるブルーのドレスで。本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。身につけて
節水を!と呼びかけられていたニューヨーク🗽やっとこさ、恵の雨が続いてますそして一気に寒くなってますーそんな11月21日はボジョレヌーボーの解禁日だ我らが大好きリカーショップにもありましたこれはまだハロウィン時代、、まめ男旦那さん、仕事帰りによってくれてゲットやつが撮ってくれた写真はこれだけもっとさ、陳列されてるところとか店の雰囲気を撮ってきてくれよーとりま1番安いボジョレらしいです昨年よりもライトな感じ、、いや美味しいんですけどね途中いつも買ってる箱ワイン挟むと
2024年ボジョレーヌーヴォー🍾🍷解禁😋
兄が東京から6日ほど帰省していました。そんな中兄に言われたこと「25歳の今しかできない事をしなさい!」もはやめぐみんの画像みたいな顔になっちゃいましたわ。説得力はあります。これ以上歳を取ると着ている服も年相応でなくなるわけだし、若さという意味ではまだギリギリセーフラインだから本当に今この時が重要だって言うことは。コミュニケーション(主に会話能力)と身だしなみは多少マシになってきたらしいのであとはアクティブにお外に出る習慣とお友達作り、ちゃんと髪にワックス付けて出かけろとまぁ色々と
漫画のフレーズを鵜呑みにするのもどうかと思ったので・・・「この吸い物を作ったのは誰だぁー」海原雄山の様な理由で怒鳴りこんでくる客が居たら本当に嫌だ。さて。この「美味しんぼ」という作品の一番最初のエピソードで「ワインと豆腐に旅をさせるな」というセリフがあるんです。豆腐は出来立てが美味しいので、わざわざ京都の有名な豆腐店の豆腐を時間をかけて持ってきても、東京で出来立ての豆腐を食べた方が美味しいという理屈ですね。そもそもこの作品自体や作者にも問題と言いますか、指摘されている事も多々
お久しぶりです。海外出張から帰国しデトックスの日々を過ごしています♪昨日はボジョレーヌーボ解禁日。帰りにデパートを覗くともう購入列に並ぶしかないですよね?1本ずつ瓶詰めされてライブ感半端無し‼️賞味期限(フレッシュに飲める期間)短過ぎ💦過ぎても飲めるので大丈夫です👌が…上の瓶が物語るように完飲😆アテは限定品のチーズ。無添加、低糖質で安心。そんな後の血糖値は、全く上がりません。よく言われるように赤ワインとチーズの組み合わせは血糖値的には安心な組み合わせですね。皆様も花金(死語