ブログ記事8,064件
縮毛矯正をかけました!癖があるので半年に1回くらいかけています。施術が終わって、美容師さんが「いやー今回は10回に1回あるかないかの出来ですね。正直めちゃくちゃうまくいきました。」なんかおもしろ!ボージョレーヌーボーみたい。数日後、いつも行ってる耳鼻科に行って花粉症の薬いただいてきました。受付のおねえさんが話しかけてきておねえさん「あれ?なんかいつもと雰囲気違うんじゃないですか?」私「縮毛矯正かけました」おねえさん「いいわー!とっても似合うわー!」めちゃうれしかったですこ
グラス棚整理してたら出てきた。。🌸夜桜🌸見ながら飲るかw🍷🇫🇷たまにはワインもいいね![ペットボトル]ボジョレーヴィラージュヌーヴォー2024750ml[船便]箱なし赤ワイン【ワインボジョレーヌーヴォーボジョレーヌーボーギフトお祝い酒赤わいんプレゼントお酒母の日】【ワインならリカオー】楽天市場1,399円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ガメイ党なら必飲!目隠し試飲で楽しみたい!ガメイ土壌別飲み比べボジョレー4本セッ
皆さんお昼は何を召し上がりましたか。今日は八戸パークホテルの日替わりランチ中国料理の牛肉と季節野菜のあんかけご飯をいただきました。やわらかな牛肉とたっぷりの野菜が入ったあんかけご飯野菜サラダと卵スープザーサイワインはフランスブルゴーニュのガメイ種タンニンが穏やかなのに果実のフレッシュさがあります。実は、このワインボジョレー・ヌーボー2022だそうです。3年経ちましたがとても美味しくなっていました。あんかけご飯の牛肉やあんととてもよく合いました。素敵
豚バラ肉の梅干し煮以前、一度作って↓美味しかったので、リピート大好きな「やまと豚」塩と酒に漬けこみます今回は、ショウガも入れてみました表面を焼き付け、水を注いで沸かし、ゆでこぼしてから、土鍋に入れますネギ、梅干し、酢、水を加えて落し蓋をし、火にかけますコトコト煮込んで。。。醤油、酒、みりん、砂糖で調味しますネギをたっぷり入れると美味しい柔らかく煮えたら、食べやすく切り分け、フライパンで煮詰めますいただきま~すワインは、タイユヴァンのボジョレー・ヌーヴォー
昨日20時までに食事を終え13時過ぎにワンコイン弁当16時間オートファジーダイエット21時30分ワインタイム🍷大きなイベントが終わってホッと一息🍷ヘルシーな感じだけど最後の柿の種チョコが
今夜も、た〜んと準備しまして…はい、Buonappetito!召し上がれ!今夜の夕食。何やら、異常に大ご馳走になっちった💧ご飯タイの刺身子持ちししゃも小松菜のおひたしフライドポテト天ぷらの盛り合わせ(ふきのとうの天ぷら、さつまいもの天ぷら、かき揚げ)鶏の唐揚げ今夜は…遅ればせながら…ボジョレーヌーボ2024年で…ボジョレーヌーボーは、2024年11月、第3木曜に解禁だったので、当日も買ったけど、コルクの栓じゃなかったのよねぇ…💧地元のマックスバリューに行ったら、ボジ
上巳の節句飾りがなかなか出来ずにいましたがこの日の午前中が日が良かったので飾らせていただきました( ̄▽ ̄)三月の節句は雛祭り!やはり可愛らしく華やかですね( ̄▽ ̄)お昼ご飯は自宅にあるもの生徒さん手作りパンでトースト金柑蜂蜜漬け/姉弟子手作り柚ジャムサラダ/豆乳きなこ蜂蜜バナナジュースあまおうそして食後の珈琲とチョコレート♪そこから五節屋の仕事と20周記念の準備銀座では祝賀会の確認があるので母を誘って行きました!私も母も用事を済ませたところ気になるお店を発見!さつ
息子と飲んだボジョレーヌーボーまたワイン🍷買ってこなきゃね😁息子は私に似てお酒🍶が強い😁飲んで強くなっていくんだけどね🫣後1年…大学卒業まで…大きくなったなぁと感慨深くなりますね…どんな道を行こうと応援📣してるぞぅ!限界超える前に帰ってこいよ〜!娘にもいつも限界😫MAXになる前に帰ってこいよ〜!って言ってますが…なんやかんやで乗り越えてます…パワフルな2人の子どもたちに感謝して元気に仕事頑張るぞぅ!
先日、94歳になったジイの誕生祝いをジイの大好きなお店「ビルボッケ」で・・・夜は一組限定の予約のみですが気取っているところはなく気軽に行けるリーズナブルなお店です今回はまず軽くビールを飲みつつ「シーフードサラダ」ホタテ貝・海老・サーモン・タコ絞るレモンにも飾り包丁が入ってる~それから次は・・・「野菜のテリーヌ」長ネギ・タマネギ・ホウレン草・ベーコン辛子入りクリームソースが良い仕事をしておりますここで赤ワインと軽く炙ったバケットが・・・ワイ
花粉症でお悩みの皆様ごきげんよう。昨年花粉症を克服し、何故か上から目線のGARAGEETERNALです。今年の飛散量は例年の1.5倍以上らしいです。…ボジョレーヌーボーかなもう身体的には問題ないのですが仕事は大問題。来る車両、来る車両カピカピ地獄の残業シーズンスギ植えた人に1.5倍請求していいのかな今日は花粉症第1号のプラドです。花粉がボディにこびりついて溶剤では全く落ちません。ちょっと粘土で擦ってみます。ゴシゴシ。…鉄粉でした花粉検定3級の
麺’ズ倶楽部千葉vol102は成田市花崎町846-15にある【麺や福一】にてランチ11月17日定刻開店時間11:30の10:50頃トウチャコ近隣の有料pにポールポジション開店時外待ち5人席数15旅館もやってるんですね男性二人女性一人のお仕事麺や福一(成田/ラーメン)★★★☆☆3.69■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com外のがたつくパイプ椅子でメニュー見ながら待つ生ワンタンてなんやねん何でも生付けりゃいいとでも?生
2024のボジョレーヌーボー夫が、とても嬉しそうに去年の11月15日解禁のボジョレーヌーボーを原価から6割引でGetした。我が家は訳あって今夜がバレンタインパーティーでした🥳🩷✨ボジョレーヌーボーは、平年並みの美味しさでとても飲みやすかったです。ただ、2015年ほどではなかったですね。2015年はボジョレーヌーボー、びっくりするくらい美味しくて驚いたのを覚えてます。綺麗に盛り付けるつもりだった、アボカドとモッツァレラチーズとトマトなんだけど、盛り付けるのに試行錯誤して出した答えがこれ。次
どーも、たいちですCIL星空は障害者の自立支援の担い手としてテレビの取材を受けることが多くなってきましたCIL星空のコーディネーターの私も今冬だけで3度もテレビに映っています1度目はボジョレーヌーボ解禁の日に近所の温泉『喜助の湯』に行ったときしっかりとインタビューにも答えております2度目も同じく『喜助の湯』で♨️冬至の日にゆず湯に入っているとき🍊しっかり晩白柚を持ってアピールしてますねたまたまテレビを観た星空スタッフに「ワインの次はゆず湯かい❗️」とツッコまれて
11月20日水曜日日記、8:33宅前どうだんつつじ宅池南天ハロウィンマームシュウメイギク訃報13:57チャリオ君約、毎回見てたのに…
うちのじぃじが👨🦳ボジョレーヌーボーが飲みたいって船便で値段が下がったワイン🍷を3本も買って来たんだってさ普段は水割りオンリーでたまーにビールをひと口飲むことはあってもワインを飲んでいる姿は一度も見たことがないよ🤫そんなじぃじがワインをひと口飲んでみて俺の口には合わないから全部持っていけだってラッキー✌️そしてワインと共に正月に残った餅を食う🤤砂糖醤油に海苔をまいてサイコーだわ🤤ママーワインはいつもの場所にあるから飲んでねー🍷
ジョルジュデュブッフボジョレー[赤ワインライトボディフランス750ml]Amazon(アマゾン)WAヴェリタスボージョレーヌーヴォー2024家族経営のドメーヌもの750mlx3本セット((W03NE0SE))ワインセットAmazon(アマゾン)【ワンランク上のボージョレー】ボジョレーヴィラージュヌーボー2024『マリウス・ミショー』/フランソワマルトノー750mlPETボトル1本航空便新酒フレッシュフルーティーボジョレー
お越し下さり、ありがとうございますお時間ありましたら、↓クリックお願いします今年のお屠蘇は奮発して、引っ越して来た時に見切り品で買った以来のこちらを用意しましたっ『何を節約するかは人それぞれ』わたしが何で予定より早く仕事を辞めて引っ越したのかちゃんと、話していなかった姉に、看護部長に罵られて嫌になった(ヒステリーを起こした事は言ってないけど)、寿退…ameblo.jpで、飲もうと誘ったんだけど・・・・・『ふたりで酔ったら、何かあった時運転出来ないだろう』
最近ブログサボり気味いろんな味のHotCrossBunsがスーパーに出てきたら、春が近づいてきたなーと思います♥️ルバーブは去年なかった気がしますが、美味しかった。Waitroseのチョコとかオレンジが一番好きです。我が家はCOOKのオーブンミールが好きなんですが、Venison(鹿肉)のキャセロールが美味しかったです栗が入ってます🤍Venisonにあわせて旦那が選んできたワインがこれ。ちょっといいやつ。フランス語ですが、これ読めますか?BEAUJOLAIUSベ、ベアウジョラ
お正月に8連休もしたのに明日から又3連休な~んの予定も無いですまぁ風呂に行ければ良しでしょいつも通りのりんごの湯でしたさぁ呑もう今更ながらのボジョレーヌーボーいただき物ですエサンスドゥフリュイアレ?2023だ!1年以上前でした(笑)つまみはハンバ~~グ少し柔らかかったパン粉が多かったのか?さてクピリンコ以前はボジョレーって
娘の13歳の誕生日お祝い最後は、静岡から義母が遊びにきて近所のお気に入りフレンチレストランでご馳走してくれましたボジョレーヌーボーの解禁日だったので、大人はボジョレーで乾杯前菜盛り合わせウニのフランいくら乗せマグロとアボカドのタルタルサーモンマリネと海老パテドカンパーニュトリュフ卵フォアグラ入りプチシューカボチャのポタージュホタテと海老のパイ包み牛フィレ肉のグリエ1ヶ月違いの息子の誕生日も一緒にお祝いしてくれました以前は毎月必ず来ていた義母ですが、コロナ期間は全く来られ
昨日メーカーさんから新ラベンダーのサンプルが届きましたこの時期は毎年わくわく致します今年の新ラベンダーはちょっととんがった青っぽさだと感じました私は好きです以下はこの時期の定番の過去記事です以下の動画でもラベンダーAOPグレードのお話をしていますので合わせてご覧ください恋香房で取り扱っているのはゼフィールの精油なのですが、昨年の11月からラベンダーの香りが変わりました。正確に言うと昨年に限らず毎年11月くらいに前年度のラベンダーが完売して次の年のラベンダーに変わる
今シーズンは飲まずに、連続記録が途切れていましたが、マイバスケット(イオン)で、ハーフボトルが30%引きで売れ残っていたので買いました。連続記録が伸びました。今期のボジョレー・ヌーボーは美味しいと思う。ブームの頃なら「今年は最高の出来」と騒いでいたレベルの出来だと思った。
※11/23の記事です。この日は、少し遅れてのボージョレー・ヌーヴォーを妻と自宅で楽しみました。🥂✨今年も、近年恒例となっている2本飲み比べ過去の飲み比べ記事↓▼2022年▼2023年写真左側の"ルー・デュモン"のヌーボーは、私も妻もお気に入りなので毎年購入しています。一方右側のヌーヴォーは、今年初めて購入した取引先がエノテカさんの"タイユヴァン"のワインになります。スマートなデザインですが、SNSで何名かのソムリエも飲んでいたので前々から気になっていました。少し左側のいつ
ボジョレー・ヌーボー2024少し戻りまして2ヶ月前の去年のお話です。月日が経つのは早いですね・載せるのが遅くなっちゃった。今回買ったものはこちらの2本。飲んじゃったので空びん左側の白ラベルのものはコンビニなどでも売られる定番のジョルジュデュブッフ。言いづらいですよね~フランス語は難しい。ジョルジュデュブッフ、言えます?1回で言える人はすばらし。右側は同銘柄のヴィラージュです。ボジョレーヌーボーはライトで渋みがなく少し酸味があるフルーティな味わ
1月2日で息子氏が生誕20年を迎えました。正月なんでまず仕事などはなく、皆んなで祝いやすいですねーwで今回は成人ですから外食して、それなりに盛大?に祝ったつもりなんですが、その一環でサプライズを用意していました。そのサプライズ、20年掛かりです。生まれた時、この子が成人したら乾杯しようとボジョレーヌーボーを買っておいたのです。といっても2003年生まれで、ワインは2004年ですけどね。ただ不安なのは、保存の仕方がほぼ常温だったこと。近年の猛暑もそのままに、貯蔵庫で眠っていました。だか
終わってみるとあっという間12月28日からの冬休みも終わってみたらあっという間でした久しぶりのジムのあと急遽、友人と飲みに行くことに🍷ワインが飲みたくなって伊勢崎市にある「蔵〃っちぇ」へ実はここ旦那とクリスマスイブを過ごす予定だったお店私のインフルエンザで泣く泣くキャンセルしましたそのリベンジを兼ねてまずはスパークリングワイン続いてバーニャカウダ何回ろうそくに火をつけてもらってもすぐに消えてしまうというハプニング付き^^;
今日はニューヨークでご活躍なさるMisuzuさんのジャズコンサートでした。このブログにも何度も登場しているMisuzuさんは毎回パワーアップなさり、そしてお馴染みの曲もありなんだかオリジナルドラマを見ているようで毎回次回が楽しみになるのだ😊。仕事が入ったらどうしようと思ったが無事に行けた♡Misuzuさんの声は透き通って優しくて本当に素敵なのだ💓ステージはお馴染みUkehut。今日は一緒に演奏されている音楽家兼画家のSakai氏のアートにも囲まれての素敵な夜でした。U
年が明けました。今年もよろしくお願いします。さて、最近作った料理など11/24(日)今年39回目の料理ひき肉と野菜のみそケチャップ炒め11/26(火)今年40回目の料理サラダチキンの中華丼のはずだったのですが・・・サラダチキン入れ忘れましたあ12/6(金)今年41回目の料理豚生姜焼きの洋風アレンジ12/22(日)今年42回目の料理。他の簡単なを作るつもりでしたが、寒くて簡単な具沢山味噌鍋まぁ、具沢山味噌汁をたっぷりと。ですね
オランダも新年を迎えました。あけましておめでとうございます。2025オランダの年越しといえば、オリボルンという丸いおやつ。(もちもちした揚げパン)レーズン入りと、レーズン無しと、2種類あります。子どもたちが好きなレーズン無しが買えなくてパン屋さんを2軒ハシゴ。左がレーズン入り。右はレーズン無し。アップルベニエも年越しのおやつです。オリボルン買った後に寄ったスーパーで、めちゃくちゃ美味しいオランダのテッセル島の地ビールがセールしてて、いろんな味を買っちゃいました。以上、ビール以外は
薬屋のひとりごと私の今ハマっているアニメのひとつ猫猫という薬屋の娘が色んな事件や謎を解決しながらも恋愛もあり友情もありで何度見てもワクワクしちゃうアニメは2期24話が終わって、続きが気になりすぎて電子書籍を購入して読み進めているの。その薬屋のひとりごと3期が年明けに放送予定で今からワクワク、ドキドキで楽しみ😊最近は他にもアニメにハマってて(学生の頃並みに)キングダムやワールドトリガー、転生貴族鑑定スキルで成り上がるにハマって毎日何度もこの中のどれかを再生してるほど笑\楽天1位!ゲー