ブログ記事443件
ダイヤモンドヘッドを登った後はUberタクシーでBOGARTSCAFEへDreamのAmiちゃんがYouTubeでオススメしてて気になって行ってみたタクシー料金はチップ込みで6ドルほど5分で着いたアサイーボール🫐🍓🍌💕ロコモコ♥️ロコモコが今まで食べたロコモコの中で一番美味しくて感動した🥹これはオススメ!!そしてお次はレナーズベーカリーボガーツカフェからレナーズベーカリーまでもUberタクシーで5分程で値段もチップ込みで6ドルくらいでした揚げたてほやほやでめっちゃ美味し
ハワイ3日目の朝です。この日もお天気がよく清々しい朝を迎えました。でも…窓を開けるとストライキデモの音楽&かけ声が…少しうるさいです…昨日コストコで買ったパパイヤとヨーグルトで軽く朝食をいただきました。NOOSAヨーグルトはオーストラリア発祥のヨーグルトだそうです。初めていただきましたが固めでギリシャヨーグルトっぽいのですがお味が濃厚でチーズケーキみたいな感じ。食べたのはシナモンロール味でしたが甘いシナモンソースが中に入っていて結構甘めなので満足感がありとって
今日も朝から海とプールでのんびり。夕方、23番バスに乗ってモンサラット通りへ向かいます。【行き方】ワイキキから、本数は少ないですが23番バスが便利。「MonsarratAve+KanainaSt」バス停下車。または、動物園入口から徒歩10分。モンサラット通りは、ダイヤモンドヘッドへ続く清々しい通りです。ガイドブックを賑わすお店が、ホノルル動物園とダイヤモンドヘッドの中間に集まっています。(ボガーツカフェは一番右端)“ボガーツカフェ”はバス停
ハワイ3日目!!だいぶ時差にもなれまして、本日より2日間レンタカーを借りてアクティブに動きまするレンタカーはカハラホテル内にあるハーツで借りました!日本から予約済み(48時間でミッドサイズセダン218.43ドルでございました高いのか安いのかわからん、、)この旅の相棒↓車に乗ると急にワクワクしません?海外で自分達だけの空間ってかんじ?なんでしょ、めちゃくちゃ興奮するの私だけ??笑まずは朝ごはんに↓向かいますボガーツカフェ✨平日9時半で長蛇の列とりあえず20分くらい並び、アサイーボ
モンサラット通りのボガーツカフェ。お店の前は、たまに通りますが、食事をとったのは、ほぼ一年ぶりです😄。メニューは、英語でもだいたいわかりますが、日本語もあるのは、材料や料理方がわかるので、やはりありがたいです😄。注文は正面のカウンターで。注文の後、飲み物を作ってくれるので、順が来るまで、ちょっと待ちます。見上げると、横の壁にこのような絵が掛かっています。お店の感じはちょっと違いますが、可愛いですね😀。この朝の飲み物は、アイスラテとコーヒー。マグ
日曜のお昼ご飯に、ハワイを想って、ママズフライドライスを作りました。ハワイの有名店ボガーツで人気メニューのフライドライス。ハワイでたべたことはありませんが、大阪のボガーヅで食べました。材料↓温めたご飯3杯くらい卵2個ほうれん草1束コーン小さめ缶1つベーコンorソーセージ(なくてもいい)作り方↓フライパンをしっかり温めるオイルたっぷり卵とご飯を合わせて卵ご飯にする入れるその上からベーコン、ざく切りほうれん草入れる10分そのまま
お手伝いしてくださった、まどかさんは土日とも素敵にノアノアを❄️冬仕様で着ていました。養女のモアナちゃんともパチリ✨1枚目、クタドレスの下にフラスカートをコーディネートしてて、可愛かったです。この時はパレロをベストにしてプラスオン。帽子にもノアノアのヘアバンド。2枚目はざっくりニットにフラスカート。3枚目はざっくりニットにサッシュスカートとレーヨンボイルのスカーフをプラスしています😊私はラップパンツとオンバックドレスなどで冬コーデ。隣のボガーツカフェでカノエ・ミラーさんのサプライズ