ブログ記事33,609件
令和7年4月26日〔土〕【第3019号〔本年第125号〕】一昨日、みてトレにて開催した「ねんりんピック太極拳選考会」に係るライン入電・・・K子代表から、昨日、着電したけど・・・・・返信していない。「・・・チームの皆には、選考会にエントリーした結果を受け入れて、これからも今まで以上に」云々、のお話であって、、コレには、私から、何か付け加えて言うコト、、無いし・・・・いやいや、「一位チームだって、決して良くないよぉぉぉ」と一瞬・・・返信しようか、と思ったけ
たまごチャレンジ(4/22)に参加した。参加者は、27名でボックスス4人打ちとなった。試合前に無料券で1G練習投球をして試合に臨んだ。4月のレンコンに苦戦している。ボールやラインどりにまだ迷いがある。練習投球では3種類のボールを試してみたが、パワーエリートが奥でよく食い込むのでこのボールを使うことにした。試合結果1G目:ダボスタートとなったが、6フレでセブンテン!そのあとストライクにならず192ピン。2G目:フォーススタートを切った。6フレからダボとなるがそのあとが続かず、
覗いて頂きありがとうございますじじに留守番をお願いしてばばは小田原まで投げに行って来ました🎳結果は15人中5位と勝利者賞🙌600ポイント券GET😀ストライク続かないのに10番ピン取れないし7番ピンまでミスする……😓真面目にやってるのになぁノーミスも出来ないしストライクもたまにしか来ないハンデキャップのお陰でプラスにはなってるけどねぇ😅🧶🧶バッグ屋さんになるの?ってくらいバッグばかり編んでますまぁまぁ大き目大きさ比較の為に置いた訳ではないけどリモコンと比較し
覗いて頂きありがとうございます昨日は🐢さんスーパーとノジマとすき家へお買い物🛍️ばばは元気を保つ為すき家のうなぎ丼です👍画像はお借りしました🙇去年に比べると小さくなった……🥲🧶🧶手提げのバッグを編んでみた大きさは長財布が余裕で入ります持ち手を縫い合わせて丈夫にしようかなぁ?中布をどうしようかなぁ?検討中🤔じじとのペースが合わなくて何だかなぁ〜って感じ……頑張らない!って決めたから眠かったら昼寝しまぁす❗出掛けたくなったら状況見て我慢しないで出掛けよぉ❗ほ
今日トレはハムストリングス・大臀筋軽〜く流すつもりがついついやるうちに何時ものモードでトレーニングダンベルルーマニアンシーテッドレッグカールバーベルルーマニアンデッドバーベルのルーマニアンは久しぶり腹圧を緩めたり背中の緊張がないと腰を痛めますこれはMAX100kgでちょうどいい腰痛は気をつけてますが、多分、朝起きたら腰がガチガチになっていると思うスミスマシンが空いたのでブルガリアンスクワット膝より股関節の屈曲を中心に再びシーテッドレッグカール以上トレーニング後
張り切ってボウリングクラブに行ったけど3ゲーム全然ダメダメスペアがとれないから100ちょっとクラブ終わってからOちゃんと1ゲーム今日いちよかったスコアOちゃんにサイゼリヤでお昼食べていく?って聞かれた池袋に買い物に行く予定だけど、まあいっかーOちゃんがご馳走してくれたよーサイゼリヤの隣に西松屋があったから寄ってみた。可愛くって買いたくなってさー出産祝いはこの前、お金渡したからねー。ちょっと普段着にこれ買っちゃった赤ちゃんってすぐに成長して着られなくなっちゃうから、小さい
それは2週間前のこと。大野拓朗さんのファンミで東京へ行くのならコラボのハシゴをしようと思い立ったオタ女。現在開催されているコラボはラウンドワン。まず池袋店のコラボルームを押さえた。ラウンドワンだけかぁ…。何気にXを開くと川崎競馬場『進撃の巨人アクスタプレゼント』のポストが目に入った。そのまま公式サイトへ。おっ!!地下道の進撃壁面装飾はまだ展示中。(2025年3月19日まで)『よし!川崎競馬場に行こう!!』今回の遠征は川崎競馬場とラウン
今回はボウリングに行ってきました!久々のボウリングとなったわけですが、みんな楽しく過ごせたと思います。グループ行動故のトラブルもありましたが、それもまたグループ行動だから起こることです。それを経験して学校や他の場所でのグループ行動に活かして欲しいと思います。
こんばんは。世の中ゴールデンウィークに入ったんですね。マレーシアからお友達がついこの前までいたので、それでもうGW気分になっていて終わった気分でいましたよ。GW期間中のお天気もまずまずといったところ、我が家は後半にお出かけを予定しているので一先ず大丈夫そうでよかったです。そもそもGWにお出かけってここ数年ありませんでしたから、混むの覚悟の上、香港の恩返しで主人の要望通り行ってきます(笑)ところで、今朝めざましテレビを見てびっくり!!なにわちゃんROUND1のCM起用されたんですね!!
こんばんはウォーキングスタイリストの櫻田です。もう何年も前の事ですがエゴスキューに通っていたクライアントさんが雪道で重たい荷物を持ったまま仰向けに転倒してしまい背骨を骨折した事がありました。それまで猫背だったのですが真っ直ぐに立ったり座ったりしないと痛みが出てしまうとの事で姿勢が良くなったというお話しをお聞きしていました。今回私の背中の打撲も外ではもちろん良い姿勢をしてましたが特に自宅でソファーに座る際いつも以上にキレイに真っ直ぐに座ると
エアポート駅から少し戻ってブリスベンセントラル駅へ🚉懐かしい前渡豪したときパスポート失くしてブリスベンの領事館に一人で電車で往復したんだった。。。https://ameblo.jp/arpegemacaron/entry-12492657124.html『ブリスベンの領事館、行き方』来年から、、、クイーンズランド州に住む予定の息子宛備忘録(過保護)ブリスベンの日本領事館におそらく度々行くことになる息子へブリスベンのCentral駅からの…ameblo.jpゴールドコーストのエ
☀️🌴振替休日はお友達とボウリング🎳にしようっ❣️❣️ということになり、みんなのコンドからも近くて、綺麗だと聞いていたSAFRAのSuperBowlへ。🎳🌟SuperBowl|SingaporeBowling,SingaporeArcade,FunbowlandLeaguewww.superbowl.com.sgSAFRAメンバーでなくても利用できて、パッションカードの提示で1ゲーム$4.8プールもジャグジー付きでとっても広くて、これも利用させていただけるのかなぁと、
あやふぁー(久保田彩花プロ)チャレンジ(4/25)に参加した。あやふぁーは、先日行われた宮崎プロアマオープントーナメントで見事優勝し、店長から表彰された。あやふぁーの今日の第一投は、もちろんストライクスタート今日の参加者は、37名でボックス4~5人打ちとなった。ボールは、ゲートを使い、10枚目を狙う。試合結果1G目:いきなりセブンテンスタートとなった!その後は立ち直ってダボ一回の194ピン。2G目:ポケットに厚めに入るが運よく割れずにストライクになりターキー
ボウリングをやってて一番の悩み。「親指の抜けと感覚」ですボウリングを趣味でやってない方は分からないと思いますが、いちばん大事なのは親指なんです親指の抜けが悪かったり抜けすぎたりすると、手や腕に力が入り、フォームも崩れてきてグダグダになります。全ては親指の抜けで決まるって言っても過言じゃないのでは?と1年やってきて感じましたピッチを変えたり、サムホールに貼るテープの量を変えたり、親指に貼るテープの量や種類などいろいろ試してきました。なぜそんなにこだわるのか?僕の親指って少し特殊なんです
ドリルレイアウトの方法について解説します非対称コアは主に2種類の方法がありますよね1つ目はPSAレイアウトですハイスポーツのボールを買うと以下のドリルガイドが入っていますよねストームはこちらロトグリップはこちらPSAレイアウトは①PIN〜PAP(コアアクシスアングル)②PSA(MB)〜PAP③PIN〜VAL(ピンバッファー)この3つの値でドリルレイアウトを表現する方法で、例えば4×4×2というやつです2つ目はデュアルアングルレイアウトですサンブリッジのボールを買うと以
チル・パールの特徴を述べたブログの続きです。チル・パールで200アップ動画を撮れたので、次のゲームはレースP1000で。1発目からあまりのパフォーマンスの違いに驚きました!同じように投げたのに、1投目からしっかりしたキレ&曲がりで強いピンアクション!投げた自分が驚きましたwこんなにも違うのか……!!このゲーム、および、この次のゲーム(フリーズ)をもって、チル・パールのゴミ箱行き確定です。(ゴミ箱とは言え、家で箱に入れて永久保管になると思いますが…)
女子プロボウリングの宮崎プロアマオープン左が二人残るのもあれー?だけどまっすぐ行ってチョン久保田プロの適性がありました適性があれば来る久保田プロも本物ですね前半は見てませんが準決勝と決勝だけ見ました背中を見るとパークレーンズ?相模原パークレーンなんでしょうが幸木プロ金子プロ久保田プロとすごいメンバーで構えてますねまー名和プロと江頭プロ放出すれば採算合うんでしょうそして昨日の櫛笥プロリーグにオープン参加使ったボールは手の温度で汗をかくアキュドライブⅡ
前回金太郎飴を買って、商店街を進む。ズボン屋に赤パンツ屋に…さすがおばあちゃんの原宿と言われるほどのことはある。監禁謎解きホラーによくでてくるでっかいこけし。と、ザーーーーーーーーっっと巣鴨を歩いて回って路面電車に乗ります。チンチーンと出発の鐘が鳴る。たどり着いたは1万円!訂正、渋沢栄一。飛鳥山公園で花見でも…と思ったけど何も咲いてませんでした。笑マンホールもゲット。しょうがないので2人でボウリングして帰路へ🐼ちなみに2-1で勝ちました✌あとゾロ目賞とかでジュースもらっ
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル筑西です4月25日の活動の様子です始まりの会の様子です始めに手洗い・うがい・体温測定ができたか確認しています。日付・曜日・天気のカードを選んでホワイトボードに貼り付けてくれました体操はストレッチを行いましたおやつ当番のお友達は、テーブル拭き・おやつ分け・挨拶をしっかり行なってくれました宿題の様子です宿題の時間は、個々の課題や学校の宿題・サークルのプリント等を進めています。とても集中して取り組む事が
2019年10月21日実は先週、撮影したCTのデータをメディアに焼いてもらおうと、部長先生に電話をしたところ「腫瘍マーカーのCEAの数値がちょっと高いので、血液検査の結果が出揃う週明けにまたご連絡ください」と、言われました。9月までは全て正常値だったはず。いったい主人の身体の中で何が起きてるんだろう?週明けの今日、聞きたくないと思いつつ勇気を振り絞って再度先生に電話を掛けてみました。部長先生は私に「CEAの他にSCCという腫瘍マーカーも高いんですよね。原因を見つけるためにも1度
2024年4月23日(火)新入生歓迎会みなさんこんにちは😃だんご職人🍡です。先日北嶺39期生が入学して初めての寮イベント、新入生歓迎会が行われました。まずはボーリング大会🎳学年バラバラで5人1組でレーンを使います。ちなみに人数多すぎて2つのボウリング場を使うのは恒例です。昨年は1年生で右往左往しながら参加したKも今年はパイセンの1人として参加します。さて、Kのレーンは人が足りなくて、昨年お世話になった先生もプレイヤーとして参加したそうです。で、結果ですが同じレーンに
2021年12月15日(水)0655【9月15日(水)の再放送】みいつけた!【9月29日(水)の再々放送】おかあさんといっしょパッコロリンいないいないばあっ!オトッペ(再)おじゃる丸(再)※再放送延期回忍たま乱太郎2355【9月15日(水)の再放送】※暫定〈Eテレ〉📺️0655【9月15日(水)の再放送】▽日めくり:カメレオン🎵あたし、ねこ:めめさん(富山県氷見市在住)▽ID:スポイトの水滴の影🎵エラトステネスの篩/中尾ミエ📺️みいつけた!【9月29日(水)の
前回と前々回で、どうしてサムホールの調整が必要なのかって話をしました。それを踏まえたうえで、ようやっとサムホール調整の実践的な話に入れるわけです(長かった)で、どうやって調整するかなんですが。。。実はここからの話、正解がなかったりします。人によっての手の骨格、手の大きさ、指の長さ、肌の質感、柔らかさ、どれをとっても、みんな違います。全員が全員違うので、自分にあった調整方法が他の人に合うかどうかはわかりません。しかしながら、目的は変わらんわけですよ。握らないように調整するっていう最終
7年間の東京勤務が終了。埼玉に異動となったのでもう東京に来ることもないかな?と言うこともあり最後の東京を食べ歩いています西新宿にあるロメスパの「くぼやん」で特盛りを完食!!西新宿と言えば都庁でありんしょ!都庁の展望台はとうとう上ることがなかったなあ~40年前はここにボウリング場があって学生は5ゲーム1000円でプレイでき、芥川君と毎週のように来てました私のベストスコアはこの時でなく泥酔状態の名古屋で210でありんす( ̄ー ̄)ニヤリ都庁の隣りのビルでは窓ふき中この
昨日は前日の豪雨から打って変わった晴天の中大阪星光⭐️学院のスクールフェア(文化祭)に行ってきました優先入場を予約しておいて良かったです人が少ない時間帯に一気に周ることができました。模擬企業展やボウリング🎳、校内かくれんぼ、数研のゲーム🕹、謎解き脱出ゲーム、化学部などなど色々と楽しませてもらいましたよ飲食の出店がとても多くて賑わっていましたけど、息子は興味がなかったみたいなので全く立ち寄らずでした。講堂でのLiveも見てみたかったけど、こちらも息子は興味を示さず星光🌟は去年行き
「ビリヤードのコツって?」「友達とやってみたけど全然できなかったー!」というビリヤード初心者さんや、「友達とたま~にやるんだけど、何か上手くならないんだよなぁ…」という方へ!これを知っているだけで変わります!今回はキューの振り方のコツをご説明します。まずは日本ランキング1位を9回獲得している(2021年現在)河原千尋プロのショット動画から。撞く前に一旦キューを引いているのが見えますよね。この「引く」動作を"テイクバック"と言います。野球でも打つ前に一度バットを
みなさんこんにちは採用担当の今村です10月に入り、だんだんと涼しくなってきておりますがみなさん体調は良好ですか?私は栄養を取りつつ、体温調整ができる服装に移行していますさて本日みなさんにお伝えするのは4年ぶりの開催ボウリング大会についてです!!!コロナの流行で中止していましたが、今年は久々の開催となりましたわたしは2020年入社のため、実は初めての参加ですベテランス
ゆりぽんの動画をあれこれ見て持ち球投球癖などなど調べているとあれ?今年の関西オープンを投げている坂本かやプロの指に光るものがあれ?いつからだろう2024年今年のIOリーグではすでにしてましたこういうのってよくクリスマス前に起きるんだよねーあのプロもそうだもんねーw昨年の全日本を調べると敗退していて見れません2023年SSSで確認できました人差し指にしています色は同じ色、金色のようですクリスマスに何かイベントがあったのかなーおめでとうございます恋愛
公式HPで、桑田さんの2017年ソロ活動開始のサイトが出来ましたね!まだ、大した情報はないですがwwその中で、注目すべき事は、ボウリングの神記録よりも!ロケ場所!映像見て海外っぽいなーとは思ってましたが、ロケ地はハワイ!なぜハワイ入りしていたの?!どうやら、ある仕事みたいですよ!これ以上の情報は、まだネットでは書けないので、E★SPOTで(笑)http://news.livedoor.com/article/detail/12880205/でも、これからトントンと情報がO
こんにちは。今回は具体的な話をしてみます。前回書いた、「自分に合うボールを選ぼう」って話をさらに絞ってしてみようかなと思いました。球速があり、回転の少ないストローカーであればめっちゃ強いソリッドボールをお勧めしてみよう。という回です。それ以外のボールを持つことを否定してるわけではないんですよ。自分の好きなボール持ってください。僕もそう思います。ただ、統計的にも、経験談にも基づいた話なので合うと思いますよ、と判を押してお勧めしたいだけです。さて、「球速はあるけど回転が掛けられないスト