ブログ記事13,182件
鶏むね肉300g🐓🐓冷凍庫から解凍しておいた🧊🧊いよいよ、低温調理に手を出す時が来ました👌👌といっても、サラダチキンではなく今回挑戦するのは【ゆで鶏】結論から言いましょう。大事なことは、即、言う🎤🎤しっとり。柔らか。ぜっっっぴんです🥇🥇コレ、おでんキーでのチャーシュー&ラーメンスープに次ぐ、二段活用の鶏むね肉バージョンじゃない⁉️⁉️もう、あまりに美味しすぎて。言葉も大して発せず、あっという間に食べ切っちゃいました🤍❤️ゆで汁のスープも具材一切切らずに、3分で作ったよ♪♪
今日は主人は会食、大学生娘は遅い……私はファスティング今日はデトックススープを作りました。私は上澄みのみのスープのみ今日はキャベツ、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ野菜300g水90g30分ホットクックでお任せでお願いしました。野菜の甘みだけでも充分美味しい……私は最近、本当に体重が増加気味9月初旬のベトナム旅行まで頑張って痩せます!だってたぶん、プールに入るでしょう!なぜなら、今回ベトナムダナンのホテルがかなりラグジュアリーホテルなんです。プールサイドでのんびりした
美味しそうな春キャベツが出回り始めました🥬この前小ぶりのものを買ってきた1/2個、一気に使ってしまおう👌👌春キャベツとベーコンのオイル蒸し、ホットクックで作りました🥬🥓いやはや一口食べて‥【おおお❕コレはッ❕】と思わず独りごちたからね早速行ってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥これは有元葉子さんの有名レシピです。私が持っているこの本にも掲載されていました📚https://www.kyounoryouri.jp/recipe/42329_%E6%98%A5%E3%82%AD%E3%
立派な大根が手に入ったぞ🖐️今回はこれを使って‥前々から作りたいと思っていたオイスターソース煮にしますホットクックで大根と鶏のオイスターソース煮、作りました♪♪いやーー、絶品絶品✨✨大根料理はホットクックの十八番です👌👌上手くいかなかったことは‥皆無です🤍🤍早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥きょうの料理、人気レシピ参考にしました。ありがとうございます🙏大根と鶏のオイスターソース煮レシピ市瀬悦子さん|みんなのきょうの料理市瀬悦子さんの大根,鶏もも肉を使った「大根と鶏の
こんにちはー!ぴよです!先日、自由が丘のSHUTTERSに学生時代ぶりにいってきました!SHUTTERSは、自由が丘には2店舗あり、「自由が丘店」は未就学児NG、「Luz自由が丘店」はお子さま大歓迎、と棲み分けされています。わたしは、ベビーカーで「Luz自由が丘店」にいきましたが、小さい子ども連れもたくさんいて、気楽でした!イタリアン「SHUTTERSLuz自由が丘」東急電鉄東横線、大井町線「自由が丘駅」正面口近くのイタリアン「SHUTTERS」の店舗情報は
鶏もも肉1キロ購入したので🐓昨日の記事。『ホットクックでしょうがのスープ!メインはアラジン蜜焼き丼!』昨日会社帰りに肉のハナマサに寄りまして🐓🐓鶏もも肉1キロがお安かったので調達👛朝から、中村和成シェフの鶏の蜜焼きを仕込んでおきましたそれに合わせて、ホットクッ…ameblo.jp今日もホットクックで鶏料理です今回はよだれ鶏を作ります✊✊いりごまだらけの‥このタレ‼️‼️酸っぱ甘辛で、絶品でした♪♪早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥ホットクックお助けレシピ肉と魚のおかず、を参
ホットクックの付属本にも掲載されている定番メニュー、回鍋肉🥬🐖このボタンはたびたび使っていますが、肝心の回鍋肉自体は長らく作っていませんでしたキャベツが2玉もあり、昨日1玉使いきった🥬🥬今日も味付けを変えて食べましょ🥢ホットクックで回鍋肉作りました。濃いめの味噌味が食欲をそそりますね🍚白米が進みます🍚早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥公式レシピだと量が多いので‥半量で2人分にします✌️レシピ詳細|COCOROKITCHEN:シャープシャープの「ヘルシオ」「ホットクック」
2泊3日の関西旅行を終えて昨晩帰宅しました🚅いやー、遊んだ遊んだ💙❤️ブログも滞っていて失礼しました🙏今日からまた通常運転で再開します✊東京戻ってきたら、涼しくてびっくり🐧30度未満だとこんなに過ごしやすいんですね😌さて、家族からのリクエストでお昼はドライカレーです🍛ホットクックで作りました👌早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥まず野菜をみじん切りにします。ハンディブレンダーに玉ねぎ1個半にんじん1/3本ニンニク1片生姜1片を入れて、10秒ほど回す🌀TWINBI
こんばんは🌜2人暮らしの3日間の晩ごはん🍚食費は毎月3万円以内目標です✍️1日目◌ひらすの西京焼き◌ひじきとちくわの煮物◌納豆キムチ奴◌たらこご飯ひじきの煮物は作り置き、ひらすはセブンプレミアム?の冷凍されて売ってたものを焼いただけのヘルシー簡単ご飯🐟2日目◌鯖の塩焼き◌豚こま大根◌きゅうりとわかめとカニカマの酢の物◌たらこ玄米ご飯2日連続魚🥺💦豚こま大根はMIZUKIさんの、すごく簡単で美味しくて大好きです🫶🏻脂質カットと節約のため我が家は豚こまに代用🙋🏻♀
豚肩ロースブロック肉が値下がりしていたので🐖これを使って作りたかったアレにチャレンジ✊ホットクックで蒸し塩豚、作りましたうまーい🙌🙌蒸した時に出た脂はそのままスープにして二次活用🥣早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥KindleUnlimitedで借りたウーウェンさんの本📕こちらを参照してます。ウー・ウェンの蒸しおかず手間なく素材の味を生かす(扶桑社BOOKS)Amazon(アマゾン)まず。昨晩から準備をね。塊を3つに切り分けて🔪塩大1.5胡椒5振りをよく塗
ホットクックで、ショートパスタを使ったメニューに挑戦したいなぁホットクック1.0用のレシピボタンは発見した👁しかし、ウチの子は1.6リットルである1.6リットル用のレシピボタンは無く‥ショートパスタで、ペンネアラビアータを作ってみたい🌶🌶ニンニクと唐辛子を効かせたウマ辛いトマトのパスタが、手間なしで食べたい‼️手動ボタンを駆使して‥美味しくできました🍆🌶そして、ショートパスタを使うと、折る必要が無く、くっついて固まったりもせず、便利でした♪♪早速行ってみよう🏃♀️🏃♀️‥
おいでやす森遊のブログへようこそ初めてご訪問してくれた方プロフィールはこちらですアメブロに書く前の日記はエンピツ始まりの日記PC用画面です7月13日(日)京都は暑い日が続いてて日光アレルギーになってしまった私は、ほとんど外に出ず暮らしています。日光アレルギーの悩み部屋の中にいても、日差しの影響があるみたい私の暮らしている賃貸住宅は角部屋。テレビを置いている居間は、左側に窓がある。居間でテレビとか見る時は昼間でも遮光カーテンをひき、居間
お正月用に買っておいたけど、流石に使いこなせなくて冷凍しておいた豚肩ロースブロック肉🐖昨晩から解凍しておきました。今日は夜のおかず用に、この豚肩ロースブロックで煮豚を作ります💪もちろんホットクックに煮込みはお任せです完成後、ゆで卵追加して漬け込み中。とても良い匂いで、夜が楽しみ🌉早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥参考にしたのはこちら。橋本加名子さんホットクックお助けレシピ肉と魚のおかずホットクックお助けレシピ肉と魚のおかず少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!
今週はたったの4日だったのになんか疲れた金曜日が待ち遠しかった昨日はばぁばのカレー🍛日本から運んで来てくれた・黒毛和牛すね肉たっぷり・houseザ・カリー4箱を途中までホットクック。終業後に2つの鍋に分け水を足して中辛と甘口の2種類。私のは中辛玉ねぎ🧅とじゃがいも🥔はとろけ、にんじん🥕もだいぶ小さくなりお肉はほろっほろ副菜はなんっもなかった入れる物なくタンパク質は玉子です弁当じぃじのにんじん天ぷら付きスナックはホーカーで売ってるパンケーキ?あの大きさ不平等
ピーマンがかなりある🫑🫑🫑お惣菜を作ろう✊✊稲田俊輔さんがLEEに寄稿していたレシピを参照しました🫑🍆味付けは醤油のみ、にしてみた。(ミニマルレシピの影響‥)ホットクックなので無水調理にしてみたけど、なかなか美味しく出来て満足です早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥参考にしました。ありがとうございます🙏炒め不要!「なす、ピーマン、じゃこのしょうゆ煮」レシピ/稲田俊輔さん|おいしいLEEレシピ|LEE大人気シリーズ第4弾!料理家たちの「料理がしんどい日」何作る?lee
牛肉切り落としがまだ半分あるので🥩今回はしぐれ煮にチャレンジします市販のものより、味付けは優しい感じ♫ホットクックで牛肉のしぐれ煮、作りました。早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥ちゃんと一から作るのは初めてな気がする💡やり方は公式通りに。レシピ詳細|COCOROKITCHEN:シャープシャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介しますcocoroplus.jp.sharpまず、牛肉をり3-5センチほどに切り、湯をかけ
【ピーマンと豚こまの味噌炒め】(ホットクック加熱時間約20分)《材料》豚こま切れ肉200g玉ねぎ1個エリンギ2-3本ピーマン4個片栗粉小さじ1砂糖小さじ1醤油小さじ1味噌大さじ1酒大さじ1みりん大さじ1《作り方》①混ぜ技ユニットを本体にセットする。②材料
変な時間にお昼ごはんの投稿してすみません🙏大根と豚ひき肉を使って‥あのメニューを作ります♪大根とひき肉の煮物。相変わらずひき肉固まってますが‥どうか気にしないで🖐️早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥公式レシピ参照。レシピ詳細|COCOROKITCHEN:シャープシャープの「ヘルシオ」「ホットクック」「ヘルシオトースター」と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介しますcocoroplus.jp.sharp内鍋に大根400g、乱切り豚ひき肉200g、ほぐす姜葱醤小1キ
4品目目はかぼちゃです🎃今回もホットクックで作っていきます①かぼちゃを適当に切る。②ホットクックにかぼちゃと大さじ3の水投入!今回はかぼちゃコロッケを作るために量多めです(皮は煮た後に取り除きます!その方が楽なので)かぼちゃコロッケは皮をむくレシピでしたが、私は舌触りとか見た目気にしないので皮も使っちゃいます③自動の煮物モードでスタート(かぼちゃの煮物)④完成🎶蓋を開けると甘〜い香りがさつまいものように蜜みたいなものが出てました。⑤必要量の皮を取り除く⑥濾すほぼ繊維は残
離乳食のはじめの一歩と言えば・・・10倍粥!!!市の離乳食教室では炊飯器で一緒に炊きましょう〜と教えてもらったけれど・・・クッキングシート巻かないといけないってちょっと面倒って思っちゃったよねそこで、我が家のホットクック様♥️で10倍粥を作りました(離乳食始まるまでは使いこなせてなくてごめんね😭)①お米大さじ1、水150mlを準備②ホットクックに投入!③自動のお粥モードでスタート完成まで放ったらかしOK育児の味方娘と遊ぶぞー!と思ったら・・・寝てました④炊きあがり🎶(端っ
こんにちは。育休中のアラサーOLのケイです先日臨時収入で約50万円の現金を手にしました。臨時収入と言っても夏のボーナスなんですけどね。でも貰えると思っていなかったのでかなりサプライズ的な収入でした!せっかくの50万円。どうせなら有意義に使いたい!ということで今回はこの50万円の使い道について考えていきたいと思いますまずは貯蓄現実的な話、子どもを産んだばかりの私は何より一番に子どもにかかるお金が気になります。まとまったお金が必要になるのは早くても高校くらいかなとは思いますが、習い
ホットクックでビリヤニ🇮🇳お店で食べて、感動し、自分なりに作ってみると、チャレンジ宣言をしておりました有言実行、です✊✊やってみよっお店の味には及びませんが、とーーっても美味しくできましたよ‥‥まずは。阪下千恵さんの動画で、材料や手順を学習✍️https://youtu.be/WdN4Jo0OQ6gビリヤニ風ライスの簡単な作り方(本格ライタ付き)【美味しいホットクックレシピ|アジアごはん編】料理研究家・栄養士阪下千恵【参考図書】ホットクックで作るときめきアジアごはん(P.4
細々と野菜があるので🥕🥔🥬一気に蒸し野菜にします✊ホットクックで作りました賞味期限が危なかった厚揚げを発見したため、一緒に蒸してみたんだけど‥アリでした🙆♀️🙆♀️早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥説明するほどのことは何もないのです内鍋にカップ1の湯を張りまず中にシリコントレイを仕込んでキャベツ1/4、ざく切り厚揚げ1/2、三等分に切るにんじん1/2本、乱切り卵2個キッチンシリコーン蒸しスタンド蒸し器蒸し鍋せいろスチームプレート15~25cmまで対応蒸
使い切りたい豚肉🐖立派ななす🍆🍆これらを作っておかずを作ろう✊ホットクックで、なすと豚のミルフィーユ蒸し、作りました甘めの酢醤油が合う‼️蒸し料理にすると、暑くてもするする食べられるメインが完成します🌻早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥ホットクックお助けレシピ肉と魚のおかず、よりホットクックお助けレシピ肉と魚のおかず:少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!Amazon(アマゾン)レシピの分量ほどお肉がなくて、アレンジしました。よって、分量載せます。なす2本、
こんにちは投資初心者ワーママが、投資や生活を楽にする情報を自分の体験から発信しているブログです。ご覧いただきありがとうございますホットクックで、野菜をたくさん食べれるレシピを考えてみたので、上手くいったものだけ紹介したいと思います。材料少なくて簡単なので、レシピと呼ぶほどでもない紹介するもの・かぼちゃとヨーグルトのサラダ・サイゼリヤ風ブロッコリーのくたくた(ほうれん草くたくたも!)・白菜の旨煮かぼちゃとヨーグルトのサラダ材料・かぼちゃ400g〜500g・
おいでやす森遊のブログへようこそ初めてご訪問してくれた方プロフィールはこちらですアメブロに書く前の日記はエンピツ始まりの日記PC用画面です7月11日(金)旅の疲れがとれたのにゆっくり暮らしてます。みんな頑張って生きているのにこんな生活をしてるわたしはダメだな…後ろめたい気持を持ちつつ全ての事象に感謝しつつダラダラしています(アカンやん)参院選についてSNSを見ていると、参議院選がヒートアップしてると感じます。けれど、選挙について
こんにちは。家事をできるだけ撲滅したい育休ワーママです。今日は、ホットクックで冷凍餃子🥟を焼く実験(?)です。笑冷凍餃子なんて、普通にフライパンが楽なのはわかってるんですけどね笑でも多少時間かかっても火を使わずボタンひとつでOKだったら、赤ちゃん👶いる家は楽ですよね。ホットクックなら蒸しトレイで蒸したら?と思ったんですが、それって焼き目つかないじゃないですか。。蒸してから、移動させて焼き目つけるのも二度手間ですよね。。蒸さない方法でホットクックで餃子焼
【新じゃがのそぼろ煮】(ホットクック加熱時間約45分)《材料》じゃがいも4-5個玉ねぎ1個ひき肉(鶏or豚)200g顆粒和風だし小さじ1/2砂糖大さじ1醤油大さじ2みりん大さじ2水
ホットケーキミックスを使って🥞ヨーグルト蒸しパンを作ろう♪型問題を湯呑みで解決しました🍵ホットクックでヨーグルト蒸しパン作りました過去1上手にできた🙌早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥まずタネを準備します。卵2個ヨーグルト200gをよく混ぜ合わせます。サラダ油大1バニラエクストラクト(あれば)少々ホットケーキミックス200g水分はヨーグルトだけです🍦タンパク質強化おやつでもあります💪内鍋にカップ1の湯を張りましてシリコントレイを仕込む。湯呑みにセットしたシリ
【豚丼】(ホットクック加熱時間約25分)《材料》豚こま切れ肉300g玉ねぎ1個しめじ1パック砂糖大さじ1醤油大さじ3酒大さじ3みりん大さじ1《作り方》①まぜ技ユニットを本体にセットする。②材料をカットする。しめじ→石づきをとり小房に分ける玉ねぎ→うす切り③内鍋に玉ねぎ、しめじを入れ、その上に豚肉をほぐして入れます。最後に調味料を全て回しか