ブログ記事2,335件
この国では、Airbnbの価格が異常に高騰しており、ホテルより高額な“ボロ家”が横行している。それでも長期滞在となると、知らない街で一か月、二か月と暮らすためには、エアビーを使わざるを得ないのが現実だ。貸し手にとっては、自宅の一室を法外な価格で貸し出せる絶好の機会。下手をすれば、旅行者一人で一家の数か月分の収入を得られるほどの利潤になる。にもかかわらず、ホスピタリティのかけらもなく、横柄な態度でその“棚ぼた”の収入チャンスを棒に振るなど、こちらからすれば信じがたい愚行である。Airbnb
「金を持っている外国人からぶんどればいい」という国鉄の考え方は、知性に欠けたパパ活女子と何ら変わらない。浅はかで、未来につながらない発想である。一度「節約モード」に頭が切り替わってしまうと、「無駄遣い=悪」という思考に囚われてしまい冷静に考えれば大した金額ではないはずなのに、その冷静さを取り戻すのが難しくなる。車窓に広がる美しい風景とは裏腹に、騙されたという怒りに支配され、とても景色を楽しめる気分では無かった。いわく付きのファーストクラスは、汚れた窓と、よく効いたエアコンだけが取り柄の列車
2025.7.11(金)☀️慣れ親しんだこの宿を離れてアムステルダムへみんなまだ寝てる時間にそっと部屋を出るクラウスパパ、ボクちゃん、猫のココとクッキー、お隣の旅人達、さようなら、、立地も良くて、快適でした💖空港へは最寄り駅から地下鉄で15分くらいこんなに空港に近いなんてコペンハーゲンは住みやすいねいつものように早く到着🛬途中でワーキャー駄々をこねてるボクちゃんを発見💡こういうの久しぶりに見たなwwアムスの空港から外へ出たここからFLIXBUSでロッテルダムへ移動ですアム
ども。なほこです。2023年からは会社員となったのですっかり旅行は諦めて大人しくしていようと思っていたのですが、どうやら普通の会社にはお盆休みというものがあるらしい、、8月11~16日までのお休みがあることを知らず休みに気づいたのは8月に入る直前有給付け足せば10日くらいの休みになるということで、関東に移り住んだこともあり当初は東北まで車中泊の旅にいこう!と思っていたのですが、あまりに暑すぎて車中泊だと夜寝れなさそうだし10日だと多すぎる、、北海道ま
こんにちは。なほこです。コロナ禍で中々海外に行けず更新していませんでしたが、久々に行ってきます。今回はずっと行きたかったネパールへ!実は仕事を辞めることになったので、その合間を使って15日ほどの旅行期間を取れることになりました。ネパールの事を調べていたけど意外と情報が更新されておらず真相はよく分からないと言う感じだったので今回の旅での内容を2023年春版として記載しておきます。今回は日本での準備から出国までをご紹介します。STEP.1VISAまずはVISAの取得方法について、主に2
皆さん!アンニョン〜〜〜今日は夕方に雨☔️予報の大阪仕事が終わる時間が近づいてくると、空の色がちょっと暗い終わったらすぐにダッシュ💨で帰ってきましたが、意外と雨降らずそんなもんよね………笑笑2023年8月ソウル1人旅時々ブロ友さん『東大門♫小腹が空いたのでお初の「EGGDROP」へ‼️』皆さん!アンニョン〜〜〜日曜日と月曜日がパパと一緒に連休やったので、急遽城崎温泉♨️まで行って来たんやけど…バカなトラックが自動車道を急にUターンしやがってぶ…ameblo.jpポジャンして
そしていよいよパタヤからバンコクへ移動です。最近はバス待たないで乗れるので、予約なしでバスステーションまで行っています。さようならパタヤ。空港にスーツケース預けて、サラデーン駅まで移動しました。バンコクのホテルTheCubeHostelSilom(1泊1,561円)https://www.agoda.com/ja-jp/the-cube-hostel/hotel/bangkok-th.html午後にホテルに着いて、その日の深夜便に乗って帰国。正直ホテルを
スペイン旅行記の前に。次の就職先が決定しました。働くのはもう少しだけ先です。告白しちゃうと、ホスピスです。ホスピスは初めてです。精神的に継続する事が出来るか不安もありますが、頑張ります。2月15日のスペイン一人旅日記、続きです。バルセロナからマドリードに戻ってきました。まずは宿へ向かいます。翌朝7時にはチェックアウトするので、安く済むホステルを選びました。「LATROUPEPradoHostel」(ラトループプラドホス
2022年06月22日(水曜日)の朝におはようございます。10日以上も経過するのに腰痛はスッキリとせず痛みは一向に無くなりません。年齢のせいと言ってしまえばそれまでですが気持ちまで暗く憂鬱になりますwwwさて、今日も無事にお部屋もチェンジしていただいた話の続きです。『シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのお部屋【パークウイングルーム】』2022年06月21日(火曜日)の朝におはようございます。今日は夏至1年で一番昼間が長い日ですね。暑い夏が近づいていることを感じるのはhanek
ネトフリで配信終了というので、せっかくなので全3作を一気見しました。1作目は大昔観た記憶があって、珍しいことに何となく覚えている映画です。内容どころか観たことすら忘れている映画が多いのに、おぼろげに覚えているということはそれなりに面白かったのでしょう。☆で評価すると『ホステル』★★★★☆『ホステル2』★★★☆☆『ホステル3』★☆☆☆☆となります。さすがに1作目は面白かった。ゴア描写は今となっては目新しいものはないけど、制作側の熱意が感じられる1本です。この手の映画は、女性が
皆さん、こんにちは。今回はマデイラ島を離れ、アゾレス諸島のサンミゲル島へ向かった時の模様をお届けします地図で見ると、赤い矢印がマデイラ島、そして赤いピンがアゾレス諸島のサンミゲル島になります。どちらもポルトガル本島からはかなり離れていますよね。マデイラ・サンミゲル間のフライトも2時間ほどかかります今回は気ままな旅だったので、実際に飛行機を取ったのは出発の1週間ほど前。決めた日の一番安い早朝の飛行機を予約しましたが100ユーロ(13000円)かりました。1
今日ご紹介するのは『グリーン・インフェルノ』という、タイトルからも写真からもすぐ分かるようなキワモノB級ホラー映画です。監督がまあまあ有名なホラー『ホステル』を撮った人ですが、あの映画と同じくバカなバックパッカー達が主人公で、わざわざアマゾンの食人族のいる地帯に冒険しに行くという、最初から最後まで誰にも同情できないグロいシーンが売りなだけの作品です。時間がもったいないから、こんなの見ちゃダメですよ。
久しぶりにアクセス解析を見ましたところ、季節柄か、「飛行機に蚊取り線香は持ち込めるのか」と調べてたどり着いた人が多いみたい。うちのブログ、メキシコシティの空港で蚊取り線香の残りを没収されたことくらいしか記述がないの。すみませんね。以前よく見かけたキーワードは「タイゴーゴーボーイズ」かな。これも私の体験記はたぶん完全に肩透かしでしょう。すみませんね。で、今うちにたどり着く原因となっているキーワードのトップが「行きずり+エロ関係のワード」みたい。確かに行きずりシリーズは書いたけど、そういう内