ブログ記事19,529件
こんにちは毎日暑いって言葉しか出てこないですが皆さま体調崩されてりしてませんでしょうか今年は、お庭のイチジクが豊作です果物って、最初の実がついた時はとっても嬉しいのだけど、たくさん取れるようになるにはやっぱり数年かかるんですよね桃栗3年柿8年、というけど、このイチジクは10年目くらいかな日陰なので、毎年少しずつしか実がならなかったんですが、最近急に木が大きくなって、今年の収量がすごいですイチジクとってもお肌や女性にいい成分が入
みなさんこんにちは私はお休み夫は午前中だけ会社へ待っていたらお腹が空いてイライラしちゃうからね~お先にいただきますねこねこ食パンならぬ、ねこちゃん食パンを購入してお家カフェハニートーストにしてホイップクリームそのままにホイップクリーム使った食パンとホイップクリームねこ型高級食パン「ねこねこ食パン(プレーン&チョコ)」(夏ギフト2022_グルメめん・米ねこねこ食パン自分買いネコ猫ねこのシルエットねこ型美味しいパンお取り寄せ食パンねこ型
もっと味わって食べた方がいいかな?って毎回思ってしまう「わらび餅」シリーズ最近の「わらび餅」ヤバ過ぎる位マジ旨です、ホント瞬食でしたまた、ファミマスイーツ買ってしまった商品名からして食らいつきたくなります「クリームわらび餅」(黒みつきなこ)発見した瞬間に手に取ってますパッケージの画像ではホイップクリームを包むようにわらび餅生地があり、それをきなこがさらっと包むようにかかってますタップリのホイッ
🚉阪急三宮駅からすぐEKIZOの山側ゾーンにあるカフェ。オープンテラス席も。メニュー○山梨ててっ!!ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ¥680「山梨ててっ」➡️「山梨やっぱいいじゃん」ジューシーなぶどう🍇の甘みを存分に楽しめるフラペチーノ✨地元のパートナーが地元への想いをこめたJIMOTOフラペチーノ。山梨県のパートナーが考案したのは、ジューシーなぶどう🍇の甘みがホワイトチョコレートの甘みに包まれたフラペチーノ。ホワイトチョコレート風味の優しい甘みのベー
ローソンで新発売されていた青いパン…「ラムネホイップあんぱん」です食べ物としては、食欲をそそらない青い色ですが、だからこそ気になりました青い色のパン生地は、ラムネ風味。ラムネパウダー入りホイップクリームと、ラムネ風味あんの組み合わせです(*^^*)瓶に入ったドリンクのラムネというよりは、タブレットみたいなラムネ菓子の味に近いかなぁ(とらんは、ラムネ菓子が苦手リピしないです)餡もホイップクリームもしっかり入っていましたが、後味はさっぱりなあんぱんです。冷やして食べれば、爽やかさも
息子も娘も元気いっぱい娘は昨日で7ヶ月。離乳食もそろそろ2回食にしなきゃだけど、重い腰が上がりませんそれに息子に比べて離乳食食べなくてガツガツ食べるなら頑張れるんだけど今日は今年最後の予防接種日本脳炎2回目を打ってきました〜泣かなかったこの前も2本打ったのに泣かなくて、なかなか強い子ですつぎは1歳のお誕生日がきてからだから来年だねよくがんばりました午後から久しぶりにじいじとばあばが家に来てくれて(コロナで会えなかった)テンションマックスの息子はもうそれ
PrivateShowBritneySpearsEDP2016年調香師??メインアコード・スイート・コーヒー・ミルキー・ウォームスパイシー・バニラ持続力★★★☆☆普通拡散力★★★☆☆普通ノートトップノートコーヒーホイップクリームネクタリン(桃)クレメンタイン(みかん)ミドルノートジャスミンオレンジブロッサムドルチェデリシェラストノートアンバームスクメインの香料目立つ順にドルチェデリシェホイップクリームコーヒーネクタリン
★おすすめグルメランキングはコチラ★JIMOTOフラペチーノの「沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ」やっと飲めました(^0^)バニラ風味シロップとミルク、砕いたちんすこうをブレンドし、キャラメルソースが合わさっていて、上に乗ったホイップクリームと、砕いたちんすこうがめちゃめちゃおいしーーー☆期間内にあともう一度飲みたいくらいです!しかし毎日暑すぎてアイスやら炭酸やら冷たいものをぐびぐび摂取しまくっていて、このあいだ一緒にご飯を食べにいったお友達が夏
スタバはJIMOTOフラペチーノを展開中。石川のほうじ茶、沖縄のちんすこうもありましたがホアキンは「山梨ててっ!!ぶどうホワイトチョコクリーム」フラぺをチョイス。ぶどう味とホワイトチョコの優しい甘さがマッチしていました。とても美味しいです。一緒にマンゴームースケーキも注文。文句なしに美味しい。特に背面のマンゴー風味のホイップクリームに惹かれました。大満足です。
CloudArianaGrandeEDP2018年調香師??メインアコード・スイート・ミルキー・ココナッツ・バニラ・フルーティ持続力★★★☆☆普通拡散力★★☆☆☆弱めノートトップノートベルガモットペアーラベンダーミドルノートホイップクリームココナッツプラリネオーキッドラストノートウッディノートムスクメインの香料目立つ順にホイップクリーム、プラリネ、ココナッツ、ムスク、ラベンダー10代から30代前半秋冬向き昼夜どちらでも使
アメリカで暮らす前は嫌いだったはずの生クリーム。アメリカで暮らすうちに大好きになってしまいました(笑)ホイップクリーム最高です。そんなワケでケーキが好きになってしまって、パーティーに行くのが楽しみになりましたよ。注:画像は全てお借りしています。ご了承下さい。
友人と大好きなむさしの森珈琲店にGOGOGOREEさんの大好きな大好きなマグロとアボカドのご飯ソースが最強最高に美味しくて幸せ気分友人はロコモコてりやきソース2人でローストナッツパンケーキをシェアしてパクリンコシロップたっぷりかけて幸せうまぁ
こんにちは!オヤジ@sweetsです。この日、朝からスタバでお仕事です。いつもとは違う住宅街にあるお店に8:30頃に到着すると店内ガラガラでした。オフィス街にあるお店とは全然違いますね〜!とても快適でも10:00頃になるとご近所のマダムとムッシュで満席に…笑。お豆サンプル!朝はお客さまが少ないからかどうかはわかりませんが、お試し用のコーヒー豆が配られてました。その際、ローストの好みを聞かれ、ミディアムをお願いするとTOKYOローストのお豆をいただきました!むっちゃ得した気分ランチ??最
モンテールの季節モノは北海道に上陸しないのでないものねだりで、食べたくなる前回は私の大好きなレモン🍋のスイーツだったので、ここは我慢出来ないと探しまくったのですが、北海道では販売されていないとわかり、慣れないスイーツ作りで何時間もかけて作ってみたのです。『モンテールのスイーツ作ってみました!』モンテールのレモンゼリーonプリン↑↑↑こちらを食べたいばかりに、作ってみました。こちらのスイーツは北海道での販売はしておらず、自分で作るしかない環境!暑い日…ameblo.jpあまりの美味しさ
昨日は家に込もって工作日和の暑さ・・というわけで娘と粘土のカップケーキを作りました。材料は100均で調達。カップはミニサイズ。厚みがあってしっかりしたものがいいです。下に写っているホイップクリームの粘土だけホームセンターで買ったこちらを使いました。100均にもホイップ粘土売ってるけど使い心地はどうなんでしょうね?固すぎたりしないのかな?作り行程です。白粘土に黄土色の絵の具を混ぜてコネコネ~。(色つき粘土だったらこの作業はいりません)カップに入れて歯ブラシでトン
RockerFemmeFantasyBritneySpearsEDP2014年調香師??メインアコード・スイート・バニラ・ミルキー・フルーティ・ココナッツ持続力★★★☆☆普通拡散力★★★☆☆普通ノートトップノートブラックベリーホイップクリームココナッツミドルノートガーデニアバイオレットジャスミンラストノートバニラカシミアウッドアンバーメインの香料目立つ順にホイップクリームブラックベリーバニラココナッツカシミアウッド
こんばんは(=゚ω゚)ノ今日は我が家に友達が遊びに来てくれました♡(((o(*゚▽゚*)o)))久しぶりすぎてお話が止まりませんでしたよ♡そしてひたすら娘の相手をしてくれて、3人で折り紙しておりました(笑)楽しかったー♪というわけで、おもてなしスイーツはレシピブログのモニター商品のミロを使ってプルプル♪濃厚ミロプリンを出しました!(´▽`)ノミロを使っているので砂糖は不要です!!牛乳とミロを混ぜてレンジで温めてゼラチンを混ぜるだけ!あとは型に流して冷やせば完成♡(=´∀`)人(´
いつかの昼パンヤマザキの「中身たっぷり四角いパンレアチーズ風味クリーム&ホイップ(¥108)」ヤマザキの今月の新商品♪たまに見かける四角いパンシリーズ、私好きだから買っちゃう冷凍庫保管→冷蔵庫解凍部屋が暗かったせいか、焼き色が少し濃く見える。裏側。横から。フォークで食べましたパンは食パンみたいな生地、端はクリームとかなし。パンだけ食べるとしっとり♡焼き色は強いけどパサつきは一切なくて、ほんのり甘みがあってシンプル、でも食パンみたいで物足りない。中はホイップク
先月、デイリーヤマザキでpaypayでお買い物すると50%バックのクーポンがあったので、せっかくだから近くにお店がないかなと検索出かけた帰りにちょっと寄り道、初めてのお店に行ってみましたプライチのドリンクを買うと、50%バックだし、もう1本もらえると聞いたので(すごいアイデアですよね👍)すが、お店の数量が終わっていてありませんでした、残念バックされるのは上限300ポイントなので、しっかり700円ほどお買い物してきました近くにないのでデイリーヤマザキ初めて!パンとかスイーツとか見てたら、
値引きされてたから買ってみた(持ち帰る時に倒れちゃったから見た目悪い)ホイップは油脂感少なめで甘さ控えめコーヒーゼリーはほろ苦く、緩めで、固めたゼリーをグチャグチャにした様な真ん中にスポンジが少しあって、コーヒーがしっかり染みてるミルクプリンは味の薄い固めのカスタードプリンみたいに感じた久々にコーヒーゼリー食べたけど美味しかったミルクプリンも味わえるって所に惹かれたけど、このミルクプリンなら無くても良かったかもごちそうさま222カロリー今日は最初から忙しかった優先順位を考え
他の方のブログで見て、やってみたくなりましたホイップクリームとメロンを挟んで。初めてなので、キレイにできない💦近くの弟宅に届けましたが、果汁がしみ出てグチョグチョにならないか、あとから心配に早く食べてねって伝えましょう❗以下、プレーンシフォン(バニラ風味)についての追記です。覚え書きなので、読み飛ばして下さい「鎌倉しふぉんのシフォンケーキ」のプレーンシフォンレシピで。17センチトール型を使用。卵は、L玉。4個で240g(正味)時間を計測してみました。1.卵黄生地
半額クーポンがもれなく当たるキャンペーンで毎日抽選に参加していたらココスの「ふわふわ純氷かき氷しろくま」の半額クーポンが当選しそれも4回分↑(夫ちゃんの当選分2回分)連日猛暑日涼しいところでかき氷を食べたいなぁと思って半角クーポンあるしココスでteatime(ちょっと盛り付け雑かな)フルーツは片面だけです裏側かき氷だけ半額でいただけるので贅沢は言えないです(笑)1番上に乗ってるクリームはホイップクリームでアイスクリームでは無いです氷の量が半端なく多
こんにちは先日訪れたKITTEで明日まで開催中の『香港ミニチュア展』『香港ミニチュア展』こんにちは東京駅からすぐのKITTEで開催されている『香港ミニチュア展』に行ってきました🇭🇰KITTEってこんな大きな吹き抜けがあるんですね‼︎開放感リア…ameblo.jpこの後に立ち寄った同じくKITTE内にある『SAZACOFFEE』スタンド席のみですが、雰囲気がありとても居心地が良いお店です。そこでメニューを見て目が釘付けになったものそれは『世界一おいしいコーヒーゼリー』え❔
SweetlikeacandyArianaGrandeEDP2016年調香師??メインアコード・スイート・フルーティ・バニラ・ミルキー・ホワイトフローラル持続力★★☆☆☆短め拡散力★★☆☆☆弱めノートトップノートベルガモットペアーブラックベリーミドルノートマシュマロブラックカラントホイップクリームフランギパニハニーサックルジャスミンラストノートバニラカシミアウッド年齢10代から30代前半くらいのイメージ季節春秋冬向
ローソンに行く機会があって、何か面白そうなものがないかと探したら、見つけたのがこれ。ラムネホイップあんぱん|ローソン公式サイトコンビニエンスストア「ローソン」の公式ウェブサイト。店舗/ATM検索、新商品紹介、各種店舗でのサービスや活用方法などのご紹介。株式会社ローソンの企業情報掲載。ローソン「三鷹の森ジブリ美術館」情報。www.lawson.co.jpラムネホイップというのはまぁ分からんでもないけど、ラムネあんというのがどういう風に仕上がっているのか興味があって買ってみた。皮はね、
Zadig&VoltaireTHISISHER!EDP2016年調香師SidonieLancesseur,MichelAlmairacメインアコード・スイート・ミルキー・バニラ・ウッディ・パウダリー持続力★★★★☆長め拡散力★★★☆☆普通ノートトップノートピンクペッパージャスミンシルクウッドブロッサムミドルノートホイップクリームチェスナッツバニララストノートサンダルウッドカシミアウッド主役の香り香料目立つ順にホイッ
スイーツ好き♡スイーツブロガーマロンまろんのブログにご訪問いただき、ありがとうございます(˘͈ᵕ˘͈♡)˚๐*˟♡本日は、スターバックスクリームシフォンケーキをご紹介。7月13日発売の新商品・季節のおすすめ品です。Starbucks新作デザートクリームシフォンケーキシンプルなクリームのみのシフォンケーキを購入するのは、はじめてのよな気がするなぁ。白桃&アールグレイケーキを購入した店舗ではないトコへ行ったんやけれど、テイクアウト用のBOX旧バージョンやったわ(◍
せっかく実家に帰って来たのに朝からずーっと雨公園行きたかったのに子供たちは家で暴れてじぃじばぁばを追いかけ回して楽しそうだけど普段マンションだから音を気にせず騒げるのはやっぱりいい毎日のお勉強はちゃんとやりたくて、ワーク持ってきてお勉強タイムはしましたオンライン英会話も出来るようにiPadも持って来たこういう時オンラインで出来るのは本当に助かる普通の英会話だと休ませるしなかいのでやることもないし、いちごパフェでも作ろうかと言うことに🍓スーパーへの買い出し、私も一緒に行こうとしたら
いや〜今日は本当に疲れた楽しかったけど一ヶ月分は歩いたんじゃないかな?ゴールデンゲートパーク、広すぎ今日一日色々あって、それを1つのブログにまとめようとするとあまりに無秩序な感じになるので、明日以降3回くらいに分けて書こうと思いますもう深夜だし、今日はど〜でもいいけど「やっぱアメリカよねぇ」と感じたことなどをパパッとまとめて書こうと思います。まずは、サンフランシスコへ向かう前に立ち寄った韓国系パン屋さんTousLesJours(トゥレジュール
マンゴーだからもしかして?甘すぎるのかなって?おもったけど。全然、甘すぎなかった。甘酸っぱくて、なるほど。ラッシー風だからかな?爽やかな。ゼリーとホイップクリームが絶妙で、めっちゃ美味しかったですよ。上にはマンゴーとホイップクリームが乗っかってて。下にスプーンを進めて行くとね。甘酸っぱい。マンゴーゼリー。果汁感たっぷりのジューシーゼリー。ファミマのチルドスイーツのゼリーとホイップクリームの組合せ。めっちゃ美味しいなって個人的にはおもいます。前にも載せたコーヒーゼリーも美味しかっ