ブログ記事2,252件
回鍋肉(ホイコーロー)今日のひと品は、あのCMを見るたびに食べたくなる“ホイコーロー”人が美味しそうに食べているのを見ると食べたくなりますよね🤤ただでさえ苦手なピーマンが入っているので、娘が嫌がらないように野菜は控えめに😄豚バラ肉200gキャベツ200gピーマン2個ネギ1/2本肉に塩こしょうをして、野菜を切ったら肉に炒める調味料を用意しておくまずは、ごま油(大さじ1)をひいて、軽く塩コショウをし
ばかたれを使った回鍋肉(ピーマンを切らしていたのでニラを入れました)❮ばかたれ+味噌+酒❯これだけで冷蔵庫の残り物が大好物に変わりました。あぁ、美味しかった。ばかたれの万能さに助けられる私の独身生活(仮)。会社の仲良しに、ばかたれを1本あげた。私、ケチではないけど、稀少であるばかたれを人にあげるのは勇気が要る。自分の気前の良さに拍手を送りたい。その方は小学校5年生の息子さんがいらして、彼の中でばかたれが大ヒット中らしい。あまりに好き過ぎて、もはやそのままご飯にかけて、ばかたれ
2016年10月アメブロ開設札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかなか治りませんw下ごしらえをしながら飲むワインも大好きですコメント大歓迎です!楽しく読ませていただいてますお返事は、しばらくお休みします申し訳ありません企業様向けにレシピ提供や小さなセミナーを開催しています現在セミナーはコロナの影響で休止中です・・・・・あるもので作れるのがいい!白み
ぶちうまいじゃん!広島その307広島市中区大手町【味方屋】実食日2024年4月14日この日は広島庶民の味方となっている定食屋さんを訪ねましたその名もずばり【味方屋】さんです!広島市のオフィスエリアの近くにありますやはり庶民にとっての味方は、コスパが大な定食であるでしょう!“お手頃食堂”と言う看板を揚げているから、間違いないでしょう何故か七福神の布袋さんがお出迎えw見事な布袋さんの布袋ですwさて、定食屋さんと言えばメニューが豊富なのがウリです【味方屋】さんではどんな
今日のお昼ごはんはこちらにて頂きました♪たかや〒157-0063東京都世田谷区粕谷4丁目14−203-5384-614411:00~14:0017:00~20:00定休日:木曜今回のランチメニューはこちら。この中からいつもの如く1番のホイコーロー、春タケノコ唐揚げにしました♪注文をして5分くらいでやってきました♪ごはん春タケノコの唐揚げポテトサ
市販の⚪︎⚪︎の素を使って炒め物を作るとだいたいは1食分以上の量ができるので、まずは普通に食べて、余ったら翌日はのっけ丼だったり、麺類と合わせたり。昨日の夜は回鍋肉でしたがたくさん作って余ったので、今日は目玉焼きと一緒にごはんにのせて回鍋肉丼にしました。ホイコーロー目玉焼きのっけ丼【材料:1人分】⚪︎ごはん⚪︎回鍋肉※回鍋肉のほかにも、色々な炒め物が合います。⚪︎卵1個⚪︎ごま油(またはサラダ油)少々作り方1.フライパンに油をひき、中弱火で温め、卵
コストコに行きたかった、とある5月の週末。よし。コストコに行くついでにランチしようってことで、以前からちょっと気になっていたお店に向かいます!仙台方面からだと、コストコのある富谷市を過ぎついたのは・・・大和(たいわ)町吉岡にある【中国料理四川チャイナ】さん中国料理四川チャイナ|イチから愉しむ中国料理宮城県黒川郡大和町のリーズナブルに中国料理を楽しんで頂く中華ダイニング、四川チャイナのホームページです。自慢のホイコーロー、季節の旬の
さーて、今日は初訪問の町中華のお話です。大分市府内町にある中国料理留園、トキハ本店の北側に昔からある中華料理店店内はカウンターで5-6名、4人掛け小上がりが3つなんで、どんなに入っても20名程度伺った時もほぼ満席でしたよはい、メニュー表初訪問なんで何にしようか凄い迷いましたが、ホイコーロー定食を注文お客さんが多かったんで12-3分ほどで到着
この日のランチはどこに行こうかも思い浮かばず、街を彷徨い結局行ったのは香港亭。以前にも何度か行ったことがある中華料理屋さんです。入店すると結構な混雑も無事着席。メニューをチェックです。こちらのランチメニューは定番の中華という感じ。麺とご飯のセットがいくつかありますが禁ラーメンの私には関係なし。ということで選んだのは回鍋肉定食850円。ご飯の大盛は無料でそちらも。しばし待ちランチが提供。ビジュアルはというと、うん普通ですね。でもご飯の盛りも良く、食べ出はありそうです。さて実食です
いつも「あっくんのアメーバブログ」を読んでいただき、ありがとうございます!ホイコーローは中華料理の定番メニューで、牛肉とキャベツが使われることが多いですよね。そこで、今回はそのホイコーローをアレンジしたレシピを10種類ご紹介します。では、さっそく!目次1.牛肉とキャベツのホイコーローとは2.牛肉とキャベツのホイコーローの基本の作り方3.牛肉とキャベツのホイコーローのアレンジレシピ集3-1.ジャージャー麺風ホイコーロー3-2.ホイコーロー丼3-3.スパイシーホ
【在庫あり送料無料】そうめん訳あり島原そうめん3kg【素麺セール中人気おすすめお得用お徳用黒帯流しそうめん乾麺売れ筋オススメ島原素麺そうめん素麺お得用自宅用人気激安】[zkas]楽天市場2,580円揖保乃糸そうめんお中元夏御中元ギフト送料無料揖保の糸黒帯高級素麺詰め合わせ特級品特級新物黒帯600g50g×12束T-20出産内祝いお返し乾麺初盆新盆結婚引越し挨拶快気祝い香典返しお礼祝い
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,522〜4,800円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\ごはんがすすむ!回鍋肉/春キャベツの時期は特によく作るうちの定番おかずです♩(普通のキャベツでもできます😋)ジューシーな豚肉と甘いキャベツに濃いめの味噌だれが相性
おはようございます!1年以内に中華料理教室開業を目指すアラフォーOLぷーあるです家の近くの整骨院いつもプチ情報をクイズ形式で出題していて前を通るたび何気に見ちゃいます笑こういう楽しませてくれるやつ好き答えはまた来週、お楽しみに!*******この前、中華料理の定番「回鍋肉(ホイコーロー)」を作りました!みなさん回鍋肉(ホイコーロー)というとこんなイメージじゃないですか?シャキシャキのキャベツとピーマンやわらかな豚バラ肉甜麺醤(テンメンジャン)を多めの濃厚なタレと
こんにちは!ワタクシはインド料理だけでなく中華料理も好きで、麻婆豆腐や回鍋肉をけっこうな頻度で作ります。中華料理の中でも特に四川料理は、辛さだけでなくスパイスの奥深さがあり、インド料理と通じるものがあって好きなんです。前々から気になっている豆板醤がありましたが、地元でなかなか見つけられませんでした。でも、ついに売っているお店を発見して買うことができました。(通販だと送料がかかるので地元で探していました)
いつも「あっくんのアメーバブログ」を読んでいただき、ありがとうございます!今回は、ホイコーローを作ったら、、、こんなはずじゃなかった・・・。を解決する記事を書いています。ポイントを押さえれば、おいしいホイコーローが作れますので、頭の片隅に記憶しておくといいかもです!では、さっそく!目次失敗例1:ホイコーローで肉がパサついてしまった場合の対処法失敗例2:ホイコーローで味が薄くなってしまった場合の対処法失敗例3:ホイコーローで野菜がしんなりしてしまった場合の
腹ぺこさんのお夕飯手羽先ヤンニョムチキン定食です胡瓜のニンニク増々醤油の大葉巻キムチアボカド発酵玉ねぎ中華風サラダ手羽先ヤンニョムチキンホイコーローコーンご飯きのこ汁でした胡瓜のニンニク増々醤油の大葉巻は『新にんにくさん』先日出会った新にんにくさん!大玉で新鮮そうでした✨お値段も1個100円だったので8個も買っちゃいました来週から暑くなるらしいので今日はスタミナニンニク調味料を…ameblo.jp先日作った↑ニンニク醤油で漬けた大葉さんに更にすりおろしニンニクをプラス
いつも「あっくんのアメーバブログ」を読んでいただき、ありがとうございます!牛肉とキャベツのホイコーローは、シンプルながらも食欲をそそる香りと味わいが魅力的な中華料理です。牛肉とキャベツ以外にも、様々な食材を加えることができます。ここでは、牛肉とキャベツのホイコーローに合うおすすめの食材をいくつか紹介します。まずは、玉ねぎです。玉ねぎは香りが強く、甘味とともに程よいシャキシャキ感があるので、牛肉とキャベツのホイコーローに加えることで、味の深みを増すことができます。また、唐辛子やにん
こんばんは!!ホイコーロー定食がボリューミーで美味しかった、えぞ松の神楽坂店が残念ながら閉店してしまったという情報を先日知りました。でも本店の方は営業しているとの事だったので、先日東京に行った際、初めてえぞ松の本店に行ってみました!!今回はもちろんホイコーロー定食の大盛り(720円+100円)を注文!!こちらのホイコーロー定食も神楽坂店同様ボリューミーですが、付け合わせが味噌汁でした。(神楽坂店は中華スープでした)また、神楽坂店のものに比べると、若干肉よりもキャベツの比率が
ーーーーーーーーーーーーーー新刊予約受付中♩(4月2日発売)【Mizukiの今どき和食】詳細・内容はこちら→☆☆☆Mizukiの今どき和食1,320円AmazonMizukiの今どき和食[Mizuki]1,320円楽天ーーーーーーーーーーーーーーおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは旬の春キャベツで作る回鍋肉♡甘く柔らかな春キャベツと濃いめの味噌だれが相性抜群!ささっと炒めて短時間で仕上げますよ〜♩これ、とってもごはんに合うのでよか
おはようございます🌼毎日言っていますが本当に暑い〜〜🍨💦朝からアイスを食べながら出勤しているおじさまを見ていいな〜と思うばんちゃんですスキンアクア(SKINAQUA)ヒアルロンセラムUVSPF50+・PA++++(化粧下地3種のヒアルロン酸配合エタノールフリー無香料無着色パラベンフリー敏感肌)Amazon(アマゾン)塗り心地の軽いところが好きなスキンアクア✨新作を早く試したい!!暑さ対策もバッチリ準備しながら乗り切りましょう〜✨いつも見てくださってあり