ブログ記事652件
出荷が相次ぎスペースの空いた白金台ショールーム。チェコ製ピアノの展示数が少し寂しかったのですが…久しぶりにペトロフ中型アップライトピアノP125F1マホガニー艶出モデルが入荷しました!チェコ特産のボヘミアン・ガーネットを想わせる赤茶色✨気品溢れるマホガニーは代表的な銘木、センダン科マホガニー属の広葉樹で主な産地は中南米。昔から高級家具によく用いられ、現在では乱伐防止のためにワシントン条約で取引が制限されています。数日寝かせてから作業を開始、長い旅を経て輸入した新品ピアノは手
お待たせしました!18世紀ヨーロッパの宮廷文化で一世を風靡したロココ様式のP118R1モデル、プレップアップが完了しました♪FranzösischeSuitenNr.5G-DurBWV816ロココ様式はルイ15世のフランス宮廷から始まったので、ここはフランスとかけましてJ.S.バッハ『フランス組曲』で試奏しました。小型アップライトでもトリル入ります(^^)マットな白色が基調、古びた雰囲気に塗装された金色のオーナメントが優雅、イタリアDiscacciati社製
チェコフェスティバルin関西に出展したペトロフP118P1ウォルナット艶出モデルがめでたくご成約!出荷日が迫ってまいりました✨たくさんのご来場者やプロの演奏家も魅了した、プレップされたチェコの名器(プレップアップ&演奏動画はこちら)、出荷前にあらためて点検作業を実施、動画でペトロフの音もご紹介しています🎶チューニングピン&弦をクリーニング!鍵盤をすべて外してキーピンのクリーニング&棚板の清掃。鍵盤の動作をチェックしながら元に戻していきます。ハンマーと弦のあわせ作業、出
旅立つピアノあれば来たるピアノあり...。出荷と入荷で慌ただしい今日この頃です。先日届いたペトロフ中型アップライトピアノP125F1ウォルナット艶出のプレップ作業が本日完了しましたので作業風景をご報告!シックで上品な色合いが大人の装いを醸すウォルナット艶出塗装、深い森を思わせる木目とデザインの美しさに魅入られます♪まずはアクションを外してクリーニング!チューニングピンもピカピカに磨きます。鍵盤をすべて外して棚板&筬を掃除。キーピン176本をひとつずつ磨きます。
クリスマスが去って2020年も残すところあと数日となりました!直近のPETROF4件の納品事例をご紹介、今年の納入レポート納めです♪様々な空間にコーディネイトできるのも種類豊富なペトロフピアノの魅力、そして大切なピアノを設置した現場に店主自ら足を運ぶからこそお届けできる写真の数々。ただ販売するだけ、調律だけではない弊社のポリシーと熱意が伝わりましたら幸いです✨それでは素敵な空間に納まったチェコの名器をどうぞご覧下さい😊PETROFP118P1WhiteHighPoli
2021年の初プレップアップは年末入荷したP173Breeze黒艶出モデル!ペトロフGPの中でもスタンダードなモデル。年末年始の間ショールームの環境に馴染ませた後、数日にわたるプレップアップ(精密調整)によって「製品」を「楽器」に仕上げました。鍵盤に軽く触れただけで発音する敏感なタッチ、輪郭のある粒立ちの良い音質に調整。PETROFらしい歌うような音色&良質な響板の豊潤な響きが存分に味わえる一台です😌その作業の始終をご紹介、コンサートピアノ同様の調整で一台の輸入ピアノが楽器に
さて、今年最初のペトロフピアノ出荷準備!希少な中古品、弊社が5年間メンテナンスしていたモデルです✨【Used】PETROFP118P1CherrySatinFinishDiscacciatiPianoBenchMod.105前オーナー様が大切に使われていたため外観も美品!たまたま試弾に来られたお客様が気に入ってくださりご成約、人と楽器との縁も本当にタイミングだと思います😌そしてピアノにとって大事なのがプレップアップ(出荷調整)、新品中古品、メーカーを問わず、
ペトロフピアノ専門店として本年最後のブログを更新、2020年の出来事を振り返りたいと思います!今年は何といっても新型コロナウイルスの流行、春先から厄介な世の中に一変してしまいました😥弊社も4月から外出自粛の要請を受けてショールームを休業、ただし店主なりにPETROFの魅力を発信していました。音楽家も、会社勤めの方も、仕事のオンライン化が急速に進みましたね💦【うちで踊ろう🎶×PETROF🇨🇿🎹】営業自粛中のため店主がチャレンジ、クルテク君はステイホームの映像を公開!皆様もどうか