ブログ記事43,552件
ワクチン後遺症治療のために導入した水素ガス吸入。今ではワクチン後遺症の患者さんだけでなく、糖尿病の患者さんや健康維持のために吸入されている人も増えてきました。あと、美容にもいいですよゴースト血管がよみがえり、血流が良くなるので目の下のクマにはテキメン肌の調子も良くなります。この水素ガス吸入機、水素水も作れるんですお水は自分で持ってきてもらう必要がありますが、数秒で水素ガスを充填できます。ちょっと丈夫なペットボトル(500ml)にお好きなミネラルウォー
おはよう☀️😃❗御座いますディズニーシーのシンドバッドのQラインに並んでますと薄暗い中に何やら地面に白っぽい物が見えました手袋です🧤薄いブルーでボンボンが2つ付いてる女の子用の可愛い手袋が片方落ちてましたこの手袋を落としたお嬢ちゃまはきっと悲しいに違いありませんどなたも気が付かないご様子なので私が拾ってキャストさんに落ちていた場所を伝えしてお渡ししました無事にお嬢ちゃまの元に帰るよう祈っておきましたそうしましたら!昨日は新宿駅で私が電車を降りた時に後ろから大きな
ホライズンベイでのランチの後開放されているFSエリアに入りました開放されているのは嬉しいのですがとても1月の平日とは思えない混雑ぶりですパークから帰宅後に目眩💫を感じたのもこの人の多さだった気がします動いてる物があると私はつい目で人を追いますのでそれで疲れましたまっ、それはさておき喉が渇きましたのでペットボトルを買おうとこちらにやって来ました👇自販機は2台あり各々3~4組待ってます私の前の前の方がどえりゃー時間が掛かりやっと私の順番が来ました温かいお茶を選びス
産後間もない妻の入院食まで…“食い尽くし系”夫はなぜ生まれる?当事者を直撃「どうしても我慢できない」(Hint-Pot)-Yahoo!ニュースネット上で夫による“食い尽くし”被害の報告が相次いでいます。SNS上では、家族全員分の夕食のおかずや、産後の入院中に出された病院食を付添いの夫に食べられたという体験談が数多く寄せられています。なぜnews.yahoo.co.jpうちの夫も食い尽くし系だけどさすがに産後入院中の食事は狙われなかったな~😣世の中には酷い夫がいるもんだな~😣と思っ
香港にはお気に入りがありすぎて、持って帰るのも大変なのですが、今日は、私がお気に入りのペットボトルドリンクをご紹介ー香港に行けるようになったら買って飲んで!あ、お土産にも持ち帰りできますもうこれは皆さんご存じの・・・【楊枝甘露】~香港到着したらそのままセブンイレブン行って買うよね日本に持ち帰るならば、必ず冷蔵してね。これも定番🍉スタバの西瓜ジュース空港以外のスタバにもあるのかな?せっかく香港に行くんだから、漢方ドリンクも飲んで欲しいこの『鴻福堂』の【潤肺止咳川貝
ALOHA♡ダイソーで給水キャップを買ってきました。ネットでいろいろ調べてみたけれどタイマー付きの高級な物を買ってもうまくいく確率は低そうなので…まずは100均でこの給水キャップは土壌の水分が不足するとキャップの穴からペットボトル内に空気が入り水が出るもの!そして土壌が水分で満たされるとキャップの穴をふさいだ状態となり水の出具合がゆるくなったり止まったりするのだとか!ただ…500mlのペットボトルしか使えないのは誤算だったー!笑ところで皆さん2リットルのペ
初めて「ポン酢」を作ったよポン酢って、買うものだと思ってたよ。お義母さんに橙(だいだい)を貰ったから、それを絞り器で絞って、舐めたら…めちゃくちゃ酸っぺえ!!!!!お義母さんは、砂糖は入れないんだよ、って教えてくれたけど、砂糖入れないと使えないよ!!酸っぱ過ぎ!!煮立たせる事もしない、そのまま冷蔵庫に入れるんだよ、と言われたけど、酸味を飛ばす為に少し煮立たせました。そこに醤油と砂糖を入れて、昆布だしもいれました。味見をしてみたら…美味しいポン酢でした!ペット
ご覧いただきありがとうございます小さなお家での4人暮らしズボラで適当なパート主婦の日常のあれこれを綴っています節約、貯金、投資が好き添加物・薬・ワクチンできるだけ避けたい【少ないお金で豊かに暮らす】を、ゆるくゆるく実践中※コメント・メッセージの個別の返信はしていませんが嬉しく読ませていただいていますありがとうございます♡新年早々大変なことが起きました…トイレが詰まった!!!もうすぐ築5年のわが家で初めてトイレが詰まるというトラブルというか私の人までの
ご訪問ありがとうございます昨日の無印良品のブログもたくさん見て頂きありがとうございました!『《無印良品》かわいすぎる!ずっと欲しかったアレが届きましたー!』ご訪問ありがとうございます昨日のかばん収納のお話もたくさん見て頂きありがとうございました!『「こんなんいらん!」と思ってたのに。クローゼットがパッと使いや…ameblo.jpいつもコメントやメッセージでパンダ情報もたくさん本当にありがとうございます…!教えてもらったもの全部を買ってしまったら、パンダ御殿になってしま
日向灘の地震‼️ちょっと前と同じ場所じゃん^o^地震予知なんて上手くいかないんだから注意喚起した方がいいのになぁ🤪委員会の意向らしいけどせっかくの機会なんだから「わかんないけど、来た時の心構えしてね💕」って伝えるべきだと思うんだよね(笑)(昨晩書いた記事、今日になって良くなった)ちなみにウチは災害時に必ず品薄になるトイレットペーパー‼️ペットボトルのお水‼️暖房に使う薪‼️軍手とかマスクとかいろいろ‼️トイレに使うために風呂の水は溜め置き💕そんな準備はしてるんだよ
今日は作業所に行ってきたけど、本当に体力が無いんだなぁっと思う。作業所に行く自転車に乗ってるだけで疲れてしまう。前は、25分くらいの自転車移動は疲れなかったのに、今は作業所について、ぐったりしちゃう。それで午前中だけ作業をして、今日はパソコンの作業をしてきた。昼になったら、隣の施設のI谷君と一緒に帰ろうと思ったけど、今日はI谷君は午後も作業をやっていくらしく、俺は一人で帰ってきた。帰りに飲み物を買おうと思い、通り道にあるけど、いつ
こんにちは今日は我が家の挿し木チェックです。ペットボトルに用土を入れて、枝を適当に切り挿す。これだけ。カッターで斜めにとかしません勿論、切り口に発根材?使いませんそもそも持ってないから使い古したハサミで切るだけなんてシンプルしかもけっこう遅くに、秋終わり冬の初め?冬だったか忘れちゃったけど、そんな時期に挿しました。まず、花壇にあったバラみやこ。毎年調子が悪くてサヨナラした時の弱々しい枝2本。冬を乗り越え、無事に芽吹いてます2本とも成功です少し前までこんな姿
こんにちはみずりです12月に入ってから急に寒くなりましたね寒くても縮こまらずに活動的に過ごしていますさて、今日は手作りおもちゃを作りましたペットボトルで作るスノードームです2つ作ってみました作り方は簡単です(材料)・ペットボトル(R-1などの小さめの物)・保冷剤・水・割り箸・グルーガン(あれば)・ビニールテープ・中に入れるキラキラした物(100均で購入)1.まずキラキラした物をペットボトルに入れる↓2.解凍した保冷剤を少しずつ入れる
鍋って食べつ時にしか使わないのはもったいないので日頃のストーブの加湿器代わりにストーブの上に置き蓋の上にペットボトルの飲み物を置いていたらずっと暖かい飲み物に!こんなせこい工夫をしているのが楽しいですすこし得をしたような気になります暖かいエネルギーを無駄のないように使いたいですね体も暖かいし飲み物もあったかい加湿も出来てまだカスタムできるのではないかと無駄な時間を使っています最後はまだしていませんが熱くなったお湯を湯たんぽにでも入れて寝るとき
こんにちは今日もパート帰りにバス通りから帰ると旦那さんを発見ちなみに先週の日曜日はお昼過ぎに出勤しましたが夜22時くらいに帰って来ました今日もそれくらいに帰って来れればいいのですが、、、そして、パートから帰って洗濯機を回して、ご飯を食べて、、、なんか、急に片付けスイッチが入ってしまい旦那さんの炭酸水を片付けてそしたらなんだか断捨離スイッチも入ってしまってまたまた45㍑のゴミ袋、1袋いっぱいに炭酸水もまとめられるだけまとめて長男のバイク用品が入っていた段ボール含め
おはよーございますジョイフル本田に入ってるジャパンミート(スーパー)の保冷バッグ、ずっと気になってたんだけど、今までの買い物保冷バッグは息子にあげちゃったから買っちゃったとにかく安くてデカイ500円ホントは赤黒カラーが良かったんだけど、人気るしく入荷未定ってゆーからアイボリーで我慢ジャパンミートのお徳用肉パックはデカイから、それもスッポリ入るサイズになっててペットボトルも…ダンボールごと入って、さらにペットボトル3本ともう少し入りそうこれで500円はホントお得だと思う
先日から福岡でも雪が降って、冬らしくなってきている私の場合、雪が降ったら運転しないだって、冬用タイヤを持っていないこともそうだが、第一は、これと言った用事がないつまり、動かなければ動かないで済む先日、雪が降った時、女房が、朝から買い物に行くと言い出したもんだから、運転しなければならなくなった自宅の窓から車を見れば、雪がフロントガラスを覆っている九州の雪は、それほど硬くもならないが、パウダースノーでもない水を含んだ雪こんな時は、ペットボトルにお湯を入れて、流せば
そして義兄はどうだったのかと聞くとまず1日夜のご飯の用意をしてくれたそうですまぁ……惣菜を買ってきてまぁまぁ別にねそれはいいと思うただ義母の食事はその買ってきた物を置いとくだけじゃだめです。ベットの所に義母用のテーブルを用意してペットボトルにストローを付けて食べる物によってスプーンやフォークを用意してあげます。まず義兄はそれを普段見てるけどやった事がないのでよくわかっていません。そして何かを義母に指摘されたらしく……すると義兄すぐに義母を怒鳴ったらしいです今やってるだろ!!ってそ
節約のトピックとして脚光を浴びる「水筒(マイボトル)」ですが、私は使うことを諦めました。節約系のブログでも見かける「1本いくら、1ヶ月でいくら、1年でいくら」という「節約マネー三段活用」。1本100円として、1ヶ月で3000円。1年で36000円。気持ちはわかります。でも私には合致しません。それはなぜか?答えは2択「容量が足りない」ことと「追加するときどうするか」の問題。営業職の私。外回りの途中に営業カバンに水筒を入れるとします。しかし、汗もかくし水分補給で必要ですから500m
水筒って外で使うだけじゃない幸福を招く“片づけ脳”をつくる開運!片づけ風水時短かたづけプロデューサー石牟礼ともよですモノ探しの時間0秒!家族にも分かりやすい収納がママの手を煩わせない!散らかっても1分でリセットできるお片付けで1日30分!家事を時短しあなたの未来の暮らしに幸福をもたらす「ゆとりの時間」が生まれるヒントを毎日発信中♪水筒の魅力は持ち運びができて温度が保てること最近はペットボトルやカップの使い捨てが環境に優しくないとのことで水筒持参
利尿剤を飲んでるダンナはのどがかわくのか、水分をすごいとる。お茶2本味付きの水1.2本サイダーみたいな炭酸1本トマトジュース2日に1本加糖のコーヒー2日に1本あと甘いパックジュース何本かくらい飲んでると思う。自分で買ってくるからあんまりわかってないけど、すごい勢いでペットボトルがたまる。何がイヤって買ってきたペットボトルで冷蔵庫を占領すること。冷蔵庫の普通のところに5本くらい、野菜室に8本くらい入ってる。私は週末に買い出しするから、日曜日は冷蔵庫がパンパン。なのにペットボトル
こんにちは先日ブログに上げさせて頂いたこちら『我が家にも初めて届きました☆バケーションパッケージキット♡』こんにちはお天気は良いのですが寒いですやっぱり冬は来るんですね実はディズニーバケーションパッケージまだ体験した事ないのですが今年に入ってファンタジースプリング…ameblo.jp初めてのディズニーバケーションパッケージ1番心配だったお天気寒さも厳しくなくお天気に恵まれた2日間楽しんできました心配していたショーのシス調は…順に書いていく予定です今回のパッケージ内容ファ
2024年6月中旬、オープン間もないファンタジースプリングスホテルにお泊まりしてきました東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルファンタジーシャトーホテルエントランスサイドスーペリアルームお部屋の備品を記録しますテレビ台も、FSホテルのイメージにぴったりでしたテレビ台の下は、引き出しになっています左に金庫右側の2段目に、パジャマが入っていますパジャマはMサイズ×3、Lサイズ×
アナと雪の女王のエルサのティアラをペットボトルでつくってみました。ヘアピンで紙に固定してつけることができます。意外と簡単に作れます。作り方動画クリック
ご訪問ありがとうございますこんばんはエマです。今日は夫、仕事を遅刻しました。遅刻をした理由は、夫が毎日仕事に持っていっている『あずき美人茶』のストックが家になかったからです。↓この『あずき美人茶』500mlのペットボトルを毎日1本持って仕事にいきます。【1000円オフクーポン配布中】あずき美人茶ペットボトル500ml×12本セット無添加無糖カロリーゼロ小豆茶お茶ノンカフェイン有機JAS認定遠藤製餡【2023/3/1101:59まで】楽天
『2年半ぶりの海外渡航』1歳9ヶ月の息子海外デビューをしてきました。初海外は夫の仕事の都合でバンコクです。スケジュールは1週間ほど。現地にすっかり馴染んでおりました。観光はせず、ホテ…ameblo.jpいまさらながら。バンコクは駐在員の方もたくさんいらっしゃるので、どなたかの役に立ったら嬉しいです。バンコクで2度あたっている私。息子のマグを洗うことにもとても慎重になっていました。バンコクの水道水は飲めないため、息子の口に入らないように気をつけました。マグを洗う時、まずは水道水で
これです。こんなの日本で見たことがないんだもの。もちろん、前世でも見たことがありません。こっちの人、鼻が高いから飲みにくかろうに……。ペットボトルのほとんどが、このタイプ。何でこんなモン作ったんや……。鼻の低いティーでも飲みにくい。ということで、蓋の部分を口の横に持ってきて飲んでいました。しかし、帰国の二日前、在英六日目になって、ようやく気づいたのです。なんやぁ、こんなふうにできるんかいな。しかし、このペットボトル、パチッと蓋を締めたあと、キュッと捻らなければ、完全には閉ま
夕べ、夫に頼んで買ってきてもらったのがこれ!(DAISOがマルエツの2階にあるが、エスカレーター壊れたままなので、仕事帰りに毎日、〇エツに寄る夫にたのみました(笑))↓それで今日の午前中に1時間半ぐらいかけてあれこれやってみたが詰まったままだったので、意を決してTOTOに電話したけど、ものすごーく待たされそうだったのでWEBで申し込みましたあと1ヶ月早ければ、保証期間を5年に延長してたからギリギリ無料だったんだけど、すっかり忘れていて後の祭り!ザッツ・ライフ明日には日取り決まると思うけ
ペットボトル用のウォーターサーバーを買って少し経つ。やはり普通にお水を届けて貰う形のウォーターサーバーとは異なり、サーバーが安っぽい。私が買ったのは『リヴィーズ』というウォーターサーバー。6000円ほどで買った安価なサーバーだけど、今はもっと安いショップも沢山あった。リヴィーズliveaseペットボトル式コンパクトウォーターサーバーホワイト卓上ペットボトル冷水白湯温水熱湯楽天市場4,380円liveaseリヴィーズペットボトル式コンパクトウォーターサーバーWS
持っていくと粗品がもらえるそうです回収できる商品〇充電式電池(モバイルバッテリーなど)〇使用済み小型家電(充電式電池が取り外せない小型家電製品を含む)〇紙類(新聞・雑誌・段ボール)〇ペットボトル※11月2日に発生したリサイクル工場の火災により、ペットボトルを手選別している状況です。こうした負担を軽減するため、イベント回収に限り、ペットボトルの本体を回収。今日もブログにお越しいただきありがとうございました。素敵な一日をお過ごしくださいくんくんクリーンはネコ砂に